ザクレロ団長-----<!-----ターー(o)ーーッ!----->
ということですが、今シーズンは毎試合やらないかもとか書きつつ、ほぼ毎試合になっている気もしますが、まあサヨナラ弾のサヨナラゲームですのですスイマセン。
ということで横浜ベイスターズというプロ野球チームが巨大チームに勝利です。
ここでこうなったらいいなあ、とかここをなんとか抑えたらとかそういうところで、いい結果になってスバラシイでございますけどね。
この勢いで明日もだぜ。
ザクレロ団長-----<!-----ターー(o)ーーッ!----->
ということですが、今シーズンは毎試合やらないかもとか書きつつ、ほぼ毎試合になっている気もしますが、まあサヨナラ弾のサヨナラゲームですのですスイマセン。
ということで横浜ベイスターズというプロ野球チームが巨大チームに勝利です。
ここでこうなったらいいなあ、とかここをなんとか抑えたらとかそういうところで、いい結果になってスバラシイでございますけどね。
この勢いで明日もだぜ。
今日も一応予定どおりに書けましたが、かなり無理な感じで壮大なストーリーの四話分を一話にまとめようとしていますし、ちょっと無理な感じがしています。
というか本物の方とコッチの方で話の進む方向が今のところはかろうじて一緒ですが、そろそろ全然違う方向へと進みそうな気もしていますし。これを無理矢理合わせるのか、独自路線でなんとかするのか(あるいはなるのか?)という感じでもあります。
とにかく、予定ではシーズン9まであるthe Peke-Files(マジで?!)なので、なんとかシーズン5ぐらいまでは本物の方に付いていく感じでやりたいですよね。
<!-- というか、先にシーズン5ぐらいまでの話を確認しておいたほうが続ける上で良いのかも知れませんけど。見たところで頭の中がゴチャゴチャするだけという説もありますし。-->
<!-- 逆に完全独自路線の方が楽なのか?という気もしますけど。でもそうすると私の脳ミソが崩壊します。適当にやる分にはダイジョブですけど、本物っぽいスゴイのを作ろうとした場合にはホントに崩壊します。だって本物の方は一つの話しに脚本家が何人もいて、さらにその他の主要なスタッフや俳優もストーリー作りに関わっていたりとか、そんな感じだからアレなんですよね。-->
なんかヘンな感じで盛り上がってしまいましたけど、だんだん辛くなっていく続編をどうしようか?ということなんですけどね。自由にやっているとそのうちなんとかなったりしないかな?
<!-- 一番の問題は、読むのが遅くて過去の作品を読むのもタイヘンということかも知れませんけど。-->
「わしらが埋葬する死者は生きているのじゃないか。ちがうかね?」
「なんのことですの?あたくしには解りませんわ」
「わしらは毎日彼らの声を聞くんじゃ。彼らはわしらに語りかけ、わしらを追いかけ、そして意味を請うてくるんじゃ。良心というのは...。それはまさに、わしらを自らの罪から救おうとする死者の声なんじゃよ」
the X-Files「海底」より。
ということで、ヘンな日本語特集はしたのですが、メモ書きに書いてあった名言集を忘れていたのでしてみましたけど。
いきなり読むと恐い話かと思ってしまいますが、ストーリーの中でこの台詞が出てくるとけっこうハッとするのですけどね。
なんとなく「○○の死を無駄にするな」という台詞と種類が似ていますが、それほど安っぽい内容ではないですし、どちらかというと、彼らが生きていたことを無駄にするな、という感じでしょうか。
<!-- ちょっとRestHouseにはふさわしくない重いテーマになりつつあったので、上の説明は簡略化されましたけど。-->
とにかくたまにこんな台詞が出てきたり、スカリー捜査官が姉を殺害した犯人を追いつめるシーンとかヤバかったり、やっぱりシーズン3はイイですね。
<!-- その時のスカリー捜査官の台詞もメモしてありますが、ほとんど叫んでいるだけだったので書いても意味がないでしょう。-->
そんな話を元にして書いている「the Peke-Files」の続編ですが、前にも書いたように本物では死んでいた人が死んでなかったりしますし、緊張感が半分以下になりそうです。
いつものことですが。
セキュリティ高めSSH経由でブラウジングする方法 | 経営 | マイコミジャーナル
どうなっているのか解りませんがブラックホール・スタジオ(私の部屋)の秘密基地パソコンネットワークで試したらちゃんと動きました。
でも、この方法でインターネットにアクセスする利点があるのは主に海外から利用する場合みたいですけど。
ちなみに、ブラックホール・スタジオの秘密基地は外部のネットワークからSSHでアクセスできないので、外にいる時には意味がなかったり。
<!-- 家のパソコンに外部ネットワークからのアクセスを許可しているほうが危険(というか不安)だったりしますし。-->ポート制限が設けられている場合に特定のポートを利用するアプリケーションを実行するためのテクニック
という感じで使うにはけっこう便利かも知れないですね。そうする必要に迫られる機会はあまりないかも知れませんけど。
<!-- 少なくともハッキングマン気分は味わえます。-->
<!-- どうでもいいですが、SSHって「セキュアシェル」の略なんですね。もっと長くてカッコイイ名前の略だと思っていたので、ちょっとガッカリだったり。-->
ASCII.jp:エレコム、ハローキティデザインのエアダスター発売
キティ様の空気の入ったエアスプレーです。というと怪しい商品に聞こえなくもないですが、隙間のホコリなどを吹き飛ばすエアダスターです。
エアダスターって使ったことがないですけど、便利なのですかね?
こういうものは大抵パソコンのキーボードとかに使うと思うのですが、私のキーボードって左側の「shift」とかを除いて、ほとんどのキーを毎日使っているので表面はけっこう綺麗なんですよね。
そういう時こそエアダスターということなのかも知れませんが、隙間を覗いてみるとけっこうこびり付いた感じもするんですけど。キティ様のエアなら吹き飛ばせますでしょうか?
それよりも内容量は写真右の一般的なデザインのエレコム製エアダスターと同じ。同店での販売価格は同じなのでキティちゃんのデザイン分だけお得と言えそうだというところがチョット驚きですが。それから
エアダスター以外にもワイヤレスマウス、マウスパッド、PCキャリングバッグ、インナーケース、デジカメケース、ウェットティッシュなどがコラボ製品として用意されている
ということです。こっちの値段はどうなってるのか解りませんけど。
ザクレロ団長-----あと一歩でございました。
ということで横浜ベイスターズというプロ野球チームのホームゲームの開幕戦は巨大チームが相手でしたが、あと一歩というところで今年も巨大チームは強いなあ、ということになってしまいました。
ただし、最後までどっちが勝つか解らない展開でもありましたし、今年はやられっぱなしなんてことはあり得ません!という感じでしたけどね。
ついでに書いておくと、地上波の中継が時間どおりに終了して、一点差の九回裏とか盛り上がる場面が見られないとかエェェェェッ!ってことですけど。まあいいか。
とりあえず百行前後、ということで「the Peke-Files」の「本物に近い内容になるアレ」がやっと書き始められました。
なぜか最近はイラストブームでしたけど、そのブームが特に役に立つわけもなく全く別ジャンルな「the Peke-Files」ではありますけど、イラストブームで良い具合に力が抜けたかどうか解りませんが、百行前後書けたのは調子がいい証拠かも知れません。
というかいつものように内容は手探りですし、前回のミソロジー的内容のストーリーを確認した結果、面倒な問題がたくさん発生していることも解ってしまいましたが、とにかく「本物の方」では約4時間分を一話(場合によっては二話)でなんとかできるか、できないか。
<!-- 関係ないですが、最近タイピングがヘンな感じです。考えるスピードに追いつけないのか、逆に手の方が文を考えるよりも先に動いてしまうのか知りませんけど。なんかヘンです。ついでに現行バージョンよりも1996も古いATOKの日本語の乱れがヒドイ気もしています。-->
<!-- 追記:日本語の乱れがヒドイって書いたその記事で誤変換を発見したりしてますけど。(一応直しておきましたけどね。)-->
リンクス、OZAKIの円形iPhoneスピーカー「iUFO」 -AV Watch
iPhone / iPod touchをグルグルできるスピーカーということですが、けっこう良い感じです。
これまでは縦に置く感じのものが多かったですけど、動画を見たりする時には横向きにできて便利です。
<!-- 傾けて操作するゲームはちょっときついでしょうけど。-->
製品ページではiPhone / iPod touchをどのように置くかによって○○モードという名前を付けているようですが「デスクトップモード」というのがなんかステキです。
イラストを見ると両手でタイピングしている感じですが、実際にああいう風にタイプする人はどのくらいいるんですかね?私は最初チャレンジしてあきらめましたけど。
<!-- どうでもいいですが、iPod touchで文字を入力する時には、右手の親指と左手の人差し指の組み合わせだと効率よくタイプできます。なぜかは知りませんが。-->
ローランド、様々なシーンに対応するシンセサイザー「Lucina」発表 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
カッコイイけどどこかに違和感なシンセサイザーです。
どこがヘンなのかと思ったら、普通は鍵盤の上に付いていそうなボタンなどが下にあるんですよね。
ストラップを付けてショルキー状態でたって演奏できるようにもなっているので、その時に操作しやすいようにということかも知れません。
さらにブラック・ボディにガラス・フレーク入りUV塗装を施し、ステージのライティングで美しく輝くキラメキ仕様の「Lucina Black Sparkle」も今夏発売予定とのこと
ということですので、目立ちたいキーボード奏者にはたまらないかも知れません。
「冷たい木星」を発見=へび座惑星、欧州の望遠鏡で(時事通信) - Yahoo!ニュース
太陽系外に「クールジュピター」(冷たい木星)が見付かったということです。
「冷たい木星」といっても太陽系にある木星の冷たいバージョンがそこにあるということではないですけど、特徴が木星っぽい木星型ということで木星なのです。
なんだか前に見付かった熱い方は「ホットジュピター」で、今回は冷たいから「クールジュピター」ということですけど、これからも木星型の惑星が見付かったら「○○ジュピター」になるんですかね。
ネタがなくならないといいですが。
激烈に寒いョ!
プゥマンです。
手がかじかんで上手くタイプできませんが、寒いと月が星が綺麗だが。
最近は曇りがちでしたが、今日は空気が澄んでいてフルなムーンがフルムーンで空が明るいです。
プゥマンでした。
ザクレロ団長-----おめでとうございます、ありがとうございます。
ということで、昨日のことですが横浜ベイスターズというプロ野球チームの今シーズン初勝利は、尾花監督の初勝利でもあり先発した藤江選手のプロ初勝利でもありました。
三連戦は負け越したとはいえ、まだスタートダッシュに出遅れたということでもありませんから、次のカードで巻き返しです。
相手は巨大な強敵チームですけどホームゲームですし、ダイジョブに決まってます。
それと分析野球でどんな作戦が出てくるか興味深いところです。
最近ずっとクール・ビューティーなピヨニック・エースがお気に入りになってしまっていたのですが、ここで最新ピヨニカたん情報です。
なんとピヨニカたんは左手に持っているピアニカに息を吹き込みながら鍵盤を押すと音が出る!ということに気付いてしまったので、最近はずっとSecret Chiefs 3の「Horsemen Of The Invisible」を練習しているというこです。
...というか、これはピヨニカたんではなくて私の話でした。
なんかピアニカで「無理っぽいフレーズ」が出てくる曲を練習するのが楽しいです。しかもなぜかピアニカだと思っていたよりも簡単に弾けたりして。
最近どんどんピアニカが上手くなっている気もするのですが、困るのはピアノやギターとかと違って「オレってピアニカとか吹けたりするんだぜ」とかいっても「スゴ〜イ、カッコイイ〜!」とならないところでしょうか。
<!-- でもピアニカであってもケッコウヤバイ「Horsemen Of The Invisible」やらクレズマーラッパの速弾きフレーズを演奏したらけっこうカッコイイと思っていますけど。というか曲がカッコイイと楽器は関係ないということかも知れませんけど。-->
追記:
あったのでライブ映像で「Horsemen Of The Invisible」とか。
アルバムとは全然違いますが、アルバムだと最初のオルガンのメロディーがもっとピアニカっぽい感じです。
それから書き忘れていたのですが、スズキ・ピヨニカたんな鈴木楽器でカッコイイピアニカ発見したのですが、こんなのピアニカじゃない!と私もピヨニカたんも言っています。なぜかは知りませんが。(嫉妬のようなものです。きっと。)
ふと気付くと「日誌Vol.5」の記事数が444になっていましたが、これを書くと445になるのでもう見ることはできません。
それはどうでもいいですが、どうしても気持ち悪くなる「Half-Life 2」ですが、頑張って進んだら「重力銃」を手に入れてけっこう盛り上がって来ました。
落ちている物体を重力銃で持ち上げて引き寄せて、スゴイ勢いで発射することができます。
ドラム缶キルや丸ノコの刃キルが楽しいですが、楽しくても気持ち悪くなるゲーム酔いに変わりはないので、楽しければ楽しいほどやめてからつらいです。
<!-- でも一番つらかった乗り物が終わったのでけっこう長くできるようになりました。(1時間が限度ですが。)-->
これまでここではずっとモザイクで隠されていたキモ絵(あるいは電磁絵)の描きかけ画像ですがBlack-holic「これがこうなる」で大公開です。
マニア垂涎!?ピヨニック・エースのアレとか、タイヘンです。
<!-- キモ絵講座ではないので気を付けてください。-->
<!-- そういえば下絵の全裸画像が便利だと気付いたのはピヨニカたんを描いていた時だったり。というか、ここに書いても仕方ないですが。-->
内臓ゾンビでナゼカちゃん。
プゥマンです。
体を動かしたら調子が良くなることもある。
というか、今日調子が悪いのは昨日の地獄コースの疲れかも知れませんけど。
まあいいか。
プゥマンでした。
リンク先記事にも「辛口注意」と書いてありますし、そんなことない!とか思う人もいるかも知れませんけど。
CDウォークマンの頃までは私も「とりあえずソニー」な感じだったんですけど。なんか最近はそんな感じではなくなってきている感はありますよね。
マニアックな部分ではイイものを作っていることは作っているという気はするのですが、何か違うというソニーになっている感じもします。
なんとなく「このままじゃ消滅しちゃうかもよ」という頃のAppleに似ているような気もしなくもないですけど。でも一般的な認知度というか、そういうところでは当時のAppleと比にならないぐらい上だというところもちょっと問題かも知れないとか。
というか「ソニーの迷走」というテーマは私には壮大すぎるので何を書いているのか解らない感じになっていますが、なんとなく最近のソニーが何かヘンだと思っている人はリンク先記事を読んで、そうかも知れないなあ、とか思ってみたりしたら良いと思いますけど。
<!-- ものすごく個人的な意見を言うと、PS3に下位互換性がないのが最大の失敗だと思いますけど。(PS2は買うかも知れないけどPS3を買う予定はありません。)-->
<!--
間が開いたので前回までの「未来感覚ナンデ君」ですが:
クラスのマドンナ、ナゼカちゃんに姿を変えてナンデ君を倒そうとしていた魔神ナゼダーはナンデ君の特殊能力によって簡単に倒されてしまったかに思えた。しかし、それは魔神ナゼダーの罠で、油断したナンデ君の背後からナンデ君にとどめを刺そうとする魔神ナゼダー。ナンデ君危ない!
というのが、前回までのあらすじである。
-->
すると、その時!(やっぱり出てくるのかよ!という感じではあるが)物影から飛び出してきたピヨニック・エースのプラズマライフルが炸裂したのである。
ピヨニック・エースのプラズマライフルには手も足も出ない魔神ナゼダーは「なぜだぁ!」といいながら大爆発したのである。
大爆発した後にくすぶる魔神ナゼダーの残骸を見ながら「また借りができてしまったな」とナンデ君。
「勘違いしないで、ナンデ君。今は共通の敵を相手にしているだけ。この戦いが終わればまた私達は敵同士よ」とピヨニック・エース。
この二人はどういう関係なのか?という会話の後に沈黙するナンデ君。その沈黙のワケとは...
