MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2008年11月アーカイブ

北風ポエム

日誌 Vol.3

北風ピープル向かい風
ジョギングすると顔が痛い
関係ないけど腰も痛い
座ってばかりで腰も痛い

 ということで、最近は何をしてもどこかが痛いです。それから冬場はジョギング前に準備運動をちゃんとしても走り出すと足首がイテイのはなぜだろう?

<!-- 手がかじかんでタイプが遅いジョギング後でした。-->

use ヘンな::Perl;

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.3

 私のPerlはヘンなPerl?

 なんかモジュールを使うと色々便利になるということで、試しにスクリプトを書いてみたのですが、いつものとおりちゃんと動作しません。

 ここまでは、予定どおりなのですが、解説サイトにあったスクリプトをまるごと「コピー・アンド・ぺ」しても一部しかちゃんと動作しませんでした。

 私のPerlは不思議なPerlです。

ご無沙汰で団長

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----ご無沙汰ぶりの久方です!

 ということで久々に登場のザクレロ団長はいつもどおり意味が解りませんがなぜか勝利画像で登場です。

 というのも、マジですか?いってしまうのですか?の番長が横浜ベイスターズというプロ野球チームに残ってくれるっぽいという事だったり、(結構前からどこに行くか解っていましたが)どこへ行ってしまうの?な石井琢朗選手が赤ヘル入団とか(関連記事)の記事が同じ日に掲載されていたからであったりしますけど。

 まあ、シーズンオフのプロ野球ネタというのはビジネスに関するネタが多くなってしまうので、単純に野球を楽しみたい人にとっては、どうでもいいことになりがちですけど。来シーズンは「ここ数年のセリーグとは違うのだよ!」という結果になるとそれはそれで素晴らしいですから、頑張って応援しましょう。

<!-- 久々ついでですが、横浜ベイスターズというプロ野球チームのユニフォームが来シーズンからちょっと変わるらしいですが、それに合わせてザクレロ団長の色を塗り替えたりしないのでご了承ください。-->

真実は原語にもある?

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.3

 各シーズンの最終回だけは本物と同じような感じにすれば第10シーズンまで行けるんじゃね?

 ということでシーズン2の最終回は本家の最終回のパロディにしたらいいかもねの「the Peke-Files」シーズン2の最終回のために最近は本物の方の最終回を毎日見ている感じですが、アレはやっぱりスゴイのかも知れません。

 少なくともシーズン3まで、一般的にはシーズン5までの「the X-Files」は面白いですよ。

 制作費を出す側の都合と制作する側の陰謀か知りませんが、何度も見ていると続きを見たくなる仕掛けがいろんなところにあったりして、そんなところも奥が深いのです。

 何を書いているのか解りませんが、見るたびに面白くなってくるのは良い物に違いない!と思いつつ、何度も見ていて英語の台詞が聞き取れるようになってきて、それで面白くなっているのかなあ?という感じもしますが、「the X-Files」はちゃんと見れば面白いです。

<!-- というか私にとって「the X-Files」の入り口になった「ツイン・ピークス」はさらに要注目ですけどね。「the X-Files」大好き!みたいな私ですが元をたどると「ツイン・ピークス」サイコー!という気もします。さらに書いているとキリがないのですが、もうすぐいつもよりも短めにシーズン2の最終回です、というマル秘報告でした。-->

秘密のカクテル

日誌 Vol.3

 白ワインとDP(ドクターペッパー)を5対5。

 多くの人が美味しいとは思わない味です。試したい方は安いワインを使うことを強くお勧めします。

<!-- 寒くなって、買いだめしたDPの処理に困っているという説もある。-->
<!-- このカクテルをイラガウーマンが飲むとスーパーイラガールに変身するという説もある。スーパーイラガールは3才だが背伸びしたい乙女心で歳を聞かれると7才と言う。画像はまだない。-->

ニホンゴムズカシイデス

日誌 Vol.3

 コンビニとかの「よろしかったでしょうか?」というのがヘンな日本語だというのは以前から良くいわれていますし、ヘンです。

 まあ、言っていることは解るのでそれほど問題ではないとは思います。でもそれを放っておくとヘンな派生形が生まれてしまっていたりすることもあるかも知れません。

 最近はスーパーとかでもポイントカードがあって、大抵の場合私は持っていないので「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれても「いいえ」と答えるか「持ってない顔」をするかです。

 今日もポイントカードを持っているか聞かれそうになったので「いいえ」の準備をしていたらヘンな事になりました。

 「ポイントカードはお持ちでなかったでしょうか?」だって。

 これは一瞬「いいえ」と答えるべきなのか「はい」なのか迷います。その場で結論が出るほど頭の回転が速くないので「持ってない顔」で答えたら伝わったようです。

 今考えても、持ってないことを伝えるにはどう答えるのが正しいか解らないので、これからはいつでも「持ってないです」と答えるように心がけようと思いますが、よろしかったでしょうか?(誰にお伺いしていたでしょうか?)

イインカ?ええのんか?

日誌 Vol.3

 うわぁ〜!黄色いでしゅー!黄色いでしゅ〜!

 ということで、なぜかヘンなテンションになりがちなヘンな飲み物コーナーです。そんなコーナーはないのですが、最近マイブームなので良いのです。

 というか、まさか黄色だとは思っていなかったので盛り上がってしまう「インカコーラ」なのです。缶を良く見ると「黄金文明の国「インカ帝国」にちなんで作られた」と書かれています。

 黄色くするよりもジンジャーエールみたいな色の方が黄金という感じもしますが「黄4」による強引な黄色もステキだと思います。

 味はコーラというより黄色っぽい味ですが、さっき激しくジョギングをしてきた後なのでなんでも美味しいと思ってしまいます。

<!-- ちゃんと書くと、サイダーに近い味です。スイマセンでした。-->

ヘンじゃない!?

日誌 Vol.3

100人のブロガーが選んだ、今年を象徴する漢字は『変』! - ニフティ | ネット | マイコミジャーナル

 どうせならカタカナで「ヘン」が良かったですけど、漢字じゃなきゃいけないのでダメですね。

 今年を象徴するカタカナだったら私は絶対に「ヘン」を選びますが。変換すると最初に出てくるのはカタカナの「ヘン」になるぐらい常用しているのは「ヘンなUSB」のせいでしょうか。漢字の「変」とカタカナの「ヘン」は「変わる」と「替わる」ぐらい違うので気を付けましょう。というか気を付けようがないですが。

 それはどうでもいいのですが、こういう「今年の○○」は大抵この時期に決まってしまうのですが、12月はどうなの?ということを毎年思っているような。

 終わりが変じゃなければ全て変じゃない、ということで12月に変じゃないことがたくさんあれば今年はそれほど「変」ではなかったという印象になるかも知れませんよ。(なりませんよ!)

そろそろ飽きてキティ

TecnoLogia Vol.2

蝶と豹のどちらを選ぶ? ハローキティをデザインしたノートPC新モデル:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/27

 忘れるところでしたが、キティ様ネタのタブが開かれていたので書かないといけません。

 いろんなところから出てくるので、もうどれがどれだか解らないキティ様のノートパソコンです。

 「キティ様のノートパソコンはこのメーカーでしか出しません!」というふうにしたら良いかとも思うのですが、でもいろんなところから出てしまうのでしかたがありません。

 蝶バージョンと豹バージョンがあるようです。豹バージョンはキティ様がヒョウ柄だったり、雌豹のポーズをしているわけではないので安心してください。

 というか、豹バージョンはピンクの豹だ!ということで「ピンクパンサー」シリーズをまた見たくなりました。

全てが否定される

創作日誌 Vol.1

 なぜか今日はたくさん更新されるので「誰から聞いたか、みんなに伝えたか?」という感じのシーズン2最終回はあまり進みません。

 意味が解りませんが「the Peke-Files:シーズン2」の最終回です。

 前半で上手くいけば後半はどうにでもなるという感じなのですが、前半がなかなか進みません。

<!-- やっぱりスケアリーは本格的に誘拐されるべきだった、とか、モオルダア一家の登場する話を途中に入れておくべきだった、とか。色々と後悔しながら最終回です。-->

ネイルサイド

TecnoLogia Vol.2

PFU「Happy Hacking Keyboard」日本語版を試す

 私はハッカーではなくてハッキングマンを目指しているので、使っているのはLiteの方で、しかも英語配列なのであまり関係なかったりする記事ですが、一つ気になる事を見付けてしまいました。

 最後の方の「Fnキーを小指の付け根の手のひらで押すテクニック」というもの。私の使っているLiteにもFnキーがあるので試してみましたが、隣のキーまで押されてしまって結構ムズいです。

 普段は無意識にやっているので気付かなかったのです、私はFnキーを押す時には「小指を折り曲げて爪のある方で押すというテクニック」をいつの間にか編み出していたようです。正確には爪のちょっと下の方で押していますが、これも結構良いと思いますよ。

<!-- 関係ないが「親指スター・ウォーズ」ではフォースの暗黒面の事をネイルサイド(爪のある側)とかいっていた気がします。-->

茄子じゃない(多分その2)

TecnoLogia Vol.2

玄人志向、玄箱シリーズにHDD4台搭載可能なLinuxサーバー自作キット | パソコン | マイコミジャーナル

 始めの頃は、NASだけどいじってみるとその他のナントカサーバになってしまう!という感じの玄箱でしたが、最初からナントカサーバ風の外観になってしまいました。

 外観だけでなくて中身も自分でイロイロと設定してナントカサーバを構築する感じです。製品ページには「NASとして使用するには、ご自身でのカスタマイズが必要です」と書いてありますし、NASだと思って買うと大変かも知れません。(確かこれの前の玄箱もそんな感じだったし、ここにもそんなことを書いた気もします。)

 ハードディスクを四つ別に買うとすると結構なお値段になりそうな気もしますが、今時の「秘密基地ごっこ」にサーバは欠かせませんし、どうせだったらラックマウントの方がサーバという雰囲気が出ますし、という感じです。

<!-- 玄箱の中でも敷居の高いシリーズなので、欲しいと思っても知識に自信が無い場合は解説サイトとか解説本が出るまで待った方が良いかも知れません。(私は多分買わないので大丈夫です。)-->

キングもクイーンもサムライだ

TecnoLogia Vol.2

武士道テイストたっぷりなゲーム「サムライチェス」

 サムライだけどチェス。チェスだけどサムライ!

 という感じで、将棋ではなくてチェスなのは海外向けの戦略でしょうか。きっと海外には日本人の男性が全員サムライだと思っている人もたくさんいそうですし。

 私は、中国人は全員カンフーの使い手だと思っていますし、インド人は全員空中浮遊が出来ると思っていますし、長髪のアメリカ人は全員ギターが上手いと思っていますし。(全部ウソですが。)

 どうでもいいですが、チェスも将棋も絶対に勝てる気がしないのでやりたくないのですが、Macには最初からチェスゲームがインストールされているのが理解出来ません。買う時にソリティアかチェスを選択出来たら良いのにねえ、とか本気で思ってはいませんが、あったら面白いです。

<!-- 「武士道」ってお金を貸してくれるあの会社に見えてしまいます。-->

エルムの街のナントカ

日誌 Vol.3

asahi.com(朝日新聞社):「スコップ三味線」で世界目指せ、12月に開催 青森 - 社会

 スコップに弦を張って三味線を作ってしまったのかと思ったら

栓抜きでスコップをたたいて音を出すのが、スコップ三味線
ということで、かなりエア三味線に近い感じです。

 優勝すると「豪華津軽塗りスコップ」がもらえるみたいです。楽しそうですからスコップと栓抜きを持って参加してみたらよいのではないでしょうか、とか適当に書いてしまいましたが。

<!-- なによりも気になるのが「エルムの街ショッピングセンター」です。(http://elm-no-machi.jp/)ここで寝たらどんな夢を見るのでしょうか。-->

映画化か?

日誌 Vol.3

 あの「Eye-bo」がついに映画化されたのかと思ってしまいましたが、違いました。

 ということで映画「EYEBORGS」公式サイトということです。

 面白そうか、とかは関係なく見てみたい気分になる予告編だけあるのですが、どうなのでしょうか?

