2016年4月アーカイブ
[ 今年の夏、ラニーニャ現象で暑くなる? 気象庁が予想:朝日新聞デジタル ]
ということで、猛暑の予感?
というか、2010年以来と書いてありますけど、最近もずっと暑かったですよね。
それ以上に暑いということなのか。
ただ、毎年異常に暑いこの部屋なんですが、外の暑さに関係なく平均して30℃後半だったりするので、もしかするとどうでもイイ話だったりして。
でも暑いのは苦手なので、こういう予想は外れて欲しいです。
[ 「雨で発電する太陽電池パネル」開発。イオン化した雨水とグラフェンでキャパシターとして動作 - Engadget Japanese ]
正確には何発電なんだ?という感じですが、太陽光発電の問題点が改善されそうなパネルが出来たようです。
雨水で発電というと、だったら水かけたら良いんじゃないのか?という事になってしまいますが、ただの水じゃなくて空気中から取り込まれた塩分とかが含まれている雨水じゃないとダメとうことですけど。
というか、雨水って奥深いのですね、という感じですが。
塩分と言っても味がするほどではないと思いますけど、ほんのり塩水な雨とかで、それまでの天候によっても濃度が違うとか。
同じ雨でも気分的に嬉しい雨とそうでない雨があるのはその辺も関係しているのか?とか関係ないことを考えてしまいますけど。
身近なことでも知らないことは沢山あるということです。(発電の話が何処かへ行ってしまった気もしますが。)
伝説のファーストシーズン第一話が縦書きで表示されているよ!
ということで、何かが EPUB でより読みやすい縦書き化になるというウワサなのですが。
楽チン書き出しスクリプトの試作品を使って縦書き HTML ファイルを書き出したらなかなか良い感じです。
というか、Safari だったら HTML でも縦書き表示出来るのか?という感じで OSX の QuickLook で綺麗に縦書き表示されているのですけど。
<!-- 試しに Firefox でも開いたら縦書きで表示されたけどスクロールできなかったり、英数が横向きのままだったりで、おしい感じ。-->
Tex を PDF に書きだすのには結構大掛かりなコマンドをインストールしないといけなかったりしたのですが、EPUB だと最終的な書き出しも zip コマンドで出来ますし、なんというか手軽で良いですね。
PDF は PDF で良い部分もあるので、どっちがどうとかはアレですが。
EPUB だったらどんな環境でもソフト次第で綺麗に表示できるっぽいですし、アレの縦書き化には最適だと思っておるのです。
春は眠い!
ということで、ワイルドだなぁの4作目を見ようと思っていた時間に熟睡していたので、とりあえず「エクスタント」の続きを見ましたが。
なかなか面白いことになってきていますね。
一話ごとに区切られたドラマじゃなくて、ずっと同じ話が続いている感じのを見るのは久々ですけど。
テーマが壮大というのか、根源的というか。シンプルな構成なのに色々と深い感じが他には出来ないと思っておりますが。
なんというか「V」を超えたね、という感じです。
<!-- ネタで「V」って書いたのに、最近リメイクされていたとは!-->
人間とエイリアンの間にアンドロイドを入れたのが良かったですかね。
生命の意味みたいな哲学的な部分がアンドロイドの存在によってより印象的になっているとか、そんな気もします。
そして、イーサンが良いです。
さらに、あの刑事みたいな人の元奥さん役の人って誰だっけ?って感じで気になって仕方なくなっているのです。
やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
ところで小学生って何?...気にせず続けるとするよ。
今日も春の花情報からだよ!
ということで、一挙録画したのにやっと見るシリーズになってきた「ワイルド・スピード」シリーズですけど。
昨日の深夜に三作目の TOKYO DRIFT をなんとかしました。
1,2作目と関係ないと思っていたのですが、最後にヴィンヴィンのヴィン・ディーゼルが出てきたりして、しかも後々メインのシリーズに繋がるという設定になってるっぽいですね。(さっき Wikipedia を見たらそう書いてありました。)
舞台が日本ということで、突っ込みどころ満載でもあるので、わざわざ Evernote にメモしながら見てしまいましたが。
何よりもアレなのが、日本だと運転免許取れるのが18歳からなので、高校生はほとんど車乗ってないとか、そのへんからあれですけど。
でも大学生じゃ話が変になりますし。
まあ、そういうツッコミはし過ぎるとダメな映画ファンという感じになるのであんまりしませんが。(というか、最近は映画ファンというほど映画を見ていません。)
ここからは独自な考察ということで、どうして1,2作目と違うキャストだったのか?とかですが。
これまでと同じキンニク万歳なキャスティングだと、日本ではデカすぎてバランスが悪かったんじゃないか?とか、そんな気がしました。
というか、主人公のオッサン高校生も、高校生らしくないという意味ではバランスが悪いですが。
そして、最近車好きというところで言うと、主人公が「ドリフトって何?」って感じだったのが意外だったのですが。