「未来感覚ナンデ君」の特殊能力に関するコンセプトアートである。
(ここではノートに描いたイタズラ書きを「コンセプトアート」と呼ぶようになっている。)
「未来感覚ナンデ君」は頭に付いている「未来感覚」の他にもたくさんの特殊能力を使うことが出来る。その一つが両手から発せられる「不思議臭」である。
「不思議臭」はナンデ君の意志とは関係なく不意に発動されることが多い。特に油を使った料理を食べたり作ったりした後に良く発動されるようだ。
石鹸で手を洗ってもなぜかおさまらない。
ちなみに、またしても五線譜ノートにイタズラ書きであるが、この絵の上には「未来感覚ナンデ君」のテーマソングがちゃんと作られているのだから、サボっているわけではないのである。
<!-- というか、「未来感覚ナンデ君」の本編の続きはどうなっているのだ?という感じであるが、これは本編への前フリでもあるのでこれでイイのである。本編は恐らくこの後スグに公開である。-->
<!-- お楽しみに!である。-->
今週も予言の日がやって来ました。
ということで:
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
なんか「秘密文書」は全部保存しておいた方が面白かったかな、とか最近思っていますが。まあいいか。
それから「秘密の予言」によると来週はけっこう楽しそうな予感です。(予感じゃなくて予言ですけど。)
asahi.com(朝日新聞社):「芸能人がいる」情報で若者殺到、少女4人病院へ 原宿 - 社会
原宿らしいというか、いまだに原宿ってそういう街なんですね。
なんというか、この辺に熱狂する人達はいつの時代も変わらないというか、そんな感じですけど。偽の情報に騙されないように気を付けてください、とか適当に。
<!-- というか、パニックを避けるために私も原宿とかには行かない方が良いですかね。(?)-->
ザクレロ団長-----今年はやりませんがチームはやりますよ!
ということで、開幕戦は惜しくも敗れた横浜ベイスターズというプロ野球チームですが、団長は何を言っているのか?という感じですけど。
開幕戦で負けた時にこれまで書いてきたネタを今年は書かない、ということです。(どんなネタか知りたい人は、過去の記事を探してください。)
今年はザクレロ団長も一味違うぜ!ということです。
それはそうと、試合の方ですが前半の点の取り方とかちょっと良い感じだったので、これからに期待いたしましょう。
最近「未来感覚ナンデ君」が好きすぎて、早く続きを書かなければいけない「the Peke-Files」とか全然やってませんが、気にしない。
まあ、慌ててやっても上手くいかないのは前回の「the Peke-Files」で学習しましたし、出来ることからやるのです。
<!-- ナンデ君はあんな顔してけっこうアレだという噂もありますが、乞うご期待、という予告編です。-->
ワコム、「Intuos4」に複数のソフトをバンドルしたお得な2製品をリリース | クリエイティブ | マイコミジャーナル
今日も「未来感覚ナンデ君」の続きが描かれていて、いつの間にか時間が経っているのですが、これだけ電磁イラスト描くのなら、コッチの高い方にしちゃおうかな?とか思いつつも、今のところ安い方でもあまり不便ではなかったり。
(あの時々プルプルする感じがタブレットのせいだとするとアレですけど、あの現象はどう考えてもパソコンか、その他の何かの影響に違いないですし。)
そんな感じなのですが「Intuos4」にお得なソフトのセットはいかがですか?ということらしいです。
ちょっと迷うのは、オールドワールドなCPUのマックでも動くソフトで新しめのを持っていないので、この機会にペイント関連のとか手に入れておいた方が、とか思ってしまうのですが。
一応、迷っておくことにします。
ついでに書いておくと「未来感覚ナンデ君」の次回作は結構イイ感じだと思っております。
乞うご期待!
ジム団員-----みなさん。ボールを拾ったんで野球やりませんか?
旧ザク団員-----おお、それは良かった。ちょうどヒマだったところだし。
(そういう意味じゃないですよ。)
ジム団員-----それじゃあ、ボクがピッチャーやりますよ。
ザクレロ団長-----守備は私にまかせなさい。
旧ザク団員-----ならばジム君。私と勝負だ。
コルタナ-----私は女の子だから審判よ。
(だから私はそういう意味のボールじゃないんです。)
ジム団員-----じゃあ、本気で行きますよ。まず初球はストレート。
シュ!ズバーン!(痛いっ)
コルタナ-----解析中...。ストライクよ!
旧ザク団員-----なかなかやるじゃないか。
ジム団員-----じゃあ、次はカーブだ!
(だから、やめてくださいって!)
ビュン!カキーン!(ギャー...!)
ザクレロ団長-----オーライ、オーライ!
バシッ!
コルタナ-----解析中...。アウトよ!
ザクレロ団長-----あれ?これはどうやら野球のボールではないようだぞ。
団長達はボールを手に入れた。(上の括弧内の台詞はボールの叫びです。)
ということで、気付けば明日(というか日付では今日)セ・リーグも開幕です。
というか、今年はずっとこの寸劇スタイルで応援するのか?という感じもしますが、大変すぎるのでやりません。
でも、せっかく団員が増えたので、ちょっとこれまでとは違ったりするのかも知れませんが、まだ未定です。
<!-- 本拠地開幕までにもう一つ作るものがあるのですが、はたして間に合うのか?-->
『MGS PW』、パスが歌う「恋の抑止力」PV(動画あり):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
なんというか「メタルギア」ってこういうゲームでしたっけ?
ちゃんとやったことがないから、私が勘違いしているだけかも知れませんけどね。きっとこういうゲームに違いないです。
それよりも、このリンク先記事を読んだら、同じサイトで読んだ「インディーマン」の記事を思い出してしまいました。
ゲーム業界の悪いアイデアは全部こいつのせい、インディーマン!(動画あり):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
絶対ないとはいいきれない気もします。
四日連続はヤバいよな。
プゥマンです。
昨日まで二日連続で雨だったり、その前は疲労によるサボりだったりしたので、今日は雨でもジョギングです。(しかも、今はやんでいるとか。)
二日連続サボりまでは、ちょっと雨で嬉しいとか思ってしまいましたが、さらに続くと体を動かしたくてムズムズする感じが、健康的だと思ったり。
でも今日もサボっていたら、またダラダラサボりが続きそうな感じもしました。
どうでもいいですが。
でも、これまでで一番長い期間ジョギングが続いていますし、良い感じに長い距離も走れるようになっていたり。
<!-- まあ、基本的に走るのは好きなのですが。-->
そろそろオリンピックを目指そうと思っています。(?!)
プゥマンでした。
ガンブラーによる企業サイト改ざんが依然続く、セキュアブレイン調査 -INTERNET Watch
急いで作ると指紋だらけ!という感じの旧ザクだったのですが、なぜかペンタブレットのペンに旧ザク色(湘南カラー)の塗料が付いていることに気付きました。
かなり派手に色が付いてしまっていますが、いつの間に付いたのでしょうか?あれだけ色が付くということは、手にも塗料で濡れたような感覚があるはずなんですが。
それはそうと、実は今日も「急いで作ると指紋だらけ」が開催されていたりするんですけど、明日には何かが出来るのでしょうか。
というか、ガンプラじゃなくてガンブラーだよ!ということでした。
ネタが長すぎでしたが、何というかガンブラーはけっこう問題ですから気を付けたいですよね。
フィッシングサイトみたいなのならみんなでブラックリストを作って何とか出来たり、出来なかったりしますけど、いつものサイトがいきなり危険なサイトになっているとかはどうにもならないという気もしますし。
最近ブームの描きかけ画像でGIMP講座?!のコーナーですが、何を描いているか解るとつまらないので今回はモザイクではなくてモーションブラー(というか、日本語だとなんて書いてあったか忘れたけどボカシ)でぼかした上に色も変えてある。
こういうことをしている時点で何を描いているかばれる、という気もするが気にしない。
というか、GIMP講座とかいっても、私もペンやエアブラシツールで色を塗ったりするだけなので、そろそろネタがないですけど。とりあえず、GIMPの「モーションぼかし」です。
です、と書いても意味が解りませんが、上の画像のモーションブラーはPhotoShopのものだったりします。
それで何が言いたいのかというと、フィルタの処理速度に関してはどうしてもPhotoShopキラーとは言い難いという現実があったりもします。
でも、処理速度を気にしなければGIMPのフィルタはけっこう楽しいので良いと思ってますけどね。
ちなみに、赤で囲んだ部分に特に意味はないのですが、毎回この講座みたいなのでは赤で囲んでいるので囲んでおきました。
あえて言うなら、角度の「0」と「360」に違いがあるのか?という疑問というか、そういうことですけど。
<!-- 「一年は365度!」-->
<!-- どうでもいいですが、次回の「未来感覚ナンデ君」が楽しくなってきました。-->
<!-- 追記:私のパソコンにインストールされているPhotoShopは英語版なので「日本語だとなんて書いてあったか忘れた」とか、それ以前の問題ですが。日本語表記のメニューを見たのは恐らく雑誌などのPhotoShop講座とかだと思いますが。(まあ、どうでもいいですけど。)-->
1万9800円のフルHDカメラ「UMA-HDDV-2」、240fpsも手ぶれ補正もあるよ! : ギズモード・ジャパン
何かこういうのを見ると心が揺らぎます。
まあ、別に揺らいだって買ったって良いですけど。こういうものはやっぱりちゃんとしたのが良いな、とか思っているので。
というか、そんなことをいったら「これはちゃんとしてないのか?」と言われてしまいそうですけど。ちゃんとした価格のものと比べたらちょっと劣るのは確かですけどね。
でも付いてる機能と値段が魅力的すぎて、最近動画で遊びたい願望の私はやっぱり揺らいでしまうのです。
<!-- どうでもいいですが「未来感覚ナンデ君」のオープニング動画を作る計画があるという噂ですが。-->
ノートのイタズラ書きを「コンセプトアート」と呼ぶとカッコイイので、これはコンセプトアートである。
何のコンセプトアートかというとピヨニカたんのヴァリエイションである。ヴァリエイションとは何かというと、そんなことは知らないのである。
もっているピアニカのツバ臭がクサすぎるとピヨニカたんは三頭身キャラに変身するのである。
三頭身キャラの設定は途中で決めたので、全体のバランスが不自然でもある。なので変身途中の様子のコンセプトアートとすることも出来るのである。
それよりも、五線紙にこんなものを描いて、最近では音楽そっちのけではないのか?という感じであるが、あくまでも息抜きであると作者は言い張っている。
<!-- どうでもいいが、最近ルーズリーフになっている五線紙が近所で手に入らなくて困るのである。売れなくなったから売ってないのだと思うが、楽譜を書くのは勉強になるのでパソコンで音楽をやるとしても五線紙は買うべきである。そうすればまた近所でも買えるようになるから、私にとっては都合がいいのである。-->
<!-- これもどうでも良いが、最近はずっとピアノを弾く時に「ジャズっぽい」のでカッコイイとか思って手を「タマゴを握る形」にしていなかったのだが、ピアニカは鍵盤が小さくてタマゴにしないと演奏できないので、そのくせが付いてピアノも理想的な手の形で弾くようになっているのである。-->
【PC Watch】 マイクロソフト、26キー同時押し対応のゲーミングキーボード
パソコンゲームってマニアックだなあ、とか思ってしまいましたけど。
26キー同時押しってどういう状況なのか良く解りません。でも必要だからあるのでしょう。
それから、一連の動作を記録できるマクロ機能とか。
私はたくさんのゲームをやるよりも、一つのゲームをマニアックに楽しむ派であるので、パソコンでマニアックゲームでも良いかなとか思ってしまいましたが。
でもパソコンでFPSやると必ず酔うので危険です。
<!-- そういえば、ハーフライフ2は昨日1時間プレイすることに成功して、良い感じの場所まで進めました。その代わり1時間半ダウンしてましたが。-->
ニンテンドー3DS:「裸眼で3D」ってどんな感じ?:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
飛び出すDSがでるらしいです。
飛び出すって何だ?という感じですが、3Dですけどね。メガネいらずなところが良いかも知れません。
あとはこういう技術を上手く利用したゲームとかソフトがでてくれば楽しいDSですが。
「ラブなんとか」も飛び出すかも知れないので、そこに期待しても良いかも知れません。
コルタナ-----開幕も近づいたし、青色LEDでディスコフィーバーね。
ジム団員-----そうっすね。
ザクレロ団長-----フゥォ!フゥォ!...ところでキミはいつから正式な団員になったんだ?
コルタナ-----何を言っているの?今は女性の時代よ!女性だっていろんなところに進出して当然なんだから。そんなことをいうと女性差別よ!
ザクレロ団長-----そうじゃないわよ!だいたいあなただって、人工知能なんだから、女性とは限らないのよ!
ジム団員-----そうよそうよ!
なんだか全然意味が解りませんが、オカマっぽい感じで盛り上がっている団員達の元へ誰かが近づいてきました。
またハードディスクが壊れちゃったり。
壊れたといっても、完全にデータが読めないとかマウントできないとかではなかったのですが、このまま使い続けるとジェッタイヤバイという状況でした。
そういう時にはまずDisk Utility(Macでの話です)なのですが、ヤバいエラーで修復不可能。なので、本当は使うべきではない古い修復ソフトのNorton SystemWorksを試したのですが、直りません。というか、ひどくなってたり。
ということで、仕方なくディスクウォーリアを買って来ました。
ノートンがこういうのを作らなくなってから、一番定評があるというか、他にないという説もありますが、買った甲斐があって簡単に直りました。
やっぱりこういうソフトは最新版を使った方が良いみたいですね。
というか、なぜかハードディスクが良く壊れますけど、最近のハードディスクは大容量なので完全に壊れてしまうと精神的ダメージが大きくなるので、普段からチェックする習慣を心がけたいです。
<!-- S.M.A.R.T.とか使えると便利なのですが、今回のハードディスクは対応してませんでした。ozn(←間違っている!)-->
悪夢って、ホラー映画みたいなのとか、グロいのとか、そういうのよりももっと恐いのがあるんですよね。
たまにそんなのも見るのですが、今回はけっこう面白かったのですが一番恐かった感じです。
夢の中で、なぜか私が海外で開かれている「世界○○会議」みたいなのに出席しています。「世界○○会議」なので世界中の政治家みたいな人達も参加しているのですが、急に私が舞台に上がってスピーチをしてくれ、とか言われます。しかも英語で。
「いや、無理、無理!」という感じで逃れようとするのですが、メモがあってそれを読むだけだから、といわれたので「まあ、それならなんとかなるかな」と思って引き受けてしまいます。
それで、メモをもって舞台に上がるのですが、なぜか持っていたメモがメモではなくてスーパーで買い物した時のレシート。
これで何を喋れば良いんだ?!とか思ってパニくるのですが、何か喋らないとヤバい雰囲気なので、カタコトの英語で話し始めます。というかカタコトというよりも、ほとんど単語の羅列になっていましたが。
他の夢だとけっこう英語も喋っていたりするのですが、今回は全然文にならない酷い感じで、しかもまわりで聞いている人から「なんだこいつは?」みたいなヤバい雰囲気が漂ってきて「どうしよう、どうしよう」となっているところで、恐すぎて目が覚めました。
人の前で話すというのは、まあ上手くはないですが、苦手というほどでもないですけど、なんか間違っていることを言った時の、周囲からのミョーな威圧感みたいなのが、さらに強力になっている感じの夢でした。
こうやって書いてもいまいち伝わらないですけどね。オモシロポイントは「スーパーのレシート」の部分です。
さらに指紋だらけで、しかも時間切れで今日はオシマイ。
せっかく塗料を混ぜて色を作ったのに、明日までもつとは思えませんが。
薄め液で何とかなるのか、ならないか。
<!-- 色は自分で作らないで、買ってきた方が経済的なような気もする。こだわり的には自分で塗料を混ぜて作りたいですけど。-->
慌てて作ると指紋だらけ。
ということで、新メンバー作成中のお知らせ。
募集じゃないので応募しないでください。
どうでもいいですが、昔ガンプラの場合、どう考えてもジオン軍のMSの方がカッコイイ気がします。
ギレン的価値観で言うと「圧倒的じゃないか、我が軍は」ということです。
確かに加工されてるけどこの画像の価値は微塵も下がらない(と投稿募集) : ギズモード・ジャパン
「やあみんな!」って言ってます。
ということで、かわいすぎるのでネタになる写真などがある人は何か作って欲しいです。
詳しくはリンク先記事で。
ダラダラしてるのもアレなので、次回の下書きとか。
「魔神ナゼダー」の卑怯な作戦で大ピンチなのか?!という状況で次回につづくことになってしまった「未来感覚ナンデ君」ですが、この絵は何なのでしょうね?
