[ Steam Machine互換の携帯PCゲーム機『STEAMBOY』、2015年発売予定 - Engadget Japanese ]
かなり気になる携帯ゲーム機が出るのか?ということですが。
ゲーム用OSのSteamに対応したPCゲームが遊べちゃう、ということですけど。自称コアゲーマーとしては欲しくなる感じです。
というか、今のPSのアレとかもスペック的にはPCゲームみたいなものも動くに違いないのですけど、ゲームタイトルがイマイチ私の趣味と違う気がしたりして。
さらにシステムが面白いかもと思って珍しく買った3DSは「すれ違い」専用機になりつつありますし。
iOSのゲームは機嫌が悪い時に文句タラタラ書く所存であるぐらいおかしな事になってる気がしますし。
なのでPCゲーが一番安心できる人はこういうのが嬉しいと思うのですけど。
<!-- でもわざわざ外でゲームをやる必要があるか?というか、外でPCゲーをじっくりやる時間があるような事はめったに無いような気がしますけど。海外に行くときの飛行機とか、そういう時ぐらいか。うーむ...。-->
なんか眠いので横になったらリアルHaloの夢を見て大変。
ブルートとかエリートは超デカいし、しかも難易度レジェンドなのか、グラントがあのヤバい武器とか持ってるし。
さらに私は私服だったり。
でもプラズマガンが連射できるHaloでもあったのでちょっと安心とか。
<!-- そして、全く関係ないですが一昨日からボーダーランズをやっているので、そのうちそれについて書かれるでしょう。-->
<!-- その前にiTunesストアのゲームが最近ヒドくなってないか?ということに怒りのコメントをしたいのですが、気分が悪い時にとっておきます。-->
そろそろお腹が限界かも知れませんが、さっき写っていたニンジンを一気に食べる「大ニンジン祭り」が開催されていたりして。
採れたてなので、生でカリカリしているのですが、せっかくなので、マヨネーズとか味噌だけでなくてちょっと凝ってみたりしているのです。
今回は赤っぽいマヨネーズと緑っぽいマヨネーズ。
赤いのは味噌とマヨネーズとを混ぜたものに七味唐辛子を適量。思いつきで七味唐辛子を入れたのですが、まあまあになっております。
そして、緑っぽいのはさっきもちょっと書いたベランダ産バジル入り。
バジルソースを作るときの要領で磨り潰したバジルとオリーブオイルに(今日は面倒なので)ガーリックパウダーと塩少々、なものとマヨネーズ。
こちらもかなり、まあまあになっております。
しかし、ニンジンを大量に食べて満足してるって何なのか?という事ですけど。もしかして自分で育てたものだから美味しいのかな?とも思ったりしますが。
ただ、ベランダ産バジルもそうなのですが、明日になってお腹がユル〜っとなるような予感もあったりして。まあ、いいか。
<!-- というか、バジルマヨネーズは食パンに塗ってからトーストしてみたい感じで、色々なものに試したくなる味でもあります。-->
ニンジン食べてウマー...!ヒヒ〜ン!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!!!
今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化されたベランダから、秘密のバジルちゃん特製マヨネーズでキャロットちゃんを食べながらキャロットちゃんが最新情報をお届けするよ!
まずはもちろんキャロットちゃん!キャッホー!
今回は大豊作のキャロットちゃんだけど、プランターはいつものように一つだけだったよ。だけど収穫はこれまでの3倍ほど!キャッホー!
土に腐葉土などを入れて気合いを入れたのが良かったのか、あるいは種がアタリだったのか。
H 1 - 5 YDB
キュベレイ団員-----ハッハッハッハッ!素晴らしいぞ!