 そのうち「木曜日、テレトーで21時から」とかありそうなテンションの映画っぽいですが。

 2008年の作品ということですが、その他の詳しいことは良く知りません。スイマセン。Eye-boに似ていたので書いてしまいました。

エントロP

TecnoLogia Vol.2

FreeBSD、起動後5分間の脆弱性発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 野郎のエントロピーがどうのこうの、ということで私には良く解りませんが、脆弱性だということで気を付けましょう。

 関係ネイですが、FreeBSDのロゴを使った壁紙が格好いいので、Macで使っています。なんとなくFreeBSDを使っている気分にもなれますし、知らない人が見たらFreeBSDだと思うでしょう。(でも知らない人はFreeBSDってなんだか解らないでしょう。)
FreeBSD Logo参照。

 本題に戻って、こちらはSecurity Advisoryです。

大規模なささいな話

日誌 Vol.3

中東について知っておくべきほんのささいな10のこと - GIGAZINE

 政治とか宗教の事に関しては書きませんし、書けませんが、文化的にはすごく魅力的な中東ですので「ささいなこと」は知っておいても良いかと思われます。

 私は、あの辺の音楽にハマっていた時期もあったので、何も知らない人よりは少し詳しかったりするのですが、でも知らないも同然な感じでもあります。

 でも、いろんな文化を取り入れて、お宮参りもするしクリスマスにイベントしたりする我々ですから、さらに中東にも注目したら楽しかったり?(本当はこんな事を書くつもりではなかったのですが、大規模な事は書けません。)

<!-- 少なくとも、文化や価値観や宗教の違いだけでは戦争は起きないと思います。-->

変わりすぎだョ!

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.3

旧インターフェースはどこへ消えた?

 引き続き365(って何だよ!)ネタでございます。

 この前、DVDを見ようとしたら、アップデートしてください!みたいな事になっていたのでアップデートしたらXbox365(だから365って何だよ!)が画期的に新しくなりました。

<!-- 前から持っていたDVDプレーヤ(それなりに高価なもの)よりもXbox365(もう間違ってても気にしない)で再生する方がきれいに再生出来る事に気付いて中ショックでありますが。-->

 これまであのメインメニューみたいなものを使いこなしていた人は新しくなってワケが解らなくなってしまうかも知れないので、要注意なアップデートではありましたよ。

 あまり使っていなかった私はどっちも同じぐらいではありますが、新しく追加された「アバター」をイロイロいじっていたらDVDを見るどころではなくなっていたという感じではあります。

 とにかく、見た目はかなり変わったので、これまでよりは良くなっているのだと思われます。

<!-- というか、どうでもイイことでございますが、アバターを自分に似せようとしても、自分よりちょっと格好いい感じにしてしまうのはなぜだろう?-->

追いつけねいす

日誌 Vol.3

マイクロソフト、Xbox 360「Halo 3:ODST」正式タイトルが決定。発売時期が2009年秋に

 このあいだ買おうと思ったのですが、お財布事情により断念せざるをえなかったHALO3のサイドストーリーみたいなものがイロイロ明らかになってきたようです。

 サイドストーリーなのでマスターチーフは出てこないっぽいのですが、海兵隊の話なので(ある意味マスターチーフよりも強い)軍曹とか出てくるのでしょうか?

 FPSは絶対に無理だと思っていた私もハマってしまったHALOなので多分面白いのだと思います。

<!-- というか「とりあえずHALO3をやってからそういうことを書けよな」という感じですが、スイマセン。-->

<!-- あまり関係ネイですが、中古でも新品でもXbox365(やったー!)のソフトを売っている店が少ないですし、売っていても品数少なすぎな現状はどうにかしたいのです。やってみたいゲームは結構あるのですが。-->

お日様電池

TecnoLogia Vol.2

iPod/各種ケータイも充電できる多機能ソーラーバッテリー「iCharge eco DX」 - ITmedia D PC USER

 最近は日の暮れるのが早いですが、これは何か欲しくなるソーラーパワーです。

 身の回りのデジタル小物が老朽化して充電池の減りが早すぎなので、持っていると何かとウレシイかも知れません。

 ソーラーパネルでのフル充電は15〜24時間。私が日光の下にいる時間の平均は一日1時間ぐらい?

 エコな人になりたいなら陽の当たる場所で生活しましょう。

ハブイロイロ

TecnoLogia Vol.2

エレコム、抜き差し便利な電源コンセント風USBハブなど4製品 - ITmedia D PC USER

 USBハブにいろんな小物を挿したり抜いたりって結構イライラしがちな作業です。

 でも、これだけ種類があったらきっと自分の用途にあったイライラしないUSBハブがありそうな気もします。

 コンセント型とタコ足型はちょっと試してみたいです。

 というか、USBハブにUSBハブを繋ぐとどうなるのか?と思ったのですが、特に問題は無いとかいう事が解って少しガッカリでした。(正常に動作しない事はあるけど壊れたりはしない、ということみたいです。)

<!-- 関係ねえですが:そろそろUSB2.0にした方がイロイロと便利かなあと思っておる古いパソコン使いでござります。今のままだとiPodの曲を再生すると他のUSB機器があやしい動きをはじめるのでございます。-->

分割の呪文

Latest LMB , TecnoLogia Vol.2

 このRestHouseにはアーカイブという極悪のページがありました。

 そのページに行くとこれまでに書いた全ての記事がドバーッと表示されてしまって、しかもそのまま放置しておくと記事を書く度にさらにドバーッとなってしまうので何とかしようと思っていたのです。

<!-- 月別の記事を表示するページにも「アーカイブ」と書かれていたりしますが、それではありません。-->

 これまでも、何度か試みてきたのですが、上手くいかずにあきらめ気味だったのです。でも、いつもと違うキーワードで検索したら方法が見つかりました。

記事タイトル一覧に次の○件をつける :: MTカスタマイズ法収集ブログ

 ありがとうございます。

 私のやり方ではもうちょっと、という感じで惜しかったのですが、出来ない原因はあの「分割の呪文」を書く場所が違っていただけでした。

 でもせっかく直しても、アーカイブには特に意味が無いということで、他のページからアーカイブへのリンクを消してしまっていたりするのですが。もったいないのでここに掲載しておきます。極悪でなくなった「アーカイブ」でございます。

<!-- どうでもいいですが、タイトルだけ並べるとなんだか私って…、という気分になります。-->

ピアノ放置

日誌 Vol.3

森にピアノを捨てたのは誰? 米マサチューセッツ州 | エキサイトニュース

 「音楽的ミステリー」って良く解りませんが、面白い話です。

 きっと森の妖精のイタズラなのではないでしょうか。

 それともヘンな芸術家による新しい表現方法とか。

 或いは火を点けて燃えるピアノを弾く前の準備だったのかも知れません。(炎上ピアノを弾く山下洋輔氏(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログとか)

ディナイ・エブリシング

日誌 Vol.3

 前に買った「the X-Files」の歌のない方のサントラは結構格好いいです。

 見たことない人にはタダのあやしい音楽満載のサントラなのですが、良い具合に挿入されている本編からの台詞が私をウォォォ!とさせるのです。

 ということで「ソレハドナタカラキキマシタカ?ミナサマニツタエテェアリマシタ?」でした。(というか、この台詞はサントラには入っていません。)

手は打ってある

創作日誌 Vol.1

「ソレハドナタカラキキマシタカ?ミナサマニツタエテェアリマシタ?」

 ということで、昨日は一つ大きなものを作り終えてしまったので、そのまま放置しておくと私の頭が空き缶になる空き缶現象が起きてしまうので、早速次にとりかかるのでございます。

 知っている人は知っている、上の台詞ですが「the X-Files」より、です。なので、何年にもわたっているくせにシーズンとついている「the Peke-Files」のシーズン2ももうすぐ最終回です。

 というか、最終回よりも、その後に予定している「シーズン2の真実」でイロイロ言い訳したいことが沢山あるのですが。とりあえず終わらせるのが先でしょうか。

<!-- 予定を変更しなければいけないことが多かったという点では本物の「the X-Files」のシーズン2と共通しています(?)-->

クワイコン3700

日誌 Vol.3

 道端に百円が落ちていたのですが、拾わずに通り過ぎました。

 私はとても後悔しています。

<!-- ふと気付くと3700投稿目でした。特に後悔はしていません。-->

ミクロス

日誌 Vol.3

 この状況がハエトリ草にとって良いのかどうかは知りませんが、ハエトリ草の植木鉢が苔むしてコケニング娘になっているのでミクロス撮影してみました。

 コケなんかと無縁な乾燥した場所で暮らしたいと願っている私ですが、コケはコケで味がありますし良いものかも知れません。

 コケの緑は緻密な緑ですしねえ。

<!-- そういえば、カビの美しさを賛美する文化はまだないですかね。コケが美しいなら、そろそろカビも美しいはずですよ。(もうすでにそういう人たちが集まって盛り上がっていたりするかも知れませんが。-->

パーティー中ですが

日誌 Vol.3

 誰も知らない、知られても良いのだけれど…(デヴィルマンのED風に)

 作った自分も気付かなかったのですが、偶然隣り合わせた10曲目と11曲目は意外とシンクロナイズドなエンディングとイントロだということに気付きました。

 何をほざいていやがる、という感じですが「ridiculous --悪のイージーリスニング--」の話です。

 サイナ☆羅!

間違い探しの続き

日誌 Vol.3

 昨日は予定どおりに完成記念パーティーだったけど、ほとんど眠気と戦っているだけだったから不完全燃焼すぎだね!

 と、思ったので記念日とは関係なく完成記念パーティーリベンジで、今日はオーストラリアのボージョレを飲んでいます。

 というか、やっぱりスモークサーモン買ってくれば良かった…、という感じでお腹空いていますが、最近食べ過ぎな感じは否めないので、空腹パーティーです。冷蔵庫に「クリームチーズ入り」と書いてあるチーズがひとかけらあったので、それで何とかします。何とかならないけど何とかなったことになっています。

 でも昨晩予期せず爆睡したので今日はかなり調子が良いと思われます。それと同時に、完成記念インタビューに修正したかったり、その他もろもろを付け加えたくなってしまっているのですが、そのうちやるかも知れません。

<!-- 関係ないが、そろそろサンタネタのシーズンになっていることに気付いて、再び焦りはじめていたりもします。ついでに「the Peke-Files:シーズン2」の最終回は最初の20行ぐらい書いてそのまま放置されております。-->

<!-- さっきの間違い探し同様に、この間違い探しの答え合わせはありません。-->

今さらですが

創作日誌 Vol.1

 そういえば、前のバーチャルアルバム「Technologia」のリマスターをしたのにアソコにアップした曲はそのままだということに気付いて再upしたのでそのうち新しくなるでしょう。

 ついでに「Technologia」からのサードシングル(?)もupしておいたので、これもそのうち公開されているでしょう。

 というか、最新アルバムからのシングルカットはどうするんだ?という感じですが、「Technologia」関係が落ち着いてからになります。

<!-- アソコの楽曲アップロードなどのシステムみたいなのが変わっていましたが、どう考えても不自然なジャンル名はそのままでした。-->

<!-- というか私の使っている変換ソフトは「うp」と入力してもいつものクセで変換してしまうとちゃんと「up」にしてくれたりするのはなぜでしょうか?たまには「うp」とか書きたいのになあ。-->

リディキュラス光線放射!

Latest LMB

 睡魔と戦いながらやっていたので、出来たかどうか解りませんが最新バーチャルアルバム「ridiculous --悪のイージーリスニング--」が完成いたしました。

 良い曲もあるし悪い曲もありますが、全体的には「悪のイージーリスニング」ですので要チェックです。

 カタコトマニアのみなさま、ならびにニコラス刑事さん、アンジョリーナ・ジョリーナさんのファンの方達は次の曲で楽しめます。
  • 09. No.9
  • 15. Firing
  • 17. Save the Earth
  • 23. I am ROBOT

 それと、今回の一番のポイントは「完成記念インタビュー」に掲載されているイラストです。描きながらニヤニヤしてしまいました。

 ついでに、アルバム発表時の決まり事であるPrincess Black holeのニューシングルも公開されています。

ウィークリー・プリンセス」はある意味哲学的にウィークリーです。

<!-- ちなみにこの曲の最初のメロディーは以前に作った曲を逆から再生したメロディーをそのまま使っている、というマメ知識でした。-->

間違い探し

日誌 Vol.3

 疲れたから少し横になろう、と思って気付いたら朝、というか昼だョ!

 横になる前にグラスに注いだアルゼンチンのボージョレがそのまま机の上に置かれているョ!

 飲んだらまた眠れそうだョ!

<!-- この間違い探しの答え合わせは面倒なのでしませんョ。-->

@少し

創作日誌 Vol.1

 先に入った予定が後の予定より優先!という自分ルールにのっとりニューアルバム完成記念インタビューが終わる前に完成記念パーティーが始まっているのですが、良いでしょうか?