というか、画面から離れて見たり、目を細めてみたりするとけっこう何が書いてあるのか解ってしまう気もする。
モザイク画像を研究するとドット絵とかも描けるようになるのかしらん。
それはそうと、最近なぜかこのモザイクで描きかけシリーズではGIMP講座をすることになっているので、GIMP講座です。
今日は赤いマルで囲まずにアルファベットが書いてあります。
アルファベットは書かれている場所のツールに対応したキーボードショートカットです。(上向き矢印は「Shiftキー」をと同時押しという意味。)
ツールを選択するのにいちいちカーソルをアソコまで持っていくのは時間の無駄ですので、基本的なツールはキーボードで切り替えましょう、ということです。
というか、画像のアルファベットは汚くて読めない!という感じですが、GIMPを起動してカーソルをツールの上に置いた状態でしばらく待っていると、そのツールに関する説明と共にアルファベットも表示されるので、そこで確認しましょう。
PhotoShopなども同様です。
なぜかこういうキーボードショートカットの割り当てってソフトによって全然違うから面倒ですよね。
最近はずっとGIMPを使っているのですが、写真の加工とかはPhotoShopですし、キーボードショートカットで頭が大混乱します。
ということで、やっぱりダラダラしているのでダラダラ書いてしまいました。
次回の「未来感覚ナンデ君」をお楽しみに!
写真はこのあいだの「地層祭り」の時のものですが。
なんとなく「行き当たり関東甲信越ばったり」と題して、色々と小旅行して特集してみようかと思っていたのですが、意外と面倒で出来ませんね。
どうでもいいですが、写真の浸食されて滑らかでクリィミィな縞模様がなんかイイですよね。
ということで、気持ち悪くなってゲームが出来ないのでダラダラしているのです。
<!-- 寝れば良いのか!-->
どうしてもゲーム酔いがひどくて「ハーフライフ2」がギブアップしそうなピンチです。
このあいだプレイ時間が3時間を超えたと書いたのですが、その次にやったセーブデータをみたら3時間12分とか。
それで今日の最後のセーブが3時間25分ぐらい。
ゲーム酔いで本格的に気持ち悪くなるとホントに最悪なのでこれが精一杯ですが。なんかいい方法はないでしょうか。
けっこう有名なゲームなので、きっと先に進むと楽しいに違いないのですが。
<!-- 最近ではオープニングの音を聴くだけで条件反射的に気持ち悪くなるような感じですし。-->
昔は観光バスに乗るとすぐ気持ち悪くなっていたのですが、いつの間にか治りましたし、ゲーム酔いもどうにかして克服できるはず。
というか、そこまで頑張ってゲームすることもないですけど。
<!-- BIOSHOCK2買っちゃおうかな。-->
ナゼカちゃんの前では骨抜きにされてしまうナンデ君。今日もナゼカちゃんから「おはよう!」と言われるとホワ〜ンとなってしまったのだが、その時ナゼカちゃんが恐ろしいモンスターに変身したのだ。
それが「魔神ナゼダー」である。全宇宙の支配を企む「大ナゼナン団」が地球に送り込んできた魔神ナゼダーは、ナゼカちゃんに姿を変えて宿敵のナンデ君を倒そうとしたのである。
蛇のような頭にちょっとボイン、足はニワトリで手は良く解らないがシザーハンズではない!と言っている。髪の毛のような部分はナゼカちゃんに変身していた時の名残である。また体の模様がちょっとセクシーな感じなのは、以前にバニーガールのバイトをしていた時の名残である。
背中の羽のような部分は、寂しいからという理由で後から付け加えられたので、とくに設定はない。
ナゼカちゃんに変身してナンデ君を骨抜きにすることに成功した魔神ナゼダーは、ナンデ君にとどめを刺そうと本来の姿になったのだが、本来の姿になるとナンデ君も元の状態に戻るので、ナンデ君の不思議パワーも復活して、逆にナンデ君に倒されてしまった。
あまりにもあっけない勝利に戸惑うナンデ君。
植え替える時にほぼ根だけの状態だったモウセンゴケですが、新しい芽が出てきてます。
ということで久々にブラックホール・ベランダなのですが、そういえば、今年はメイン植物がまだ決まってません。
ものによってはそろそろ種をまかないと間に合わなかったりするのもありそうですが、まあどうでもいいか。
とにかくモウセンゴケが復活しそうなので、今年もハエトリ草と共にハエとっていただきたいでございますが。
続きまして、いつの間にかささやかな喜びどころではなくなっている窓辺キャロットちゃんです。
写真は先週撮ったものですけど気にしない。
というか、このニンジンの葉っぱは大きくなるのはイイのですが、どうすれば良いんですかね。
どこまで育つか試してみるのもイイですけど。
この寒さは反則だし。
プゥマンです。
最近暖かいから、油断して半袖でジョギングしたら、風が冷たすぎて体力ゲージが一気に半分に減りました。
その代わり、でもないですけど星がたくさん見えるので土星を見ておきましたけど。
<!-- 「土星」と「土産」は似てますね。-->
プゥマンでした。
今日は昼間からずっとキモ絵でBGMはStatic-Xだったのですけど、今もStatic-Xが流れっぱなしです。
アルバム七枚分なのでまだ二周目ですけど、なんかこういう音楽は不思議と集中できるというか、そんな感じもします。
ヘヴィーなロックではあるのですが、「悪のディスコ」ですのでメロディがあまりない(という表現はヘンですけど)とか、そんな感じで大音量にしなければ、聴いているうちにいつの間にか落ち着く音に聞こえてくるみたいな。
最近は「Shadow Zone」というアルバムがお気に入りだったりします。
<!-- どうでもいいですが、音楽を聴きながら何かを作ったりは出来るのですが、テレビやDVDを見ながらだと全然ダメです。テレビの音だけを聴くとか、なんかもったいない気がするのでテレビやDVDは集中して見ないといけないと思ってしまったりです。-->
ザクレロ団長-----我々はこれまでどおりRestHouseで応援をする予定であります。
ということなんですが、横浜ベイスターズというプロ野球チームのマスコットのホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾがツイッターを始めていることが解りました。
3月30日から本格的につぶやくみたいです。
本格的につぶやくというのはヘンですが、ツイッターなので仕方ありません。
そんな感じでツイッターがブームになっていますが、団長もいっているようにRestHouse勝手になんとか応援団(って名前じゃなかった気がする)はこれまでどおり、RHNです。
ちょっと今風にするために、つぶやくテンションで応援するかも知れません。
間違えたぁ!
せっかく一日かけて描いたのに、もの凄い間違いだぁ!
ということで、次回の「未来感覚ナンデ君」はもの凄い間違いを探す間違い探しでもあります。
くそ〜...。
せっかくなので、オリジナルのナンデ君です。
今日も未来感覚ナンデ君の続きの絵が書かれていますが、全然ナンデ君的なテンションではなくなっている気もします。
というか、萌え絵にチャレンジシリーズでなくなったので、いちいち書くことがなかったりするのですが、一つはほぼ完成になってきました。
なぜか最近はニコイチみたいな感じで絵が二枚ずつなので、もう一枚描かなければいけないことになっています。
そして、今日のGIMP講座ですが、画像の赤で囲んだ部分に注目です。
ツールのオプションなどは最後に使っていた状態を保存しておく設定にしてあるのですが、囲んだ部分などは保存されてないので注意です。(私の環境でだけかも知れませんけど。)
ということで、全然講座になってないですが、キモ絵とはそういうものです。
スーパーカップ・キャラメルチョコがミルキィでクリィミィでとろけちゃう。
ということですが、BGMはStatic-Xです。
今日はジョギング以外はずっとキモ絵でした。これからもキモ絵です。
BGMはStatic-Xです。
オードムーゲってなんだろう?
プゥマンです。
山の手コースで迷子になってヘトヘト。
プゥマンでした。
ニュース - 科学&宇宙 - 土星の環、不安定で激変の状態と判明(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
アァアアア、も〜っ!
ということで、今日は空がけっこう澄んでたから土星観察してみようか、とか思っていたことを思い出してご機嫌ナナメですけど。
というか、土星はまたそのうち見ることが出来るので、怒っていても仕方がないという感じでリンク先記事の土星の輪ですけど。
いつ見ても同じように見える土星の輪は実は大混乱状態だということみたいです。
大混乱でも、見た目には安定している感じなのは人間時間で見ているからなのか知りませんけど。ラリー・エスポジート氏は、「土星の環は原始惑星系円盤によく似ている」と話す。原始惑星系円盤とは、若い恒星の周囲を取り巻くちりや岩石から成る円盤のことで、惑星誕生の場と考えられている
というところとか、けっこう興味深い感じですけど。土星の輪がある今の状態が完成形ではなくて、あの輪の中で衝突が繰り返されることによって、いつの間にか輪がなくなって、いくつかの衛星になるとか、そういうこと?(誰に聞いてる?)
ブラックホール・ベランダ(地球)から見ると意外と地味な土星ですが、最近はちょと土星ブームという気もするので、注目してみたいと思いますけど。
<!--
なんで土星のことを忘れてご機嫌ナナメだったのかというと...
タバコを吸っていた不良少女が火がついたままのタバコをポイ捨てしてたのを目撃したからなんですけど。
タバコが吸いたいのなら別にイイですし、反抗したいのなら別にイイですけど、タバコの火は危険だから、ポイ捨てする時には火を消せよ!ということですけどね。
というよりも、主義主張の感じられない反抗は格好悪いからやめてください。ヒネリ潰したくなりますし。
さらに、というよりも、若者が正しいポイ捨てのやり方を解らないのは嫌煙ブームで正しいポイ捨てをする大人が街から消えたことにあるとか...
(色々と自重しなければいけませんが、少年少女がバカっぽいのは大人の責任だとも思いますし。さらに、今、ちょっと思ってしまったのですが、反抗期って人間(人類)がより良い方向に進化するためにあるのかもしれない、とか思ってしまいましたが、違いますか?違いますね。)もうすぐ朝なので、ヘンなことを書いても気にしない。
-->
ナゼカちゃんが登場して、これからどうなるのか?という感じの「未来感覚ナンデ君」シリーズですが、次回はどんでん返しなのでモザイク最強でなにがなんだか解らない描きかけ画像です。
それはどうでもいいですが、ホトショ・キラーということになっているGIMPですが、最新のホトショを使ったことがないので、どのくらいキラーになっているのか解らないけど、今日のGIMP講座みたいな。
今日ご紹介するのは、上の画像で赤で囲んだ部分の「インクで描画」というツール。
インクってなんだ?という感じですが、ブラシの形状とか角度などを設定することによって、カリグラフィーペンで書くような効果が出せてしまうのです。
しかも、ペンツールなどだとあまり反応しないような気もする筆圧にも敏感に反応しますし、こういうのが好きな人にはたまらない一品。
この「インクで描画」ツール。今回はオープンソース特別価格として、なんと0円!0円でのご奉仕です!
お申し込みは今すぐ、フリーダイヤルで!
「ゼロイチニーゼロ♪ロク・ロク・ロク・ニ・ナナ・ナナ・ゴ・イチ・ゼロ・キュー・ゼロ♪ナナ・ロク・イチ・イチ・ヨン・キュー♪ヨン・サン・サン・イチ・ハチ・キューハチ・ヨン・ヨン・サン・ナナ・イチ・ゴ・ゴ・ロク・イチ・ナナ・イチ...♪サンサン♪...イチ♪」
ウソですよ♪
詳しくは「エイチティーティーピー♪コロンスラッシュスラッシュ♪ダブリューダブリューダブリュー♪ドット♪ジーアイエムピー♪ドット♪オーアールジー♪」より。(英語ですが。)
<!-- というか、別のツールでGIMP講座したかったのですが、なぜか「インクで描画」ツールが気に入ってしまったので、講座じゃなくて面白いよ!という感想になってしまいました。-->
ついにリメイク版プレデター「Predators(プレデターズ)」予告編ムービー登場、今夏に劇場公開予定 - GIGAZINE
さっきのハッブルに比べたらユルすぎる感じがしますが、これも見に行きたかったり。
リメイクというか、「エイリアンvsプレデター」とかでなんとなくシリーズ化になっているウチの一つという気もしますが、『ヤクザの「ハンゾウ」』とか、滅茶苦茶な感じがステキです。
なんていうか様式美みたいな、そういう世界にもなっているようなプレデターですが、なんかカッコイイので好きです。
あと、腕に付けているコンピューターみたいなのとかもけっこう良かったり。今回出てくるのか知りませんけど。
<!-- 全盛期のシュワちゃん以外にプレデターを倒せる人はいないとも思っております。(ウソですが。)-->
今週は覚えていたので早めに更新のミニ・ムスタファのコーナーで予言とかです。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」に出てくる「話は変わりますが」っていうのは、出てくると一気に予言っぽい雰囲気がなくなります。
「秘密文書」にはナンデ君ミソロジーの序章が書かれていると研究者達の間で噂になっています。
NASAからの贈り物 映画「ハッブル3D」 : ギズモード・ジャパン
ハッブル!ハッブル!
ということで、楽しみな映画ハッブルの映画「ハッブル3D」です。
最近、これは絶対に見たいなあ、と思うような映画はなかったり「アバター」も見ようかなとか思ったけど見てないですし、そんななかでなんか期待できる映画です。(趣味にもよりますが。)
絶対に日本でも公開して欲しいでございますよ。
「HUBBLE 3D」にトレーラーやらネビュラー壁紙なども。
さっき買い物に行って買ってきたのがチョコレートとアイスクリームとか。
最近ずっと萌え絵や美少女イラストを見ていてグロテスク状態だったので、食べ物の趣味までミルキィ☆でクリィミィ〜♡になっています。
でも今日からまたキモ絵に戻るので、こんどはササミとかを買うはずです。
<!-- あるいは「ササミたん」の萌え絵にチャレンジかも知れませんけど。-->
私だって、この年になって「良い参考資料がないなあ」とか思いながら萌え絵とかアニメっぽいイラストを探したりするとは思っていませんでしたけどね。
それはどうでもいいですが、「未来感覚ナンデ君」の次回作のアイディアが面白すぎて笑いが止まらないのですが、上手く描けるように頑張りたいと思います。
というかピヨニカたんから始まった萌え絵にチャレンジシリーズはいつの間にか「未来感覚ナンデ君」シリーズになっているし。その前に書こうとしていた「the Peke-Files」の続きとかはどうなったんだ?という気もしますけど。
<!-- ついでに「ナイス・スメル・オブジェクト」のCocoaアプリの勉強とかすっかり忘れている気がする。-->
ということで「未来感覚ナンデ君」の続きは、けっこう時間がかかる予定なので明日ではなさそうです。
なので、また描きかけシリーズでモザイクがかかっているアレが続きそうですが、もしかするとビミョーなGIMP講座もあるかも知れません。(やっても意味がないのは知ってますが、もしかすると誰かが「アァ!」となるかも知れませんし。)
Androidスマートフォンに2例目のマルウェアが発覚 : モバイル・ガジェット - Computerworld.jp
一例目の時も書いたので二例目でもなんか書いておきますけど。(そうする必要はないですが。)
日本ではあんまり騒がれてないから、日本で発売されている末端はダイジョブということですかね。
まあ、どこに何が潜んでいるか解りませんから、くれぐれも注意しましょう。
というか、アンドロイドなだけに「反乱」が始まっているのかも知れませんけどね。
それから、「マルウェア」って呼び方ってアレですよね。日本語で「マル」って「良い」という意味ですし。もしかして「マルウェア」なら「良いウェア」だな、と思う人がいないとも限りませんし。
「悪のソフトウェア」と書くべきです。ただし、この表現だと不良っぽいのがカッコイイと思っている人達が好んでしまいそうなんですけど。
カタカナ語はムズカシイデス。
ナンデ君は小学生か中学生か知らないが、ナンデ君の通う学校のマドンナ「奈是香(ナゼカ)ちゃん」である。
毎朝、登校時に下駄箱のところでナンデ君に「おはよう、ナンデ君!」と声をかけると、ナンデ君はホワ〜ンとなるのである。
クラスのマドンナなので役割はそれだけかと思いきや、ホワ〜ンとなって去っていくナンデ君の背後でナゼカちゃんは驚くべき行動に出るのである。
なんか糖分が必要な感じでボーッとしてきたので、半年ぐらい冷蔵庫に入れっぱなしのドクターペッパー(飲みかけ)を飲んでみたのですが。
ダイジョブかなあ。
古くても新しくてもあの味は変わりません。もしもバラが別の名前だったとしても、その美しさに変わりがないように...(?)
