[ 今年の公式テーマ曲を起用した「F1 2018」の新たなゲームプレイトレーラーがお披露目 « doope! 国内外のゲーム情報サイト ]
これってゲームのタイトルも「F1」なので解りづらいのですが、本物の F1 の公式テーマ曲をゲームの方のトレーラーに使ったってことでしょうか?
だとすると、リンク先二つ目の動画が本物の映像なのも納得ということですけど。
その二つ目が格好良くて良いのですが。
実は最近の F1 は全然知らないのですが、昔はテレビでもやっていたのでなんとなく知ってる感じもする映像とかもありますし。
スポーツ関係のこういう動画は上手く作ると格好いいのですよね。
そして、こういうレースってドライバーのテクニックだけじゃなくて、チーム全体の連携とか、どういう作戦でいくかとか、そういう部分が面白いシブいスポーツだったりするのを最近知ったのですけど。
そういうところも解るような中継だったら面白そうなので見たいとか思ったりしますけど。
<!-- というか、最近地上波で F1 の中継とかやってるのか知らないのですけど。なんかチャンネルが増えてから地上波では地上波っぽい番組しかやらなくなってアレだとか、そんなことに気付いてしまったりして。-->
<!-- ついでにゲームネタをかくと、F1 2017 と F1 2016 が安くなっていたので悩ましいのです。-->
よお、どうせハトだけどハトだぜ。
なんていうか、子供が生まれたぜ。
この間は友達って言ってたけどな。こうなったら誤魔化せないよな。
まあ、そういうことだ。
それじゃあ、ハトJr. からあいさつだ。
よお、どうせハトJr. だけど、ハトJr. だぜ。
まだ小さいからチビって呼んでも良いんだが、どうせすぐ大きくなって、区別がつかなくなるからみんなハト君になるんだけどな。
これからもよろしくな。
あばよ。
何をやっているでしょう?と書きっぱなしだったことに気付いたので、ここで正解発表ですが。
Rise of the Tomb Raider 三周目でした。
といっても、今回は追加コンテンツ全部入りみたいなアレを買ったので、ちょっと違うのですけど。
でも本編をやり直していたら面白くなって、追加コンテンツはまだやってないのですが。
<!-- Xbox Live のゴールドメンバーになると、セールでかなり安く買えたりするので、なんとなく買ってしまったりすることが多くなっています。これはゴールドの会費を払った分の元が取れてると思うべきなのか、どうなのかは謎ですが。-->
[ 福島市の巨大モニュメントにネットで批判「科学的にあり得ぬ」「新たな風評引き起こす」制作者謝罪、市と扱い協議 | 河北新報オンラインニュース ]
リンク先記事のタイトルを見た時に Dr. ムスタファがいるのかと思ってしまって読んだのですが。
モニュメントの一部の線量計的なところに「000」とあるのが「科学的に」おかしいということみたいです。
細かいなあ、という気もしますけど。
逆に、どうしてそれが線量計だということになるのか?ということとか。
そこは見る人の解釈によって変わってくるという芸術なのだよ、というネタになりそうでもありますが。
これは放射線量じゃなくて、危険度が「000」なんです。という言い訳をすれば良いとも思います。
<!-- これがダメならボルトボーイ像を置けばイイとか。(ダメだな。)-->
昨日の水飲み場ネタは去年も書いたような気がしてきたのですが、どうでしょうか?
書くつもりで書いてなかったとか、そういうことがけっこうあるので、長くやればやるほどワケが解らなくなってくるとか。
レッシィ団員-----今週もベイスターズを振り返っていきます。週刊ナントカ応援団!司会のレッシィちゃんです。
ザクレロ団長-----えっと、ザクレロ団長です。
旧ザク団員-----旧ザク団員です。
[ 前に伸びて1~2人乗りになる小型電気自動車「iEV X」が資金募集中 | ギズモード・ジャパン ]
近所のお米屋さんが配達用に一人乗りのこういうの(変形はしない)を使っていて、私も乗せて欲しいとか思ってしまう感じで、こういう小さいのは好きなのですが。
でも、こういうのってみんなが乗り始めたらけっこうヒドいことになりそうな感じもあるのですが。
私の住んでいる場所ではすでに自転車がそういうことになっているのですけど。
自転車なら排気ガスも出さないし、理想的だねとか思っている人がどれくらいいるのか解りませんが、小さくて小回りがきくとみんなやりたい放題でもあったりして。
しかも、ほとんどの人が自分が一番速いと思っているような運転の仕方ですし。
なんか危険だと思ったりするのですが。
こういう車も多くの人が乗り始めたら面倒な事になりそうとかも思ってしまいます。
というか、今の道路がこういう車用に作られてないので、そういうのも問題ですけどね。
小さすぎるのも大きすぎるのもみんなが使う道路では問題ということかも知れません。
結局否定している感じになってますが、すごく欲しいというのは本当なので、ちゃんと作られたら良いですよね。
私が買うのか?というと知りませんけど。
メインの道から外れた歩行者用の道にある水飲み場なので、ここに立ち寄る時にはピットインとか思っているジョギング途中の公園の水飲み場なのですが。
左側に半分沈んでいるシマシマに注目。
一つは夏になって大量に沈んでいるセミの幼虫なのですが、下にあるのは虫っぽいけど何かのチューブとかだとずっと思っていたのです。
というか、セミの季節になる前からずっとあるような気がしていましたし。
でも、セミの幼虫が沈んでいると、どっちもセミの幼虫に見えるな、とか思って写真に撮って、大きな画面で見てみたら、下のやつも虫っぽい感じなのですが。
だとすると、あれは去年からあるような気もしますし、一体何なのか?ということになってきますけど。
まあ、虫なら虫で良いのですけど、去年からずっとあるような気がするのがなんか恐かったりして。
<!-- ちなみに、書き忘れていた数日前のネタですけど。-->
***プゥマン
キャッ!キャッ!キャロット!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
それじゃあ、今週もみんなの大好きなベランダ情報いってみるよ!
