MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2009年3月アーカイブ

プロ仕様風

日誌 Vol.4

プロ気分が味わえる!? 安価なスタジオマイク風マイク

 確かに一本五万円とか、そんな感じで売っていそうな感じです。でも980円です。

自身のバンドのライブ演奏などを、こんなマイクで録音したらバンド仲間に一目置かれそうだ
と書いてありますが。???

 ケーブルが穴の三つあるあれ(名前が出てこない!)なのがちょっとイイですね。(厳密にいうとミニプラグに変換するとあのケーブルは意味がないのですけど気にしない。)

 もっとプロ気分を味わいたかったらポップガードも必要です。でもこのマイクよりも高いかも知れませんが。

<!-- 最近私の使っているダイナミックマイクが全然音を拾ってくれないような気がするのですが、これに買えてみようかな。-->

準秘密基地モバイル

TecnoLogia Vol.2

Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ

 私も、もしちっちゃいノートパソコンを買ったら標準のOSは消して秘密基地OSで秘密モバイルするつもりなのですが。

 「Ubuntu Netbook Remix」というのがあって、Netbookに最適なUbuntuがインストール出来るみたいです。

 OSとして、というか「いきなり使っても解りやすい」という意味でケッコウ完成されている感じのUbuntuですから、ちっちゃいノートパソコンで人と違うことがしたい人には最適な感じです。

 私は「いきなり使う人には意味が解らない秘密OS」が好きなので、これは使わないと思いますけどね。

 昨日のネットブックは危険!(厳密には危険なのはネットブックではないような気もする)みたいな話もありますから、そういうことが心配な人もUbuntuしてみるのも良いかも知れません。

<!-- 「Ubuntuだから大丈夫!」ということではないですけどね。セキュリティーソフトをインストールしないと危険なOSに比べると少数派OSのためにわざわざウィルスを作製するような人はあまりいないという意味で今のところ「どちらかというと安全」なのだと思います。-->

<!-- というかちっちゃいノートパソコンを買うかどうか、最近チョー悩んでいます。外でインターネットするにはiPod touchみたいなもので十分な気もしますし、それよりも、楽器とかその他の音響機器が急に欲しくなってしまって、ちっちゃいノートパソコン用の資金が危機に瀕しております。(欲しいものを全部買える余裕があったらいいのになあ。)-->

コワイテレビ

TecnoLogia Vol.2

ラナ、スティッチが“噛みつく”20型液晶テレビ -AV Watch

 ホラー映画とかはけっこう好きなのですが、このスティッチというモンスターが出てくるシリーズはまだ見たことがありません。

 そんな恐怖のクリーチャー、スティッチがテレビを喰らう!という感じのテレビが登場しました。

 ケッコウ高いですが、入力関係もそれなりに充実していますし、操作ボタンがスティッチの口の中にあって、手を喰われそうなドキドキ感を楽しめたりするので楽しそうです。

<!-- (念のため:ジョークですよ。でもテレビは本物ですよ。)-->

今日のアンダー・バグってる・ワールド

日誌 Vol.4

突然ですが問題です。次のうち間違っているのはどれでしょう?

1) 走っている電車の車両の中で電車の進行方向と逆に進む時には、電車の速度よりも速く進まないといけない!
2) 走っている電車の車両の中で電車の進行方向に進もうとすると、電車の速度と同じ速さでスッ飛んでいくので注意!

 正解は「全部間違い」なのですが、「Tomb Raider/Under World」をやっていると両方正しい「バグっている!」場所があったのです。

 アレは古代遺跡の不思議な力なのか、それともプログラマーとかゲームのデザインをした人が物理を忘れていたのか知りませんが、予想してなかったところでゲームオーバーです。

 プログラムどおりの動きなのでバグではないですが、最近お気に入りの「バグってる!(おかしいという意味)」という感じです。昔からバグのないTombRaiderはTombRaiderではない、という感じでしたが、とうとう「バグってる」が仕様になったのかも知れません。

 残念なことにこの「バグってる!」を応用して「バグってるワザ」は出来そうにないです。

 そんな感じですが、今作はけっこう面白いので私がTombRaiderをやっていると発症する「ケンスイがしたくなる」が再発しています。昨日も自分の限界プラス一回ケンスイしたら右手がしびれて重い扉を開けようとすると手がグニャっとなります。

 それはどうでもいいですが、UnderWorldはけっこうイイと思いますよ。メーカーの予想をかなり下回る売り上げらしいですが、どこか昔のTombRaiderっぽい感じがして好きです。

