MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2008年11月アーカイブ

良きこと聞いた

日誌 Vol.3

フロム・ソフトウェア、DS「犬神家の一族」。横溝正史氏原作の推理小説をゲーム化

 最近DSがステキなのでそろそろDS買っちゃおうかなあ記念日です。

 私は金田一じゃなくてサルゾーキャラを使いたいですが、ないですかね?スケタケ君でもいいですが。

 金田一シリーズって原作と映画とかテレビドラマでかなり内容が違っていたりして小ショックなことが良くあるのですが、「犬神家の一族」はまだ原作を読んでいません。なので、ゲームでも内容が違っていたりするとケッコウ楽しめそうですけど。

<!-- 上手くやると一人も死なずにクリアとか、そういうことになったらさらに面白い!と思うのは私だけ?-->

 なんか、ヒサビサにおぞましくてドス黒いもの背筋に感じてしまう金田一シリーズを読みたくなってしまいました。

実写版

TecnoLogia Vol.2

フィギュアもフルカラーで3Dプリント--Zコーポレーション「ZPrinter 650」発表:ニュース - CNET Japan

 いいなあ、欲しいなあ。と思っても898万円!空から百万円が9回降ってこないと買えません。

 というか、個人の趣味で買うようなものではないでしょうけど、普通のプリンターは最初の頃に比べたらだんだん安くなって来ましたし、ずっと待っていれば安くなる?

 それまでは紙粘土で我慢しよう。

<!-- そういえば紙粘土で作っていた実写版「スーパーイラガマン(3才)」は作る時に水を使いすぎて乾燥させたらひび割れがヒドイです。なので10点減点で40/100点になりました。それから、別の紙粘土小ネタはそのうち掲載されるかも知れません。-->

さっきのポエム

日誌 Vol.3

 下らないことを頑張ってやっていたらいつの間にかこんな時間になっている!

 関係ないですが、先ほどのジャージ・ポエムの一番最後のヴァースは「夏はハダカで走ります!」にしようと思っていたのですが、犯行予告と間違えられて捕まったらいやなので「ジョギングしません」になってしまいました。

 それはどうでもイイのですが、先ほど買ったジャージのズボンにポケットが付いてねえけど、ポケットのないジャージなんてダメすぎるよ!とか思っていたら裏返しにはいていました。マジで!

 着替える時には部屋を明るくしてテレビから離れないといけません。というか、テレビから離れる必要はありません。

 これもどうでもイイですけどね。

<!-- もう遅いので「どうでもイイくないネタ」は書けません。-->

薄いジャージ

日誌 Vol.3

 冬なのでジャージを買ってきました。

 私の部屋は暖房無しで暖かいので薄めのジャージです。

 前に買った濃いほうのジャージは冬のジョギング用になります。

 これまでのジョギング用は春と秋のジョギング用になります。

 夏は暑すぎるのでジョギングしません。

うふぉ!

日誌 Vol.3

コラム: やじうまミニレビュー川嶋工業「UFOラップ」

ヨー、ヨーヨー!
残った料理にラップして
用が済んだら使い捨て

 「UFOラップ」とか書いてあるから、またヘンなラップでCMを作ったとか、そういう話かと思ってしまいましたがラップ違いでした。

 でもこれはちょっと便利そうなのです。ちょっと高い気もしますが、使い続けたら普通に使い捨てなラップよりもお得かも知れません。

 鍋敷きやキャップオープナーになるとかもステキです。それよりも名前が…。

ウソじゃない
フタでもあるし
オープナー

(ラップに続いてPrincess Black hole風のUFO川柳です。)

マザーズ

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.3

 なぜか楽しくてしかたがない「MacのText to Speechに日本語を喋らせる」ですが、Text to Speechと他のソフトを組み合わせて日本語で書いた文章を日本語で読み上げてくれるソフトがあったりして、小ショックです。

