MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年10月アーカイブ

ペタペタ男

日誌 Vol.6

暑いか寒いか解らない。

プゥマンです。

涼しくなって、走りやすいですが汗でシャツがペタペタになる度は夏とあまり変わりません。

ペタペタになっても、ジョギング後の飲み物は夏ほどオイシイと感じなかったり。

もしかすると牛乳とCCレモンの割合が良くないのかも。

(というか、またヘンなもん飲んでんのかよ、とか。)

プゥマンでした。

最近テンション低いな、とか

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

 終わる前にご褒美を食べてしまったりして、何としても終わらせないといけない感じなのですが、さっきの投稿関連でサイト内を検索したらナツカシ記事が出てきて、さらに面白い事が書いてあってヤバいのですが。

 RestHouseの初期の記事とか読むと、常に酔っ払いみたいなテンションなのですが、実際には飲む時間は今と変わっていませんし、常に飲みながら書いていたワケでもないですが。(強いて言えば、最近は飲める量が減ってますけどね。)

 まあ、さっき見付けたオモシロフレーズはそのうち使うかも知れませんが。

<!-- さっきまで星が綺麗でしたが、今は指先ツールで描いたような雲が空一面ですし。-->

<!-- というか、終わらせるはずのあと数行が終わらないテンションになっていますが。-->

<!-- そういえば、まだ書いてないことがあるに気付いたけど、もういいや。-->

<!-- ニャ〜ゴ!-->

小さな世界の大きな疑問

SciEncia

大型ハドロン衝突型加速器に手を突っ込んだらどうなると思う? : ギズモード・ジャパン

 私の意見では「その人の影がブラックホールになる」が正解だと思います。(ニャ〜ゴ参照?!

 というネタはどうでも良いですけど、実際にちゃんとした説明は出来てないというのがなんともいえないですが。

 そんな感じだと、あそこでブラックホールが発生してすべてが吸い込まれてしまう!とか言われても仕方ないですけど。

 まあ、実験してみるまで仮説しか立てられないような実験(というか、すべての実験はそのためにされるのですが)をする施設ですし、解らなくて当然だと思いますけど。

 というか、手を突っ込んでみる実験も実験台を募集してやってみたら楽しそうですけど。

<!-- 「100万円ならやる!」とか書きそうになりましたが、100万円じゃやりません。-->

あから君?!

TecnoLogia Vol.3

将棋プログラム「あから 2010」、女流王将に勝利

 こんなキャラ(上のリンク先記事参照)に負けたのかと思うと歯ぎしりが収まらないかも知れませんが。

 将棋プログラム「あから 2010」と女流王将の勝負は、なんとコンピュータの勝利だったようです。

asahi.com(朝日新聞社):ついに!コンピューターが女流王将破る 東大で特別対局 - 文化
とかもありますが。時間に追われて焦ってしまった感じが良くなかったようですが、なんとなく人間的な欠陥につけ込まれた感じがして人間としては悔しいですね。

(というか、どっちを応援してるとかなかったですけど。)

 ただし、コンピュータと人間の勝負といっても、コンピュータは次の手を考えるだけで、実際に手で駒を動かしたりしないので、そこは不公平だとかいう屁理屈ですが。

 人間型ロボットにこの将棋プログラムを搭載して、駒を動かしたりするのも全部ロボットがやるとか、そうなると面白かったり。

 思わぬバグでチョー弱いとか。或いは人類に反乱を起こすとか。

時間がニャ〜ゴ!

創作日誌 Vol.1

 しーん...としているワケではないけど、何かの機械の音がシーって言っている中で言葉を紡いでいる、と言ったら格好いいですが、なんとか言葉を埋める作業中ですが。

 というか、鶏肉とサーモンという豪華ご褒美だったのですが、時間が遅くなったので色々と考えて作業しながら食べたりして、味がいまいちわからないとか。

 それよりも、それだと全然ご褒美じゃないですけどね。

 もういつの間にか12日だし、少し気を抜くといつの間にか31日になっていたりしそうだし。追い込まれてきていますが。

コルンのギリギリ

日誌 Vol.6

どちらになさいますか?

 [・コルンの切符::7,000円]
  ・やっぱり行けば良かった...::プライスレス

「コルンの切符」を手に入れた。

 ということで、コルンのコンサート(←!)の切符(←!?)を買ってしまったので色々とギリギリになってきましたが。

 会場を考えるとなんとなく高い気もするのですが、普通このくらいでしたっけ?