ソフトバンク、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi」を発売 - ケータイ Watch
もしかするとコッチの方がお得かも知れないから焦ってPocket WiFi買わないで良かった。
という感じでソフトバンクからもPocket WiFiが出てきました。
本体の機械的な部分はイーモバイルのと変わらないと思いますが、料金プランが増えるので、自分の使い方に合わせてプランを選んだりするのは面倒ですが、お得になるはずです。
<!-- というか「1パケット」ってどのくらい?というところから謎なのですけど。(「パケット - Wikipedia」には「携帯電話では 1 packet、128byte。」と書いてありました。-->
asahi.com(朝日新聞社):「守りたい」似すぎてた 埼玉県警、採用ポスター回収 - 社会
なんでそんなところで商標登録とかしてるんだぁ?というかんじですけど。
埼玉県警の採用試験のポスターのキャッチコピーが陸上自衛隊が商標登録していたキャッチコピーに似ていたからダメということです。陸上幕僚監部広報室によると、「守りたい人がいる」のコピーは00年、陸自設立50周年を記念して考案され、01年に商標登録したという。担当者は「50周年記念ということで異例の商標登録をしていたのだと思う...」
だって。せっかく作ったのに回収されるポスターですが、こんなことのために作り直しとかするのでしょうかね?
どうでもいいですが「守りたい、『ひと』がいる」と「守りたい人がいる」って、全然ニュアンスが違うのでダイジョブといえばダイジョブとか思ってしまうのですけど。
自衛隊の方は「守りたい人」という感じですが、県警のほうは「ひと」という存在があるので、何か別のものを「ひと」から守りたい、という意味にとることが出来ます。
無理がありますがそうすれば問題がないので良いのです。
ポスター代がモッタイナイので、こう言う屁理屈でなんとかしてください。
イラストは一休みして、久々にBlenderの習作である。
習作といってもこの後に何か大きなものを作ろうとしている、ということではないのはいつものことである。
Blenderでのモデリング方法に「スカルプトモード」というのがあって、それなら作者にも出来るかも、ということで習作したのである。
ただ、こんなチョコレート味を習作してみてもあまり意味がないとも思われる。
作者はどうしてこうなったのか解っていないが、いつものように不思議世界なチョコレート味である。
なぜか最近この描きかけシリーズが楽しくなっているのですが、先程の「未来感覚ナンデ君とナンデさん」でちょっと触れた「乞うご期待」の「乞う」の部分です。(なんだそれ?)
下絵はだんだん上手くなっている気もするのですが、色の塗り方が解りません。というかタブレットがプルプルするからいけないのでしょうか。
なんでこんなにこだわっているのか解りませんが、新たにナゼカちゃんが登場することになってしまったので仕方ありません。
こだわっているくせに「萌え絵の描き方」みたいなのは見ないのも良く解りませんけど。まあ、今回はそれほど萌えは目指していませんが。
米NPRおよびWall Street Journal、iPad向けに"Flashなし"ページを用意 | パソコン | マイコミジャーナル
iPadがサイトに合わせるのではなくて、サイトがiPadに合わせるんだ!みたいなことになっているのですか。
(「軍服に体を合わせろ」とか。)
Flashがないと利用できないサイトは沢山ありますし、iPad(とかiPhoneやiPod touch)もFlashに対応してくれたら良いのになあ、とも思いますけど。
でも逆に、アップルがFlashナシを貫いていくことによってサイト制作者の意識も変わってきて、重要な部分はFlash以外でとか、そういうことになってくるとかもあるかも知れません。
HTML5な時代になってくると、Flashナシでも色々とマルチメディアがリッチなコンテンツに出来るみたいですし。
<!-- 関係ないですが、iPadかプレステ2で迷っているという私に関する噂もあります。-->
芝工大、携帯可能な1人乗りモビリティのプロトタイプを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
近い将来は電車やバスに乗るまでと降りてからの移動がラクチンになるのか?という感じですが。
セグウェイみたいな移動手段が開発中みたいです。
なんか、乗り回して遊ぶには楽しそうなんですけど、何かが違うと思ってしまうのは、理想的な未来の図とちょっと違うからでしょうか。
未来の世界だと、道路が透明なチューブみたいなものになっていて、路面が動いて人は歩かなくても移動できるとか、そういう感じじゃなかったですか?(誰に聞いてる?)
まあ、速く安全に移動できるのなら良いですけどね。
<!-- 歩けばいい、とか言っても思ってもいけません。-->
ナンデさんを描いていたのではないのか?という感じであるが、ナンデ君を急いで描いてみたのである。
ナンデ君の頭に付いている物体が「未来感覚」である。あの器官で世の中で起きる「なんで?」となってしまう感じの出来事を察知して、その場所に現れる。
ナンデ君が現れると、なんだかワケが解らない感じになるので「なんで?」となっていた人は「まあ、どうでもいいか」となるのである。
そんなナンデ君であるが、クラスのマドンナである「ナゼカちゃん」の前では不思議な力が使えなくなる。
初恋である。
続いてはお待ちかね「ナンデさん」である。
いくつわかるかな? ハードコアゲーマーIQテスト:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
世の中にはいろんなゲームがあるんだなあ、と思いつつ全然解らないゲームキャラです。
というか私はゲーマーというよりは「同じゲームばかりずっとやってらー」ですし、リンク先記事にあるテストは洋ゲー中心ですし。
なんか未来的なアーマー付けてヘルメットで顔が見えないのは全部マスターチーフですし、間違ってるけど多分あってるし。
それはどうでもいいですが、映画の登場人物が沢山いて、最近はSFとかアクション映画とゲームはセットみたいなことになっているような気もしますね。
それと細かいところにファミコン時代のナツカシキャラとか描いてあって面白いので画像をダウンロードして時々デスクトップに表示されるようにしておきましたが。どうでもいいですが。
<!-- 関係ないですが、最近はゴードン・フリーマンを見るとそれだけで酔いそうな気がしてしまうのですが、ハーフライフ2は頑張ってクリアしたいと思います。-->
<!-- というか、洋ゲー中心とか書いたけど、ゲームのキャラか解らないからホントにそうかは確認できなかったりして。-->
昨日は完成してないくせにモーフィングでちょっとだけ姿を見せてしまったナンデさんですが、ほぼ完成になってきました。
ただし今回はピヨニカたんの時とはまた違った感じでアレなので、明日もう一度確認してから公開かも知れませんぐらいな感じです。
ちなみに、画像の赤で囲んである部分の数字を大きくするとブラシサイズが大きくなりますよ。小さくする時には0.5など1以下の数字を入力します。(横のスライダーでも可能ですが、動かしづらいです。)
<!-- なんでいきなり「GIMP講座」をしているのかというと、検索キーワード別のアクセスでそういうことを調べているっぽいキーワードがあったので、とりあえず書いておくのです。-->
ビックカメラとソフマップ、8.9型「コリラックマ」ノートの販売を開始 | パソコン | マイコミジャーナル
カワイイちっちゃいノートパソコンは理想的なサイズだったり。
「コリラックマ」ってなんすか?という感じではありますが「コリラックマ モバイルノートパソコン」だそうです。
最近のちっちゃいノートパソコンはちっちゃいノートパソコンのくせにモニタが10インチ以上ばかりになってしまって、さらに「買わなくても良いかな」リストになってきているのですが、8.9型っていうのは良いですよね。
というか『工人舎のウルトラモバイルPC「SXシリーズ」がベース』なので工人舎バンザイでもありますけど。
でもあのシリーズってテレビチューナーが付いてたりして、秘密基地OSをインストールしようとか思っている私にはちょっとモッタイナイ感じなんですよね。
そんな感じですが、ちっちゃいノートパソコンでした。
<!-- ギレン的価値観で、あえて言うと「ちょっと高い」です。-->
ネコつながり!? 『モンスターハンター』のアイルーとハローキティのコラボ:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
実写版のキティ様って背が高くてちょっと恐いと思いましたがスイマセン。
ということで『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』がキティ様とコラボでキャンペーンらしいです。といってもモンスターハンターはやったことがないし、どうでも良かったりしますが、キティ様ですし。きっと大ヒットに違いないです。
というか、リンク先記事の写真じゃなくてイラストの方のキティ様がちょっとカワイイとか思ってしまいました。
くそ〜...。
このあいだ萌えキャラで元素を覚えるiPhoneアプリみたいなのが出てましたけど、本屋に行ったらそれの実物版の本がありました。
立ち読みするのは恥ずかしかったのですが、最後の方の「ウンウンシリーズ」がどうなっているのか気になったので、まわりから人がいなくなるのを待ってこっそり読んでみました。
そうしたら、あの「ウンウンシリーズ」はこういうことになっていたのかぁ!ということでしたが、ここでどうなっていたのか書いてしまうとアレですので、気になる人は本屋さんでちょっと恥ずかしいと思いながら確認してみましょう。
(というか、出来れば買いましょう、と書きたいですが私が買ってないのでそれはダメですね。)
<!-- それからCG関連のコーナーにあった萌えキャライラスト集がちょっと気になってしまいました。くそ〜...。-->
口ずさむ歌、Jラップわろうた♪
プゥマンです。
自転車に乗りながら歌う人は昔から結構いましたけど、ラップというところに時代の流れを感じさせます。
ラップなだけにちょっと威張った感じで、良かったと思います。
プゥマンでした。
グリーンハウス、家族に動画で伝言できるビデオメモを発売 - japan.internet.com Webテクノロジー
「キミがこのメッセージを見ているということは、私はすでにこの家にいないという事だろう...」というネタで遊んで欲しいです。
ということで、伝言を動画で残せるビデオメモです。
わざわざビデオで伝言を残す必要があるかどうかわかりませんが、文章では伝わらない「ビミョーな表情から読みとって欲しい情報」がある時には便利かも知れませんけど。
でも、けっこう安いからあれば楽しそうです。スパイっぽいですし。
<!-- そういえば、子供の頃は玄関に小さな黒板があって、そこに「遊びに行ってる」とか書いて出かけたような気がします。というか、当時は玄関に鍵を掛けずに遊びに行っていたような。のどかな時代でした。多分。-->
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第409回:ローランドの8年ぶりのハードシンセ「SD-50」 -AV Watch
ウワァ!音源モジュールだ!
ということで、ローランドからは8年ぶりの外付け音源というかハードシンセ「SD-50」だそうです。
最近の人は「なんすかこれ?」となってしまうかも知れませんが、昔は今のようにパソコンでシンセのカッコいい音とか出せなかったので、音は別の機械で出すのが普通だったんです。
というか、私はソフトシンセにはいまいちなじめない部分もあって今でも音源モジュールの音をけっこう使ってますけど。
それよりも「SD-50」ですが、前のモデルより音が良くなっているのは当たり前といえば当たり前だと思いますけど、「ソロ音色:3音色 」というのが気になります。
バイオリン、トロンボーン、尺八の三つの楽器のようですが、けっこう良い感じかも知れません。こういう音色は、本物っぽく打ち込むのが難しいのですが、デモ音源の音を聴く限りではなかなか良いですよね。
でも、私が適当に打ち込んだ場合に同じような演奏になるかは知りませんけど。詳しいところは単なる音量変化にとどまらない、その楽器らしい自然な音色変化(ダイナミクス変化)が得られるようになっている。このダイナミクスはNoteON Velocity、Modulation コントローラ(CC01)、Expression (CC11)で、コントロールできるようになっており、Modulationコントローラをダイナミクスに割り当てているため、Vibratoはチャンネル・プレッシャー・メッセージでコントロールできるようにしてある
という感じみたいです。
なんか外付け音源で盛り上がってしまいましたけど、オーディオインターフェイスやMIDIファイルやオーディオファイルも再生できたり、ちゃんと進化するところは進化していてステキな感じであります。
まあ、買うかどうかはまた別の話ですけど。リンク先時にも書いてあるように外出先でNetbookとの組み合わせとかは結構イイかも知れません。
ジム団員-----どうも、副団長候補のジム団員です。出来ていきなり「思ってたほど格好良くない」とか言われましたが、私はくじけません。
ザクレロ団長−−−−−やっと来たのか。それにしても君はでかいねえ。
ジム団員-----いやいや、そんなことはないですよ。私が大きいのではなくて、あなたが小さいのですよ。
ザクレロ団長-----それは、なんというか。謙遜していると見せかけて人をバカにしてないか?
ジム団員-----そうですかね?
コルタナ-----解析中...。どうやら縮尺の違いが影響しているようね。団長は1/550スケールでジム団員は1/144スケールになっているの。...タイヘン!早く艦長を止めないと!
ジム団員-----誰ですか、この人は?
ザクレロ団長-----今年は「アナライジング応援団」だからたまに出てくるんだけどな。多分シーズンが始まったら出てこなくなると思うぞ。野球のことはあんまり詳しくないみたいだから。
ジム団員-----へえ。
ということで、ホントはカッコイイキャラにする予定だったのに、いまいちビミョーになってしまったジム団員が登場です。
顔の部分は白一色が良かったかなあ?とか思いつつも、白だった時はどうしても白だと格好悪いとか思ってモヒカンにしたり、ヘルメット風(今の状態)にしたり。結局どうやっても格好良さはビミョーなのです。
それより、団員が増えたのは良いのですが、どうやって登場させるか決まってなかったり。あんまりいろんなのが出てくると面倒ですしね。
基本的には今年も団長が応援すると思いますが。
NASAの宇宙飛行士になることには、名声、栄光、英雄としての地位、そしてもちろん宇宙へ行けることなど、素晴らしいことがたくさんあった。そして、「自分の身体の型」を永遠に保存してもらうという、あまり知られていない利点もあった
ということですが、出来れば反対向きで保存しください!という感じもしますけど。(リンク先記事の写真参照。)
当時の宇宙船は狭すぎて、ピッタリサイズの操縦席にする必要があったので、あんな型があるようですが。
あんなふうに保存されると名声、栄光、英雄としての地位が...。
<!-- タイトルは変換ミスです。-->
ということで、ナンデ君の変身シーンでYouTubeしてみた。
ナンデ君が変身するのだからもちろんナンデさんに変身するのだが、ナンデさんの絵は実は描きかけだったりもします。
でも思いついてしまったので未来感覚でモーフィングさせてみました。
ちなみに「ナンデ君」というキャラはビミョーに他とカブっているっぽいのでこれからは「未来感覚ナンデ君」が正式名称になります。
<!-- というか、YouTubeのアカウント作ったの一昨年だったんですけど。作った動画はほとんど秘密アイテム扱いになっていたので、これまでYouTubeは無用だったとか。-->
<!-- というか、簡単に投稿できてしまったのですが、これであっていますか?-->
<!-- そういえば最近ずっとナンデ君タグを付けるの忘れてた。-->
髪がボサノバ、汗がジョビン。
プゥマンです。
やっぱり湿度が高いと体がだるくてジョビングがタイヘンです。
タイヘンですが、かかる時間はいつもと同じなのが不思議ですが。
だるいと時間が長く感じます。
<!-- ジョビングってなんですか?-->
プゥマンでした。
「昔ガンプラ」のジムを作っていたら子供の頃に同じジムを作った時の記憶が甦ってきてしまったのですが。
私は子供の頃もけっこうジムは好きだったんですけど、プラモデルで作ってみると「思っていたより格好悪い」という現象が起こるんですよね。
特にテレビとかの絵と違っているワケではないのですが、すぐにやられてしまうけどけなげに頑張るジムとは何かが違うという気がするのです。
テレビとかだとすぐにやられてしまうから、あまりじっくりその姿を見ることは出来ないのですが、良く見てみると半ズボン(じゃないけど)の部分に何も付いてなかったり、思っていたよりも寸胴とか、ガンダムっぽいのに何かが違うんです。
それでもやっぱりジムとボールは良いキャラだと思っておりますけどね。
<!-- どうでもいいですが、ジムとボールってコンビで出撃するという設定になってるみたいですね。そうするメリットがあるのか知りませんが、どっちにしろすぐにやられてしまうから謎です。-->
暖かくなってくると特集欲が湧いてくるワケではないですが、Black-holicで特集です。
ホントにそうなのか気になったので試してみたのですが...、結果は本文で。(さっき思いついて今公開なので内容に期待してはいけません。)
<!-- 関係ないけど、タイトルにカギ括弧を付け忘れると間抜けなことになる「ほぼ自動的スクリプト」の脆弱性が発見されました。次のアップデートで修正されるはずです。-->
1つの森で7種類のネコ科動物の撮影に成功 - GIGAZINE
この中に私はいますか?