 でも、そういうソフトを使ってもやっぱり不自然ですので、私はこれまでどおり自然なカタコトを目指して日々精進です。

 アルファベットの組み合わせで自然なカタコトを表現するようにするには、こまかく確認作業をしなくてはいけないのですが、ちょうど良いエディタがなかったりします。

 私の使っている「Simple Text」(デベロッパーツールに入っていました。OS9以前では標準のテキストエディタ)だと、読み上げのキーボードショートカットがあって便利ですが、「コマンド+shift+矢印」で行の先頭とか最後までの選択が出来なかったりビミョーに使いづらい。

 というか、Simple Textはカタコトのためのソフトではないので、もんくを言っても仕方ないですが。

 なので調べてみたら、もしかして自分でもカタコト専用エディタが作れるのではないか?という気がしてきました。

 とはいっても、cocoaでプログラミングとかまだ一度もやったことはないのですが。でも、やったことがない理由は、自分で作らなくてもフリーソフトが山ほどあってそれで事足りてしまうことばかり、ということで作る必要がなかったからです。

 必要はマザー・オブ・プログラミングですから、もしかすると頑張るかも知れません。大まかなプログラムの流れみたいなものは頭の中に出来上がっているのですが、なにしろcocoaの呪文(という表現は間違っていますが、プログラミングに出てくる特殊な単語のようなものは呪文にしか見えません)にはまだ全然慣れていないので、まだ先は長いのです。

ディブエキス

TecnoLogia Vol.2

 DivXという動画の形式(という表現はちょっと違う気もする)がありますが、アレって「ディビックス」って読むのを知ってました?

 私はずっと「ディブ・エックス」と読んでいました。まあ、人前で言ったことがなくて良かったですけど。こういう間違いに気付いた人って訂正した方が良いのかどうかモヤモヤしますしね。

 何で間違いに気付いたかというと私がDebianをインストールしたPowerMacの名称に使っている「デビックス」という言葉が他にどんなふうに使われているのか検索してみたからなんです。

 いつものように検索結果の最初に余計なお世話で「もしかして: ディビックス」と表示されていたので、私は「デビックス」という書き方は間違ってるのか?とかヘンな勘違いをしていたのですが、DivXのことだったのです。

<!-- もちろん「もしかして:○○」は余計なお世話でない時もあります。-->

 パソコン関連のものはいろんなものがアルファベットで書かれていますが、もしかすると他にも沢山間違った読み方をしているものがあるかも知れません。気を付けましょう。

<!-- 「USB」は「アスビー」って読むんだよ!と言ったら誰か騙されるでしょうか?ホントは「ウスブ」ですよねえ。(違いますよ!)-->

私、音痴?私、音痴じゃない

TecnoLogia Vol.2

もう音痴とは言わせない! 音感をトレーニング

 大きな声では言えないが、私の音感はかなりあやしいです。

 でも、音感が良いことが音楽の才能であるということでもないので別にイイのです。

 というか、『音感を鍛えるトレーニングソフト「耳のチカラ EarMaster 5 Hybrid」』を否定する記事ではないのでそんなことはどうでも良いのですが、自分が音痴なんじゃないか?と気にしている人は耳のチカラを鍛えてみたら良いのではないでしょうか。

 まあ、音感が良くても実際に歌ったり演奏したりするのがヘタだったりする人は結構いるのですが。まあ悪いよりは良いほうがイイですから耳のチカラを鍛えましょう。私はしませんが。

<!-- こまかいことを書くと、私達のDNAに刻まれているはずの日本古来の音楽(という表現はちょっと違うかも知れない)にも西洋の音階には現れない音があったりするので…、ということを書いていると長くなるので書きませんが、もしかすると音痴だと思っている人は実は音痴じゃないという可能性もなきにしもあらず?-->

<!-- 楽器を弾いている時には思ったメロディーを思ったとおりに弾けたりするのですが「聴いたメロディーを譜面にしてください」とかあり得ない!という意味において絶対無理なのが不思議です。外国語を聞いて何と言っているのか聞き取れても、単語の意味が解らないという感じ?(誰に聞いてる?)-->

ニヤニヤするために

Latest LMB

 ヤバイデスヨ!

