MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2011年1月アーカイブ

危ない!(2)

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

 なんか作りかけのものがたくさんあって、うわの空な感じでここの記事を書いてたらカウントダウンしてるの忘れてたり。

 この記事であと2という感じなのですが、このまま行くと明日になってしまって、忘れてどうでも良い記事を書いているとかありそうですが。

 それはそうと、毎年恒例な感じで、最新記事がクリスマスネタなのが大問題なのでまずはBlack-holicをなんとかしないといけないので書いていますが。

 大特集コーナーなのに何も特集してないのは結構前からばれていると思いますが、今回はどうなるのか、乞うご期待!

 その他のことはまだ時間がかかりそうなのでノーコメント。

ウサギの国から

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):ハッピーUSAぎ年、米でも記念切手 - 国際

 九州にあるUSAは特にこういうことをしてないのですかね?まだウサネタのニュースとかは見てないですが。

 それはそうと、こちらは本物のUSAの記念切手。

 うさぎ年だからUSAなのではなくて、去年も一昨年もUSAだったと思いますが。というか、なんでウサギはウサと呼ばれるのか?と思ってしまいましたけど。

 日本語でも英語でもニックネームとかって本名を短くしたのが多いですし。親しみを込めると名前を短くするということですかね。(嫌いな人の名前に余計な文字を付けて長く呼ぶ人もいるのかな?)

 それから、リンク先記事の切手画像に「LUNAR NEW YEAR」と書いてあるのが気になりましたが、太陰暦の正月ということみたいです。新年のあいさつなのかと思ってしまいましたが。

正月ボケ

TecnoLogia Vol.3

iPhone アラーム問題、アップルの予想に反し1月3日も継続中か

 単体のデジタル時計とかなら有り得なさそうな不具合ですけど、複雑なモノの中にある単純なものはやっぱり複雑なのでしょうか?(この文章が複雑だが。)

 まあ、正月だしイイんじゃない、とか思っていたiPhoneのアラームが鳴らない問題ですが、解消するはずの3日になっても直ってなかった人もいたとか。

 というか、なんで3日になると直るのか?という感じもしますけど。3日から頑張るんで、せめて2日までは休ませてくだせい、ということだったのか。それで、中にはやっぱ正月だから3日まで休ませてくれよ!というものもあったのか。

 書いているのか解らなくなってきていますけど、私の場合は正月ボケではなくて風邪が原因だと思われます。

<!-- どうせ風邪をひくなら、何もしなくて問題ない正月にひいた方がイイとか前向きに考えてれば、来年もまた風邪をひきそうだ。-->

コスプレじゃない(5)

日誌 Vol.6

110104.jpg

 iPadに「Inspire Pro」というお絵かきアプリをインストールしたので慣例に従って「何か」が書かれました。

 髪がボサボサですし、スカートが長いですがあの人か?とか言っても思ってもいけません、絶対に。

 それよりも「Inspire Pro」ですけど、iPadなのでかなり描きやすかったり。あのペンとか使ったらちゃんと描けそうな感じですし、上のリンク先にあるような本格的なのも夢じゃない感じもします。

<!-- あのペンをこのあいだ買う予定だったのですが、売り場のレジがデズニー並みの行列だったのであきらめました。他で探したらキティー様のガラしかなかったりでしたし。-->

 アプリの方に話を戻すと、リアルな筆モードと普通のペイントソフトみたいなモードが使い分けられて、これがなかなか良いです。

 リアルなモードだと色を塗った上から別の色を塗ったりすると色が混ざったり。油絵っぽい感じでしょうか。油絵は描いたことがないので解りませんけど。

 あと、ドライブラシにもできてPhotoShopとかの指先ツールみたいにボカしたりできるので、キモ絵向きです。

<!-- ちなみに、絵のモデルの人はその格好はどうなのか?という質問に「まあまあだけど...。」と答えたとか。-->

オ。ソ。ロ。シ。かったか?というと(6)

日誌 Vol.6

 さっきはBlack-holicの記事を書いているとか書いてましたけど、終盤になっていた「F.E.A.R.2」が気になっていたのでやっていたらクリアしました。

 最初の方はその名のとおり怖い感じだったのですが、やっているうちに慣れてきたり、後半はFPS的な難しさのほうが優先になっている気もしたりで、最終的には普通に終わってしまいました。