 というか、完成記念インタビューという名のヘンなコーナーを書くのって、以前はもっと早く書けた気がするのですが。

 まあ、音楽にしろその他のイロイロにしろ、どんどん複雑な感じになっていくので、同じ長さでも時間がかかってシマウマです。

<!-- ちなみに、私は幼稚園ぐらいの頃にシマウマをトラウマと言って喜んでいました。園児の魂百までという感じです。-->

 それはどうでもいいですが、最近は出来た作品はその日に公開ではなくて、出来た後のいろんな微調整とかで嫌というほど確認作業があるので、公開する時にはもう聴きたくない、とか見たくもない、という感じになっていることが多いので、ビミョーにテンションが低くなりがちで困ります。

 面白いの作ったから聴いてね!という感じでいけたら良いのにねえ。

 ということで、ちゃんと出来上がったら無理矢理テンションを上げるので驚かないように注意です。

<!-- というか、これはあきらかに酔っ払いの書いた文章じゃね?-->

ヘンなの

日誌 Vol.3

 ブログのネタに困っている人みたいですが、違います。

 でもいつものコンビニに行くとヘンなジュースが売っているので買ってしまうのです。しかもこれはちょっとネタっぽい感じがありありなのでスルーする予定でしたが、コップに注いだら衝撃カラーでしたので載せてしまう「なんちゃってオレンジ」なのです。

 見た目はヤバイが味はケミカルオレンジです。

<!-- 一度の全部飲むのはつらい味とも言います。-->

もうすぐでし

創作日誌 Vol.1

 完成バージョンよりもラフミックスの方がいい音なのはなぜだろう?なぜかしら?

 ついでにいうと、バーチャルアルバムが完成した後に作られるPrincess Black holeの曲が毎回アルバムよりもいい音になるのはなぜだろう?なぜかしら?

 ということで、次回のバーチャルアルバムは出来上がっているのですが、いつものように「完成記念インタビュー」に時間がかかっているのでまだ公開されません。

 また、いつものように音に満足していないので、いつものように半年後ぐらいにリマスターされるかも知れません。

 それよりも、最近の最上級に眠くなる現象はなぜだろう?なぜかしら?

<!-- さらに、最上級に眠いのに寝ても眠りが浅いのはなぜだろう?なぜかしら?-->

小さな音も出ちゃう!

TecnoLogia Vol.2

バード電子、スピーカー内蔵の木の葉型キーホルダー

<!-- なんかさっき下ネタ書いちまった気がするけど、まあいいか。-->

 エコロジーとは関係ないけどエコっぽいのがちょっとずるい葉っぱ型です。

 オーディオプレーヤにつなげると小さな音がするようです。小さな音で音楽が聴きたい時には重宝しそうです。

 どこで使えば良いのか良く解らないですが、メインはスピーカーよりもキーホルダーですので、それで良いのかも知れません。音楽が聴きたいのにヘッドフォンがない!という時にキーホルダーにスピーカーがついていたらウレシイかも知れませんし。

アニバーサリー記念日

日誌 Vol.3

いつもネタにしてるのに持ってないのは悪いかなあと思って買ってきたのに忘れていたので一日遅れの今日はサラダ記念日アニバーサリー!

 ということで、昨日忘れていたネタを今日やりました。

 というか、これまでコレをネタにしてきたことに気付いた人はどれくらいいるのか。というか「サラダ記念日」って知ってる?という感じで、流行ったのはかなり昔だった気もしますが。まあ、何度もあの有名な短歌をパクっていたので、そろそろ買うことにしたのです。

 別に買わなくてもいいのですが、なんとなく自分の中で罪滅ぼし的なかんじで「ネタにしてスイマセン」という気持ちを込めてちゃんと読んでみたいと思います。

 流行ったのが昔すぎで、大きな本屋さんに行ってやっと見付けたのですが、コレだけ買うのがなんとなく恥ずかしい、久々の「エロ本」気分だったので別の本と一緒に買いました。

<!-- ちなみに一緒にかった「正規表現 ポケットリファレンス」という本はエロ本的ですがエロ本ではありません。(セイキ表現ということでしょうか?)-->

 これからは何かでイライラした時にはコレを読んでニヤニヤしたいと思います。

流れ星男

日誌 Vol.3

「時々わしは空にギラギラした光を見るんじゃ
ヘンな男はそれが新しい世界から来たと言っとる」
(私の曲の歌詞より。Dr.ムスタファ訳)

 なんかまたスゴイの見たんですが。まさかまたウンコ捨てたんじゃないでしょうねえ。

 今使っているメガネは横長のメガネで上下の視界がビミョーなので錯覚ということかも知れませんが、スゴイ流れ星、或いはウンコ、或いはそれ以外の何かでした。

 というか、ベランダに出た時に偶然流れ星を発見する率が高すぎでなんかイヤなのですが。絶対にコレのために運を使ってしまっているような気がします。

ちっちゃいリボン様

TecnoLogia Vol.2

SOTEC、“ハローキティモデル”のミニノート PC を限定発売 - japan.internet.com Webテクノロジー

 いつの間にかSOTECからも出てるちっちゃいノートパソコンがちっちゃいキティ様になりました。

 本体には「やあ、キティ!」とたくさん書かれているにも関わらず、あまりキティ様すぎない控えめキティ様です。うっかりしているとリボンのパソコンかと思ってしまいます。

 しかし、起動画面など随所でキティ様が登場するようなので、サブリミナルに頭の中がキティ様になってしまうかも知れません。

いろんな不具合

TecnoLogia Vol.2

 ホントは「 ±0、トースターの新色「シルバー」を発売 」について家電でイロイロを書きたかったのですが、いつもの方法で記事を書こうとするとエラーになってしまって、マジですか?なのです。

 他の記事だと上手くいくので、何が起きているのか良く解りませんが、MovableTypeの「クイック投稿」がこの記事だけ使えません。不思議です。

 それはそうと、このトースターはイイですよねえ。食パンを焼くだけにしてはちょっと、な値段ですが。でもお金持ちならこういうのがイイです。

 コンピュータが内蔵されていてなんでも勝手にやってくれるような家電も良いですが、家電はシンプルがステキです。洗濯機とかは高性能なほど便利ですけどね。そうでなくて良いものはシンプルがいいのです。

 ちなみに、私の一番嫌いなのは「しゃべる家電」です。しゃべるのは私が気付いていない時だけにしてくれたら許せますけどね。「ピー!」で良いところをいちいちヘンな感じで説明されるとイライラすることがあります。

<!-- 家電にちゃんとした人工知能を搭載出来るくらいにならない限り、家電はしゃべらなくて良いと思います。家電に限らず、いろんな機械も。-->

 というか、話題が変わりすぎですが、コレはいつもどおりに投稿出来ないよ!ということを書くはずの記事でした。ス☆イ☆マ☆セ☆ン。(☆多すぎ!)

メヒーコ!

創作日誌 Vol.1

 髪を切ったら、なんかメキシコ風になってしまったのでフラメンコギターでラテン風の曲を弾いてみました。

 楽器は髪型で弾くものではない!ということがわかりました。

<!-- というか、メキシコ風の髪型といっても想像するものは人によって色々だと思いますが。私は今の髪型がメキシコ風だと思っています。(鼻の下に付け髭を付けたらかなりメキシカンだと思います。)-->

求めてきた

日誌 Vol.3

 ネミエスト、ってなんだよ!という感じでスイマセンでしたが、今日もネミヤー・ザン・ユージュアル。それでもなんとか真実を求めてきましたよ。

 ということで「X-ファイル:真実を求めて」を忘れないうちに見てきたのです。

 特にネタバレはいたしませんが、見るまで何も知りたくないという方は以下は読まないようにしてください。

続きを読む: 求めてきた

ネミエスト

日誌 Vol.3

 なんだか最上級に眠いのは何でだろう?

 Xbox365(また間違えた!)で何かが起きているという話だが、そんなことは気にならない眠さなので、最上級でザ・オヤ☆スミエスト・オブ・オール。

サイ☆ナラ、サイ☆ナラー、サイ☆ナレスト!

さっき気付いた

日誌 Vol.3

 二十日ってどういうことだよ!

 ということで、どうやら私はエイリアンに誘拐されていたようで、いつの間にか時間が経っています。まだ11月が始まったばかりだと思っていたのに。一人でビックリしているのですが。

 アレもしないと、コレもしないと、と思っていろんな事をチマチマしていたらいつの間にか無駄に時間が経っているような気もします。

 どうでもいいですが、時間の感覚がないので、まだ暖かい気分の私はスゴイ薄着です。風邪をひきそうですが、まだ風邪をひく季節ではないという感覚ですので、多分ダイジョブです。(ウソですが。)

 というか、このあいだのペラペラジャージだと寒いのですが、もったいないのでしばらくペラペラしておきます。ベランダでは凍えておきます。

<!-- さらに時間のずれを発見しましたが、音楽用パソコンからコピーした自分の曲のファイルの作成日が1904年になっています。曲を作るのに100年以上かかっていたとはさらにビックリしてしまいます。-->

また戻ってくる!

日誌 Vol.3

「13日の金曜日」リメイク版が2009年2月13日金曜日に公開予定、予告編が登場 - GIGAZINE

 ジェイソンは永久に不死身です!

 ということで「13日の金曜日」はまだまだ甦ります。内容はあんまり覚えてなかったりしますが、シリーズの最初の方はストーリーもちゃんとしていた感じで面白かった気がします。

 これで新たなファンが増えたりしたらリメイクでない方もどんどん作られてしまうかも知れません。気を付けましょう。

ジョリーナさんが来た!

Latest LMB

 ついにあのセクシー女優からみなさんへのメッセージを大公開!?

 ということでBlack-holic/#120 「あの人からもメッセージが届いた!」は楽しいカタコト講座の二回目です。

 関係ないですが、Text to Speech みたいなソフトに美しいかたことを喋らせるように頑張ることは「英語の発音ってなんでこんなに複雑なんだ?」とか思ってウエェとなっている人には良い勉強になるかも知れない、と今思いました。(よく考えるとそうでもないかも知れないですが、なにしろ今思ったものですので、スイマセン。)

<!-- 今回の大特集を大公開してしまったので次はやっとヴァーチャル・アルバムの発表です。音楽のクセになぜか絵がどんどん追加されていきますが楽しいのでやめられません。-->

なにがなんでも

TecnoLogia Vol.2

声でググれる! iPhoneアプリ「Google Mobile App」の新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

 私が欲しいとは思うようなものではないですが「なんかすごいなあ」というものが色々出来てしまうiPhoneです。

 検索したい単語をマイクに向かって喋ると検索してくれるとか、こんなものがあったのですね。文字が入力しづらいiPhoneなので便利かも知れません。

 今のところ日本語には対応していないみたいですが、対応してくれると楽しいですよ。

<!-- iPhoneに向かって「パンチラ」というだけであなたのiPhoneが「お宝パンチラ画像」を見付けてくれるかも知れません!-->

コワカワ

TecnoLogia Vol.2

ラナ、かわいいスティッチ型の卓上USB加湿器 | パソコン | マイコミジャーナル

 「かわいい」紹介されているのだから、どう考えても恐いはずはないという意味において可愛い地獄の番犬…ではなくて、スティッチ型加湿器でございます。

 ACアダプターでも動きますが、USBからの電源供給でも動くのヘンなUSBでもあります。

 洞窟に棲むドラゴンの口から吐き出される毒を含んだ息という感じですし、いい雰囲気です。スターウォーズに出てきた小惑星の中にいる巨大な生物みたいなのも連想されてしまいます。さらに言うと映画「ナイト・フライヤー」も思い出したりしました。

 でもかわいいですね!

止まれって言ってんだから

Oi,Oi...

asahi.com(朝日新聞社):大学の私設「止まれ」で反則切符 警察誤って取り締まり - 社会

 間違えた警察も悪いですが、止まらなかった運転手も悪いですよねえ。

 「止まれ」って書いてあるのだから、止まらないといけないのです。免許を取る時にそう教わったはずです。

事故防止を目的に設けた
ということですから、法的拘束力がなくても標識の意味は変わりません。

<!-- 「止まるな」と書いてあったら困りますが。-->

CVッCVにしてくだせえ

TecnoLogia Vol.2

「初音ミク」、「鏡音リン・レン」に続く第3弾「CV03」のサンプル音声公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 名前が「CV03」となっているので、ついに本格的なロボット・ボイスのVOCALOIDが登場するのかと思ってしまいました。

 サンプルを聴いたらこれまでと一緒の人間風音声でしたが。

 でも歌が英語なんですけど、これって「エイゴモジョウズニナリマシタ!」ということでしょうか?それともこれまでも英語はオッケーだったっけ?