プゥマンです。
或いは、この中に次のMacOSのコードネームになる動物はいますか?
ということで、良く解りませんが、一つの森で7種ものネコ科の動物がいたとか。こういう場所は貴重なので守っていきましょうということらしいです。
肉食の動物って強そうだけど、けっこう絶滅の危機だったりで、それは大抵の場合、開発とかで生態系が崩れたりが原因だったりしますけど。
ここはプゥマンから絶滅しそうな動物たちに提案ですが、森にとどまっていないで、町に出てきて野良猫のようにかわいい顔をしていると、人間達がエサをくれますよ。(ウソですが。)
<!-- 関係ないですが、最近は毎日プゥマン記事を書きませんが、ジョギングは毎日続いています。-->
プゥマンでした。
乾くまで触っちゃダメって言ったのにぃ!とRHN。
というか、近くで見るとかなりデコボコなシールドですが、塗料が古いので気にしない。
ペットボトルの底の部分で塗料皿、です。
500mlサイズが皿代わりで1.5Lサイズがフタになっているという趣向でございます。くぼみを利用して色をいくつか作っておくことも可能だったり。
フタをしてもけっこう乾くのでこれもデコボコの原因ではありますが。
<!-- これまでは、使わなくなったコンタクトレンズのケースとか使っていましたが、最近あまり保存液のオマケにケースが付いていないので、今回はペットボトルです。-->
というか、乾くまであのシールドの修正は出来ないのでジム団員のデビューは明日になりそうだ、とRHN。
萌え絵ってレベルじゃねえぞ!という感じですが、文章の出だしというのは凄く気を使うし、中途半端に始めるとこのあいだみたいに途中で何度も方向転換して話がヘンになるから、良いアイディアが浮かぶまで待ってみよう、ということで「the X-Files」のサントラを聴きながら「the Peke-Files」の次回作の出だしを考えるフリをして「ナンデさん」リベンジをしていたのですが。
前回のナンデさんが全体的にモヤモヤしているのはPainter Classicのツールをイロイロ試していたからなのですが、今回はだいたい要領が解っているGIMPなのでちゃんと描くつもりですけどね。
だけど全然「萌え絵にチャレンジシリーズ」ではなくなっている感じで「ヘタウマだけどこういうちょっとスケベな感じのイラストを描く人がいたよね?」という絵になっている気もします。
そんな感じなのですが、何故かモザイクがかかっていると上手く描けているような感じに見えるんですよね。
これまで気付きませんでしたが、私は「UFO」というキーワードでGoogle検索したことがなかったかも知れません。
ということで、検索してみたのですが、真面目なUFOサイトは一番最初には出てこないのですね。
これはLittle Mustaphaで検索してもLittle Mustapha's Black holeが一番最初にならないのと同じ現象なのか、違うのか解りませんが。
そんなことよりも、オモシロUFOサイトをイロイロ発見したのでブックマークしておきましたけど。
オモシロと書いたけど、やっている人はけっこう本気かも知れませんが。ネタとしてはけっこう良いかも。
「UFO」よりも「UFO 目撃」みたいな感じで検索した方がオモシロ率が高そうです。
『Alfred』は『Quicksilver』に代わるランチャーになり得るか? : ライフハッカー[日本版]
ちょっと気になる「Alfred」が登場みたいです。
まあ、このパソコンだとOS(とついでにCPU)が古いので使えないということですが、QuickSilverの代わりになるようなものが出てきて、どっちが良いのか?という感じで競争が始まるとより便利になりそうですしね。
<!-- どうでもいいですが、たまにQuickSilverをインストールしていないパソコンを使ったりするとウワァァァとなります。というぐらいQuickSilverみたいなのは便利なんですけどね。-->
<!-- 関係ないですが:このあいだ「人間ドック」を「人間ドッグ」と書いてしまった気がするんだワン。-->
GDC授賞式中に現れた「死のブルー・スクリーン」:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
ブルースクリーンの中にPortal2に関するメッセージが隠されていた!とか、粋な感じのプロモーションでございます。
それよりも「メモリ領域っぽい16進数をEBCDIC(エビシディック)に変換する」ということに気付く人がいるのがスゴイと思うのですが。
ある程度知っている外国語はいきなり聞いても何を言っているのかだいたい解るというよう感じで、普段からそういうことを専門にやっている人は16進数が別の文字に見えたりとか、そんな感じでしょうか。
<!--
それはそうと、Portalも入っている「The Orange Box」ですが、ハーフライフ2がどうしても酔ってしまって先に進めないので、まだPortalが出来ていません。
先にやっても良いのですが、ゲーム選択画面の左からクリアしていきたいとか。(でも中の一つはオンラインゲームっぽいから出来ないかも知れませんけど。)
毎回気持ち悪くなる寸前まで頑張って、ようやくプレイ時間が3時間になりました。まだ今やっているところは前半みたいです。
-->
これじゃあ開幕に間に合わないとRHN。
ということで、去年のプロ野球オールスター戦後に合流予定だったRestHouseなんとか応援団の新メンバーの下塗りがやっと始まりました。
「メンバーの下塗り」って意味が解りませんけど。塗料のニオイで頭がヤバイのかも知れません。
というか、ホントはエアスプレーとかで塗った方が早いし綺麗だし楽そうなのですが、一年に一度作るか作らないかの昔ガンプラのためにエアブラシを買うにはちょっと高いです。
<!-- どうでもいいですが、なんで「プロ野球」って変換できないんだぁ!?とか思ったら「ぷろやきゅー」と入力していたとか。塗料のせいです。(プラモデルを作る時には換気に気を使いましょうね。)-->
やあみんな!ブラックホール君なんだなぁ!
今週もLittle Mustaphaが更新を忘れてるからボクが代わりにやっておいたんだなぁ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
なんだなぁ!
時々、「秘密の予言」のまともな文章になっている部分がミョーにリアルだったりするからビビるんだなぁ!
それじゃあ、またね!
asahi.com(朝日新聞社):列車に入ると「ご主人様!」 茨城のローカル鉄道 - 社会
なんだかローカル鉄道のPRなのかアキバのメイドのPRなのか解らない、という感じでもありますけど。
まあ、これで人が来るうちはこれで良いのかも知れませんけどね。
ということで茨城の「ご当地ナンデ君」はメイドです。
<!-- 多少無理がありますが「ご当地ナンデ君」してしまいました。-->
これがナンデ君だよ!
【PC Watch】 ツクモ、eX.computer「AeroStream 窓辺ななみエディション」 〜デコシールやオリジナルCD付属
ナンデ君のライバルであるななみちゃんと同じ名前だからこっちもライバルのななみちゃんですが。
なんだか最近ライバルブームなんですけど。まあいいか。
「自作PC応援キャラクター」なのに完成品とかは前にも書いたのですけど、そういうことです。
続きまして:
ASCII.jp:水樹奈々が唄う窓辺ななみCD付き「Windows 7」が発売開始
ということで、これなら「自作PC応援キャラクター」っぽいですよね。自作する時にはOSも必要になりますから。
でもリンク先記事中には『「Windows 7」応援キャラクター窓辺ななみ』と書いてあるのですが。
んんん...。
どうでも良いですが、萌え絵に再チャレンジしたくなってきました。
くそ〜...。
「プロジェクト・ついにPrincess Black holeの生歌が聴けるのか?!」をやっていたら、楽しくて時間がかかった上に、設定が難しいのでまだまだ先の話になりそうだ、とか。
それとは別に、最近 the X-Files を見ているのはthe Peke-Filesの続編のためなのですが、肝心のthe Peke-Filesの方の話はどんなふうになってたっけ?とか思ってシーズン3の最初の二話を読み返していたら、けっこうヤバいことになってますね。
というより「ゲロニンゲン」ってなんだよ!という感じなのですが。
オリジナルキャラというか、オリジナル設定のゲロニンゲンなんて書いたの覚えてなかったり。
まあ、作ってしまったものは仕方がないので、これからはゲロニンゲンが重要な役割を持つようになるのかも知れませんけど。
この忘れられていたゲロニンゲンのせいで、これまでオリジナルの方を見ていた意味がなくなりそうだとか。
<!-- 風が強いとなんか恐い。雷とかより強風が嫌いです。-->
<!-- 追記:Princess Black holeのアレはボカロではないのでヘンな期待をしてはいけません。念のため。-->
アイじゃなくてエー・アイですけど。ゲームに登場するキャラの人工知能みたいなプログラム見たいなあれ。
というかBIOSHOCK2がいつの間にか発売になってますけど、ビッグシスターの強さの秘密はAIにあった!みたいな。でもまだやってないので良く解らないのですけど。
でも、最近のゲームに登場するキャラクターは本当に意志をもって動いているように見えたり、よく考えるとすごいですよね。
まあ、昔の単純なゲームでも意志をもって動いているように見えるものもありましたけど。
この辺はgkbrが意志を持って人間に近づいてくると思ってしまうのと同じかも知れませんけど。
最近のゲームぐらいに複雑な動きが出来るのなら、現実世界のロボットなどはもっと人間に近くなっても良さそうなのに、とかも思いますが、それはまた別の話ですかね。
それはそうと、初代の時もビッグダディをまともに倒せなかったので、強すぎると書かれているビッグシスターのことを考えるとタイヘンだなあ、と思いました。
<!-- 一番優秀なAIはコルタナだぜ!というネタを書くのを忘れましたが。-->
「シンジョウ(心臓)が今、止まってるんです」
「これはなんですか?」
「これはちょっと不思議なものですねぇ」
「あの、ハサミちょっとおねがいします」
「この深いところをちょと見てくださいね」
「不思議なものですね、これ」
「あの、ちょっとね。...」
「これはイイ(胃)でしょ?」
「なんだあやつ達?!」
昨日予告したthe X-Filesの名言集(じゃない)ですけど。
メモをとりながら見たとか書いてましたけど、読み直してみたら、最初の方はメモが大ざっぱすぎてなんだか解りません。
上の台詞は日本人の医師達が謎の生物を解剖している場面のものですが、そういうところは詳しくメモしてたりします。
ついでに書いておくと、タイトルはその後に登場する日本人の外交官の台詞より。全体では以下のようになっております。詳しく書いても意味がないですが。(英語部分はモルダー捜査官。)
「キサマ、必ず殺してやる!」
「Do you speak english?」
「何をほざいてる」
「Give me the bag. ...」
「んんん...」
「OK, let's go. ... Let's go!」
「クソ〜...」
舘ひろし"禁煙"、CMと並行して治療ドキュメント映像も公開:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2010/03/11
にゃー!
ということで、「禁煙の練習」が続いているので禁煙ネタですけど。
「禁煙の練習」なので完全に禁煙ではないのですが、そろそろ全然吸わないでダイジョブな状態になっているかも知れません。
最近は一日に吸う量が1/3本とか、あり得ない感じなのですけど。(キセルを使っているので、そうなります。)
健康診断の時にはふざけてると思われそうなので「2本」とか書いておきました。(これもビミョーにふざけた感じですが。)
それはそうと「すぐ禁煙.jp」には色々と禁煙のための情報が書いてありますが「禁煙の練習」がけっこう成功している私としては、他にも方法があるし、とか思ってしまいます。
まあ、お医者様の言うことは正しいに決まっているのですけど、病院嫌いの人とかはとりあえず自分なりに「禁煙の練習」でも良いかも知れないとか、ですけど。
<!-- というか「禁煙の練習」ってナンナンダ?という感じですが、タバコの煙を肺に入れない(ふかすだけ)のことを、本格的な禁煙の準備段階ということで「禁煙の練習」とここに書いていたのが始まりなんですけど。まあ、どうでもいいか。-->
「初音ミク」専用の拡張音源パック「MIKU Append」予約開始 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
大人気のミックマックのアレにパワーアップパーツだそうです。
よりムードのある感じに出来るということですが。
これに関してライバルのピヨニカたんは「ふーんだ!」と言っていました。ピヨニック・エースは「フッ!」とクール・ビューティーしていました。そして私は「だっふんだ!」トイッタ。
またPrincess Black holeはどちらかというとアッチよりもピヨニカたんの存在に脅威を感じているらしく「ノーコメント」だそうです。
あれ土星?
ということで今日も空を眺めてみたのですが、土星ってここから見ると小さいのですね。
このあいだ普通のデジカメで撮影した土星の画像とかあって、それだと輪もちゃんと写っていたりで良い感じだったので、今度は土星を見てみよう!とか思っていたのですが。
意外と地味でガッカリです。
それはそうと、iPod touchのスクリーンショットの撮り方が解ったので:
Planetsというアプリです。3D表示にして自分の向いている方向と画面を合わせると、どこにどの星があるか解ってしまいます。
というか、やっぱり時期的にこの辺は空がモヤっているので、あまり天体観測に適した季節ではないですけど。
<!-- 追記:せっかくなので書いておくと、スクリーンショットは[ホームボタン]を押しながら[スリープボタン]です。-->
Google Mapsで自転車ルート探しが可能に | ネット | マイコミジャーナル
これはなんだか便利そうですが、日本だと自転車に適した道があまりなかったりしそうです。
でも地図だけ見て行ってみたら、細い車道を車が飛ばしているところをビクビクしながら運転しなければいけない場所があるとか結構ありますから、こういうのがあれば便利に違いありません。
<!-- そろそろブラックホール3号(自転車)が壊れそうな感じで古くなっているのであまり遠出はしなくなりましたが。-->
関係ないですが、近所に車道ではなくて歩道のほうに自転車レーンのある道があるんですけど、必ず歩行者が自転車レーンを歩いているんですよね。
自転車に乗っている時は邪魔だと思うのですが、歩いてその道を通ると自転車レーンを歩くのが落ち着くと思ってしまいます。
心理的に線に挟まれた感じのところを歩く方が安心するとか、そういうのもあるのかと思っていますが。
(関係ない話の方が長いですが気にしない。)
もし日本のメーカーがiPhoneを作ったら : ギズモード・ジャパン
そういうことだったのか!という感じで、これを読んだらなんか納得してしまった感じで、自分のネタを思い出してしまったのですが。
「Eye-5000」
あれを作った時には「なんでか知らないけど何だか面白いから」という感じだったのですが、製品の見せ方が「日本のメーカー」的で面白いと思ったのかもしれません。
機能ばかり紹介されても、それがどういうものか解らないと知ってる人しか良いと思わないですしね。
ということで、そろそろEyeモード携帯も新作を作りたくなってきました。次はもっともの凄い機能が搭載されますよ!
さあて、次回のthe Peke-Filesは?