<!-- どうでもイイですが、五回自滅すると解除される「自滅傾向」という実績が解除されているのは当たり前という感じで、最後までグレネードのボタンは間違えまくり。-->

 実はこれを買った後に知った「Jホラー的な恐怖の表現」とか、もしかすると途中でダメになるかと思ったのですが、最初にビビりすぎだったからか、意外と平気でした。

 というか、話が進んでいくと、モロにあの映画の影響を受けている感じで、画面から飛び出してこない限りはダイジョブだという感じでしたけど。

 まあ、年末年始ゲーとして内容はアレでしたけど、長さ的にはちょうど良かった「F.E.A.R.2」でした。

 他には特に気になるタイトルはないし、これでしばらくゲームはお休みかも知れませんが、まあ、その辺は適当に。

<!-- なんとなく、ふてくされた感じなると意味もなくゲームとか始める傾向にあるので、またゲームのことが書かれるとしたら、ふてくされている時かも知れません。-->

グレラン(7)

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

 参考資料と称して、というか実際に参考資料でしたけど、ダウンロードした萌え絵画像にまじってグレネードランチャーを構える兵隊の写真とかあるのですが、あってますよ。

 というよりもTomb Raider LRの武器にグレネードランチャーが出てきたのですが、それをどうやって持って撃っていたのか思い出せなくて探していたのですが、結局見付からなくて実際の兵隊の画像になってしまったのですが。

 まあ、古いパソコンもまだあるし、セーブデータも残っているはずなので見ようと思えばなんとかなるのですが、そのためだけにモニタにつないだりとか面倒すぎるとか。

 でも、覚えている範囲で、実際の兵隊がグレネードランチャーを使っている持ち方とゲーム内の持ち方を比べると、ゲーム内の持ち方はちょっと反則っぽい感じがします。

 というか、なんでこんなことを書いているのか?という感じですが、内緒です。

 ついでに書いておくと、今はグレネードランチャーと関係なくBlack-holicを書いているという豆知識も。

BBRニュース

日誌 Vol.6

 ブラックホール・ベランダのみんな!元気かーい?私は窓際キャロットちゃんよ!キャッホー!

 今年も妖怪化されたブラックホール・バルコニーからやかましく、誇りを持って、最新ベランダ情報をお送りするよ!

110104_1.jpg

 しかし冬というのはアレよね。最後まで粘っていたベランダ植物もすっかり妖怪になってしまったわ。

 年が明けても冬は冬。ブラックホール・ベランダは妖怪だらけだよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース

ゴルゴンさんちの

TecnoLogia Vol.3

新オリンパス・ペン用「メデューサ」マクロライトが登場へ

 ちょとヘンだけどすごく魅力的です。

 流出画像と書いてあるのでホントかどうか解らないですが、私がちょっと欲しいあのカメラにニョロニョロしたライトが付けられるっぽいです。

 というか、普通のデジカメ用にもこういうの作ってくれたら良いんですけどね。マクロ撮影だとフラッシュをたくと真っ白とかですし。

<!-- やっぱり良いカメラが欲しいなあ。けど、本体以外にもイロイロとお金がかかるし。今度のナントカ流星群は100万円じゃなくて、良いカメラにしようかな。(でも100万円あれば十分足りるんですけどね。)-->

ヒッサビッサにしてみた

日誌 Vol.6

110103.gif
(↑拡大しないと見づらいです↑)

 音楽アプリだが絵も描けちゃうのなら仕方が無い。

 ということで、慣例に従ってさっきのSoundyThingieで「何か」の絵が描かれました。

 どんなアプリか解らない人には意味不明な感じですけど。線を描いて音を出すiPadアプリなのです。

 そして、どんなアプリか知っている人なら解ると思いますが、こんな感じだと音楽とはいえない音が出てるんですけどね。

 まあ、慣例なので。

<!-- そういえば普通のお絵かきアプリはインストールしてないけど、どれが良いんだか。確か以前にここで「これは良さそう!」とか書いてたのがいくつかあったような。-->

7766

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.6

110103_1.jpg

イェ〜イ!みんな、ノッてるか〜い?