 まあ、私はおそらく買わないのでどうでも良かったりしますが。

<!-- ニホンゴジョウズニナッタ、あのセクシー女優からのメッセージはもうすぐ公開です。-->

妄フィング

日誌 Vol.3

 みなさん、モーフィングしてますかっ?

 ということで最近は暇さえあればモーフィング。暇じゃなくてもモーフィング。モーフィングでいろんなものに姿を変えています。

 もちろん現実世界ではなくて妄想の世界でもなくてパソコンの世界での話ですが。Norrkross SoftwareNorrkross MorphX(Macのソフトですが)を使うとお手軽モーフィングで遊べます。

 写真などの二枚の画像を使ってモーフィングムービーが作れてしまいます。というか、出来たムービーを公開すればいいのですが、圧縮が上手くいかないので、そのうち大特集したい感じであります。

<!-- 最新版をダウンロードしたら、最初の書き出しの時点で圧縮の設定が出来るようになっていました。-->

テキトーに

MUSEUM

081118.jpg

 ノートのスミに描かれてはいるが、講義ノートに描かれた過去の作品ではない。

 この決してかわいくないキャラクターはちゃんと色を付けて他のところで公開される予定なのだが、また意味もなくここに下書きが公開されるのである。

 完成品が見たいという方は、もうすぐ公開される最新バーチャル音楽アルバムのに注目である。

<!-- という宣伝である。-->

秘密のアジト

日誌 Vol.3

映画に出てきそうな地下データセンター - GIGAZINE

 秘密基地好きやアジト好きにはたまらないデータセンターです。

設計者が70年代のSF映画や007シリーズに影響を受けており、近未来的なデザインになっています。
ということで、解りやすく007な感じですが、ここには悪いことを企んでいる人はいないと思います。

 私の部屋もこんなふうにしたいです。

<!-- 夢は全国制覇!じゃなくて世界征服?!-->

鉛の肉体

日誌 Vol.3

 何を書いているのか解りませんが、昨日がヴァカヴァカでしたので、今日は一日体が重たいのは当たり前です。

 ということでスイ☆マセン!でした。

勝ったょ!

ザクレロ団長

西武がサヨナラ勝ちで初優勝/アジアシリーズ(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース

win.jpg
ザクレロ団長-----まだ王者です。

 とはいっても日本の野球がアジアでは一番!という時代はもう過去のものになりつつあるようなないような。

 最近の近隣諸国の野球のレベルの上がり方は凄まじいですよねえ。まあ、これで野球に興味を持つ人が増えるとウレシイのですが、逆にニッポンとしてはウカウカしていられませんという感じです。

 世界的には全然マイナーな野球ですが、ワールド・ベースボール・クラシックとかもサッカーのワールドカップみたいなことになったら楽しいですしね。近隣諸国で野球が盛り上がってくることは良いことだと思います。

<!-- 野球人気を広めるためには、あのややこしいルールがネックだと思ったりしますが、あのややこしいルールが野球の面白さなのでどうにもなりません。-->

<!-- どうでもイイですが:あまり中継とかしなくなったクセに国際試合で負けたりすると辛口批判なアレとかアレです!終わってから色々言うことは簡単なので、色々言いたい人は今のうちに批判しておきましょう。そういう人の意見はおそらく正しい気もしますから。(このあいだの野球の国際試合を少し遠くから見ていた人からの意見です。)-->

ビバ・ヴァカ!

日誌 Vol.3

 ヴァカによるヴァカのためのヴァカ飲み会は楽しすぎるので、ヴァカ・ポイント、20%還元です。

 ということで、そろそろLittle Mustapha's Black holeで公開される予定のおバカな色々はヴァカのチカラによって封印されてしまったので、公開されません。

 スイ☆マセン!

ヴァーチャルトハイエ

創作日誌 Vol.1

 ヘヴィーにバカげた最新作は張り切りすぎてCD一枚に収まらない長さだということが判明してしまいました。かといってヴァーチャル二枚組にするほどでもないですが。

 ホントはヴァーチャルなのでCDに収まらない長さでもイイのですが、それでもやっぱり本物のアルバムらしくするにはCDに収まらないといけないのです。

 何曲かはまたStudies送りになってしまうのでしょうか。というかそんなことをしたらStudiesの習作という意味が全くなくなりますが。

 これまでは曲が短かったから20曲以上作ってもかなり時間が余っていたのですが、何でだろう?

<!-- タダの計算間違いという説もあります。-->

スパムラーメン

日誌 Vol.3

 美味しそうに見える!ということで写真に撮ったらグロ画像になってしまいました。

 即席のキムチラーメンに卵効果で見た目は凝った感じになります。そしてもちろんスパムも入っています。写真がキモイからスパムということではありません。

 なんか最近スパムがないと落ち着かないという感じで良くスパムります。そのまま食べるとなんとなく気持ち悪い触感ですが、軽く焦げるぐらいに炒めるとクセになるスパムです。

 炒めた油にはスパム汁がしみ出しているので、アブラごと出来上がったラーメンにかけるとさらに美味しそうに見えるのです。

 実際に食べると、即席のキムチラーメンに卵とスパムを入れた味がします。

<!-- ノーマルスパムは味が濃すぎるので減塩バージョンが良いです。-->

ステキなバービー

日誌 Vol.3

ちょっと不気味なバービー人形のアクセサリー - GIGAZINE

 これ、すごく欲しいのですが。

 でも自分で作ろうと思えばなんとかなりそうな感じもします。どっちにしてもこういうのが大好きという意味において私はおバカでしょうか?

 でも本気で欲しい!ということになったら、指輪の場合だと私の指は「Aチーム」のコングなみなので自分で作らないといけないかも知れません。

 ちなみに耳にピアスの穴を開けると白い糸が出てきて…という話が恐かったので絶対に開けません。ウソだということは知っていますが。(というか今さらピアスがどうのという感じでもないですし。)さらにいうと、へそピアスとか見るだけでウエッとなるのですが。耳からは出なくてもへそからはきっと糸が出てきますよ!糸が出てこなくてもゴマが出てくるかも知れませんし。

 というか、話がそれすぎにもほどがありますが、バービーアクセサリーが欲しい!という記事でした。

オートプシー

日誌 Vol.3

 コレハオモシロイデスネェ…。

 ということで紙粘土ネタの一つ目、というか一つしかないですが、解剖される前の謎の生命体です。

 面倒なので、紙粘土に直接色は付けずにパソコンで色を付けた妥協バージョンですが、このあいだのLEDランプが良い具合に雰囲気作りです。

 そんなことよりも、紙粘土はケッコウ難しいです。適当に作ったものなので骨組みとかが中に入っていないのですが、作ってから乾燥させるまでにグニャッとなってしまって理想的な「謎の生命体」の姿勢になっていません。

<!-- どうでもイイですが、机の上は相変わらず散らかっていますし、片隅に写っているちり紙には私の鼻くそがついていますが、写真には写っていないので気にしないでください。-->

@すこし

創作日誌 Vol.1

<!-----スラッシュメターー(o)ーール!----->

 ということで、中途半端にテンションが高い次のバーチャルアルバムの制作は楽しいですよ。

 楽しいけどタイヘンなのでもそろそろ空き缶寸前ですけどね。

 でも新作はヘヴィーにバカげたアバンチュール!です。(アバンギャルドじぇねえの?)

 というか、新作のプロモーションもかねて世界的に有名なセクシー女優が大特集コーナーに登場するはずなのですが、まだ大特集されていません。

 とりあえず大特集コーナーを更新しないとプロモーションとして意味がないので新作の発表はそれ以降です。

<!-- なんだか、書こうとしていたことと違うことを書いているが、書こうとしていたことが思い出せないのでこれでイイのです。-->

<!-- 「書こうとしていたこと」とは関係ねいですが、ディエッサーの後にコンプレッサーをかけるとヘンな音になるので気を付けましょう!ということを書いておけば次回から間違えなくなります。-->

良きこと聞いた

日誌 Vol.3

フロム・ソフトウェア、DS「犬神家の一族」。横溝正史氏原作の推理小説をゲーム化

 最近DSがステキなのでそろそろDS買っちゃおうかなあ記念日です。

 私は金田一じゃなくてサルゾーキャラを使いたいですが、ないですかね?スケタケ君でもいいですが。

 金田一シリーズって原作と映画とかテレビドラマでかなり内容が違っていたりして小ショックなことが良くあるのですが、「犬神家の一族」はまだ原作を読んでいません。なので、ゲームでも内容が違っていたりするとケッコウ楽しめそうですけど。

<!-- 上手くやると一人も死なずにクリアとか、そういうことになったらさらに面白い!と思うのは私だけ?-->

 なんか、ヒサビサにおぞましくてドス黒いもの背筋に感じてしまう金田一シリーズを読みたくなってしまいました。

実写版

TecnoLogia Vol.2

フィギュアもフルカラーで3Dプリント--Zコーポレーション「ZPrinter 650」発表:ニュース - CNET Japan

 いいなあ、欲しいなあ。と思っても898万円!空から百万円が9回降ってこないと買えません。

 というか、個人の趣味で買うようなものではないでしょうけど、普通のプリンターは最初の頃に比べたらだんだん安くなって来ましたし、ずっと待っていれば安くなる?

 それまでは紙粘土で我慢しよう。

<!-- そういえば紙粘土で作っていた実写版「スーパーイラガマン(3才)」は作る時に水を使いすぎて乾燥させたらひび割れがヒドイです。なので10点減点で40/100点になりました。それから、別の紙粘土小ネタはそのうち掲載されるかも知れません。-->

さっきのポエム

日誌 Vol.3

 下らないことを頑張ってやっていたらいつの間にかこんな時間になっている!

 関係ないですが、先ほどのジャージ・ポエムの一番最後のヴァースは「夏はハダカで走ります!」にしようと思っていたのですが、犯行予告と間違えられて捕まったらいやなので「ジョギングしません」になってしまいました。

 それはどうでもイイのですが、先ほど買ったジャージのズボンにポケットが付いてねえけど、ポケットのないジャージなんてダメすぎるよ!とか思っていたら裏返しにはいていました。マジで!

 着替える時には部屋を明るくしてテレビから離れないといけません。というか、テレビから離れる必要はありません。

 これもどうでもイイですけどね。

<!-- もう遅いので「どうでもイイくないネタ」は書けません。-->

薄いジャージ

日誌 Vol.3

 冬なのでジャージを買ってきました。

 私の部屋は暖房無しで暖かいので薄めのジャージです。

 前に買った濃いほうのジャージは冬のジョギング用になります。

 これまでのジョギング用は春と秋のジョギング用になります。

 夏は暑すぎるのでジョギングしません。

うふぉ!

日誌 Vol.3

コラム: やじうまミニレビュー川嶋工業「UFOラップ」

ヨー、ヨーヨー!
残った料理にラップして
用が済んだら使い捨て

 「UFOラップ」とか書いてあるから、またヘンなラップでCMを作ったとか、そういう話かと思ってしまいましたがラップ違いでした。

 でもこれはちょっと便利そうなのです。ちょっと高い気もしますが、使い続けたら普通に使い捨てなラップよりもお得かも知れません。

 鍋敷きやキャップオープナーになるとかもステキです。それよりも名前が…。

ウソじゃない
フタでもあるし
オープナー

(ラップに続いてPrincess Black hole風のUFO川柳です。)

マザーズ

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.3

 なぜか楽しくてしかたがない「MacのText to Speechに日本語を喋らせる」ですが、Text to Speechと他のソフトを組み合わせて日本語で書いた文章を日本語で読み上げてくれるソフトがあったりして、小ショックです。

 でも、そういうソフトを使ってもやっぱり不自然ですので、私はこれまでどおり自然なカタコトを目指して日々精進です。

 アルファベットの組み合わせで自然なカタコトを表現するようにするには、こまかく確認作業をしなくてはいけないのですが、ちょうど良いエディタがなかったりします。

 私の使っている「Simple Text」(デベロッパーツールに入っていました。OS9以前では標準のテキストエディタ)だと、読み上げのキーボードショートカットがあって便利ですが、「コマンド+shift+矢印」で行の先頭とか最後までの選択が出来なかったりビミョーに使いづらい。

 というか、Simple Textはカタコトのためのソフトではないので、もんくを言っても仕方ないですが。

 なので調べてみたら、もしかして自分でもカタコト専用エディタが作れるのではないか?という気がしてきました。

 とはいっても、cocoaでプログラミングとかまだ一度もやったことはないのですが。でも、やったことがない理由は、自分で作らなくてもフリーソフトが山ほどあってそれで事足りてしまうことばかり、ということで作る必要がなかったからです。

 必要はマザー・オブ・プログラミングですから、もしかすると頑張るかも知れません。大まかなプログラムの流れみたいなものは頭の中に出来上がっているのですが、なにしろcocoaの呪文(という表現は間違っていますが、プログラミングに出てくる特殊な単語のようなものは呪文にしか見えません)にはまだ全然慣れていないので、まだ先は長いのです。

ディブエキス

TecnoLogia Vol.2

 DivXという動画の形式(という表現はちょっと違う気もする)がありますが、アレって「ディビックス」って読むのを知ってました?