ということで、そろそろシーズン3の中盤なのでミソロジーで本物のパクリ(じゃなくてパロディ)になる予定なので、本物の方を私の部屋限定で再放送してるんですけど。
でも本物の方のミソロジー的な話は中盤に4話もあるんですよね。しかも全部が続いた話じゃなくて2話ずつとか。しかも最初の2話と次の2話は全然関係ないとか。それをthe Peke-Filesでは一話にまとめようとしているとか。
というか、前回のミソロジー的な話のパクリ(じゃなくてパロディ)では本来なら死んでいるはずの登場人物が生きていたりするので、そろそろパクリ(じゃなくてパロディ)だと無理があるんですけど。
それはそうと、あの誰も来ないミサイル基地に閉じこめられたクライチェックを見るたびに恐ろしくなります。ミサイル基地なので扉とか頑丈で絶対に人の力では開けられそうにないですし、そんなところで独り閉じこめられるとか、オソロシイデスヨね。暗いし。
それから、ここで印象に残った台詞を引用してみようとか思っていたのですが、長くなってきたので、また今度。
<!-- 今回はタダ見るだけじゃなくてメモをとりながら見ているので、書く時にまた再放送とかしなくて済むという算段です。-->
ブラックホール・ベランダが凍ってるよ!とRHN。
ということで、久々に星が見えているのでiPod touchの惑星情報アプリを見ながら凍ったベランダでツルツル滑っていましたけど。
最近赤みが増して解り易い火星の近くに獅子座っぽい形を発見して喜んでおります。それから双子座の一部っぽい星もありましたが、星が少なすぎて良く解りません。
というか、どうしてこれまでiPod touchを持ってベランダに出なかったのか?ということですけどね。これから暖かくなると星とかも見えづらくなりますし。
<!-- それにしても、昨日の雪が昼も溶けてなかったのかな?危うく転びそうでしたけど。(ベランダで転ぶと植木鉢とかあるし、けっこう痛そうです。-->
巨大ボットネットを生んだ「マリポーサ」、Android携帯に感染出荷のおそれ? | ネット | マイコミジャーナル
問題の端末は英Vodafoneが販売している「HTC Magic」(日本ではNTTドコモが「HT-03A」の名称で販売)
ということですけど、日本のも感染しているんですかね?
まあ、これからはパソコンに何かを繋ぐたびにウイルス入りじゃないか調べた方が良いような感じですけど。
<!-- 関係ないですが、私の携帯電話には「Vodafone」って書いてあります。さらに「Nokia」とも書いてありますけど。日本人離れしています。-->
パソコンに隠したはずのエッチな画像を根こそぎ暴く探偵ドライブ発売中! : ギズモード・ジャパン
マジで!?とか思ってしまいますがMacなら大丈夫!みたいですけどね。
それよりも、私はかなり昔に(別の場所で)プログラムで画像の内容まで調べるのは無理だ!とか言い張っていましたけど、やろうと思えば出来るんですね。
まあ、どのくらいの精度なのか使ってみないと解りませんけど。
でも私のパソコンにはスケベな画像なんてどこにもないから調べられませんけどね。(!?)
久々に星が見えたとPMN。
プゥマンです。
2月の途中ぐらいまですごく体がだるくて辛かったのですが、ジョギングを続けていたら最近またレベルアップした感じで、長めのコースがけっこう速いです。
それはそうと、今日も昨日に続いて気温低めだったのですが、止まると体から湯気がかなりヤバくて「Zガンダムの終わりのほうか!」という感じでしたが、例えがビミョーだと思います。
プゥマンでした。
新作『ララ・クロフト』:スクリーンショットで冒険気分になろう(写真ギャラリー):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
もっと先だと思ってたけど、以外と近いうちに出来たりするのか?というか、私の家でも遊べるダウンロード用ゲームなのか?とか色々ありますけど、TombRaiderだけどTombRaiderではないララ・クロフトです。
まあ、元々オールドワールドな「ボーッとしてるとクリアできないハードさ」が好きなので最近のは適当な感じになってますけど、やっぱりTombRaiderは気になるゲームではあります。
それよりも新たなパズル解き要素には、原住民っぽい見た目のオトモが一緒についてきてくれるようです。Gamespotからの情報によりますと、オトモのカレはオンラインまたはオフラインで、仲間による操作が可能
とか。二人でやると絶対にララ・クロフトの取り合いになりそうな気もしないでもないですけど。
<!-- 関係ないですが、私は最近のゲームに毒されてきているので昔バージョンのTombRaiderとかそろそろクリアできなくなっているかも知れません。(初代とか落ちてる鍵とか、ホントにリアルな感じで落ちてる鍵を拾う感じなんですよね。意味が解らないかも知れませんが、実際に鍵を落として探したことがある人は、そういう感じですよということです。)-->
JAXA、スピン測定により巨大ブラックホールの自転速度を光速の22%と算出 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
<!-- その計算は間違ってますね。とか言えたらカッコイイですけどね。-->
私にはなんのことだか良く解らないのですが、ブラックホールネタなので書かないといけないかな、ということなんです。
いずれにしても、キモいことに変わりはないですけど、ブラックホールは光速の22%で自転しているということです。
<!-- 「ブラックホールの自転速度、通説の半分だった(読売新聞) - Yahoo!ニュース」によると、これまでは45%だと考えられていたそうですが。-->
22%といっても光速ですから、とっても速いですけどね。でもあんまりスゴイスゴイと言ってると「光に変えませんか?」と電話をかけてくる人達が図に乗るのであまり書きませんけど。
というか、地球もすごい速さで回転していることに気付く人はあまりいないですけど。
<!-- 地球は時速何キロ?スピード違反じゃないよ。-->
「プロジェクト・ピヨニカたん:第三章」である。ピヨニカたんのようでピヨニカたんではない彼女はPiyonic-A(ピヨニック・エース)である。
プレーヤーのキャラクターをピヨニカたんにしてキャンペーンモードをクリアすると使えるようになるピヨニカたんの裏キャラクターである。
なんとなくピヨニカたんと同じに見えるが、ピヨニカたんとは違い、クール・ビューティーなダーク・ヒロインなのである。
なので、ピアニカの吹き口のニオイを嗅いでも「くっさ〜ぃ!」とは言わずに「くっさぃ!」と短く簡潔にクール・ビューティーするのである。しかもちょっとキレ気味なのである。
そしてダーク・ヒロインなので胸元がルーズである。
さらにシャツが長くてプラズマグレネードを描く場所がないことに気付いたので、急遽設定が変わって、なんと「プラズマライフル標準装備!」になっている。
エリート族が使っているものよりも強力だが、ブルート族のものよりもオーバーヒートしづらい特注品である。ピヨニック・エースの「P.A.」という刻印を入れるはずだったのだが、ショップ側のミスで「P.c.」となってしまった。このためこのプラズマライフルは4割引で購入することが出来たのである。さらにポイントをいつもの二倍にしてもらったのである。
というか、歌姫だったんじゃないのか?という感じであるが、いつものようにゲームになっているし、ショップとか出てくるし、どうでもいいのである。
さらにどうでもいいが、一番重要なはずのピアニカがいつも一番下手な気がするのだが、気にしてはいけないのである。(直線的なものを描くのは元々苦手であるのだし、ペンタブレットだとさらに描きづらいのである。)
ということで、ピヨニック・エースは毎週土曜日午後6時30分より好評放送中!である。
(最後はテレビアニメ化かよ!ということである。)
まるで80年代RPGの世界--新地図サービス「8-Bit NYC」:ニュースクリップ - CNET Japan
グーグルのあれとかこんなふうに表示されたら楽しそうです。
山とかがなくてちょっと寂しいですが。まあニューヨークですし。
ついでにモンスターとか現れたら面白いですよね。犯罪が多発している地域だと強いのが出てきたりとか。(主旨が変わってきている?)
ちなみに、私の持っている古いGPSナビは地図が大ざっぱなので、これに違い感じで表示されます。(でもないよりはマシで、良く迷子になる私はこのGPSナビに良く助けられてますけど。)
寒すぎてタイプする気がなくなるとRHN。
ついでにゲーム酔いの時は体温が下がる気がするとRHN。
Mac版 Steam 正式発表、PCと対戦・ライセンス共有・データ共用も対応
私が面白いって言ったから、ではないですが名作ゲームとか新作もMac版がでるとか。
嬉しいと言えば嬉しいですが、最近はあまりパソコンでゲームしなくなっていたりですから、どっちでも良かったり。
<!-- 昔は今よりももう少しMac版のゲームって多かった気もするのですが。でもこれからはきっと増えてくれることでしょう。-->Steam Playなる新機能により、PC / Mac向けバージョンはどちらかを買えば、もう片方は無料で利用できるとのこと。クラウド機能 Steam Cloudと組み合わせれば、自宅のMacで始めたキャンペーンをオフィスのPCで続けることができます
とか、この辺はスバラシイですね。というかオフィスのPCでゲームはあれですけどね。
<!-- どうでもいいですが、ハーフライフ2はミョーに酔うので30分が限界です。それから、このあいだテンション下がりすぎてワケが解らない感じだった蜂の巣オートセーブですが、あれは「あと何発か弾が当たるとゲームオーバーなところで猛攻撃を受けて、その状態でオートセーブされた」ということです。(解りづらい。)結局かなり前からやり直しになりました。-->
ブルボンってアンニュイでロココですよね。
あまりにもアンニュイでロココなのでまとめ買いしたくなりましたが、あるとすぐに食べてしまうタイプなので「エリーゼ」だけ買ってみました。
「ホワイトロリータ」とか最強な感じですが、やっぱり一番は「シルベーヌ」ですわね、とPrincess Black holeが言っていたとか。
それはそうと、なんで今日はこんなに寒いんだとRHN。
モザイクかけたらアニメっぽくなることを発見!
ということはどうでもいいですが、萌え絵からいつものキモ絵に路線変更した「プロジェクト・ピヨニカたん:第三章」の続きです。
第二章までとは違ってかなり美女っぽくなっています。
そんなことよりも、前回の失敗を活かして画像サイズをいつもの2倍ではなくて1.5倍にしたら良い感じです。
これまでは最大が800pxでしたが、それだと細かいところは1pxのブラシとかで描いても上手く描けなかったりしたのですが、1.5倍はなかなか良いです。
ただし今回はホトショじゃなくてGIMPなので、ホントに1.5倍が正解なのか良く解りませんけど。
<!-- 実を言うと構図がヘンだったので途中でキャンパスサイズを変えて縦が1600pxになっていたりしますけど。-->
オスカーに合わせてAppleがiPadの一大プロモーションを展開、新TV CMも | 経営 | マイコミジャーナル
知れば知るほど「欲しいかどうか解らない」になってくるiPadですが、どうなんでしょうね?
聞いてどうするという感じですが。
iPod touchは楽しいですし、便利なところも沢山あるので重宝してますけど、それが巨大にるとどうなのか。
巨大になっただけでなくてCPUなどもパワフルになっていたりもしますが。
まあ、大きいと字が読みやすいですし、バーチャルなキーボードも使いやすそうですけどね。
一番気になる点は、今のiPod touchもそうなのですが、使っているうちに手の油でギトギトになってくるのがねえ。そうならないような処理はされているはずですが、私の手はAppleが思っている以上にギトギトしますからね。
それはどうでもいいですけど、やっぱり欲しいかどうか解らないiPadでございました。
中域/低音ボイスが特徴的なPOWER FX製男性ボーカロイド「Big Al」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
ショウシュウリキ、トイレダイスキ♪
ショウシュウリキ、ボクモスキ♪
基本的に日本語での歌唱には対応していないが、音素(発音記号)の組み合わせを工夫することで、英語にとどまらない様々な歌詞を歌わせることもできる
ということで、この辺はニコラス・ケイジさんやアンジョリーナ・ジョリーナさんと一緒ですね。
どうでもいいですが「Big Al」のイラストがほかのボーカロイドに比べると、なんかヘンな気もしないでもないですけど。
というか、腰のところのあれはライフルの弾?
もしかするとピヨニカたんのプラズマグレネードに対抗するための装備かも知れない。ウソですが。
実売1,980円、動画も撮影できる手のひらトイデジカメ:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2010/03/08
これなら私にも買えます。
ということで、一眼レフ風のトイデジがステキな感じです。
外観がカメラっぽいというのは、デジカメが銀色でツルツルな感じが主流な時には重要な要素です。カメラっぽくてもキーホルダー付きですけどね。
製品ページによると、撮った写真はパソコンに転送するまで見ることが出来ないとか。しかも、写真を見る限りファインダー的なものもないですし。
実用性は全然ないですが、オモシロ写真をとって遊ぶには最適な感じです。
でもWebカメラとしても使えるというところは実用的?まあいいか。
asahi.com(朝日新聞社):みんながリーダー?アカレンジャー100人行進 京都 - 社会
どうしても「敵のザコキャラ」に見えてしまいますが。
でも、中の人がヒーローだと思っていればヒーローです。それでイイに決まっています。
悪の怪人と戦ったりはせずに踊っただけみたいですが、中の人がヒーローだと思って踊っていればヒーローです。それでイイに決まっています。
キュン死しそう! 『ラブプラス』Tシャツを着る勇気はある?:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
私は最近グロテスク状態なので、こういうのもなんかアリだと思ってしまうのです。
でも「ラブプラス」は持ってないし、やったこともないので、こういうTシャツは着てはいけない、とかそういうところは律儀ですけど。
<!-- でも「参考資料」として買うのはアリかな?(何かが蝕まれております。)-->
一昨年ぐらいからこの時期になると目がショボショボで痒かったり、クシャミが出たりするのですが、これは絶対にドライアイと風邪です。
違うよ!と思っている人もいるかも知れませんが、こういう症状を認めてしまうと、その時から発症してしまうので認めたらいけないのです。
なので、私がヘンなメガネとかマスクをしていても「風邪ひいてドライアイですね」と言ってください。
<!-- というか、前にドライアイで酷いことになった時には、花粉症だと思っていたら症状が悪化していたとかだったり。-->
<!-- それよりも、花粉症というのがいつから病気みたいな扱いになったのか気になったりもしますけど。昔は天気予報で花粉の量とか予報してなかった感じですけど。-->
<!-- 花粉症の薬もホントはあるけど出てこないのは政府の陰謀だよ!とか書いておきますけど。-->
ブラックホールですけど、というほどでもないのですけど、チョコレートはホワイトチョコが好き!
とか思っていたのですが、ホワイトチョコを板で一枚とか買ってくるとそれほど美味しくなかったり。
その時の状況とか色々あると思うのですが、最終的には基本的な板チョコが一番美味しい気もします。
でも、その基本的な板チョコがどのメーカーのどの板チョコか?ということを考えていると夜も眠れなくなる程ではないですが、ビミョーに迷います。
<!-- どうでもいいですが、あたくしの大好きなV.I.P.チョコレートってもう売ってないのかしら?-->
サイバー攻撃に無防備、193自治体(読売新聞) - Yahoo!ニュース
全国の自治体が管理するサーバーのうち、少なくとも193団体のサーバーが、サイバー攻撃を受けた場合、簡単に不正アクセスを許す恐れがある
ということらしいです。
この「簡単に不正アクセスを許す」という状態がどういう状態なのか知りませんけど、使っているソフトのアップデートをしてないから危険だとかいうことだと、ちょっと!ちょっとちょっと!ですよね。(ザ・たっち ですが)
というよりも、こういうのは「財政難」とかいう理由で放っておける問題ではないと思うのですけど。
こういうところがすぐになんとかならないのが行政の面倒なところですけどね。
<!-- 工夫すると、お金がなくても色々出来るよ!マジで。-->
【特派員Pick Up】パソコンに接続することを前提としたギター「Dusk Tiger」 : ギズモード・ジャパン
音楽サイトの音楽ブログということを忘れそうなのでギターのネタです。
ということで、Gibsonのロボットギターがさらに進化した感じですが、Dusk Tigerがスゴイです。
チューニングとかを自動的にやってくれるロボットギターの中にエフェクターなどが内蔵されていて、それをPC経由でいじったりとか。
マニアックと言えばマニアックですけど、こんなの大好きな人にはたまらない感じもします。
あまり関係ないかも知れませんが、私はGibsonのロボットギターとかこのギターとかは基本的なレスポールタイプのギターの外観をあまり変えずにハイテクなのが良いと思っておりますけど。
元々あるパーツに新しい機能が加わっているというやり方はちょっとステキだと思ってしまいましたけど。
<!-- どうでもいいですが、ブラックホール・スタジオにはまともなギターが一本もない気がするのですが。気が付けば人生の半分以上ギター弾いてるんですけどね。-->
ザクレロ団長-----もうすぐですな!
