MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2009年3月アーカイブ

眠いの森

日誌 Vol.4

 ドライアイをこじらせて(という言い方はしないと思いますが)最近ずっとコンタクトをせずにメガネマンなのですが、なんか調子が出ません。

 これまでは起きてコンタクトを入れるとスイッチが入るという感じだったのですが、メガネだとずっと寝るモードのままなのです。

 コンタクトの時は、目に入れたまま寝るのは目に良くない、という意識があるのですが、メガネだといつでも寝て良いような気がしているのかも知れません。

 シャキッとするメガネってないですかねえ?

次は準決勝だョ

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----ウッチー凄いべな!

 ということで、大野球大会は一位で第二ラウンド通過です。

 これまでは先制されると勝てなかったのを、今日は逆転勝ちで良い感じです。

<!-- しかし、村田選手の負傷退場がかなり痛い。長引いてしまうと横浜ベイスターズというプロ野球チームにとってもかなり痛い。たいしたことないと良いのですが。-->

クック F.A.Q.(ヘンな読み方禁止)

日誌 Vol.4

 どうして料理八苦(クックハックと読んでね)でこれを書かなかったのか、というネタを思い出してしまったので、クックF.A.Q.で質問してみます。

 ということで料理に関する質問。(八苦じゃないので八回シリーズではありません。)

「パンの材料はパン粉である、というのはホントですか?」

 このF.A.Q.に答えは書きませんが、パン粉を練って固めて焼いてみたらパンになるかも知れませんよ。

<!-- F:普段は-->
<!-- A:あまり-->
<!-- Q:「Q」という文字は使わないなあ…。-->

すでにTシャツです

日誌 Vol.4

デビックスが、ゴオォォォォ!といって、夏気分。

 ということで、デビックスポエムですが、このあいだ、なんとかしないと、と思っていたデビックス(或いは秘密基地、もしくはiTunesサーバ、というかPowerMacG3にDebianをインストールしたもの)は、暖かくなってきてヤバくなってきました。

 春と秋が異常に短くて夏の長い私の部屋では、少しでも外が暖かくなると、もうすでに27度を越えているのです。なのでデビックスの冷却ファンも轟音になっています。

 部屋が暑くなるのはパソコンの熱のせいだけだとは思いませんが、少しでも温度を下げるために早くなんとかしたいのです。

 買ってきたのに使えないハードディスクもありますし、静かでクールで省電力な秘密NASのような自作(orベアボーン)パソコンにチャレンジしてみようかな、という感じです。(ベアボーンの場合は「チャレンジ」という感じではないですけどね。)

<!-- 関係ないですが、最近はメモリが安い!ということに気付いてビックリしています。-->

ブレインマン

日誌 Vol.4

 そういえば、魅惑の音楽サイトにニューシングル(ということになっている)を公開しました。

 「ridiculous --悪のイージーリスニング--」より「Brainman」でございます。

 本当は毎週アップロードして「○○週連続シングルリリース!」というネタをやりたいのですが、なんか面倒なのでやってません。どうでもいいですけどね。(これまでに形にした曲を全部使えば100週連続以上はいけるはずですけど。)

 画像は「ブレインマン」ではなくて謎の少年「ブレインボーイ」がバナナダイエットに挑戦している絵です。ホントはキモい「リアル・ブレインボーイ」の絵を描こうと思っていたのですが、今日はパソコンに重労働させていてパソコンギリギリ!なので、重たいソフトが起動できません。「リアル・ブレインボーイ」はまた今度です。
 
<!-- 高性能なパソコンが欲しいなあ。-->

スゴイかどうか解らない

TecnoLogia Vol.2

“足して2で割ったようなアーティスト”が検索できるサービス

 良くこういうことを思いつくなあ、という感じですが、アーティスト名の組み合わせとか言葉の組み合わせでそれっぽいアーティストを捜してくれるみたいです。

<!-- 解りづらいですが、リンク先記事を読んでください。-->

 でもこんなのは解らないだろう、と思って私は「Static-X」と「BON JOVI」で検索してみました。すると結果が「PENICILLIN」「BUCK-TICK」「吉川 晃司」でした。間違いではないですよねえ。入力するアーティストは洋楽にも対応しているみたいです。

 意外とスゴイかもしれません。なので「BON JOVI」を「ROB ZOMBIE」に変えてもう一度検索したら「JOE」「及川 光博」「チェッカーズ」だって。マジで!?