<!-- まだ初回プレイ中なのですが、現在はまだ中盤だと思っていたのに、なんとなく雰囲気が終盤の感じです。これで終わってしまうとちょっと物足りないです。というか、こういうことは全部終わってから書けばいいのですけど。-->

危険なことは危険ですが

TecnoLogia Vol.2

人気のネットブック、脆弱なセキュリティに危険も | テクノロジーニュース | Reuters

 Netbookって危険なんですか?という感じで読んでみると、なんかちょっと違う気もする記事ですが、セキュリティーには気を使った方が良いです、という感じです。

 海外の記事の翻訳なので日本の事情とはちょっと違うのかも知れませんが、安いNetbookでなくて高い普通パソコンにもセキュリティーソフトはお試し版しか入っていないですし「処理速度を上げるため、重要なセキュリティプログラムを立ち上げない」という向こう見ずな人はどのパソコンを使ってもそういうことをしがちですし。

「インターネットは、どんなコンピューターにとっても危険に満ちている」と指摘。その上で「ネットブックの基本的な使い方がネットサーフィンであるなら、特にアンチウイルスソフトがインストールされていない場合、その危険は何倍にもなることを肝に銘じるべき」
ということですが、基本的な使い方がネットサーフィンならウィルスの多さナンバーワンのOSではなくて独自のOSみたいなものをインストールしておけば良いと思いますよ。

 ホントにネットサーフィンが主な目的なら、いつものOSと違うから使いづらいとかは思わないはずですし。ケータイは機種ごとに操作法がビミョーに違ってもすぐ慣れるのに、パソコンだとなぜかダメな人が多いような気もします。

 というか、Netbookじゃなくてケータイでイイんじゃね?という話になってきそうですが。なんというか、セキュリティーには気を使いましょう、と適当にまとめてしまったり。

<!-- それよりも、私はいつになったらちっちゃいノートパソコンを買うのか?という感じですが、このあいだ電気屋さんで実物を見ていたら「キーボードのボタンがちっちゃすぎね?」という気分になって、ちっちゃいノートパソコン熱が冷めてきた感じもします。-->

輪のメロディ

TecnoLogia Vol.2

NASA、土星のG環に小衛星を確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 土星の輪の中に小惑星があったそうです。

 とはいっても、私はあの輪自体が良く理解できていないので小惑星があっても私には何のことだか解りませんが。でも輪はカッコイイので地球にも装備して欲しいです。

 ということはどうでも良かったりするのですが、土星の輪が内側から「D、C、B、A、F、G、E」というのがどうにも「レドシラファソミ」に見えてしまって、それならこの音のならびで曲を作ってしまったりした人がいるに違いない!とか思ってしまったのですが、検索してもそれらしいのは見当たりませんでした。

 というか、自然な音のならびですから、偶然この音の並び方になっている曲は沢山ありそうですけど。でも良い機会なのでみんなで土星の輪のテーマ曲を作るブームを広めましょう。

<!-- 「土星の輪はドーナツ盤レコードではない!」という土星ハックも。-->

ザップ〜ン!

日誌 Vol.4

 マニアックルな方なら私が長年アルトサックスが欲しいとサンタクロースにリクエストしていることは知っているでしょう。そうしたら昨日、ヘンな神様(これまたマニアックル!)が現れて「お前の望みを半分だけ叶えてやろう」といってこれを置いていきました。

 というのはウソですが、前から気になっていた「Xaphoon(ザッフーン)」を買いましたょ。

 サックスとリコーダーをあわせたような楽器です。音色はクラリネットのほうに近いでしょうか。低音域はまろやかで、高音はキンキンで良い感じ。とはいっても、こういう楽器の特徴で高音域を出すのは難しいのでまだ上手く音が出ませんが。

 買ってから気付いたのですが、リコーダーよりも穴が一つ多いのです。左手の指五本と右手の指四本を使うのですが、左手の小指を使うというのがかなり違和感です。

 でも指使いがリコーダーと一緒のウィンドシンセをやる前にはさらに押さえる穴の少ないケーナをやっていたので、穴が増えることにはそのうちなれるはずです。

 音を出すのはけっこう難しいですが、息を沢山使う楽器はこれまでもやってきたので酸欠にならずに練習できて、一応ドから1オクターブは何とか音が出ます。ただし、穴が一つ多かったり、穴の位置が等間隔でなかったりするので、慣れるのがタイヘンです。

<!-- 穴が上手く押さえられずに隙間が出来たりするとオナラサウンドになります。-->

 一通りマスターして、さらにフリーキーなサウンドも出せるようになったらヤバイXaphoonの演奏が公開されるかも知れません。

始まったョ!

