MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.6

向いてないみたい

 私のモモがムチムチになっているし春麗でやったら勝てるかもよ、とか思って再びスト4に挑戦してみましたが、弱すぎてイライラすらしないのですが。

 攻略とかそういうことより先にワザが出ないんですけど、何でだろう?

 練習モードでやっても10回に1回ぐらいとかですし。

 さらに超必殺技みたいなのとか、絶対無理な気もします。

 スト2の時は上手くやれば基本攻撃で勝てたんですけどね。

<!-- というか、高画質な最近の春麗の足は良くみると気持ち悪いですね。-->

ダークショッピング

110130.jpg

 買い物に行こうと思ったら空がダークファンタジーしてたので、ダークファンタジーに買い物をしたのですが、帰りはもっとダークファンタジーでした。

110130_2.jpg

 というか、ダークファンタジーって何だ?って事ですけど。

<!-- ビルとかなかったらもっと綺麗なはずでしたが、残念賞です。-->

イットーショー!

 なんか、最後の美味しいところだけ盛り上がってしまった感じですが、久々にスポーツのドキドキでしたね。

 ボレーシュート!とか決まったの初めて見た感じですけど。

 というか、ナントカ応援団じゃなくて良いのか?という事でもありますが、今回は中途半端すぎるので団長などは出てきませんけどね。

 大会のことは知っていたので最初から応援してたらけっこう盛り上がってたかも知れませんけど、まあいいか。

 まだ寒いですけど、そろそろスポーツなモードにもなっておこうかな。

ケッショーセン!

今日はちゃんとテレビ欄を見たのでやっとサッカーが見れるんだな。

どうでもいいですが、テレビを見ながらソファでiPadで書いているとか、オシャレさんみたいですが、この部屋の散らかりようを見たら、全然そんな感じじゃないんだな。

iPadだと文体が変わるんだな。

ついでに書いておくと、iPadでWebページ内のフレームをスクロールしたい時には、指二本でアレすると出来ることに気付きましたが、というマメ知識だな。

暑いし寒いし

イロイロ地獄。

プゥマンです。

最近あまりにも寒いので、ジャージの上に風を通さないアレを着てジョギングしてみましたが、サウナスーツ状態で汗だくでした。

そして予想どおり、汗が乾くと極寒でしたけど。

風邪には気をつけたいですね。

プゥマンでした。

ムキッ

 この日本語変換ソフトは小学生並みだなとRHN。

 ということで、バージョンアップして変換の精度が上がったはずのアレなのですが、どんどんおバカになってる気もしますけど。

 まあ、私がここでヘンな文章を書くからソフトがヘンな学習をしてしまうのかも知れませんけど。

 でも時々出てくる有り得ない変換は前のバージョンではあり得なかった感じだし。

 ただ、進化していると思えるのは、私がイライラしている時に限ってヘンな変換をする学習機能が間違いなく機能しているという事ですかね。(←違うけど。)

<!-- 最初は「文脈を判断して変換できるようになった!」とか書いてあって期待大!だったのですが、私にとってはその辺は逆効果のような。-->

<!-- 前に使っていたのは誤変換のパターンが読めたのですが、今のは優秀になっているだけに、逆にヘンなところで誤変換していても気付かないんですよね。-->

<!-- というか、日本語ってややこしいです。-->

ピープー

北風ピープル登場!

プゥマンです。

骨が痛くなるほど寒い、という感じで北風ピープル吹いてきました。

ついでに北風ピープルはハナタレなので、息が苦しくなります。

(仕方なく鼻の奥からノドに回して吐き出すと気持ち悪くなります。)

そんな感じで寒すぎるのですが、去年の今ごろはどんな格好で走っていたのか?今年は特別寒いわけではないのですが、凄く寒く感じますけど。

プゥマンでした。

マメキャラもゲーマーに

【速報】ソニーが「PlayStation Suite」を正式発表、Androidに初代PSのゲームなどを提供へ - GIGAZINE

 新型PSPなどがイロイロと発表されていますが、なんとAndroidに初代PSがやって来ちゃう!という発表も。

 詳しいことは良く解りませんが、PlayStation Network経由で初代PS以外もできちゃう?
(リンク先記事が速報なだけにいまいち何の話だか解りづらかったりしますけど。)

 とにかく、ちょっと楽しみだったりします。

<!--
 というか新型PSPの名前が「Next Generation Portable(NGP)」って事ですけど、訳すと「次世代携帯」になる?
 「次世代携帯」て、何年前だよ、ってことだし。フヒュヒュヒュ...!
mame_nano.gifフヒュヒュヒュ...!
-->

ナツカシ過ぎる

ASCII.jp:昔懐かしいD&Dの「赤箱」が最新版になって復活!

