MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.6

白じゃない、赤いワインだ

赤ワインを飲むと頭が良くなる!? 記憶力、学習能力が向上することが確認されました。名古屋市立大の研究。 : ギズモード・ジャパン

 「LMBの方達は白ワインしか飲まないからダメなんですのよ」とPrincess Black holeが言ってたとか、ですが。

 赤ワインを飲むと記憶力が良くなるみたいですよ。

 まあ、私の記憶力が悪いかどうか、ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。という感じなのですが。

 どうでも良いことは覚えていて、人の名前とか重要なことはすぐに忘れるんですよね。

 でも記憶力向上のためということで飲んで良い理由が増えるのでたまには赤ワイン飲んでみようかな。

<!-- これまで酔っ払って気持ち悪くなって吐いたという時には赤ワインがからんでいることが良くあって、出したモノが真っ赤でビビッたとか、そんな記憶が私を赤ワインから遠ざけているのですが。-->

<!-- というか、吐くほど飲んだ場合は効果は期待出来ないと思いますけどね。逆に記憶がなくなってますし。-->

マメキャラがプレイ

 昨日ちょっと注目していたドロイド君ゲームをやってみました。

<!-- 多分きのうからダウンロードできたっぽいですが、マーケットではカタカナのタイトルだったのでアルファベットで検索しても出てこなかったみたいです。-->

 大量のドロイド君が愉快ではあったのですが、せっかくのレトロ感覚がいかされてない感じがザンネン。

 ギャラガとかギャラクシアンとか、その辺の感じを期待したのですが、連射しまくれるて、フヒュヒュヒュ...!

 昔のシューティングゲームってコンピューターの性能が追いつかなかったりで、連射とかできなかったみたいですけど。それでもナントカ面白いゲームを作るってことでインベーダーとかは名作になったとか。

 弾が連射できないとタイミングをあわせて上手く撃たないとピンチになったりそういう面白さがあるんですよね。

 レトロイドはそういう感じではなくて、今時のシューティングに近いゲームになってたり。逆に今時のシューティングを期待していた人が、レトロ感覚なシューティングだと「ショボイ」とか思ってしまうのでしょうか?

 でも、連射ができるというか、連射しないとクリアできないので、電車の中とかでやるとかなり怪しい人になりそうです。

 必殺技みたいなのが出たりする今風の演出とかはけっこう楽しいと思いましたが。

 ということで、まあまあな感じでしたが、予想と違っていたということもあって、マメキャラ三つ!でございます。

mame_nano.gifmame_nano.gifmame_nano.gif
(↑いつからこんな評価の制度ができたんだ?)

栄養過多

キャァァー!タオルおやじ〜♡

プゥマンです。

最近気付いたら太ももが春麗っぽいのですが。

まあ、あそこまでムキムキで太くはないですけど。

ジョギングの距離を長くしたら少しはマラソン選手みたいに細長い筋肉になると思っていたのですが、大量の鶏肉のせいでしょうか?

食べた肉が筋肉になって、あまりが別の肉になって、体重が増えたらまたさらそれを動かすために筋肉がついてしまったり。

気をつけましょう。

プゥマンでした。

けっこう悪魔な

小林製薬、「天使の耳かき」を自主回収 - 家電Watch

 そういえば神の爪楊枝というのをどこかで聞いたことがあるような気がしますが、それとは関係なく「天使の耳かき」が耳の中でバラバラになるかも知れないので自主回収らしいです。

 普通の使い方なら壊れないみたいですけど、耳かきって気持ちがイイと夢中になってしまいますし。

 それに、あのブラシ部分が耳の奥の方に入ってしまってゴゾゴゾっとなっているのはちょっとイヤな感じです。

 耳かきはソフトにやらないといけませんよ。

ドロドロドロドロ...な

YourGames、Android「Retroid Shooting」。懐かしい雰囲気のシューティングゲーム - GAME Watch

 なんか楽しそうなドロイド君のシューティングゲームアプリみたいですけど。

 横一列に並んだドロイド君が砲台みたいな感じになっていて、カワイイのですが。しかも、端から端まで並んでいるので、恐らく他のシーティングみたいに自分の機体を操作とかしなくてダイジョブそうです。

 こういうユルさは、操作のしづらいハードにはちょうど良いような気がしますけど。

 なによりも、最近はドロイド君好きなので。ドロイド君が登場すれば基本的にイイと思ってしまうのですけどね。

<!-- さっきマーケット見たらまだ無かったですけど、このままだと忘れそうな気もしたり。マメキャラフォンではあんまりゲームとかしないし。-->

もうちょっとだョ!

UTV イグニッションエンタテイメント、PS3/Xbox 360「El Shaddai」。発売日が4月28日に決定 - GAME Watch

 なぜか発売されると寂しい気もしますが、あの「エルシャダイ」の発売日が決まったようです。

 予定よりも遅れたのは、なんとか動画とかで流行っていて、もう少し盛り上がるのを待とうか?とかそういうことではなくて「アクション要素などの作り込みを行なっていた」からということです。

 というか、発売前にイロイロと楽しんでいた人達はみんな買うのでしょうか。

 大ヒットゲームの予感がするような、しないような。

<!-- 新作ゲームの新品が6,000円ぐらいになってくれると良いんですけどね。ほぼ8,000円でダメだった時はなんか次から買う気しなくなりますしね。(まあ、私はいつでもユーズド・エディションなのでお手頃価格でもんくナシですが。)-->

できちゃえる?

