MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年3月アーカイブ

ニヤニヤ・チャレンジ中

創作日誌 Vol.1

 画像ナシですが、さっきよりもかなりそれっぽくなってきた「プロジェクト・ピヨニカたん」です。

 というかニヤニヤを通り越して、声を出して笑っているのですが、ダイジョブですか?ダメですね。

 ここに線を入れるとそれっぽくなる!とか発見するのがけっこう楽しくなっております。

 ただ、描けば描くほど萌え絵から遠ざかっていくような気もしますが、これは好みの問題でしょうか?

 或いは、さっきまでライバルの初音ミクの画像が隣に表示されていたというところも原因かも知れませんが。

(いつからライバルになったのか知りませんけど。)

 ちなみに、ピヨニカたんの苗字はスズキです。ヤマハにもピアニカはありますが、ライバルがヤマハなのでスズキに決まっています。

 調子がいいので、ついでに決めゼリフまで書かれていますが、それは出来てからのお楽しみです。いつ出来るのか解りませんが。

<!-- というか、これはビミョーに公開するのが恥ずかしい感じになってきていますが。完成してもモザイクがかかっているかも知れません。-->

期待するとガッカリしそうですが

日誌 Vol.5

セブン&アイがタワレコに資本参加。CD/DVD販売などで連携 -AV Watch

 これで近所のスーパーがタワレコになったら凄いんだけどなあ。なるワケないですが。

 でも、近所のスーパーには今でも別のCD屋さんが入っているのですが、アレはどうなるのでしょうか?追い出されてしまうのかな?

 あまり期待してはいけないと思いますが、電車に乗って買いに行かないと欲しいCDが買えない状態がなんとかなったりしたら嬉しいですが。

 やっぱり、ないかな。

 アマゾンがあるから良いですけど。

<!-- そういえば、通販だとジャケ買いとか全然ないですね。-->

けっこう真面目にチャレンジ中

創作日誌 Vol.1

100304.jpg

 どうも。「制服リボン」で画像検索してたヘンタイです。

 ということで、かなりヤバいことになってきた「プロジェクト・ピヨニカたん」ですが、実はちょっとピヨニカたんが気に入ってきた私は危険です。

 今日はちょっと真面目に服を着せたのでまたモザイクが粗めになっていますが、良く見たらミックマックのアレのパクリになっているような気もしますが気にしない。

 でも、ピヨニカたん改め「ピヨネ・ニカ」にするとかしないとか?

 それはそうと、今回は途中の状態をJPEGファイルに書き出して出来上がる過程を密かに楽しんでいたりするのですが、画像とかを管理するソフトのサムネイル画面がちょっと楽しいのです。

 以前に描いたロブ・ハルフォードの絵の元になったビデオのキャプチャー画面の下にピヨニカたんが並んでいてナンナンダァ、これ?という感じです。(さらにもっと昔の画像とか見るとけっこうカッコイイCGとかあったりするところもアレですけど。)

あえてあまり突っ込まない

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.5
花粉症対策をうたう着信音が27種類に拡大 - ケータイ Watch
日本着信メロディ研究所が音響的アプローチから分析したというメロディで、鼻腔(鼻の穴)に付着した花粉を、鼻腔内部に共鳴する音で振動させて落とそうというもの

ということで、無理すぎな気もしますが、こういうのは気分の問題ですからね。少しでも楽になったと思えたらそれはそれで良いのです。

<!-- でも「これはすごく効くから、絶対に聴いて!」とかいう人が現れると困る。-->
効果には個人差があるとされているほか、医学的な効果は保証されない

とのことです。

 ちなみに、私の作る音楽も効果には個人差があるとされているほか、医学的な効果は保証されないですけど、聴くと痩せる効果や、美肌効果や、いくら食べても太らないとか、その他もろもろのオカルト現象が起こるといわれています。もちろん、花粉も落ちるという噂です。

<!-- そういえばヘッドフォンで音楽を長く聴いていると耳垢が沢山出てくる、というのは振動のせいですかね?-->

めんどーだ

TecnoLogia Vol.2

ラック、Apacheの「.htaccess」を不正アップロードするGumblarへの注意喚起 | パソコン | マイコミジャーナル

 なんだかどんどん面倒なことになってくるGumblarですが、不正に「.htaccess」をアップロードされたサイトに検索結果から飛んだり、そこのサイトでファイルが見付からないエラーなどが発生すると「攻撃サイトに転送」ということらしいです。