<!-- というかJOEって誰だ?-->

<!-- 追記:「JOE」と出てきたところにアーティストの説明が何も書かれていなかったので「誰だ?」と書きましたが、一緒に表示されるYouTubeの動画を見たら、正体はナウシカとかもののけの曲を作ったJOEでした。(ロブ・ゾンビ〜ィ)-->

私も宇宙につれてって

TecnoLogia Vol.2

asahi.com(朝日新聞社):シャトル外部燃料タンクにコウモリ、しがみついたまま… - サイエンス

 一度で良いから宇宙に行ってみたいというのは、人もコウモリも一緒みたいです。

 98年にも一度宇宙旅行にチャレンジしたコウモリがいたようですが、その時は失敗だったみたいです。今回は成功かと思われたのですが、しがみついていたのが外部燃料タンクなので途中で切り離されてしまいます。残念です。

明日は朝だョ

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----やっぱり、やってくれましたよ。

 ということで、ハラハラした方が面白い大野球大会ですが、日本が勝って決勝トーナメント進出が決まりました。

 正直なところ、昨日の負けで選手がガックシしてたらヤバイかなあとか思っていましたが、そんな心配はしなくても良かったですね。

 次は、そろそろスタメン選手の名前を全員覚えてしまった人もいそうな韓国と四戦目です。なんか、今回のトーナメント方式だと同じチームとばかり対戦することになって、世界大会という感じがあまりしませんねえ。

 それはどうでもいいですけど、勝つように応援しましょう。

真実はニコイチ

創作日誌 Vol.1

 ヤベイ。盛り上がってしまったら時間がヤベイ。

 ということで、the Peke-Filesのシーズン3第一弾はもうすぐ完成ですが、本物に会わせてニコイチ企画なので、公開はまだ先です。アシカラズ。

 というか、前回から続いている「本物のコピー状態」から脱却するために考えたアイディアがthe Peke-Filesをダメにする可能性もあるので注意です。

<!-- なんか、なかなか進まない今の話の次のアイディアがどんどん出てきてしまって困ります。-->

風に吹かれて

Oi,Oi...

ボブ・ディラン邸からトイレ臭、周辺住民から苦情 | エンタテインメント | Reuters

 これはネタのために誰かが苦情を出したのでしょうか。

 他にこういうネタ的な苦情を出されるミュージシャンとかいないかと考えてみましたが、思いつきませんでした。漂ってくるような歌を歌っていた人、誰かいるかなあ。

 それにしても「トイレ臭」ってどんな臭いのことをいうのでしょうか。芳香剤とかの臭いも「トイレ臭」という感じもしますし、公園の公衆トイレの臭いも「トイレ臭」ですし。家のトイレなどは換気を良くしていれば特に臭いはしないこともあります。(使った後は別ですが。)

 洗面とトイレが一緒の私の家では空きビンをゆすいだ後トイレにウィスキーの臭いが充満していることがあります。

ペンタブ風

TecnoLogia Vol.2

ハンファ、9,980円のノートPCペンタブレット化アダプタ

 ノートパソコンのモニタがペンタブ風になってしまう魅惑のアイテムが出ました。

 「デジタルペンのようなソリューションを採用」ということなので、このあいだのぺんてるのアレのインク無しバージョンみたいな感じです。(付属のボールペンを付けて紙に書くことも可能みたい。)

 「ペンを動かすスピードを筆圧に変換して表現できる」というのはかなり難しそうな感じですが、厳密なイラストを描いたりする時には本物のペンタブレットの方が良いのでしょう。タッチパッドで描くよりは上手く書けると思いますけどね。

 製品情報ページで流れるアレなプロモーション動画をみると、どちらかというとメモ書きに最適な感じです。

<!-- ちょっと欲しいのですが、けっこう筆圧の高い私が使ってもモニタが壊れたりとか、大丈夫なんでしょうか。-->

これからだョ

ザクレロ団長

tie.jpg
ザクレロ団長-----またしても、やられましたなあ…。

 ということで、大野球大会は惜しくも日本が敗れてしまいましたが、まあ前回と似たような展開ですのできっと大丈夫です。

<!-- 国際的なスポーツイベントなどがある時は「国際的イベントタイム」を導入して開催国の時間に日本の時間をあわせたら、ホントは昼間なのにビール飲みながら応援が出来るのにねえ。昼間の開催の時はちょっとずらして夜ということにします。(冗談ですが、出来たら凄い。)-->

ミクロをマクロに

TecnoLogia Vol.2

ミクロの世界を体験できる--「USBなんでもマイクロスコープ LITE」:ニュース - CNET Japan

 小さい物を拡大すると意外と綺麗だったりグロかったりで楽しいですが、けっこうお求めやすいマイクロスコープです。

 USBでウインドーズのパソコンに繋げないと使えないので、外に持ち出したりするのは大変な気もしますけど、マクロス気になるミクロの世界。

 いろんなアタッチメントと専用三脚もついていたり。なんか良さそうです。