ということで、プロ野球のオープン戦も始まっていたりするのですが、気になる横浜ベイスターズというプロ野球チームの最新情報を見付けました。
横浜・金城 納得できない?「長崎って顔してるのにな...」(野球) -- スポニチ Sponichi Annex ニュース
なぜこれがニュース記事になっているのか知りませんが、金城選手が下園選手が長崎出身でないことに納得できないとのことです。
でもなんとなくその気持ちは解らないでもないですけど。「北のほうの出身の人はこんな顔」とか「南の方の人はこんな顔」というのは人それぞれあると思いますが、それをもっと突き詰めていくと県ごとの顔のイメージが出来てくるのかも知れません。
私はなんでこんなことを真面目に考えているのか知りませんけど、この金城選手こだわりがスーパープレーを生む秘密だ!とか適当に。
ちゃんとしたベースターズ情報が知りたい人はスポーツニュースのサイトとか、もっとベイスターズびいきの情報がいい人は横浜ベイスターズというプロ野球チームのホームページの「コラム&エンタメ」コーナーとか、リンクからケチャップさんのブログとか、けっこう濃ゆい内容が書いてあります。
<!-- 今のうちに色々やっておかないと、プロ野球が開幕すると一日が短くなってしまいますし。-->
やっぱりコッチが落ち着きマス。
ということで、萌え絵はあきらめてGIMPでキモエです。
というかGIMPでも萌え絵は描けるんですけどね。新しくなったパソコンでどのくらい描けるかのテストも兼ねてということでPainter Classicとかホトショとか使ってましたが。
<!-- GIMPにはペンとエアブラシと鉛筆とか種類が豊富なので便利だったり!ということを忘れていたりしましたけど。-->
これまでの萌え絵チャレンジと違ってモザイクなどがかかっていませんが、キモエの場合はこの状態から完成になるまでに全く別のものになっていることが良くあるので、これでイイのです。
大ざっぱな金髪と白いシャツでピヨニカたんっぽいですが、今回はピヨニカたんではないという設定です。だけどこれは「プロジェクト・ピヨニカたん」の第三章でもある、というミステリーでもあるのです。
<!-- 良く解りませんが、その辺はこじつければなんとでもなりますし。-->
<!-- 最近は絵のことばっかり書いていますが、ここは音楽サイトの音楽ブログです。-->
目がショボショボするし、カーソルはプルプルだし。なので「プロジェクト・ピヨニカたん:第二章」は手抜きで公開である。
ピヨニカたんに関する設定の詳細は「SUZUKI Piyonica」を参照していただきたい。
第二章では画像サイズを一章の倍にして書いたのだが、ブラシの大きさがいつもの感覚と違うので、大きくすればイイということではないようだ。二倍ではなく、1.5倍ぐらいから始めるべきかも知れない。
それよりも、ヘッドフォンに付いているアンテナをバカにされたピヨニカたんはプラズマグレネードを持ち出してきたようである。
顔はちょっと笑っているのだが、本気である。
第一章で説明するのを忘れたが、あのアンテナは金星に住む家族と連絡を取るためのものなので、手放せないということだ。
今回は特に書くこともないので適当であるし、絵自体も手抜きになっているのであるが、縮小して表示するとちょっと上手く見える、というマメ知識もあるのである。
<!-- 関係ないですが「モエティー」ってなんだっけ?と思って検索したら「Riven」に出て来てたみたいですね。「モエティーの時代」とかありました。-->
「GleeBox」を使ってマウスなしウェブブラウジング! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
これはちょっとイイかもとか思ってしまいましたが。
でも、普段のパソコンだとマウスと右手でキーボードショートカット(Firemacsも使って)でかなり快適なんですが、ノートパソコンのタッチパッドとか苦手なので、これがあると便利かも知れません。
それからちっちゃいノートパソコンのさらにちっちゃいのとかだと、タッチパッドでなくてカーソルの移動とかさらに面倒な感じですし、もしもそんなパソコンを使う時には、これを覚えておいた方が良さそうですね。
<!-- 関係なくてスイマセンが、FiremacsをMacで使うと、元のキーボードショートカットとFiremacsのキーバインドがあまり被らないので便利です。-->
新『トゥームレイダー』は『トゥームレイダー』とは呼ばれない:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
TombRaiderじゃないけどララ・クロフトなゲームが出るとか。
名前もTombRaiderじゃないし内容もこれまでとはちょっと違うとか。
気になります。
それよりも「Lara Croft and the Guardian of Light(ララ・クロフトと光の守護者)」というタイトルを見て、なんとなく「メガネをかけた魔法少年」の物語を想像してしまったのですが。
どうでも良いけど、昔のTombRaiderがやりたくなりました。
犬の電飾が派手すぎだワン!
プゥマンです。
昨日は地獄コースのテンションをラップで表現してしまったために書けませんでしたが、無灯火運転で携帯電話をいじって解りやすくフラフラしている自転車とぶつかりそうでした。
そういう危険な人に比べたら電飾でピカピカしている犬の方が生物として優れていると思いました。
プゥマンでした。
<!-- 犬は自分から進んで電飾を付けているワケではないと思いますが。-->
蜂の巣オートセーブでたっぁ!
ということで、ゲームを再開するたびにゲームオーバーなんですが。
久々にハーフライフ2の話です。
やあ、みんな!ブラックホール君なんだなぁ!
Little Mustaphaは美少女キャラに夢中で更新を忘れてるからまたボクがやっておいたんだなぁ!
ということで
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
なんだなぁ!
いつも大当たりの秘密の予言だけど先週のはホントに当たってる感じだからちょっと気持ち悪いんだなぁ!
それじゃあ、またね!
どうでもいいですが、ヤヤコシイ理由によりRestHouseに投稿する画像の処理を妥協仕様にしているので、記事中に表示されるサムネイルの画像がグズグズです。
これだったらモザイクかけなくてもダイジョブ(だけど拡大すると元の画質だからダメですけど)という感じですが。
システム内のいろんなソフトのバージョンにより問題が出るようなので、今のところ妥協仕様ですが、そろそろバージョンアップとかしてそうだからまた元に戻せたりするかな?
<!-- どうでも良いですが:
トンテンテケテン♪トンテンテケテン♪トンテンテケテン♪トンテンテケテン!
ということで、さっきのスターウォーズのサントラでシスの音楽再生中だったり。
-->
さんざん引っぱりましたが「プロジェクト・ピヨニカたん」の第一弾が完成した。
「始めまして、スズキ☆ピヨニカです!」である。
金星からやって来た歌姫、ピヨニカたんはピアニカをマイクだと思ってピアニカに向かって歌うので、声が良く聞こえない。たまに吹き口のところのツバのニオイを嗅いで「くっさ〜い!」と言うのがクセである。
かぁぁ...恥ずかしいよぉ。
ということで、魅惑の音楽サイトの画像がピヨニカたんになっちゃったよ!
<!-- RestHouseバージョンは後ほど公開いたします。-->
まあ、音楽の内容と全く関係のないイラストという意味では、なんか面白いですけど。
あれに騙されて曲を聴く人が増えたら良いのですけど、新曲一覧とかのページには画像は表示されないから、あんまり意味がなかったりすることに気付きましたが気にしない。
せっかく画像を更新したのですが、PIYONICAからシングルカット出来るピアニカ満載の曲がもうなかったりもします。
今のところの予定だとピアニカ入りの曲は地底人の伝統音楽で、あとはピアノ中心の曲だったりするのですが。まあいいか。どっちにしろピヨニカたんとは関係がないですから。
今日のCDを買いに行くの三枚目です。
スターウォーズ・エピソード1のサントラです。まあ、特に説明はいらないと思いますが、激安なので買いました。まだ聴いてませんが。
シスのテーマみたいなのとか、最後のお祭り騒ぎな行進曲みたいなのが好きなんですけどね。入ってなかったらショックですが、多分入っているでしょう。
<!-- 私としては一番最初だけどエピソード4の最後の場面で流れていた荘厳な感じの曲が好きなのですが、これはエピソード1なのでそれは入っていません。-->
そういえば、このあいだ健康診断に行った時に「ミディクロリアンの値が高すぎる」と言われたので、家で測ってみたら正常値でした。
健康診断というと、採血、注射、バリウム、下剤!しかも私は病院嫌いなので、かなりのストレスと緊張でミディクロリアンも高くなってしまうようです。
...アッ。間違えました。ミディクロリアンじゃなくて「血圧」でした。
<!-- というネタが終わったので、これでやっと「プロジェクト・ピヨニカたん」が再開できます。-->
なんの写真か解りづらいですが、今日のCDを買いに行くの二枚目はStryperのベスト盤的な「Can't Stop the Rock」でございます。
教会の方からやって来たストライパーはメタルなのに神様に使えているのです。
(詳しくは「ストライパー - Wikipedia」とか。)
まあ、歌詞が解らないとその辺はどうでも良いですが、時々こういう「王子さまメタル」(美しいメロディーとコーラスでしかも歌が高音)が聴きたくなるので常備しておくのです。
なので、私のCDの棚にあるこういう感じのアルバムの枚数とデスメタルのCDの枚数は同じぐらいです。どうでもいいですが。
というか、かなり前からずっとStryperの中古を探していたのですが、初めて見付けました。探し始めてから五年ぐらい経っているかも知れません。(新品ではあったのですが、新品を買うほどでも...でしたし。)
最近は回数が減りましたが、久々にCDを買いに行くが開催されました。(まあ、買って一回しか聴かないCDを沢山買うよりはいいCDをたまに買う方が良いです。)
ということで、一枚目はMelvinsの「the bootlicker」でございます。
1999年のリリースですが今よりもだんぜん怪しいです。今も十分怪しいですけど、普通のロックバンドだと思って聴くとズッコケるに決まっているMelvinsはステキです。
全体的に抑えた感じというのか、ギターがバーン!とかはなくて、ダークです。(バカっぽい感想でスイマセンが。)
これなら何回も聴けそうです。
ソフトバンクBB、通話・音楽が楽しめるペンダント型Bluetoothレシーバー:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2010/03/05
せっかくBluetoothでワイヤレスなのに、胸のところから耳まではコードがあるというのは良いのか悪いのかビミョーではありますが。
でも、一度ワイヤレスで受信したものをさらにワイヤレスで耳元まで送信とかも意味があるのかどうか、という感じですし。
オシャレなペンダント部で再生や停止などの操作ができたりして、さらにオシャレですが。
<!-- 最近は軽いものでも首から何かをぶら下げていると肩がこるので、首は常にフリーにしています。-->
最近オレはGiantコーン!
プゥマンです
地獄コースで滝汗ボーン!
だけどコンビニ弱暖房
関係ないけどレインボウ
スーパーカップも良いけれど
今日のオレにはGiantコーン!
かなり気になるカロリー
だけどペロリ
昼はタモリ
たまに必要カロリー
だからペロリ
ミユキイモリ!
プゥマンでした。
今ごろ気付いてもやり直せません。
といういことで、ピヨニカたんとその他の本物を見比べて、なんで萌え絵にならないのかを考えていたら、ああぁ!っと、なった「プロジェクト・ピヨニカたん」です。
というか、下書きの最初の根本的なところが間違っていたので、もう萌え絵にはなりません。
でも、ピヨニカたんは良い具合に少女マンガキャラぐらいにはなっているので、ちょっと愛着が湧いてきました。マジで。
ロジテック、プレミアムシリーズ「凛」第1弾モデルを発売----鏡面仕上げDVDドライブなど2製品 - ITmedia +D PC USER
いつからか「凛」という言葉というか漢字が流行ってますよね。流行っているという程でもないですが、良く目にします。
<!-- 意味を調べてみたところ「ニンッ!」というギャグの派生形らしいです。ウソですが。-->
それはどうでもいいですが、凛としたDVDドライブなどがけっこうカッコイイです。
でも、ブラックホール・スタジオのように、あまり凛としていない部屋に置くと違和感かも知れませんけど、凛とした部屋の人はこれを置いたらさらにリンッ!となるでしょう。
<!-- どうでもいいですが、ブラックホール・スタジオが凛とならない理由、その1:去年の夏からアンメルシンが机の上に置きっぱなし。その2:さらに前からタバスコが机の上に置きっぱなし。その3:その他もろもろ、机の上に置きっぱなし。その4:さっき気付いたのですが、このあいだの健康診断でもらった下剤が机の上に置きっぱなし。-->
「私の好きな色は青だ」
ということで色が付いたらさらに怪しくなった「プロジェクト・ピヨニカたん(始めまして、スズキ☆ピヨニカです!)」(ってなんだ?!)は今日からホトショップで色を塗っております。
けっこう良いところまでいっている感じではあるのですが、何かが違って萌えっぽくないです。
というか、本物の方の絵をみると「どうしてこんなパーツの組み合わせで顔に見えるんだ?」というぐらいパーツが人間じゃないのですが、なぜか人間に見えるんですよね。
すこし研究してそれっぽい感じにしてみたのですが、やっぱり何かが違う。しかも、描き込んでいるうちにいつもの絵に近づいている感じもしますが、何とかして萌え絵っぽい感じにしないといけません。
<!-- これ以上どこを直せば良いか解らなくなっているので、そろそろ完成でも良いかな、とか思ってもいるのですが。いずれにしてもこの絵を公開するのはいろんな意味で恥ずかしいです。-->
<!-- というか、メガ痛い。-->
iPhone/iPod touch『ストリートファイターIV』、8人の格闘家を紹介 | ホビー | マイコミジャーナル
最近「買うかどうか解らない」という感じで保留中のiPhone / iPod touchアプリが増えていますが、そのリストに追加予定のスト4の登場人物紹介でございます。
アベル以外は昔から変わっていないメンバーなので安心しますが、プロフィールに書いてあることがなんとも楽しいのです。
色々ありますが、全部書いているのは大変なので、まずはリュウの特技「どこでも寝られる」とか。私はこれは「特技ではなくて疲れているだけ」だと思っていたのですが、リュウぐらいになると違いますかね。
それから色々飛ばして、ベガの好きなもの「世界征服」。なんかバカっぽいです。でも嫌いな物が「無能な部下」とかなってるところも素敵ですが。「世界征服」って好きとか嫌いとかいうものではないと思うのですが、このちょっとおバカなプロフィールを見てちょっとベガが好きになりました。
ちなみに春麗の嫌いな物のところには「ベガ」って書いてありますけど。そんなに嫌わないで欲しいです。
<!-- ストツーではベガを一度しか倒せませんでした。-->
<!-- それから、ベガのことがちょっとお気に入りになってしまったのですが、スト4を買うかどうかはまだ解りません状態です。-->
ASCII.jp:もはや説明不要!? HDD用ラック「裸族の長屋」が近日発売
忘れた頃に裸族は来ます。
なんとなく基本に戻ったというか、それ以上にシンプルな「裸族の長屋」ですが、タダのラックみたいです。
なので電気とかを使う部品はなかったり。というかハードディスクぐらいの大きさの物ならなんでも置けてしまうので、そういう物を整理するのにも最適かも知れませんけど。
これまでの家とか建物っぽい裸族シリーズに比べるとシンプルすぎなのですが、まあいいか。
裸族ですし。
ニュース - 環境 - チリ大地震で地軸にズレ(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
さっきからニヤニヤしてばっかりなので真面目なことも考えないといけません。
ということで、またしても大きな地震でしたが、大きすぎて地軸がずれたとか、一日がちょっとだけ短くなったとか。現在の科学では、地球の1日の長さを測る精度はおよそ100万分の20秒が限界である。したがって、100万分の1.26秒はあくまでも推測にすぎず正確な数値ではない。「だが、確かにチリ大地震によって地球の1日は短縮した」とスベルドラップ氏は主張している。ただし、この状態は永遠に続くものではないという
ということで、ほとんど気付かないぐらいの違いでしかないのですが、地震で地球がちょっとだけ傾いたというのは恐ろしい感じもします。
ただ、大昔から大きな地震は何度も起きているはずですから、これで大変な事になるとかいうことではないと思いますけど。
でも、宇宙の何もないところに浮かんでいるだけの地球ですからねえ。
という感じでちょっと不安を煽ってみますが。
<!-- 小さなことにクヨクヨするよりも大きなことを考えて驚愕しよう!ということです。ウソですが。-->
<!-- どうでもいいですが:今回と逆の方向にずれたら一日が長くなってたということかな?-->
画像ナシですが、さっきよりもかなりそれっぽくなってきた「プロジェクト・ピヨニカたん」です。
というかニヤニヤを通り越して、声を出して笑っているのですが、ダイジョブですか?ダメですね。
ここに線を入れるとそれっぽくなる!とか発見するのがけっこう楽しくなっております。
ただ、描けば描くほど萌え絵から遠ざかっていくような気もしますが、これは好みの問題でしょうか?