<!-- 無料のブログサービスとかで削除されたページを見ようとしたら、サービスのトップページが表示されるとか、ああいう機能を悪用した感じだと思いますが。-->
従来型Gumblarとの相違点としては、1.Firefox + NoScriptの組み合わせでは防げない可能性があり、RequestPolicyなどのリダイレクト対策、2.コンテンツファイル自体は改ざんされておらず、ブックマークやURLの直接入力では影響を受けないためWebサイト管理者が発見しにくい

とか。面倒な感じです。

 もう対策するのは面倒だから、こういう悪いことをする人は「首を一日に一ミリずつ切り落とす地獄の刑」ということにすれば、やる人が減ると思うので頼みますよ、王様!

 ではなくて気を付けましょう、ということなのですが。これはどっちかというとウェブサイトの管理者が気を付ける方が良いのでしょうかね?(誰に聞いてる?)

見え過ぎちゃう

TecnoLogia Vol.2

Ubuntu 10.04はJailbreakなしでiPhoneにフルアクセス可能!? - ユーザー報告が話題 | パソコン | マイコミジャーナル

 アップルとしては嬉しくなさそうですけど、ちょっと良いですね。

 中が見えてもハッキングマンには何も出来ないですけど、MacとWindows以外でもiPhoneが使えるようになるとかは良いことだと思います。

 それからiPodだったらハードディスク代わりに使えたのに、iPod touchにしたらこれが出来なくなってちょっとなあ、というところもありましたし、ファイルのコピーが簡単に出来るとかもステキな感じですが。
Lucid Lynx Alpha 3特有の機能で、実際のリリース版で標準搭載されるかは不明だが、非常に興味深い話題だ。だが今後、AppleからのクレームでUbuntuが同機能を削除する、あるいはApple側で対策を施すといった進展があるかもしれない

ということで、どうなるか解りませんけど。

多分チャレンジ中

創作日誌 Vol.1

100303_2.jpg

 一部からは「本当にやる気があるのか?」という声も聞かれますが、「プロジェクト・ピヨニカたん」とはそういうものです。

 ということで、全裸から一歩進んだのですが、絶対にボツになる昔のレースクイーン風ハイレグです。

 まあ、ハイレグは最後に遊びで描いたのですが、プルプルカーソルで描いた線を綺麗にするのが結構タイヘンで時間がかかります。

 色鉛筆ではなくてエアブラシで描くと綺麗に描けることにやっと気付きました。というかんじで、モザイクがかかっているので良く解りませんが、だんだん良くなっているのです。

 明日はどんな格好で登場するか、お楽しみに!
(ということではない。)

今日は何日?

TecnoLogia Vol.2

 「ソチって誰?」ってずっと思っていましたが、気にしない。それよりも:

プレイステーション3のバグはうるう年の誤判定、1日経って自然解消

 ということで、オリンピックやるから閏年というネタをちゃんと実践したプレステ3でございます。(私は自重しましたよ。)

 別にオリンピックをやっているから誤作動ではないのですが、何故か閏年と認識されて3月1日は大変な事になっていたようです。

 でも2日になって問題が解消するのもなんとなく不思議な気もしますけど。「1日」が「29日」になっていたのに「2日」が「1日」とはならないんですね。

 でもセーブしていたデータが消えるとか、結構大変なことになっているようなので、なんとかして欲しいです。(でも、私は持ってないからどうでも良いんですけどね。)

<!-- 最近はまた「ゲーム離れ」してます。-->

ナンデさん(ちょいキモ絵)

MUSEUM , 創作日誌 Vol.1

100303.jpg

 ナンデ君は誰にも見られていない時だけ変身することが出来る。

 その変身した姿が「ナンデさん」である。ナンデ君が服を着ていないのでナンデさんも全裸だが、体はナンデ君の時と変わっていないので、ヘンな期待をしてはいけないのである。

 この姿を誰かに見られるとナンデ君は掟により「ナンデ君の星」に帰らなければいけない。しかし、一週間ぐらいするとまた戻ってくる。

 世の中にはナンデ君がいなければ納得できないような「なんで?」ということばかりだから、ナンデ君はなくてはならない存在なのである。


 ということで「ナンデさん」ですが、例の怪しすぎる「プロジェクト・ピヨニカたん」の一環というか、練習でした。Painter Classicのツールを色々試していたらグダグダになったので、やっぱり色は別のソフトになりそうです。(それにキーボードでツールを切り替えられないのがモドカシかったりしますし。)

<!-- Corel Painter Essentials目当てで新しいBambooが欲しかったりして。-->

さらにチャレンジ中

創作日誌 Vol.1

100302.jpg

 せっかくなので、今日も「ピヨニカたん」の全裸画像です。しかも、昨日よりさらにモザイクが細かくなりましたよ!