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----ハマの四番は頼りになるべな!

 ということで、大野球大会の予選が始まりました。

 相手が沢山サービス(エラーとか)してくれたのだからもう少し点が入っても…ということはテレビの解説でも言っていたので書きませんけど、何点差でも勝ちは勝ちですので良いのです。

 次回はおそらくビールを飲みながらの観戦となりそうですが、気を抜かないように頑張って応援したいと思います(!?)

下の世界

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.4

 なぜかTombRaider祭りなので初代のTombRaiderのテーマ曲のリミックス風にチャレンジしていたりします。

 とはいっても、こういうものは色々とややこしい問題があるので出来上がっても公開しづらいのですが、リミックス風の練習ということです。

 なんでそんな感じでTombRaider祭りなのかというと、このあいだ買った最新作「Under World」が思っていたよりも面白かったりするからかも知れません。

 前のAnniversaryが期待はずれな感じもあって、今回は期待しすぎなかったのが良かったのでしょうか?まだ中盤の前半ぐらいまでしかいってませんが、今のところ良い感じです。

 前作までは、飛び移れる場所を見付けて進んでいけば簡単に目的の場所にたどり着けるという感じでしたが、新しいアクションが加わって、ちょっと考えなければいけなかったりするのが良い難易度アップです。(それとは関係なく、腰ぐらいの高さの障害物をスムーズに乗り越えるアクションがお気に入りですけど。)

 そのほかには、乗り降りできる乗り物とか、バランスをとらないといけない平均台的動きとか、何だか古いシリーズをもう一度やりたくなる感じで楽しいです。

<!-- Legendからは日本語版でやっているのですが、ストーリーに関連性があるのって初代からなのでしょうか?1〜5までは英語版で詳しい内容が良く解ってないのですけど。1はAnniversaryでリメイクされたからUnderWorldにも関連してますが、2とか3の話が蒸し返されたらさらに盛り上がるかも知れません。-->

<!-- 私は「Tomb Raider III」が一番好きかな。-->

出てましたが

TecnoLogia Vol.2

2.5分で分かるアップル新製品:今度の新型Macシリーズは何がスゴイのか - ITmedia D PC USER

 そういえばMacの新しいのが色々出たみたいです。

 昨日から気付いてはいたのですが、iMacには相変わらずモニタが付いていますし、Mac miniは小さいままだし、私が以前から待ち望んでいる普通のMacが出てこないので、半分どうでもいい感じだったのです。(というか「普通のMac」がホントに出るならもっと前からウワサが色々と出ているはずですけどね。)

 ただiMacのキーボードがちっちゃくなっているのはちょっとステキです。ちっちゃくなったというかテンキーがなくなったようですけど、シンプルなキーボード好きな私としては気になるiMacです。テンキー好きの人はお値段そのままでテンキー付きのキーボードも選べるようですし。

 とはいっても、私はまだこの明治時代のPowerMacを使い続けるのです。

<!-- 凄いことは出来なくても、「ほぼ自動的スクリプト」で自分なりのパソコンの楽しみを見つけてしまっているので、古いMacでも十分なのです。-->

メルちゃんじゃない

日誌 Vol.4

フジロック2009にWeezerほか34アーティストの出演が決定 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 ヤベイ、MELVINSって書いてある。

 他のアーティストは良く知らないけど、MELVINSって書いてある。

 どうしよう?お金はないと思うけど、どうしよう?

<!-- こうなったら出演者としてタダで行けるように今から頑張ってみよう。-->

虫取り名人

TecnoLogia Vol.2

バグ投稿1件で報酬100円、情報収集サイト「バグ・ハンター」公開

 職業はバグハンターです!という人がそのうち現れたりするのでしょうか?

 文章の誤字やリンク切れなどを投稿するとポイントがもらえるらしいです。

テックエンジンが認証した投稿は1件につき100ポイント(100円相当)が付与され、最低1000ポイントから換金できる。ただし、ポイント付与の対象となるのは、上場企業のサイトに限られる
ということです。上場企業といっても必ずしも完璧な感じでサイトを運営しているとは限りませんから、あら探ししたら色々見付かるかも知れませんよ。

 というか、誤字とかリンク切れはバグといっていいのか気になりますけど。でも私は最近おかしな行動や物を「バグってる」というのがちょっと良いなあと思っているのでそれでも良いですけどね。

 RestHouseはバグだらけですし、時には記事自体がバグっています。そういう記事をニヤニヤしながら書いている私もけっこうバグっています。

<!-- この記事もだんだんバグってきました。-->