 私はずっと「ディブ・エックス」と読んでいました。まあ、人前で言ったことがなくて良かったですけど。こういう間違いに気付いた人って訂正した方が良いのかどうかモヤモヤしますしね。

 何で間違いに気付いたかというと私がDebianをインストールしたPowerMacの名称に使っている「デビックス」という言葉が他にどんなふうに使われているのか検索してみたからなんです。

 いつものように検索結果の最初に余計なお世話で「もしかして: ディビックス」と表示されていたので、私は「デビックス」という書き方は間違ってるのか?とかヘンな勘違いをしていたのですが、DivXのことだったのです。

<!-- もちろん「もしかして:○○」は余計なお世話でない時もあります。-->

 パソコン関連のものはいろんなものがアルファベットで書かれていますが、もしかすると他にも沢山間違った読み方をしているものがあるかも知れません。気を付けましょう。

<!-- 「USB」は「アスビー」って読むんだよ!と言ったら誰か騙されるでしょうか?ホントは「ウスブ」ですよねえ。(違いますよ!)-->

私、音痴?私、音痴じゃない

TecnoLogia Vol.2

もう音痴とは言わせない! 音感をトレーニング

 大きな声では言えないが、私の音感はかなりあやしいです。

 でも、音感が良いことが音楽の才能であるということでもないので別にイイのです。

 というか、『音感を鍛えるトレーニングソフト「耳のチカラ EarMaster 5 Hybrid」』を否定する記事ではないのでそんなことはどうでも良いのですが、自分が音痴なんじゃないか?と気にしている人は耳のチカラを鍛えてみたら良いのではないでしょうか。

 まあ、音感が良くても実際に歌ったり演奏したりするのがヘタだったりする人は結構いるのですが。まあ悪いよりは良いほうがイイですから耳のチカラを鍛えましょう。私はしませんが。

<!-- こまかいことを書くと、私達のDNAに刻まれているはずの日本古来の音楽(という表現はちょっと違うかも知れない)にも西洋の音階には現れない音があったりするので…、ということを書いていると長くなるので書きませんが、もしかすると音痴だと思っている人は実は音痴じゃないという可能性もなきにしもあらず?-->

<!-- 楽器を弾いている時には思ったメロディーを思ったとおりに弾けたりするのですが「聴いたメロディーを譜面にしてください」とかあり得ない!という意味において絶対無理なのが不思議です。外国語を聞いて何と言っているのか聞き取れても、単語の意味が解らないという感じ?(誰に聞いてる?)-->

ニヤニヤするために

Latest LMB

 ヤバイデスヨ!

 なんだか「英語読み上げソフトに日本語を喋らせる」をやっていたらいつの間にか1時間経っています。

 適当に考えた450字くらいの日本語を1時間経ってもまだ全部喋らせることが出来ません。というか、半分も出来ていません。元の日本語は10分ぐらいで考えて書いたものなのですが、これは大変な作業です。

 どうして日本語読み上げソフトに日本語を喋らせないのか?と思っても、それだと意味がないので英語読み上げソフトに日本語を喋らせるのです。

 ニヤニヤするためならこれぐらいの労力を使わないといけないのです。(何で偉そうなのかは不明です。)

<!-- 関係ないが:昔は400字詰めの原稿用紙がいくら書いても埋まらない!と思っていたのがナツカシです。今は意味もなく長〜く書くのが楽しくてしかたがないのですが。出来ることなら小学生に戻って作文を書きまくりたい。先生に怒られるぐらい長〜い作文を書きたいです。-->

あの人がやってきた!

創作日誌 Vol.1

 本日、世界的に有名なあのセクシー女優がやって来てレコーディングをしていきました。それからニホンノミナサンのためにメッセージも録音してくれました。

 という感じで、せっかく時間をかけて作ってきた次のバーチャルアルバムをニヤニヤしながら壊す作業が始まっているとか、いないとか。

 ニホンノミナサンへのメッセージは解説と伴に大特集したいと思います。

 なんか「Text to Speechジョーズニナリマシタ!」な感じで良い具合に日本語ジョーズなので前回のメッセージ大特集の続編が出来そうなのです。

 でも、予告したことは大抵書かれない大特集コーナーなので、ないかも知れません。

 ドウモアリガト。アイシテイマス!

マウスでポーツ!

TecnoLogia Vol.2

【コラム】今週の注目オンラインソフト for Mac OS X (27) パッケージ管理システムMacPorts専用のGUIフロントエンド「Porticus」 | パソコン | マイコミジャーナル

 ターミナルは便利ですがこういう作業はGUIのほうがラクチンだと思っているハッキングマンLiteです。(前の記事参照?)

 MacPortsは別に色々とインストールしなければいけないので、それをこまかく書くのが面倒だ!という感じで省略しますが、MacPortsが簡単になるとウレシイのです。

 劇的に感動したsitecopyや、劇的に助かったddrescueもMacPortsでインストールでしたし。なんかMacPortsの記事になりかけてますが。

 ターミナルになれてない人は使い始める時に色々ややこしいですが、そのあとのインストールなどが簡単になるのでこの「Porticus」は少しだけMacPortsの敷居を下げてくれます。

<!-- 関係ないですが、Porticusを使ってみたら「Outdated」なってるものが結構あったのですが、ダイジョブですか?ダメですか?-->

プロフェッショナルにするチャンス!?

TecnoLogia Vol.2

PFU、“Happy Hacking Keyboard”上位モデルに日本語配列製品を追加 - ITmedia D PC USER

 コムバムワ!ハッキングマンLite(a.k.a.私)です。

 理想的なハッキングマンは英語キーボードを使ってハッカー気分を味わうべきですが、やっぱり日本語配列も必要ということで今までなかった日本語配列の“Happy Hacking Keyboard”(高いほう)が出たようです。

 でも日本語は一切刻印されていないのでパッと見だと英語キーボードに見えなくもないのでハッキングマンには最適でしょうか。(安いほうも日本語書いてないのがありますけどね。)

 日本語キーボードなので私がスッキリしていて欲しいと思っている一番下の段がゴチャゴチャしています。

 あまり関係ネイですが、私はあのリサイクルマークみたなキーの意味が解ってなかったりするハッキングマンLiteです。スペースを挟んだ反対側にはリサイクル出来ないみたいなキーもありますし。色々とキーがありすぎるとワケが解らなくなります。

 それから上下左右の矢印のキー(ってなんて言うんだっけ?)もついているので、普通にゲームも出来るので安心です。
<!-- ハッキングマンLiteはハッキングよりもゲームが好きです。-->

お仲間発見

ザクレロ団長

dancho.jpg
ザクレロ団長-----に…兄さん?!

 ということで「ザクレロ」で画像検索するとニヤニヤしてしまうザクレロ達が沢山出てくるのですが、横浜ベイスターズというプロ野球チームを応援するザクレロ団長の仲間、というかライバルを発見してしまいました。

ザクレロ タイガースVer」(悠遊人生

タイガーズはコレが完成した数日後に、日本一を逃しています
と書かれていますが、団長も就任1年目はさんざんでしたねえ。基本的にザクレロで応援してはいけないということなのでしょうか?

 その他のスゴイザクレロ。
ロクのザクレロ・ママ」(mik の部屋
bツbツしています。

 さらにスゴイザクレロ。
ザクレロ(正月仕様)」(TGB(仮)
スゴイこだわりです。ここまでいじってもらえてザクレロプラも幸せだと思います。

 ということでザクレロを愛する人が結構いて嬉しくなった、という記事でした。

<!-- 関係ネイですが:画像検索の時は「Cooliris」を使うと楽しいですぞ。-->

ニホンゴペラペラヨ!

創作日誌 Vol.1

 なんだか近いうちに世界的に有名なあのセクシー女優からメッセージが届くような予感がします。ジョッリジョリにされちゃいます。

 dキdキしますか?しませんか?

<!-- Text to speech用の変換辞書とか作ったらもっとラクチンにいろんな人からメッセージガ届くかなあ?-->

オーディオテクニカラー

TecnoLogia Vol.2

オーディオテクニカ、6色のオーガニックカラーから選べるスピーカー——実売3,675円:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/10

 有機栽培色なので最近私のお気に入りのボタニカルとはちと違うスピーカー。

 そんなことはどうでも良いですが、そんなことしか気にならない(?)というかオーガニックカラーというのはどういうカラーなのか気になるのです。

 「オーガニックっぽい色」なのか?もしかして塗料にオーガニックな材料を使っているとか?そんなことはあり得ないとか?

本体の角に丸み持たせ、自然な風合いを演出するオーガニックデザイン&カラーを採用
ということなので、製品それ自体がオーガニックなのだ!という感じです。大きな電気屋さんに行ったら確認してみましょう。

 見た瞬間に「おぉ!オーガニックだね」と思ったらオーガニック記念日ですし、それ以外なら良くあるスピーカーです。

(意味が解りません。)

ヒサビサ

日誌 Vol.3

 ということで、映画「Xファイル ザ・ムービー」を見逃した方は絶対にネタバレしない前の四つの記事で雰囲気だけでも味わってください。(というか、雰囲気解りませんが。)

 なんかヒサビサに見てモリオ・モルダー捜査官もナツカシで良かったですが、最後のほうのあそこから「どうやって帰ったんだろう?」とか言ってはいけませんし、思ってもいけません。

 こまかいところを気にし出すと面白くないのがXファイルです。

ザ・ムービー

日誌 Vol.3

 月曜ゴールデン 映画「Xファイル ザ・ムービー」本日21時より。

 久々のモリオ・モルダー捜査官を見たい人はお見逃しなく。

 私は時間があれば見ます。

私はノーマル

創作日誌 Vol.1

 どうやら、ギターやベースのチューニングを半音以上下げてヘヴィーなロックを目指すのは私には向いていないようです。

 二音下げチューニングとか、7弦ギターとかでヘヴィーな曲を聴くのは好きなのですが、作る曲はそういう感じではないので、無理しても良いものは出来ないのです。1.5音下げで作った前作はビミョーな感じでしたし、音が上手く作れてなかったですし。

 という感じで、ほぼノーマルなチューニングで作った次の作品はアブノーマルな感じで良いです。まあ、そんなことは出来てからまた自画自賛すれば良いのですが、1音以上チューニングが違うと違う楽器として考えないと、同じセッティングで録音しても音が悪くなったりで面倒です。

 それから私のIbanesのギターは壊れているにもかかわらず安定して良い音が出ています。何年使っているのかリアルに解らなくなってきていますが、出来れば同じものを新品で買いたいぐらいです。(色々な欠点はリンク先参照。)

 ということで、何だっけ?

 多分、もうすぐ完成だょ!という事だと思います。

わしに「なぜじゃ?」と思わせるんじゃ

TecnoLogia Vol.2

iPhone 3Gを吹いて演奏する「オカリナ」アプリ - Engadget Japanese

 なんだか最近はこういうので面白いのがけっこう出てきますねえ。このためにiPhoneに変えるとか、そこまではいきませんが。

 でもDSでKORGの昔シンセが演奏出来てしまうDS-1とか、最近はちっちゃいもので色々できてスゴイスゴイ!

 まあ、オカリナはわざわざiPhoneで演奏するまでもない感じのお手軽さがあるといえばあるのですが。でもアイディアがステキだと思います。

 それにしても「天国への階段」という曲は何とも言えないゼツミョーな曲です。いろんな意味で。

<!-- そういえば映画「ウェインズ・ワールド」で楽器屋さんに「天国への階段、演奏禁止」みたいな張り紙がしてあるというネタがありましたね。-->

終わったょ!

ザクレロ団長

dancho.jpg
ザクレロ団長-----買い物好きにはたまりませんよ!