 ヤベい、懐かしい。

 ということで、これ持ってたんですけど。持ってはいたけど、やり方が全然解らなくて、結局一度もやらずにどこかにいってしまってますが。

 こういうのは周りにやってる人がいないとなかなか盛り上がりませんしね。しかもすでにファミコンでドラクエとかもあったので、誘ったところで興味を持ってくれる人もいない感じでしたし。

 それとは関係なくゲームブックとか思い出しましたけど。

 考えてみると、当時身近に趣味の合う友達とかいたら、もっと本格的なオタクになっていたかも知れない私ですけど。

そういえば応援団

 見てないうちにいつの間にかサッカーが盛り上がってるみたいなんですけど。

 まあ、世界大会ではないので大々的に応援団はしないのですが、去年の代表チームが良かったですし、見たいと思っているのになぜか気付くと終わってるんですよね。

 なぜかと思ったら、最近はニュースをマメキャラフォンでチェックしているのでテレビ欄を見てない事に気付きました。テレビ欄ぐらいは読まないと大人として恥ずかしいですね。(?)

 それと、ザクレロ団長率いるナントカ応援団ですが、春季キャンプが始まるぐらいからボチボチ活動再開というウワサです。(というか、応援するのは野球だけではないという設定なので、一年中活動してないといけないんですけど。)

 特に新しく加入する団員のウワサはありませんが、これまでに作った昔ガンプラも、自分の好きな色ということで青が多いので、適当にゲスト参加するかも知れないとか。まあ、どうでもイイですが。

<!-- 去年アキバの巨大な電気屋さんに行ったら模型コーナーに昔ガンプラが大量にあったのですが、まだありますかね?というか、あれって今も作ってるとか?という感じでいろんなところでけっこう見かけますけどね。-->

巨大な眼のアレ

 絵を描いてるといつの間にか時間が過ぎてるのですが。まあ、いいか。

 ということで、萌え絵ってレベルじゃねーぞ!を描いていたのですが、前は頑張って萌え絵を目指していたのに、そろそろ諦めかけている感じで、普通のマンガのキャラみたいになってきてるし。

 まあ、今回もまたダメだったよという感じで、こういう絵は描き込んでいくとひどくなったりするので、そろそろ完成で良いでしょうか?ということですが、今回はRestHouse以外で公開ということはアソコしかない、という場所で公開です。

 というか、どこで公開か解らないとか言っても思ってもいけませんが、なんで萌え絵にならないのか気になったので、参考資料として保存されているいくつかのネットで拾った萌え絵を見てみたのですが、うーん...。

 実際の人間の顔パーツの配置とか全部なかったことにしないとあの絵は描けないような気もしますけど。でも中途半端に本物の人間風味を残している私の絵はさらにキモ絵になりつつある感じましますけど。

 ダラダラしてきたのでサイナリ!

理想的だが

マイクスタンドにiPadを取り付け可能な「Mic Stand Mount for iPad」発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 これはちょっと私にぴったりじゃないですか!と思ったのですが、オシイですね。

 何がオシイかというと、これを使ったらマイクスタンドでマイクが使えなくなったりして、ということで。

 普通の家にマイクスタンドがあるのも珍しいのに、二つはなかなか持ってません。

 ただ、譜面台にiPadを置くとかなり危うい状態になりますし、譜面台よりも安定しているマイクスタンドなら安心という感じですし、マイクスタンドと一緒に欲しくなります。

<!-- でもマイクスタンドって部屋に置くとけっこう場所をとるんですよね。-->

トリクイタイ

 鶏肉がないと一週間が長く感じるのですが。

 減量の練習中なので、鶏肉は週一にしようと思っているのですが、これはけっこうつらい気がします。

<!-- 毎日何かをする!という目標はけっこうダイジョブなのですが、何かをしない!というのはダメなんですよね。-->

 ついでにピアニカの録音とかしたらお腹空いたし。

 息を使って演奏する楽器とか、歌とか、ミョーにお腹空くんですよね。なぜかは知りませんが、昔から伝統的にお腹が空きます。

 というか、鶏肉の事とか書いたので書こうとしたこと書けてませんが、音楽は長時間の作品であっても、それが必ずしも大作というワケではない!という霊的引用です。

 意味が解りませんが、今回は去年の暮れからなんとなく作り始めたダラダラ集なのでダラダラしています。なんとなく昔のテンションで作るという感じですが、やっぱり昔と同じという感じにはいかないです。

<!-- 昔はノリノリすぎて逆にもったいない事になってましたけどね。真ん中ぐらいのテンションがイイですけど。-->