 なんだか「英語読み上げソフトに日本語を喋らせる」をやっていたらいつの間にか1時間経っています。

 適当に考えた450字くらいの日本語を1時間経ってもまだ全部喋らせることが出来ません。というか、半分も出来ていません。元の日本語は10分ぐらいで考えて書いたものなのですが、これは大変な作業です。

 どうして日本語読み上げソフトに日本語を喋らせないのか?と思っても、それだと意味がないので英語読み上げソフトに日本語を喋らせるのです。

 ニヤニヤするためならこれぐらいの労力を使わないといけないのです。(何で偉そうなのかは不明です。)

<!-- 関係ないが:昔は400字詰めの原稿用紙がいくら書いても埋まらない!と思っていたのがナツカシです。今は意味もなく長〜く書くのが楽しくてしかたがないのですが。出来ることなら小学生に戻って作文を書きまくりたい。先生に怒られるぐらい長〜い作文を書きたいです。-->

あの人がやってきた!

創作日誌 Vol.1

 本日、世界的に有名なあのセクシー女優がやって来てレコーディングをしていきました。それからニホンノミナサンのためにメッセージも録音してくれました。

 という感じで、せっかく時間をかけて作ってきた次のバーチャルアルバムをニヤニヤしながら壊す作業が始まっているとか、いないとか。

 ニホンノミナサンへのメッセージは解説と伴に大特集したいと思います。

 なんか「Text to Speechジョーズニナリマシタ!」な感じで良い具合に日本語ジョーズなので前回のメッセージ大特集の続編が出来そうなのです。

 でも、予告したことは大抵書かれない大特集コーナーなので、ないかも知れません。

 ドウモアリガト。アイシテイマス!

マウスでポーツ!

TecnoLogia Vol.2

【コラム】今週の注目オンラインソフト for Mac OS X (27) パッケージ管理システムMacPorts専用のGUIフロントエンド「Porticus」 | パソコン | マイコミジャーナル

 ターミナルは便利ですがこういう作業はGUIのほうがラクチンだと思っているハッキングマンLiteです。(前の記事参照?)

 MacPortsは別に色々とインストールしなければいけないので、それをこまかく書くのが面倒だ!という感じで省略しますが、MacPortsが簡単になるとウレシイのです。

 劇的に感動したsitecopyや、劇的に助かったddrescueもMacPortsでインストールでしたし。なんかMacPortsの記事になりかけてますが。

 ターミナルになれてない人は使い始める時に色々ややこしいですが、そのあとのインストールなどが簡単になるのでこの「Porticus」は少しだけMacPortsの敷居を下げてくれます。

<!-- 関係ないですが、Porticusを使ってみたら「Outdated」なってるものが結構あったのですが、ダイジョブですか?ダメですか?-->

プロフェッショナルにするチャンス!?

TecnoLogia Vol.2

PFU、“Happy Hacking Keyboard”上位モデルに日本語配列製品を追加 - ITmedia D PC USER

 コムバムワ!ハッキングマンLite(a.k.a.私)です。

 理想的なハッキングマンは英語キーボードを使ってハッカー気分を味わうべきですが、やっぱり日本語配列も必要ということで今までなかった日本語配列の“Happy Hacking Keyboard”(高いほう)が出たようです。

 でも日本語は一切刻印されていないのでパッと見だと英語キーボードに見えなくもないのでハッキングマンには最適でしょうか。(安いほうも日本語書いてないのがありますけどね。)

 日本語キーボードなので私がスッキリしていて欲しいと思っている一番下の段がゴチャゴチャしています。

 あまり関係ネイですが、私はあのリサイクルマークみたなキーの意味が解ってなかったりするハッキングマンLiteです。スペースを挟んだ反対側にはリサイクル出来ないみたいなキーもありますし。色々とキーがありすぎるとワケが解らなくなります。

 それから上下左右の矢印のキー(ってなんて言うんだっけ?)もついているので、普通にゲームも出来るので安心です。
<!-- ハッキングマンLiteはハッキングよりもゲームが好きです。-->