 ということで、ライオンズが勝って日本シリーズが終わりました。最後までどっちが勝ってもおかしくないような接戦でdキdキでした。

 私としては昨日の飲んだくれの間に決まってしまわなくて良かったという感じですが。

 というか、団長は西友に行く気満々みたいですが、西友って親会社が変わったので、もう大々的に「おめでとうセール」しないみたいですねえ。

 とはいっても最近はどこが日本一になっても便乗して「おめでとうセール」をするので、日本シリーズが終われば買い物好きはたまらないのかも知れませんが。

<!-- なんか、野球の事を全然書いていないのですが、まあいいか。-->

続・サミー

日誌 Vol.3

 さすがに半ズボンだとサミー・ヘイガー!

 ということで、私の部屋が寒いということは、そろそろ本格的に冬でございます。

 風邪をひいたら人にうつせば治る、というのはウソですので風邪をひかないでください。

<!-- 私は鼻水を垂らしながら書いていますが。-->

続・スイ☆マセン

日誌 Vol.3

「404!ファイルが見つかりませ〜ん!」

 という映画を作ったら大ヒット間違いなしだね!

 それはどうでもいいですが、今日は無理矢理レイトショーでエックスファイルを見てこようかとも思ったのですがどう考えても無理なのでまだ見ていません。

 その代わりに、この四日間で三回目のシーズン2の最終回を見てしまいました。どうしてそんなことをするのかというと、知っている人だけが知っている「the Peke-Files」のシーズン2も次で最終回だからです。

 最終回でつじつまを合わせるには無理がありすぎるのですが、なんとか本物のほうの最終回と同じテンションで終われるように頑張りたいと思っているのです。でも酔っ払いでだめなのです。

続・今日の酔っ払い

日誌 Vol.3

 ということで、今は完全なイラガマンな酔っ払いなのでなにが書かれるか知りませんが。

 というか、普通に帰ってきたのに途中でラーメンを食べるとけっこう時間がかかるということに気付きました。

 しかも駅前のミーハーなコテコテラーメンは嫌だ!というワケの解らない理由により遠くのコテコテラーメン屋さんまで歩いていったり。

 でも、とってつけたようなコテコテは食べた後が問題ですよねえ。いくら歯を磨いても口の中がゴワゴワした感じで、何もやる気がなくなります。

 そのてんではワインとか日本酒とかそういうものと一緒かも知れません。飲んだ時には「飲みやすい!」というものはいくらでもありますが、翌朝にオエッ!となるようなものは所詮飲みやすいだけの酒ということです。

 いくら飲んでもオエッ!とならないのが理想的な飲みやすいお酒です。(そんなものはないですが。)

 どうでもいいですが、遠くまで行ったかいがあってコテコテでも口の中がまださっぱりしているので、なんだかもの足りず帰る途中にお弁当を買ってきてしまっているのですが、食べても良いですか?

 というか、私が食べないと食べる人がいないので、それはそれでもったいないので食べてしまいますけど。

<!-- もしも私が太ってしまったらそれは止めなかったあなたの責任です!-->

<!-- 酔っ払いのくせに長く書いてしまった。スイ☆マセン!-->

今日の酔っ払い

日誌 Vol.3

 最近の記事、というか今日書いた記事を読んでいたら酔っ払いじゃないのに酔っ払いみたいな文章ですが。まあいいか。

 なんとなく書き始めると、書いた後に色々と修正しなくてはいけないところが沢山あって、そういうところを直しているうちにヘンな文章になってしまうことは良くあります。

 そこまで修正しているのなら、最終的に読み直してヘンな文章にならないようにも出来そうですが、なぜか出来ないのはここがRestHouseだからです。基本的に休憩中なのです。

<!-- ここに沢山記事が書かれるということは、休憩ばかりしているということでもあります。-->

ナイス・ファッ○ン・システム

TecnoLogia Vol.2

 NFSって便利だね。

 という事は前から知っていたのですが、設定が良く解りませぬ!ということであまり活用出来ていませんでした。

 これを書いているメインのMacのファイルを他のパソコンで使えるようにすることは前から出来ていたのですが、本当は他のパソコン(このあいだのdebixみたいなの)にあるファイルにこのパソコンからアクセスしたい!というほうが多かったのです。

 MacだとNetInfoで設定するとなんとなく他のパソコンからNFSでアクセス出来たりするのですが、Mac以外での設定のしかたが解りませんでしたので、ネットで検索とかググったりしてみたら実はこれもNetInfoで何とかなるみたいな。でもサーバ側の設定が出来ていることが前提ですけど。(LeoperdだとNetInfoがないみたいですので注意です。)

 なんだか上手くいったので、これでいちいち「サーバに接続...」とかせずに簡単アクセスです。でも検索して出てきたサイトに書いてることをマル写しなのでどうして上手くいったのか良く解ってなかったりしますが。

<!-- どうでもいいですが、debixなPowerMacG3はファイルサーバとかメディアサーバとして使うには無駄に電力を消費しますし、うるさいですし、いいことがほとんどありません。しかも、今のところDebianをインストールしなくても、古いMacOSXでも出来る事しかしてなかったり。-->

 ちなみに、NFSは「Network File System」の略で「Nice F**kin' System」ではありません。
<!-- Anthraxの「Efilnikufesin (N.F.L)」とか参照?-->

グッモーニン・キティ

TecnoLogia Vol.2

セイコー、ハローキティの折りたたみ型目覚まし時計

 最近目覚まし時計を買い換えようと思っているのです。

 今使っているのもスゴイ音がするのですが、慣れてしまうとスゴイ音でもそれほど効果がなかったりして、半分寝ながら止めた時など鳴っていたことすら覚えていないぐらいです。それにスゴイ音は普段から趣味でよく聞いているので目覚まし時計程度のスゴイ音はすごくなかったり。

 そんな感じなのでキティ様に優しく起こしてもらったらもしかしたら起きられるかも知れません。

目覚ましのアラーム音はキティちゃんによるおしゃべりで、3種類のセリフが選択できる。セリフは以下の通り。

・「ハロー! 私キティ。まだ寝てるの?お寝坊さんだとキティおこっちゃうぞ!」
・「おはよう! キティのモーニングコールよ。早く起きて起きて!」
・「ふぁ〜、おはよう。キティも眠いけどがんばって起きましょ! よいしょっ! よいしょっ!」

…無理ですかね。

<!-- でも私がこれで目覚める事を想像するとなんとなく楽しいですが。-->

望遠耳か?

Latest LMB

 Goldバージョンのみの特典拷問として随時曲が追加されるアルバム「Studies」に新曲"n81022"が追加されました。

 というか「Studies」というタイトルは習作という意味で付けたのですが、ぜんぜん習作になっていないような気もします。

 そんな感じで新曲(といっていいのか知りません)は次のバーチャル・アルバムに入れるにはちょっとアレかな、という感じだったので「習作」となったのです。

 ベランダでコオロギの鳴き声を録音しようとしたらコオロギが遠すぎて、それにレベルをあわせると町中のいろんな音をマイクが拾ってしまって、それがなかなか不気味な感じでよろしいのでイロイロと上に重ねてしまいました。

 残念なことに遠くの幹線道路からと思われるサラサラノイズが大きくて残念ではありますが。それでもサラサラ成分は思いっきりカットしてしまったので実際の音とはちょっと違ってしまっています。

 そんな感じで町の音に楽器を合わせてみた、というところは「習作」な感じがしますが、演奏はかなり適当です。

 関係ないですが、近所にいるコオロギの鳴き声のテンポはだいたい120bpmです。

<!-- 本当は次回作は全体的にこういう感じでいきたかったのですが、使える音の素材を録音するのはかなり根気のいる作業だと気付いてやめにしました。自然の音でもすごく遠くまで録音に行かないと車の音や人の話し声が入ってしまったり、面倒です。-->

アッタカUSB

TecnoLogia Vol.2

手首があったか! 末端冷え性には最適!?USBリストバンド

 でたっぁ!という感じのヘンなUSB。

 寒い時に手首を温める人はあまりいませんが、パソコン中は手袋をすると作業がしづらいですし、手首だけでも温めたら温めないよりはマシです。(というか「USBあったか手袋」なんてのもあるのですが。)

 その他にも沢山のあったかUSBがありますが、これらを全部パソコンにつなげたらパソコンの電源が落ちたりしないですかねえ?全部つなげる必要はないと思いますが。

イロイロがヤヴァイ

日誌 Vol.3

女性ジョガー、キツネに腕を噛みつかれたまま1マイル走る | エキサイトニュース

 走ってるとテンション上がるから、こんな事も出来てしまうのでしょうか。

 本当だったら注射だけでもいいような気もしますが。でも狂犬病は実はすごく恐い病気だということを最近知って私は恐れおののいております。

 キツネでなくてもミョーに攻撃的な動物に噛まれたりしたら必ず病院に行きましょう。

<!-- それよりも、私は「ヤヴァパイ郡」が気になってしかたがネイです。パイがヤヴァイ!パイがヤヴァイ!(二回も書くな!)-->

始まるょ!

日誌 Vol.3

「股間がめっちゃ痛いんですよ!」 - 次長課長が和製モルダー&スカリーに | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 気付きませんでしたが、今日からではないですか!

 新聞にも広告が出てましたが、期待していいのかどうかわからない宣伝もんくでしたが。

 二人のコメントから考えると彼らが見たのは『X-ファイル』で間違いないということです(?)ちなみに股間云々は映画の内容とは関係ないはずです。

 期待せずに見に行けばきっと面白いに決まっています。

イイねえ…イイよぉ…

創作日誌 Vol.1

 先程からもうすぐ録音完了の次回作のラフミックスを聴きながら自画自賛タイムです。

 今回は前と違って自由にやりたい放題ですので楽しいです。前作は半分以上がリハビリ的な事だったのでかなり苦痛だったのですが、自由に作って自由に演奏するとなんか良い曲に聞こえてしまうのはなぜだろう?なぜかしら?

 というか、このあいだ急に始まった前作のリマスターがなければ今頃出来上がっていたのですが。でもリマスターによってイロイロ学習出来たので次のマスタリングもちょっとはマシになるとは思います。

 なぜか毎回ラフミックスの時点が一番いい音でマスタリングでグタグタになるのはなぜだろう?なぜかしら?

<!-- 関係ないが:自分の曲をプログレって言われると気分が良くないのはなぜだろう?なぜかしら?-->

ゲームって?

Oi,Oi...

9歳男児が車運転=3キロ以上「ゲームで覚えた」−岐阜(時事通信) - goo ニュース

 スゲェ!(小4)の私はペーパーすぎにて恐くてあまり運転したくないと思っているのですが、小3が運転しやがった。

 とか驚いてる場合ではないですが、これでまたゲームが悪者です。

 おそらくはゲームよりも普段見ている親の運転で覚えたところのほうが多いのでしょうが。私もホントの小4の頃は知っている道なら自分にも運転出来るとか思ってましたから。

 とはいっても、最近では別のもっとやばいことになった事故でもゲームで上手くいったから運転してみた、みたいなのとかありましたし。

 もしかして、ゲームの世界と現実がわからないというのは本当にあるのかなあ?という気もしますし。なんかやだなあ。

<!-- というか、どのゲームか、ということも解らないと何とも言えない話であることに気付きましたが。「人生ゲーム」だったらどうしよう?-->

重々しいですが

TecnoLogia Vol.2

DIGITALCOWBOY、“書斎にぴったり”(?)な百科事典風の外付けHDDケース - ITmedia D PC USER

 百科事典としては大きさ的に物足りない感じもしますが、こういうのはステキですよねえ。

 せっかくなので使う人にはこのステキな外見に見合うファイルを保存して欲しいですけど。

 本は放り投げても壊れないので、私は辞書とかをソファ(というか巨大な座椅子)の上に放り投げる事が良くあるのですが、もしも使う時には気を付けたいです。

ジョーシキですよ

日誌 Vol.3

日本声優検定協会、「声優3級」検定試験を12月に実施 | ホビー | マイコミジャーナル

 ヘンな検定ブームですが、けっこう真面目な検定みたいです。でもなんかヘンな気もしますが。

 「日本語の常識」はいいとして「声優の常識」とか「業界の常識」って実際に声優になってから身につけるモノだと思うのですが。こういうのってなんとなく上の人たちが若い人たちを都合良く扱うために「常識」としているのではないかとかヘンな事を考えてしまったりもします。

<!-- 若くて可愛い女性の声優にエロプロデューサーが「わかってるだろ…」と迫るのは妄想の常識!-->

 「インターネットやブログについての問題」というのも気になるのですが。インターネットに関する技術的な問題でないことは解りますが、どんな問題なのでしょう?