或いは、さっきまでライバルの初音ミクの画像が隣に表示されていたというところも原因かも知れませんが。
(いつからライバルになったのか知りませんけど。)
ちなみに、ピヨニカたんの苗字はスズキです。ヤマハにもピアニカはありますが、ライバルがヤマハなのでスズキに決まっています。
調子がいいので、ついでに決めゼリフまで書かれていますが、それは出来てからのお楽しみです。いつ出来るのか解りませんが。
<!-- というか、これはビミョーに公開するのが恥ずかしい感じになってきていますが。完成してもモザイクがかかっているかも知れません。-->
セブン&アイがタワレコに資本参加。CD/DVD販売などで連携 -AV Watch
これで近所のスーパーがタワレコになったら凄いんだけどなあ。なるワケないですが。
でも、近所のスーパーには今でも別のCD屋さんが入っているのですが、アレはどうなるのでしょうか?追い出されてしまうのかな?
あまり期待してはいけないと思いますが、電車に乗って買いに行かないと欲しいCDが買えない状態がなんとかなったりしたら嬉しいですが。
やっぱり、ないかな。
アマゾンがあるから良いですけど。
<!-- そういえば、通販だとジャケ買いとか全然ないですね。-->
どうも。「制服リボン」で画像検索してたヘンタイです。
ということで、かなりヤバいことになってきた「プロジェクト・ピヨニカたん」ですが、実はちょっとピヨニカたんが気に入ってきた私は危険です。
今日はちょっと真面目に服を着せたのでまたモザイクが粗めになっていますが、良く見たらミックマックのアレのパクリになっているような気もしますが気にしない。
でも、ピヨニカたん改め「ピヨネ・ニカ」にするとかしないとか?
それはそうと、今回は途中の状態をJPEGファイルに書き出して出来上がる過程を密かに楽しんでいたりするのですが、画像とかを管理するソフトのサムネイル画面がちょっと楽しいのです。
以前に描いたロブ・ハルフォードの絵の元になったビデオのキャプチャー画面の下にピヨニカたんが並んでいてナンナンダァ、これ?という感じです。(さらにもっと昔の画像とか見るとけっこうカッコイイCGとかあったりするところもアレですけど。)
日本着信メロディ研究所が音響的アプローチから分析したというメロディで、鼻腔(鼻の穴)に付着した花粉を、鼻腔内部に共鳴する音で振動させて落とそうというもの
ということで、無理すぎな気もしますが、こういうのは気分の問題ですからね。少しでも楽になったと思えたらそれはそれで良いのです。
<!-- でも「これはすごく効くから、絶対に聴いて!」とかいう人が現れると困る。-->効果には個人差があるとされているほか、医学的な効果は保証されない
とのことです。
ちなみに、私の作る音楽も効果には個人差があるとされているほか、医学的な効果は保証されないですけど、聴くと痩せる効果や、美肌効果や、いくら食べても太らないとか、その他もろもろのオカルト現象が起こるといわれています。もちろん、花粉も落ちるという噂です。
<!-- そういえばヘッドフォンで音楽を長く聴いていると耳垢が沢山出てくる、というのは振動のせいですかね?-->
ラック、Apacheの「.htaccess」を不正アップロードするGumblarへの注意喚起 | パソコン | マイコミジャーナル
なんだかどんどん面倒なことになってくるGumblarですが、不正に「.htaccess」をアップロードされたサイトに検索結果から飛んだり、そこのサイトでファイルが見付からないエラーなどが発生すると「攻撃サイトに転送」ということらしいです。
<!-- 無料のブログサービスとかで削除されたページを見ようとしたら、サービスのトップページが表示されるとか、ああいう機能を悪用した感じだと思いますが。-->従来型Gumblarとの相違点としては、1.Firefox + NoScriptの組み合わせでは防げない可能性があり、RequestPolicyなどのリダイレクト対策、2.コンテンツファイル自体は改ざんされておらず、ブックマークやURLの直接入力では影響を受けないためWebサイト管理者が発見しにくい
とか。面倒な感じです。
もう対策するのは面倒だから、こういう悪いことをする人は「首を一日に一ミリずつ切り落とす地獄の刑」ということにすれば、やる人が減ると思うので頼みますよ、王様!
ではなくて気を付けましょう、ということなのですが。これはどっちかというとウェブサイトの管理者が気を付ける方が良いのでしょうかね?(誰に聞いてる?)
Ubuntu 10.04はJailbreakなしでiPhoneにフルアクセス可能!? - ユーザー報告が話題 | パソコン | マイコミジャーナル
アップルとしては嬉しくなさそうですけど、ちょっと良いですね。
中が見えてもハッキングマンには何も出来ないですけど、MacとWindows以外でもiPhoneが使えるようになるとかは良いことだと思います。
それからiPodだったらハードディスク代わりに使えたのに、iPod touchにしたらこれが出来なくなってちょっとなあ、というところもありましたし、ファイルのコピーが簡単に出来るとかもステキな感じですが。Lucid Lynx Alpha 3特有の機能で、実際のリリース版で標準搭載されるかは不明だが、非常に興味深い話題だ。だが今後、AppleからのクレームでUbuntuが同機能を削除する、あるいはApple側で対策を施すといった進展があるかもしれない
ということで、どうなるか解りませんけど。
一部からは「本当にやる気があるのか?」という声も聞かれますが、「プロジェクト・ピヨニカたん」とはそういうものです。
ということで、全裸から一歩進んだのですが、絶対にボツになる昔のレースクイーン風ハイレグです。
まあ、ハイレグは最後に遊びで描いたのですが、プルプルカーソルで描いた線を綺麗にするのが結構タイヘンで時間がかかります。
色鉛筆ではなくてエアブラシで描くと綺麗に描けることにやっと気付きました。というかんじで、モザイクがかかっているので良く解りませんが、だんだん良くなっているのです。
明日はどんな格好で登場するか、お楽しみに!
(ということではない。)
「ソチって誰?」ってずっと思っていましたが、気にしない。それよりも:
プレイステーション3のバグはうるう年の誤判定、1日経って自然解消
ということで、オリンピックやるから閏年というネタをちゃんと実践したプレステ3でございます。(私は自重しましたよ。)
別にオリンピックをやっているから誤作動ではないのですが、何故か閏年と認識されて3月1日は大変な事になっていたようです。
でも2日になって問題が解消するのもなんとなく不思議な気もしますけど。「1日」が「29日」になっていたのに「2日」が「1日」とはならないんですね。
でもセーブしていたデータが消えるとか、結構大変なことになっているようなので、なんとかして欲しいです。(でも、私は持ってないからどうでも良いんですけどね。)
<!-- 最近はまた「ゲーム離れ」してます。-->
ナンデ君は誰にも見られていない時だけ変身することが出来る。
その変身した姿が「ナンデさん」である。ナンデ君が服を着ていないのでナンデさんも全裸だが、体はナンデ君の時と変わっていないので、ヘンな期待をしてはいけないのである。
この姿を誰かに見られるとナンデ君は掟により「ナンデ君の星」に帰らなければいけない。しかし、一週間ぐらいするとまた戻ってくる。
世の中にはナンデ君がいなければ納得できないような「なんで?」ということばかりだから、ナンデ君はなくてはならない存在なのである。
ということで「ナンデさん」ですが、例の怪しすぎる「プロジェクト・ピヨニカたん」の一環というか、練習でした。Painter Classicのツールを色々試していたらグダグダになったので、やっぱり色は別のソフトになりそうです。(それにキーボードでツールを切り替えられないのがモドカシかったりしますし。)
<!-- Corel Painter Essentials目当てで新しいBambooが欲しかったりして。-->
せっかくなので、今日も「ピヨニカたん」の全裸画像です。しかも、昨日よりさらにモザイクが細かくなりましたよ!
ということで、何だか主旨が変わってきてるような気もしますが、これからは服を着せていく予定なので、これが見納めです。
なんか出来ているのかいないのか解らないですが、小学生の描く少女マンガキャラぐらいにはなってきました。
今日はロングヘアバージョンになっていますが、最終的にはどうなるか解りません。
参考資料の「ちゃんとした萌え絵」を見ていたら、フワフワしたあの色合いとか、さらにいつもと違うので大変そうなのですが。
それから、Painter Classicがカクカクなのは、どうやら仕様というか、ソフトが古いためだと思います。このパソコンが最新だった頃のソフトなのでちゃんと動かないのはOSとの相性とかに違いないです。
というか、色はどのソフトで塗るか考え中。
今回は忘れませんでしたよ!
ということで、これが6000投稿目おめでとうございます、ありがとうございます。
5000投稿目はPowermanネタで盛り上がれるはずが忘れていてア〜ァ...となりましたが、今回はそんなことのない6000投稿目です。
でも6000といっても、特にネタがなかったりするのですけど。
「6000 - Wikipedia」によると、6000とは「5999の次で6001の前の数」だそうです。
知ってましたか?
そんな感じで、なんとなく寂しい6000なのですが、これを機に6000をもっとフィーチャーしていきたいですね。(ウソですが。)
<!-- 次が6001投稿目でなかったら、Wikipediaを修正しないといけませんね。-->
今日は全裸画像ナシでスイマセン。
ということではないのですが、ダウンロードやアップロード用のフォルダがケイオスなワケを後で書くと書いたので今書くのです。
ブラウザで扱うファイルのフォルダは一つが便利、ということでアップロード用もダウンロード用も同じフォルダなのですが、どんどん怪しくなる「プロジェクト・ピヨニカたん」の参考資料として大量の萌え絵がダウンロードされていたのです。
なので、さっきファンタの写真をアップロードする時に、間違って萌え絵をアップロードしてしまいそうになったとか、そんな感じなのです。
それはどうでも良いですが「どうしても目がメガネに見える」原因がやっと解りました。
ああいう絵の場合は輪郭線が重要だと思っていたのですが、目のところは上下の他に境界線みたいなのはないみたいです。
というか、こんなにじっくり萌え絵を見たのは初めてですが、全部同じようでそれぞれ違う不思議な世界です。
それよりも、Painter Classicが今のパソコンだとなぜかちょっとカクカクなのがいけません。
というかPainter Classicを起動するのが、トータルで20回目ぐらいだから、元からカクカクだったのに気付いてないだけかも知れませんけど。
<!-- そういえば、何かがカウントダウンされてますけどね。-->
まずは敵を知ることからはじめる:企画展「ごきぶり」 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
そういえば、旧ブラックホール・スタジオの台所は、夏の夜中に水を飲みに水を飲みに行くと、明かりを点けた時にマックロクロスケ状の物体が壁とかをブワァってなってましたけどね。
そんな感じでも、結局なじめずに今は滅多に遭遇しないのでさらに苦手になっている感じもします。
でも、私も生態を知ればきっとそれほど恐くないに決まっている、と思ってはいるのでこういうところで研究したいですよね。(遠いからいけないと思いますけど。)
そういえば、蝶とか蛾はトリに食べられないようにトリの嫌いな目玉の模様だったりしますけど、gkbrの見た目がキモい感じなのも、人間に対抗するためにそうやって進化したとかだったら恐ろしいですけど。
ネット投票の結果、イギリスで「ララ・クロフト通り」が開通!:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
私も投票したアレですが、めでたく「ララ・クロフト通り」に決まったらしいです。
投票した後に出た途中経過が圧倒的すぎで、なんにも関係ない人は投票しない方が良かったかな?とか思ってしまいましたが、最後まで圧倒的なままでしたね。
というか都市交通計画担当のルーシー・ケアさんのコメントの中に圧倒的すぎて無視できるコトはできず、受け入れることにしました
と、ありますが、圧倒的で中ったら無視しちゃおうかな、とか思ってたとか?まあ、いいか。
ダービー市と関係ない人の票ばかりだったかも知れませんが、これで観光名所になったりもあるかも知れないので、悪いことではないと思いますが。
<!-- どう描いても目がメガネに見えるから今日は終了!-->
さっき「私は天才だ...。」って書いてましたけど、あれはHALOに出てくるキャラクターの台詞ですよ。念のため。
そんな感じで携帯電話からの投稿が可能になったのですが、もう少し詳しく書くとiPhone / iPod touchで投稿するためのプラグイン「iMT」をちょっといじってみたら上手くいったということです。
私の携帯電話は「腐ってもスマートフォン」という機種なので、一応PCサイトも閲覧できることにはなっているのですが、JavaScriptで高機能になったこの編集画面は表示できなかったのです。
それで、iMTのシンプル画面ならなんとかなるかな?と思って試したら上手くいきました。(ただし、記事を保存した後に自動的に移動するページは表示できません。)
iMTはブラウザのユーザーエージェントと調べて専用画面を表示しているみたいなので、iMTのPerlスクリプトでユーザーエージェント判定を判定している部分に携帯電話のブラウザのユーザーエージェントを書き足したらオッケーであります。
<!-- ここはハッキングマン養成サイトなので、詳しくは自分でなんとかしましょう!ということになっています。-->
どうでもいいですが、Perlスクリプトの拡張子「pl」をプルと読むとステキです。
やっぱり目を描いたららヘンになりました。宇宙人みたいです。
昨日からやっている怪しい「プロジェクト・ピヨニカたん」ですが。上手く描けなくても良いのに、なぜか上手く描けないと悔しくなってくるピヨニカたん。
まだ何を着せるか決めてないので昨日に引き続き全裸です。しかも昨日よりもモザイクが細かいので目を細めたら見えちゃうかもよ。
そんなことはどうでも良いですが、小さく表示したこの画像を見ると目の位置がヘンかも知れません。
髪は長いか短いか、とかピアニカは小学生アイテムだからランドセルとかも背負わせようかとか考えながらニヤニヤして洗面所で自分の顔を見たらちょっと悲しくなりましたけど。
<!-- どうでもいいですが、Painter Classicが重たくてカーソルがカクカクしてるんですが。あってますか?(例によって絵の解像度は小さめですけど。)-->
今年はちゃんと2月が28日までしかない、ということには気付いてましたけどね。
でも「オリンピックやってるから29日までかと思った!」というネタもありましたが、ウソはいけません。
それはどうでもいいですが、3月になったので2月の人気記事ということになっている記事のベストスリーということになっているコーナーです。
それではさっそく、第三位は!「ダイジョブか知りませんが」
壊れたハードディスクをノートンで直そうとしている時の記事でございました。これは確か直らなかった時ですよね。でもバックアップをとった直後で発狂せずに済んだ時でもありました。大事なファイルのバックアップはとる習慣をつけたいです。
続いて第二位は!「パポニカ」
恒例の「なんでだよ?!」という感じで、こんな記事が二位でも何も書けないのですが。ランバダブームが再熱するかも知れませんね。
そして第一位は!「修正版」
二位に続いて良くわからんですが。でもPIYONICAがブームになりつつあるようなのでこれでイイのです。
という感じで、2月は何だかワケが解らないベストスリーでした。というか先月も似たようなことを書いた気がしますが。でも、このベストスリーは毎回低レベルの争いなので、もしも2月が31日まであったりしたら、違う記事が一気にベストスリー入りしてたかも知れません。
吃驚仰天! DSiの仮想現実ゲーム『立体かくし絵 アッタコレダ』(動画あり):Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
ちょっとDSiが欲しくなってしまいました。
DSiの画面の中に不思議世界が3Dな感じです。こういうマッタリしたゲームはけっこうハマるので注意ですよね。
脳ミソゲームではなくてコレとセットで売ってたりしたらDSiが良い感じになってきました。