 それよりも、最近はコンビニでチケットとか買えちゃうし便利だなあ、と思って買いに行ったのですが、最寄りのコンビニがなくなっていて、駅まで大冒険でした。

真・UFOファイル

日誌 Vol.6

セ界最終戦 UFOから宇宙人が偵察!?(野球) -- スポニチ Sponichi Annex ニュース

 このあいだのUFOファイルは画像が鮮明すぎてニセモノであることがバレてしまいましたが、コッチは本物です。

 プラズマだって言う人もいるかも知れませんが、未確認な飛行物体ですから確認されるまではUFOですしね。

 プラズマじゃなくてUFOです。

今日のコルンコルン

日誌 Vol.6

20101011(001).jpg

 最近は「CDを買いに行く」が開催される度に持っていないアルバムが売っていたら買っているKornの「Take A Look In The Mirror」でございます。

 というか、このアルバムに入っている映画「Tomb Raider 2」の曲であるところの「Did My Time」を聴きたくてKornのCD探していたのがマイKornブームの始まりでもありましたが。

 例の曲を手に入れましたが、恐らくマイKornブームはアルバムをコンプリートするまで続きそうです。

 今のところあと三枚ですが、一気買いでコンプリートではなくて、一枚ずつ聴いて「良いなぁ」と思ってから次を買うようにしないと、一気買いすると聴くアルバムにムラが出来る、というか、買っても聴かない事が良くあるので気をつけたいですが。

 というか、アルバムのことを何も書いていないような気もしますが、実はまだ聴き始めたばかりだったり。

 でも、最初にリアルタイムで買った「Follow the Leader」というのがヒップホップな感じでちょっと違う感じのアルバムだったので、もしかするとアレのせいでブームが遅くなったかもとか思っていますが。(もちろん「Follow the Leader」もスゲエと思って聴いていましたけど。こういう感じなら一枚で十分だと思っていたり。)

<!-- アンジョリーナ・ジョリーナさんの曲が始まりました。(?)-->

 そういえば、もうすぐKornがやって来る事に気付いてしまったのですが、急すぎて大変な感じです。行きたいが色々とギリギリだし。

昨日の夕方の大統領

日誌 Vol.6

101003.jpg

 ハロー、ベランダ!私はベランダ大統領のJ.H.キャロットちゃんだ。

 ということで、昨日(と今日もビミョーに)窓際キャロットさんを使ってしまったので、臨時ニュースだけどキャロットちゃん大統領です。

101010_2.jpg

 親愛なるベランダ国民よ。この植物に見覚えはあるだろうか?そうだ、ブラックホール・ベランダにヒョウタンが自生を始めたのだ。

 この、ほとんどゴミ置き場のようなプランターにいつ、どうやってヒョウタンの種が落ちたのかは解らない。しかし、彼らはブラックホール・ベランダの事など、どうでも良いと思っているのだ。こうやって我々を盛り上がらせておいて、そのうち寒さで枯れるに違いないのだ。

101010.jpg

 そして、ヘチマの花である。いまだに咲くことがすでにおかしいのだが、本来ならば朝咲くはずのヘチマの花が夕方に開いたのである。

 どうでもいいが、ベランダ国民よ。夕方の薄暗い雰囲気を写真に収めるのは難しいのである。

 では、また会おう!

今日のキャロットさん(セイ・ベベー!)

日誌 Vol.6

20101011.jpg

 キャッホー!あなたの近所に住む小学生、窓際キャロットちゃんよ!...ところで小学生ってなんだ?
 今日の「CDを買いに行く」は私の大好きなPrimusの「Sailing The Seas Of Cheese」だよ!

 キャッホー!セイ・ベイベー!セイ・ベイベー!!


 ということで、窓際キャロットさんの好きな音楽はPrimusという設定にしたら楽しくなってカラ元気ですが。キャロットさんにつられて買ってしまいました。

 「Sailing The Seas Of Cheese」とかヘンなタイトルですが、深い意味とかあるのか、ないのか解りません。内容もそんな感じでなんともいえない曲が多いのですが、ベースを中心にした独特のノリが格好いいのです。


carrotSan.jpg
キャッホー!では、また会いましょう。

リアオウ

Black hole 辞典

 リアルな生活で王様。

 或いはシェイクスピアのアレ。

<!-- 最近ずっと「Black hole辞典」が更新されてなかったので、なんとなく。-->

<!-- というか「Black hole辞典」というカテゴリー自体が曖昧すぎて、何を書いて良いのか解らないということでもありますが。-->

今日の窓際(セイ・ベベー!)

日誌 Vol.6

 今日はここのネタに出来るものがないな、と思ってRestHouseを読んで見たら、さっきのブラックホール・ベランダネタで窓際キャロットさんが「セイ・ベイベー!」とか言ってて爆笑してしまったのですが。

 シラフの昼間のカラ元気は時々スゴイことが書いてあって楽しいです。

 「セイ・ベイベー!」というのはこのあいだ買ってきたCD(Wingerも入っている!)より、Primusの「Tommy the Cat」より、なのですが。

 発音を優先すると「セイ・ベベー!セイ・ベベー!」が正確ですが。

 ちょうど記事を書く時に流れていたからといって、そのまま聴いている曲の歌詞を書いて良いのかどうか?という感じですけど、カラ元気とはそういう事だ!ということで、要注意ですが。

<!-- もしかすると、飲んでいる時の方が、下手なことを書かないように、とか注意しているから内容がマトモになっているかも知れません。-->