 なんだか、問題だけは見てみたい気もするので受験してみようか。(しないけどね。)

ココハドコ?

日誌 Vol.3

 ずいぶん前からなんですが、近所のある通りを歩くとスゴイ不安な気持ちになるのが気になっていました。

 なんというか、夢の中にいるような気分というか、深夜の日本橋あたりみたいな気分というか、3Dのゲームの中にいる気分みたいな。何かがヘンでなんだか不安になってしまうのです。

 その原因がやっと解りました。その道には電柱とか電線がなかったのです。(気付くの遅すぎでない?)

 おそらく数年前に大々的に工事をしていた時に地中に埋められたのだと思いますが、電柱とか電線というのはなくても意外と気付かないですが、ないとなんだかヘンな気持ちになるようです。

<!-- 原因が解ると「深夜の日本橋」という例えは間違っていたという事ですが、気にしない。-->

 でも空が広くなった気がしていいことですけどね。比較的広いその通りよりも、人が歩く場所を電柱が塞いでしまっているような道のほうを優先的にやって欲しいという気もします。

<!-- 夢の中の「知っている場所が知っている場所でないように思える現象」は電線がないからかも知れません。もう少しディティールにこだわって電線まで再現されていると夢がより現実的になるのでしょうか?どうでもいいですが。-->

ゾンゾン

日誌 Vol.3

asahi.com(朝日新聞社):広島新球場は「Zoom‐Zoomスタジアム」に - スポーツ

 「Zoom Zoom Zoom」の歌のCMが流れ始めた頃って「ゾンゾンゾーン」って言ってる人が多かったですが、間違えないように気を付けましょう。

 でも「ズームズームスタジアム」ってなんとなく言いづらいので「ゾンゾン球場」でも良いかとも思います(?)

テキトーすぎます

日誌 Vol.3

 私の机の上が散らかり放題の報告ではなくて、むき出しソケットとLEDランプで自作(?)スタンドです。

 というか、作った部分なんてほとんどないのですが。

 使っていない書類ホルダーのアームの部分とソケットをくっつけただけです。つなぐ部分はガス管などを固定する金具をペンチで曲げてみたらピッタリサイズだったので、そのまま使えました。(缶の後ろに元の状態のものが上手いこと写っています。)

 適当すぎなのでランプの角度とか変えたり出来ませんが、とりあえず部屋の灯りが消えていても手元は照らすことが出来ます。

 最近は意図的に部屋の灯りを消していたり、点け忘れていたり(マジで!?)するので、これで便利になりました。でもちょっと明るすぎなので目の前にあるとメガ疲れます。

大規模に救え!

TecnoLogia Vol.2

ミニノートPCにオリジナルデザインを施すラッピングフィルム——TBS系ドラマ「ブラッディ・マンデイ」コラボモデルも:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/05

 ちっちゃいノートパソコンが大人気ということで、オリジナルデザインが楽しめるラッピングフィルムが登場してしまいました。(というか「登場しました」でよいかと。)

 オリジナルデザインといっても自分だけのオリジナルというわけにはいかないですが、気分を変えたいとか目立ちたい人にはウレシイかも知れません。

 というか「SAVE THE EARTH」ってなんだよ!?という感じのコラボモデルですが、あれってハッキングマンが登場する話みたいです。人前で使うにはちょっと勇気のいるデザインかも知れません。いろんな意味で。

<!-- 私だったらローンガンメンモデルがいいなあ。-->

関係ないイロイロ

TecnoLogia Vol.2 , ザクレロ団長 , 日誌 Vol.3

 「かつてプロ野球ニュースと呼ばれていた番組」を見てたんですが、さっきのオモシロプレーは出てきませんでした。残念。

 関係ネイですが、昨日のOpenBSDの記事で書いたスターウォーズ風の曲が掲載されているページと同じページにある曲がなんかお気に入りになってしまったのですが。使ってもいないのにOpenBSDが好きになってきました。

 一番下の "E-Railed (OpenBSD Mix)"もステキです。「I'm secure by default」だって。

 さらに関係ないが…
081106.gif

終わるまで寝てはならない

ザクレロ団長

片岡 二塁ベース踏み忘れてアウト(野球) — スポニチ Sponichi Annex ニュース

dancho.jpg
ザクレロ団長-----見逃してもうた!

 やっぱり野球は最後まで気を抜かずに見てないとこういうオモシロプレーが楽しめません。

 おかわり選手のおかわり弾が出てしまってもう決まりかな、と思っていたら睡魔に襲われてオモシロプレーを見ずに寝てしまってもったいない。

 出来ればもう一度お願いします(?)

ワーム君

TecnoLogia Vol.2

USBワームに発見を遅らせる新機能、被害報告は過去最多更新

 ヘンなUSBメモリについては良く書いていますが、実はUSBメモリは一つも持っていなかったり。

 それはそうと、ヘンでもヘンでなくてもUSBメモリから感染するワーム(ウィルスのほうが解りやすい?)はずいぶんとずる賢く進化しているようです。気を付けましょう。

 どうでもいいですが、リンク先記事の「イメージ図」に描かれているUSBワーム君がステキです。

アン

TecnoLogia Vol.2

ハーマン、AKGのカナル/インナーイヤー型イヤフォン

 なんかけっこうお手ごろ価格です。

 私は持ってませんがAKGのヘッドフォンは一度使ったらかなり良かったのですが、一番安いやつでもそれに近い良い音がするのでしょうか。まあ、とりあえず今はまともイヤフォンを持っていないのでとても欲しいです。

<!-- ちなみに「エーケージー」ではなくて「アーカーゲー」です。なのでタイトルが…-->

<!-- アーカーベー48とか…。-->

気付かなければ気にならない?

TecnoLogia Vol.2

ソフトバンクモバイルがボタン1つでアクセスできる「Yahoo!ケータイ」のトップページを有料化、携帯電話を傾けると再課金も - GIGAZINE

 というか、聞いてねえですよ。という感じの有料化です。

「タダ歌ばん」「タダゲーム」「タダコミ」「タダデコ」「タダ本」「タダメロディ」といった情報料無料サービスをさらに強化するそうです。また、Yahoo!JAPANが提供している人気無料サービスを中心に連携をさらに強化
のために有料化だそうですが、私はどう考えても使わないと思うサービスなので「Yahoo!ケータイ」を経由せずに楽しくケータイでインターネット出来るようにググるページをブックマークしてそこからケータイで楽しくインターネットしようと思ったのです。

 とはいってもこれまでも特に「Yahoo!ケータイ」は使っていなかったのですが、逆にすごいことに気付いてしまいました。

 Googleの携帯バージョンで検索してこのRestHouseを表示させると、携帯でもちゃんと「RestHouse」が表示出来たりして今さら盛り上がっていたりするのです。

 それはどうでもいいですが、アクセスするたびに課金はズルくね?という気もしますけどね。うっかり操作を間違えて「戻る」で再アクセスすると10円ですが、うっかりしている人が私だけとは限りません。百人がうっかりしてたり、千人がうっかりしてたり、一万人がうっかりしていたり…

 RestHouseも閲覧するたびに千円課金とかにすれば私はリッチになれます。百円課金だとそこそこな人になれます。十円だとビミョーです。

081105_2.gif

シテ!コピー

Latest LMB , TecnoLogia Vol.2

 先ほど中途半端に劇的に感激してしまいましたが、Little Mustapha's Black holeの更新が劇的にお手軽になったのでございます。

 ということで、sitecopyで更新をするようになったら、時間がかかったり、酔っ払いだと間違ったファイルをアップロードしてしまいそうで自重ぎみだったサイトの更新がチョーラクチンです。

 最近は基本的なFTPソフトなどでも起動するのが面倒だ!とかドラッグアンドドロップ感覚でもビミョーに動作が重いのでイライラする!とか思っていたので、こういう「ほぼ自動的」はスバラシイです。

 ターミナル(Mac以外のOSだと呼び方はいろいろ)で使うものなので人によってはこっちの方が面倒かも知れませんが、慣れたら絶対にこっちがスバラシイです。

 Little Mustapha's Black hole開設当時に使っていたようなWebページ制作ソフトだと追加されたページとか更新したページをほぼ自動的にアップロードしてくれたりしてたのですが、そういうソフトは今は使っていませんし、そういうソフトって起動にかかる時間がターミナルを起動させるよりも数倍長いので便利でも使いたくないのです。

 自分で「ほぼ自動的スクリプト」を書くには敷居が高すぎると思っていたサイトの更新ですが、sitecopyを見付けてドラマティックにロマンティックなのです。

 MacにインストールするにはFinkと書かれていますが、MacPortsでもダイジョブでした。

 間違って必要なページが消えてしまうとかないように気を付ければチョー便利です。私はこのRestHouseが消えないかヒヤヒヤだったのですが、まだ消えてないので多分ダイジョブです。詳しい使い方はsitecopyで検索すればいろいろ出てきます。

<!-- 最新のパソコンで面倒なソフトを起動させてサイトの更新をしている人よりも、このそろそろレガシーなMacの私のほうがサクサクWebサイト更新してるぜ!-->

エコかも知れないUSB

TecnoLogia Vol.2

USB接続で保温ができるペットボトルウォーマー——PCでつなぐecoシリーズ:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/11/04

 USBバスパワーって電気代の節約になるようです。エコというよりケチケチかも知れませんが、電気代をかけずにペットボトルがあたか〜いとウレシイかも知れません。

 というか、あたたか〜い飲み物ってお茶とかそういうものなのですが、そういう飲み物をお金を出して買う人は大富豪ですので電気代が節約出来ても嬉しくないですか?

 お茶って食堂とかではタダで飲めたりしますし、自分で作ればペットボトルで買うよりだんぜん安いですし。でも自分で作ったお茶を水筒じゃなくてペットボトルに入れたらペットボトルウォーマーが役立ちそうですが。

 私はDP-500p(ドクター・ペッパー500mlのペットボトル)を温めてみることを想像してみたのですが、無理な気がしてきました。

<!-- あまり関係ねえでございますが:私は迷彩柄はけっこう好きですが、モノによってはなんで迷彩なの?と思ってしまうモノってありますよねえ。でも理想的な迷彩柄なら山などに持っていた時になくすのを覚悟で買いますが。-->

#119「Ver5.1」

Latest LMB

 ウォー!劇的に感激!

 ということは後回しにしてBlack-holic#119「Ver5.1」で遅れましたがバージョンアップ・アンド・開設記念パーティーです。

 Black-holicミソロジーの中で大きな意味を持つかも知れない今回のパーティーはマニア必見!?

 おそらく、あそこで書かれている「Black-holicで最初から密かに続いている話」の内容が解る唯一の人間である私はスゴイ内容だと思いました。

<!-- 古い順に10月31日に更新された記事やクリスマスネタの記事などを読めばなんとなく内容が解るかも知れませんが、解らなくてもいいことかも知れません。-->

 そういえば、劇的に感激したことについてはまた別の記事で。

流れフン

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.3

宇宙の肥だめ、大気圏に散る(動画ナシ) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

 このあいだすごく大粒の流れ星を見たことをここに書こうと思っていたのですが、まさかこれじゃないでしょうねえ。日付は同じなのですが。

 大粒で長い間光っていたので、私はとうとう「オッ!」と思うだけでなく「オッ!アッ!」と思ったあとに「百万円!」とお願い出来たのです。

 せっかく百万円は手にしたも同然と喜んでいたのですが、もしも、ウンコにお願いしていたとしたら…。

<!-- 運が良くなる!?-->

081105.gif

名前があれだ

TecnoLogia Vol.2

OpenBSD 4.4登場、UltraSPARC IV/T1/T2やSPARC64-V/VI/VIIに対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 4.4が登場のOpenBSDですが、あのキモカワマスコットがスターウォーズ風になっています。

 さらにスターウォーズ風の歌などもあって、なんだか面白い事になっています。

 それとあのマスコットが「Puffy」という名前だということがやっと解りました。

 というか、OpenBSDと関係ない事ばかり書いていますがまだ「インストールして遊ぶ」をしていないので良く解らないのです。実はPPCMac(カラフル以降)にもインストール出来たりするのですが、私にとってカラフルMacは現役マシンですので、他のOSをインストールして遊ぶ用途には使えなかったり。

色々スイマセン

Latest LMB

 謝ってばかりでスイマセン!