 ということで「iELECTRIBE」を買ってみたのですが。

 まだ使い方が良く解りませんが、とりあえずプリセットのパターンがカッコイイのでギターと合わせてロックしてみたり。

 それで一時間ほど「新春・一人オレギター・リサイタル」でノリノリだったのですが、風邪がひどくなったような。

<!-- 今日は上手く弾けてたから録音しておけば良かったとか。-->

 それにしても、予想以上に良いかも知れない「iELECTRIBE」です。iPadのアプリの中では高い方ですが、お値段以上な感じがします。

 ただし、シンセで音を作ろうとするといつの間にかグダグダサウンドになってしまう私に使いこなせるのか?という感じですが。まあいいか。

110103_2.jpg

 ついでに、珍しく予告どおりな感じで「SoundyThingie」も。

 ちょっと虫っぽくて、色を変えたらキモい感じもしそうですけど。予想どおり面白いです。

 ちなみに、上の写真の状態だと音使いすぎ!みたいな警告が出ています。

<!-- なぜか音がショボイと思っていたのですが、実はミキサーにつなぐケーブルの接触不良が原因だったり。21世紀になっても、アレはなくならないんですよね。-->

ウズムシ男

SciEncia

ニュース - 動物 - 2010年、奇妙な新種ベスト10 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 ベストテンとトップテンは...というのは前に書いたからどうでもイイですが、奇妙な新種ベスト10です。

 奇妙な新種ってなんかステキな響きですが、見たら息なりウズムシ男登場で盛り上がってしまいました。

 ウズムシってプラナリアのことをいうみたいですが、RestHouseではthe X-Filesに出てきた違う生き物の「恐怖のウズムシ」のことです。

<!-- このあいだウズムシ男の話をまた見たのですが、やっぱりアレはコメディータッチではなくて大真面目な感じでやってるのがまた良いのですよね。-->

 あとは最後の半漁人ふうとかもなかなか良い味ですが。


 気付いてなかったですが、一つ前に「ニュース - 科学&宇宙 - 2010年、ベスト宇宙画像 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト」というのもありましたね。

 星雲画像はいつ見ても、どうにもキモい美しさでたまりませんが。

今は酒だが

日誌 Vol.6

 夜まで勉強してるとか、すごくね?

 という感じですが、実は間に睡眠とかゲームとかがはさまれているので、まあ3時間ぐらいでしょうか。さっきまでCocoa入門の続きをやっていましたが。

 なんとなく解ったような解らないような感じで3章まで進んだのは前回と一緒だったりしますけど。今回は、前に比べると、うーん...。まあまあだけど...。

 それにしても、昔からある「引数」「変数」「配列」とかそういうのは漢字化されているのですが、最近の言葉というか、もしくは適当な漢字がなかったのか、インスタンスとかメソッドとか、あとなんだっけな?とか、この辺も漢字化されると初心者には解りやすいような気もするのですけど。

 とはいっても「function」が「関数」なのはいまいち納得がいかないとか、わがままボディですけど。

 (ボディはいりませんけど。)

 どうでもイイですが、今回勉強に使っている本は「メモリ」の話とかも出てきて厳密な感じなので、もしかすると途中で緩い入門書に乗り替えたりして。

<!-- でも、そういうのだとサンプルのコードを写してサンプルのアプリケーションを作ってそれだけで終わったりするから、うーん...。まあまあだけど...。-->

ゾメる

日誌 Vol.6

 そういえば初夢って今日の夢なんでしたっけ。

 どんな夢か全然覚えてないですが、見てたとしたら「殴ろうと思ったら手榴弾を投げてしまって自爆する夢」に違いないですが。(詳しくは最近やっているゲームの記事とか。)

 それはそうと、風邪だしやることもないので去年全然やれなかったCocoaアプリ入門の続きを始めてみました。

 続きというか、最初からやり直しですけど。

 去年やった時にはまだ使っているOSがTigerなのに、本はSnow Leopard向けに書いてあったりで、大変でしたが、今は本に書いてあるとおりにできるのでやりやすかったり。

 しかもなぜか今回は理解が早いような気もするのですけど。多分去年は禁煙の練習の最初のイライラ期間と重なっていたとか、そんな感じで集中力が全然なかったとか、そんな感じです。

 というか、Cocoaについて書く予定だったのですが、まあこれは入門が順調に続けば時々書かれるに違いありません。

 ということで入門ゾメでした。

<!-- 最終的にこういうアプリを作りたい!という目標がなかったりするんですけどね。「何時だか解らないCocoa時計」とかで良いですかね。-->