みんな!8月も中盤にさしかかってやっと夏らしくなってきている気がするんだよ!
なぜって、暑さがちょっと弱まってヘマッチの花が咲いたからさ!
キャッホー!
ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「忍者大戦」を見てしまったのです。
<!-- いつもの Wikipedia にも項目がないというマニアックさなので、直接プライム・ビデオのページへリンクしてますが。-->
忍者だけど香港っぽいですし、なぜか監督が忍者大戦となっているのはアマゾンのミスだと思われますが、別のサイトで調べたところ監督はロバート・タイということみたいです。
そんなことよりも、なんかすごい映画だったのですが。
香港とはいえ、外国人が考える忍者はやっぱり間違ってしまうという事に違いないですけど。
さらに、どうしてそうなるのか?という展開とか、深いのかどうなのか解らない意味ありげな台詞とか。
ついでにふんどし的なところとかも。
色々と笑えるのですが、アクションだけは超一流なので飽きずに見ていられました。
完璧じゃなくても楽しめたり、ダメなところが逆に魅力になっているとか、そういうのが映画の謎なところかも知れませんけど。
なんだか変な沼にハマりかけている気もしてきましたが。
<!-- ちなみに、書かれなかった昨日の映画は「ナイルの宝石」でした。色々書きたかった感じもあるのですが、眠いのを我慢して書くほどでもないとか。というか眠くなってる時点でビミョーではあるのですが、80年代のアレはなんなのか?とか考えると面白いとかもあったりで。そのうち別の80年代映画を見たら似たような感想になるのでその時に書かれるでしょう。-->
鹿狩りに夢中になりすぎてもうすぐ0時なのですが。
一体何のゲームをやっているのか?というクイズ。
ちなみに Forza Motorsport 7 は別でやっていますが。
そういえば、アップデートをダウンロードしてたらゲームが起動できなくなって、インストールし直したり。
もしかして、一度壊れたあのハードディスクに保存しているからなのか?ということですが。最近のゲームはサイズが巨大すぎるので、ダウンロードとか面倒なのでアレなのですが。
8月10日は「鳩の日」だそうです。
ハチとジュウで椋鳩十ってことでしょうか?(ウソ!)
それはともかく、どうして鳩の日だと解ったのかというと、最近 Google のアプリ(というか Googleアシスタントというやつか?)で私へのおすすめ記事とかニュースとかを表示してくれるので毎朝チェックしているのですが、そこに鳩の日ネタがあったのです。
でもここでハト君が活躍している以外では、特に Google で鳩について検索したりしていないですし、どうして私が鳩好きだと解ったのか?ということなのですが。
ただ単に Google が鳩の日をみんなに教えたかったから、検索履歴とかとは関係なく表示したのか。
あるいは Google は RestHouse まで監視しているのか?
<!-- 厳密にいうとみんなの嫌いなアレはいつも使っている Google のアカウントで登録しているので、RestHouse は Google に監視されているも同然かも知れませんが。-->
いずれにしても、いつの間にか色々知られていると思うことも多いですし、便利だけど時々気持ち悪いのです。
[ ガンプラに"革命"をもたらした、MSVとは何だったのか? 「MSVジェネレーション」発刊記念トークショー開催決定 - GAME Watch ]
このシリーズに出てくるモビルスーツって、テレビとか映画とかで目を凝らして見ていれば隅に小っちゃく映ってるとか、そういう感じなのだと思っていましたが「このバンダイのプラスチックモデルシリーズは、映像媒体を持たぬという特異な位置付け」ということだったのですね。
でも用途とか活動する地域に合わせて特殊な装備が付いてるとか、そういうところで色々と想像力が鍛えられたような感じはあります。
こんなトークショーが開かれるぐらいなので、みんな大好きだったということですね。
プラモデル売り場に昔の売れ残りらしきものがたまに置いてありますが、現代版でこのシリーズは出ないのか?とかも思ったり。
<!-- といっても私は古い方が好きなのですが。-->