 ということで、取り急ぎ「無いと致命的にブラウザが重たくなるファイル」をちゃんと作ったので今はなんとかなっているはずです。

 或るファイルがないとGoldバージョンの音楽作品のページのFlashが激重になってしまっていたのです。何かの間違いで消してしまったのか、それとも始めから作るのを忘れていたのか。とにかく今はあるのでちゃんと動きます。

 それよりも、こういうことになるのは私の作ったFlash自体に問題があるので修正しなくてはいけません。少なくとも無いと困るファイルが無い時は全ての処理を中断してエラーを表示するとか、そういうふうにした方が良いはずです。

 なんだか今日は予期せず反省ばかりでスイマセン。しかも、誰かに注意されたとかでなくて自分で勝手に反省しているのがヘンですが、でももしかすると誰かに迷惑をかけているので、これは反省しないといけません。

<!-- というか、「矩形選択」はスバラシイです。それから「正規表現による検索置換」とかさらにスバラシイです。面倒でふて寝したくなるような作業が簡単に終わりました。今までこういう事を最初に考えた人に感謝していなくてスイマセン。-->

けっこうヤバイデス

Latest LMB

 更新が終了するまでが創作です!

 ということで「ファイルのアップロードなどをだいたい自動的にやってくれるソフト」のために色々確認していたら、致命的な「Not Found」があったので修正ついでに「Technologia (Season1) : Explosive Edition」も公開してしまいました。

 というか気を抜きすぎにもほどがある、という感じで去年の今頃に作ったものは間違いだらけでスイマセン。しかも、気になって調べたら他にも致命的なミスが沢山ありそうなので、他に更新されるべきものが更新されませんでスイマセン。

 ちなみに「Technologia (Season1) : Explosive Edition」が公開されているのはGoldバージョンのLittle Mustapha's Black holeのみです。でも修正が終わるまであまりGoldバージョンは見ないほうが良いと思われます。

爆発エディション

Latest LMB , 創作日誌 Vol.1

 この状態からはどう考えてもStatic-Xみたいな音にはなるわけネイ!という事で少し音が大きくなっただけの前作のマスタリングやり直しバージョン、正式には「Technologia (Season1) : Explosive Edition」(というのはさっき考えた)はもうすぐ公開です。

 けっこう時間がかかったわりにはあんまり変わらなくて小ショックですが、頑張ったおかげで色々と学習出来たので良いのです。

 なによりも最初にプランというかイメージを作ってからレコーディングを始めないと、どうしてもあとからでは修正出来ないところが出てきてしまったり。というか、テンション高すぎでラッパが全体の半分ぐらいの割合でピークをオーバーしているのは大問題です。(プチプチノイズの原因はここにもあるので、完成版でもたまにプチプチしてます。)

<!-- あとでパソコンで直そう、ではなくて常に最高の音で演奏するように心がけましょう!ということでありますよ。-->

 なぜいつものように出来たらすぐに公開しないのかというと、ファイルのアップロードなどをだいたい自動的にやってくれるソフトを使い始めようとしているので、その辺の調整が面倒なのです。

<!-- ちなみに、前回よりも音が大きくなりましたが、中には音が悪くなっている曲もあるとかないとか。でも個々の楽器の音はだいぶ良くなったと思いますけどね。(一曲だけ初歩的ミスをしましたが気にしない!どっちにしろ完璧にはほど遠い。)-->

面倒なインターネット

Latest LMB , 日誌 Vol.3

 なんというか、早くもこのあいだ設置されたメールフォーム的なものからのスパムメール的なものがちらほら届き始めているのですが。

 まあ、本文もタイトルも何も書いてないので特に気になりませんし、メールソフトは勝手にスパムと判断してスパムコーナーに振り分けてくれているのでいいのですけど。

 でもこれがどんどん増えていくようだとまた何かの対策をしないといけなくなって、面倒なのですが。

 何も書いていないということはあきらかにスパムメールなのですけど。(ちゃんと送ったのなら本文が空でも勝手に追加される情報がメールに書かれます。)

 そんな何も書いてないスパムメールに果たして意味があるのかないのか?というか多分ほぼ自動的プログラムが勝手に送ってくるのでそんな事は考えてないのかも知れません。

 どうでもいいとは思うのですが、どうにかならないのでしょうか?

ウォーターフロントw

日誌 Vol.3

 天気が良いので現代のデジカメを持ってトキオのウォーターフロントwをチャリンコでチャリチャリしてまいりました。

 そしてそびえ立つ何かを激写してまいりました。

 現代のデジカメはこまかい設定が色々出来て楽しいのですが、どこをどうすれば上手く撮れるのかいまいちつかめません。

 とりあえず、今日いろいろと試して気付いたのは「ホワイトバランス」と「ISO」の設定は気を付けるべきだということです。

 まあ、どちらも「オート」にすれば良いのですけどね。でも今のところは練習ということであえて自分で設定するのです。

 トキオのウォーターフロントwのような広い範囲で激写ポイントを探すのにはチャリンコが一番です。いくら乗ってもタダというところがスバラシイ。

 疲れてもお金を出して乗る乗り物に乗り替えたり出来ませんが。

<!-- 長時間チャリンコでチャリチャリしたので帰ってから足がつりまくるのです!-->

巨大じゃないが

ザクレロ団長

dancho.jpg
ザクレロ団長−−−−−よく考えたらツルオカなだけに、というネタは滑って転んだりしない限り使えませんな。

 ということで思っていたよりも面白い今年の日本シリーズは今日も接戦でした。サヨナラホームランもスゴイですが、シブイ活躍の鶴岡選手もちゃんと見てあげて欲しいですよ。

 現状だと巨大チームがそれほど巨大でなくてちゃんとした強いチームみたいで良いですね。なんとなく。

<!-- まったく関係ないが:スポーツニュースのサイトをみていたら「1408号室」の広告がありました。原作は読んだのですが、中身はほとんど忘れていたり。予告編によると「全米が震撼した」そうです。-->

ラッパと爆音

創作日誌 Vol.1

 やり直しリマスターバージョンを密かに頑張っている前作の「Technologia (Season1) 」ですが、ラッパと爆音を共存させるのはかなり難しいです。

 ヘヴィーなロックを参考に色々音作りについて考えてみるのですが、どうしても爆音にすればラッパがいきないし、ラッパをいかすと爆音になりません。

 というか、録音の時点で音が悪すぎという説もありますが。まあ、前回はミキシングが手抜き過ぎだったので今回が正式バージョンという事にしましょう。音は少なくとも前よりはマシになっているはずです。

<!-- 最近録音したものはそうでもないのに、前の録音だとギターの低音が爆発しすぎなのは何故だろう?-->

追記:完成したみたいな書き方かも知れませんが、まだ出来ていません。

やめれれれない

日誌 Vol.3

*ややグロ注意!

 私の脳内に幸せのコラーゲンが広がっていきます。

 エイリアン炒めは私にやめることをさせません。

<!-- 出来立てもイイが冷えてもいけます。毎日食べたい。というより世界中がエイリアン炒めだったら嫌ですが、世界の半分ぐらいがエイリアン炒めだったら良いかも知れない(?)今回はけっこう鮮明画像なのでエイリアンの正体が解るかも知れません。-->

<!-- タイトルは「ら」を抜いて「れ」を多く入れる言葉です。-->

最新RPG

日誌 Vol.3

ピーター・モリニュー渾身の力作RPG「Fable(フェイブル) II」体験レポート

 これは前からずっと気になっているのですが楽しそうなRPGです。主人公にとらせた行動によっていろんな人格に成長していくとか、魅力的な感じです。

 でもこういうのをやり始めると他に何もしなくなってしまうので危険でもあるのですが。いずれにしても買うのは中古が出てからですけどね。

 そういえば、以前にシムピープルをやっていたのですが、私が育てていた(という表現で良いのか?)キャラクターはどんどん鬱状態になってしまって、やっているこっちが悲しくなってやめました。別にワザとそうなるようにしたわけでもないのに。これって動かす人の性格とかがけっこうリアルに反映されているのでしょうか?

Vol.2 第一話

TecnoLogia Vol.2

F1型超合金!? 数量限定の重量級USBフラッシュメモリ

 私の文章が(小4)になってしまうというバッドエンディングのVol.1でしたが、Vol.2はこれまでどおりに戻しましょう。

 ということで、ヘンなUSBメモリにもスピードが求められる時代、ヘンなF1型USBメモリです。

 F1といってもどこのどんな車種とかはないみたいですけど、存在感はあります。

 いかにも速そうなF1型ですが、USB2.0に対応した機器で使えばUSB1.1で使うよりも速いと思います。(当たり前です。)

 ウィンドウズで使えばパスワードで保護することも出来るということですから、かさばるだけでなくてそれなりに便利なF1型です。

<!-- 「TecnoLogia」って"c"のあとに"h"がないのはミスなのか、自分でそう決めたのか思い出せませんが、今のままでいきます。-->

始まったょ!

ザクレロ団長

dancho.jpg
ザクレロ団長-----久々ですが、どっちも頑張って欲しいですよ!

 なんだか忙しくてクライマックスシリーズもワールドシリーズも団長の登場機会はなかったのですが、日本シリーズでやっと登場のザクレロ団長です。ついでに画像が新バージョンになっています。

 普段は横浜ベイスターズというプロ野球チームを応援しているので、反射的に青いチームを応援してしまいたくなりますが、黒い方のチームには春までベイスターズにいた鶴岡選手がいたりして困ってしまいます。

 試合も接戦で日本シリーズ!という感じですし、このまま良い試合が続くと久々にプロ野球でフワォ!フワォ!となれそうです。

<!-- 見るたびにいい味が出てきている気がするおかわり選手のキャラにも注目です。-->

Vol.1・最終回

TecnoLogia Vol.1

 今日はジャスコにSDカードを買いにいきました。

 SDカードにしたらデジタルカメラで沢山写真が撮影できるようになるので嬉しいなと思いました。

 三枚セットで二千円だったので良かったです。

 でもレジに並んでいるのか並んでいないか解らないような並び方をしている人は嫌だなと思いました。

 ジャスコは遠いので自転車で行きました。疲れました。

08年10月のPB編

今月の・・・

 先ほどのベストスリーですが、実はRestHouseのアクセス数一位から二位の記事の間にPrincess Black holeのステキなブログの記事が三つもありました。

 しかもLittle Mustapha's Black holeでアクセス数の多いページはRestHouseについでPrincess Black holeのステキなオフィシャルホームページが二番目です。

 そろそろ主役交代か?という声も聞こえてきますが、そうならないように頑張りたいと思います。

08年10月のベストスリー

今月の・・・

 ハロー、バイバイ、ハローウィン!

 ということで、日付が変わる前がハロウィンだったので今は11月です。なので10月の人気記事ベストスリーみたいな。

 それでは早速、第三位は!「戦え!ファイター

 ノートンファイターさんの記事が三位にランクインです。でも記事中には他の著名人の名前も出てきますから、そちらの影響で三位という可能性もありますが。いずれにしても私の想像の「ノートンファイターさんの生い立ち」が広まってしまわないように気を付けないといけません(?)

 続いて、第二位は!「08年9月の番外編

 先月のベストスリーの番外編です。なぜそうなるかというと、あの禁断のキーワードが書かれているからです。あのキーワードはランキングを混乱させるので書くのは控えましょう。

 そして10月の第一位は!「ス○○ケの美学」(←タイトル一部修正してあります。)

 二位がそれなら一位はこれで間違いない、という感じで見事一位です。恐るべし禁断キーワードです。

<!-- 関係ないですが、その月に書かれた記事以外でも「○月のベストスリー」なのかなあ?とたまに思うのですが、気にしないでいきましょう。-->

やっぱテトリス

TecnoLogia Vol.1

エレクトロニック・アーツ、Android向けに「テトリス」など3作品をリリースへ:モバイルチャンネル - CNET Japan

 テトリスの出来ないケータイなんてケータイじゃないね、という人がいるかどうかは知りませんが、私のケータイでさえテトリスが出来てしまうぐらいケータイはテトリスなのです。

 意味が解りませんが「Android」でもゲームが出来るみたいです。これで「テトリスが出来ないからAndroidにはしません」という人が減るのでしょうか?減らないのでしょうか?どうでも良いでしょうか?

 まだ日本ではどうなるか解らないAndroidですからどうでも良かったりもするかも知れませんが。

<!-- 関係ねえが:私のケータイにインストールされているテトリスは厳密には「テトリスにそっくりだけどテトリスではないゲーム」です。-->