 ということで、何だか主旨が変わってきてるような気もしますが、これからは服を着せていく予定なので、これが見納めです。

 なんか出来ているのかいないのか解らないですが、小学生の描く少女マンガキャラぐらいにはなってきました。

 今日はロングヘアバージョンになっていますが、最終的にはどうなるか解りません。

 参考資料の「ちゃんとした萌え絵」を見ていたら、フワフワしたあの色合いとか、さらにいつもと違うので大変そうなのですが。

 それから、Painter Classicがカクカクなのは、どうやら仕様というか、ソフトが古いためだと思います。このパソコンが最新だった頃のソフトなのでちゃんと動かないのはOSとの相性とかに違いないです。

 というか、色はどのソフトで塗るか考え中。

ムレレレ

日誌 Vol.5

 今回は忘れませんでしたよ!

 ということで、これが6000投稿目おめでとうございます、ありがとうございます。

 5000投稿目はPowermanネタで盛り上がれるはずが忘れていてア〜ァ...となりましたが、今回はそんなことのない6000投稿目です。

 でも6000といっても、特にネタがなかったりするのですけど。

 「6000 - Wikipedia」によると、6000とは「5999の次で6001の前の数」だそうです。

 知ってましたか?

 そんな感じで、なんとなく寂しい6000なのですが、これを機に6000をもっとフィーチャーしていきたいですね。(ウソですが。)

<!-- 次が6001投稿目でなかったら、Wikipediaを修正しないといけませんね。-->

メガ目がメガネ(1)

創作日誌 Vol.1

 今日は全裸画像ナシでスイマセン。

 ということではないのですが、ダウンロードやアップロード用のフォルダがケイオスなワケを後で書くと書いたので今書くのです。

 ブラウザで扱うファイルのフォルダは一つが便利、ということでアップロード用もダウンロード用も同じフォルダなのですが、どんどん怪しくなる「プロジェクト・ピヨニカたん」の参考資料として大量の萌え絵がダウンロードされていたのです。

 なので、さっきファンタの写真をアップロードする時に、間違って萌え絵をアップロードしてしまいそうになったとか、そんな感じなのです。

 それはどうでも良いですが「どうしても目がメガネに見える」原因がやっと解りました。

 ああいう絵の場合は輪郭線が重要だと思っていたのですが、目のところは上下の他に境界線みたいなのはないみたいです。

 というか、こんなにじっくり萌え絵を見たのは初めてですが、全部同じようでそれぞれ違う不思議な世界です。

 それよりも、Painter Classicが今のパソコンだとなぜかちょっとカクカクなのがいけません。

 というかPainter Classicを起動するのが、トータルで20回目ぐらいだから、元からカクカクだったのに気付いてないだけかも知れませんけど。

<!-- そういえば、何かがカウントダウンされてますけどね。-->

ノウ・ユア・エネミー(2)

日誌 Vol.5

まずは敵を知ることからはじめる:企画展「ごきぶり」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

 そういえば、旧ブラックホール・スタジオの台所は、夏の夜中に水を飲みに水を飲みに行くと、明かりを点けた時にマックロクロスケ状の物体が壁とかをブワァってなってましたけどね。

 そんな感じでも、結局なじめずに今は滅多に遭遇しないのでさらに苦手になっている感じもします。

 でも、私も生態を知ればきっとそれほど恐くないに決まっている、と思ってはいるのでこういうところで研究したいですよね。(遠いからいけないと思いますけど。)

 そういえば、蝶とか蛾はトリに食べられないようにトリの嫌いな目玉の模様だったりしますけど、gkbrの見た目がキモい感じなのも、人間に対抗するためにそうやって進化したとかだったら恐ろしいですけど。