あの頃ってまだ一般的じゃなかったんですかね?という感じですが。Forza Horizon 2 ではドリフトする度にポイントが追加なので、意図しない曲がり損ねみたいなドリフトでもプラスで嬉しい感じでドリフトが一般的なのですが。
10年近くで色々と変わるのですね。
あと、CG のシーンが昔のテレビで見た時と今のテレビで見た時で印象が違ったのですが。昔は CG と気づかなくてスゴいなあ、と思っていたのですが、より鮮明に映るデジタルな今のテレビだとスゴく CG っぽかったです。
ついでに車の改造みたいなところにも一つ思ったことがあったのですが、この辺は全然知らない世界なので書くのはよしておこう。
ということで、この時代までは映画をよく見ていたので、見るのは二回目でもある TOKYO DRIFT でしたけど。
次からは映画全然見ない時代の映画に突入してくるので、この「ワイルドだなぁ」シリーズも色々と発見とオドロキに満ちた内容になると良いなぁ、と思っています。
[ 禁断の演算「ゼロで割る」を古いコンピューターにさせたところパニック状態に : ギズモード・ジャパン ]
どうやって止めたのか気になりますが。
動力はなんだか解りませんが、ゼンマイっぽいのでそのうち止まるんですかね。
ということですが、ゼロの除算で大昔の計算機も無限ループということです。
なんでゼロで割ってはいけないのか、というのも謎ですが。割り算の定義みたいなものが解ってないと理解するのが難しい気もしますけど。
この機械でやっている引き算による方法が計算機的な割り算の一般的な方法ということなら、ゼロで割り算は出来ないという感じです。
というか、ゼロの除算については知ったの最近だったのですが。算数とか数学の時間に先制が豆知識的に話したりするんですかね?(そういう話はたいてい聞いてなかったりしますが。)
<!-- ついでに書いておくと、円周率とは何か?という話も聞いてなくて「3.14」なのは知っていても、どうして「3.14」になったのかも最近まで知らなくてモヤモヤしてたり。-->
ワケが解らなくなってきましたが、私としては割り算は掛け算の仲間という認識だったので、ゼロで割ると答えはゼロか、何も起きずに割られる方の数字そのままだと思っていました。
なんとなく。
YDB 10 - 5 S
キュベレイ団員-----よし。ここから巻き返すぞ。
ザク団員-----盛り上がっていきましょう。
ということでベイスターズですが。
やっと打ちまくってくれて連敗脱出です。
これを待っていたというか。本来はこのくらい出来るはずですし、これから楽しみな感じになってきました。
後半に追い上げられたりとか、油断は出来ないですが。
気を抜かずに明日も勝って欲しいですよ。
[ 免許不要の足こぎ電動ハイブリッドカーPodRideが出資募集中。LEDヘッドライトとカウリング、後部トランクも装備 - Engadget Japanese ]
これはかなり欲しい感じの足こぎ車。
チョロQ っぽいというか、赤ちゃんの靴みたいでカワイイのですが。
カワイイだけじゃなくて電動アシストとかで見た目以上に便利そうだったり。
ただ、リンク先記事の写真が雪の中なのでちょうど良い感じに見えるのですが、日本の夏だとこれは辛そうだとも思いました。
屋根とか外せるのなら良いですけど。
私の家の近所でこれに乗ってたら、ちょっと邪魔だと思われそうですけどね。
やあみんな。最近イイもん食べてるハトだぜ。
今日はなぜか日曜のような気がするけど、土曜になったばかりだから予言だぜ。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると『美少女のマダム・パナダは「よ」のピンクの天の川だった』ってことだぜ。これはすげえよな。
だけど『エイドリアンはモーレツに休んでいました』だって。結局最後はいつもどおりになるんだよな。
「秘密文書」は iPhone で音楽制作する話だな。もちろん地底版の iPhone でな。
それから、なぜかカツオを食べてるのは偶然なんだが、験を担ぐってのも時には良いかもな。
まあ、プロ野球の話なんだが。LMB が機嫌悪いとエサ置いておいてくれなくなるかも知れないしな。頑張って欲しいよな。
それじゃあ、またな。
今日はジョギングしてないので大丈夫とか思っていたら、スマホのバッテリーが残り少ないとか。
ジョギングアプリが大量のバッテリーを消費しているのは解っているので、いつもはジョギング後に強制終了とかしているのですが。
でもさっき確認してみたら、ジョギングアプリのバッテリー使用率が 20% 以上になってました。
昨日のジョギング後に強制終了して、それから一度も使っていないのですが、一体なにが起きているのか?という感じですが。
20% というと、データ専用 SIM の時にセルスタンバイ問題が発生してた時のセルスタンバイのバッテリー使用率と変わらないですが。
アプリを変えたら良いのかも知れませんが、これまでのデータとかがクラウドに保存されていて、そういうのを見るのも楽しいですし、なかなか変えづらいですが。
最近追加された機能とかが関連して問題発生とかだと、そういうのは使わないのでビミョーに迷惑な話ですけど。
アプリは極力シンプルが好きですし。
<!-- ついでに書くと、JR東日本アプリも色々機能が追加されて、久々に起動したら重たくなった気もしますが。-->
シンプルやで。シンプル。
お願いします。