PSフォンで初代PSの『バイオ2』などをプレイ(動画):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 これまでは、まあどうでもイイかなという感じで無反応だったPSフォンネタですが、なぜかこれには反応してしまったり。

 でも、良く読んで見たらエミュレータみたいですね。PSフォンで初代PSゲームがイロイロできちゃうとか、そんなことかと思ってしまいましたが。

<!-- というか、よく考えてみたら初代PSのゲームでやりたいゲームとかそれほどなかったり。-->

 いずれにしても「フォン」の部分が余計ないので、出たとしてもまあまあですけど。でもiPhoneにしたいから他の会社から乗り替えたとか、そういうこともあるので、PSフォンの内容次第では凄い事になったりするのでしょうか。


<!-- どうでもイイですが、やっぱりゲームは大きい画面でやりたいとか思ってますが。-->

7800

 ゲームはやらずに、検索して出てきたObjective-Cの入門とか読んでみたり。

 読んでいるうちは、納得し理解してナルヘソな感じですが、いざ自分でコードを書こうとすると「あれ?なんだっけ?」となります。

 脳ミソ5%。

 ついでに、もう少しで書き終わるBlack-holicのネタは、またしても目覚めた時に思いついて、頭の中でかなり盛り上がっていたにもかかわらず、メモするのを忘れてアイディアゼロになっています。

 脳ミソ3%。

 もう、やっぱりゲームやろうかな。

 脳ミソ1%。

ゼンゼンダミダ

 今回こそはスムーズに理解できると思っていたCocoaアプリの作り方ですが、なんか少し間を開けてこのあいだの課題に再挑戦したら、さらにバカっぽいことになっているのですけど。

 自信がなくなってくると、どんどんおかしなことになってきて、なんかウインドウに文字を表示するとか、基本な感じの事も上手く出来なくなってたり。

 もっと簡単な入門書に乗り替えちゃおうかな?とか思いますが、それよりもObjective-C でコードを書くための考え方とかを理解してないからいけないのか?とも思いますが。

<!-- ついでに書いておくと、タイプが上手く出来なくてイライラしてきたり。ゲーム始めようかな?-->

いつどこゲーセン

[CES 2011] iPadが超お手軽にミニ・アーケード筐体になる「iCade」:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

iPadがゲーセン感覚になるヘンなモノです。

 対応したゲームならゲーセンっぽいコントローラを使ってiPadでゲーセン気分でゲームができるようです。

 Atariと協力ということで、できるゲームもそれっぽいものになるのでしょうか。

 できれば充電もできたらiPadスタンドとしてもちょうど良かったかも知れません。


<!-- 関係ないですがiPadに楽譜を表示して演奏する時はiPadを譜面台にのせるのですが、不安定すぎて怖いです。気になって演奏に集中できないとか。-->

BBRニュース

目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

今日も出来る範囲のカラ元気で最新ブラックホール・ベランダ情報をお届けするよ。

とは言っても、冬のベランダにはネタがないのも事実なのよね。仕方が無いから今日は妖怪祭りだよ!キャッホー!

110110_1.jpg

冬の日差しの元、妖怪。

続きを読む: BBRニュース

厳密コントローラ

手元で感度調整できるXbox 360コントローラ Onza 360 トーナメントエディション

 私は分類上はコアゲーマーでも、ただ洋ゲーが好きなだけなので、ここまでこだわらなくても、とか思ったのですが、細かいところはけっこう良さそうですね。

 カスタマイズ出来る追加のLRボタンとか、四つに分かれた十字ボタンとか。

 特に十字ボタンは慣れないと必要ないのに体力回復のアイテムを使ってしまったり、ゲームの進行を左右する間違いを犯しかねないですし。

<!-- でも前の壊れた(最終的にはぶん投げて壊した)コントローラーは、さらわなくても勝手に右に動く仕様になってましたけど。多分、こだわらなければコントローラーが壊れていてもちゃんとゲームはできるということでもあるんですけどね。-->


 ついでに書いておくと、しばらくゲームはやらないとか書いていましたが、コアゲーマーとしてはハードモードもクリアしないといけないと思って「F.E.A.R.2」の二周目を難易度ハードでやっていたり。

 前にふてくされている感じの時は意味もなくゲームをやるとか書きましたが、今は違うので心配御無用ですが。

 それより、二回目でも前半の怖い場面はやっぱり怖いですね。後半もあの怖さを維持しつつ盛り上がったりしたら良い感じでしたけど。

<!-- どうでもいいですが、本当のコアゲーマーは始めからハードモードでやるのかなあ?とかも思っていますが。-->

街中心

 そういえば魅惑の音楽サイトでヴァーチャルにシングルカットです。

 最新ヴァーチャルアルバムから三枚目のシングルカットは「Town Centre」でございます。

 今回はサントラアルバムという設定だったので、タイトルが凝ってないというか、説明的なことになっているので、「Town Centre」というのはあんまりインパクトがなくてビミョーですけど。

 ピアニカソロの聴けるピアニカ作品でもあります。

(*ピヨニカさんは登場しません。)