ザク団員-----やっといい形になりましたね。
キュベレイ団員-----しかし試合開始時間をずらすとは卑怯な作戦だ。
ザク団員-----いや、それは我々のミスなのですが...。
ということでベイスターズでございますが。
今日は色々上手く行きましたよ。
何よりも、先発で完全復活な感じの山口選手の投球が良かったです。次は完投、完封を期待しております。
良い感じで勝てましたし、次からのホームゲームでまた貯金ペースで行って欲しいですね。
<!-- どうでもイイですが、テレビ中継の開始が2時だったので、前半見てなかったという失態でしたが。(MXの卑怯な作戦です。)-->
[ ASCII.jp:Suicaの残高をAndroidで確認できる「Suica Reader」 ]
久々に嬉しいアプリな気がするのですが、Suicaの残高とかを確認できるアプリ。
NFCに対応した端末でないと使えないですが、最近のはけっこうNFC付いている感じですしね。
残高を確認出来るだけでなくて、どの駅でいくら使ったとか、そういうところも表示されるのでなんか良いです。
というか、私の場合は残高が十分に足りてるのに心配でチャージして損した気分、というのがなくなるのが嬉しいのですけど。
<!-- でもチャージしておいたらそのうち使うのですし、損はしてないんですけど。ついでに、最近はコンビニとかでもSuica使えますしね。-->
Suica以外にも色々と試したくなってしまったのですが、私はこういう感じのカードはSuicaしか持ってないので遊べませんでした。
H 4 - 2 YDB
ジムⅡ団員-----もう少し早めに点が欲しかったです。
キュベレイ団員-----どうも元気がないようなだな。
ジムⅡ団員-----いいところまでは行くんですけどね。
キュベレイ団員-----だが心配するな。明日は目にもの見せてくれるわ。
ということでベイスターズですが。
どうしてもこういう時にはもう少し、という試合が続いてしまうのですが。
とりあえず連敗を止めてまた調子を上げていって欲しいですよ。
でも風は気持ちいい、と思ったのは最初だけだった。
プゥマンです。
なんかケミカルビーチからの風景とかすっかり夏なんですが。
でも、無理しないで走ったら緊急給水なしで最後までいけましたけど。
そして、最近はウェルチがないので美味しいミネラルウォーターを探しておりますけど。
走った後だと味の違いが良く解りますし。
<!-- しかし、今になってクラクラしてないか?という事でもありますけど。-->
プゥマンでした。
RestHouse的には確かEDF3をやっていたはずなのですが、なぜかさっき Halo3 をクリアしたのですが。
EDFも面白いのは面白いのですが、なんか難易度が上がると達成感と難しさのバランスがアレだったりするのですが。
とはいっても最近のゲームは簡単でつまらないとか言ってる私がそんなことではダメなのですが。この辺はなんなのですかね?
ここに気軽に書けるような容易いことではない、ということなのかも知れませんが。
というか、今年の終わりの方にリマスターが控えているというのもありますが、それを知る前に始めてしまったので仕方がない、という感じのHalo3でもあるのですけど。
でも、多分リマスターを買ったとしても1と2のレジェンドをやるとかなり時間がかかるはずなので、それをクリアした頃にはまた新鮮な感じで出来るに違いないですし。
といことですがもう遅いので、必要になったら起こしてください、というネタとかも。
お休みなせい。
[ サンコー、蚊よけになるモバイルバッテリー | マイナビニュース ]
最近はモバイルバッテリーも普通な感じになってきたので、それだけでは売れなくなっているのか付加価値がないといけないのか?ということですが。
蚊が寄ってこないモバイルバッテリー。サンコーなのですけど。
もしかしてベープマットみたいなのが付いてるバッテリーだったらビックリではありましたが、そうではなくて良かったとか。
「虫よけ」ではなくて「蚊よけ」なのは蚊が嫌うという高周波音を出す事ができるモバイルバッテリーだから、ということのようです。
というか、モスキート音って蚊が嫌いというよりも大人のくたびれた耳に聴こえない音の事だと思っていたのですけど。...まあいいか。
私は蚊よりもブヨの方が痛い目にあっているので、本当の虫除け機能じゃないと興味はありませんけどね。
<!-- どうでもイイですが、ブラックホール湖にも蚊がやってきてボウフラがわくのですが、メダカ達が食べてくれるからダイジョブ!とか思っていたのが、メダカ繁殖用のブラックホール溜池のメダカの稚魚たちにはボウフラは自分の体と同じ位の大きさということで、ボウフラわき放題ということに気づいたのですけど。ブラックホール溜池は夏季も室内がいいのかなあ。-->
[ Moog、アナログシンセサイザー自作キット Werkstatt-Ø1 を米国限定で発売。初心者向けで329ドル - Engadget Japanese ]
たしかKORGも自作シンセをやっていたような気がしますが、そんな流れなのかMoogのシンセを自作出来るキット。
自作といっても組み立てるだけじゃないのか?という気もするのですが、リンク先記事の動画を見ていたら、解る人にしか解らなそうなものが基板についていてスゴいことも出来るのか?という感じですが。
その前に私はパッチベイが出てきた時点でこれはスゴいものに違いない、と思っているレベルなので、詳しいことはよく解りませんけど。
でも見た目の割にというか、かなり本格的シンセっぽいですし、これはちょっと欲しくなりますね。
まあ、値段はまあまあですけど、私が密かに欲しいと思っているアナログだけど最新シンセよりは安いです。
<!-- 最近はやっとアナログシンセも解ってきて、自分で作りたい音に近いものが作れるようになってきたのですが、でもやればやるほど奥が深い世界だったりして、ハマってしまうと抜け出せない世界なのかも知れないと思うと恐ろしい。-->
<!-- 関係ないですが、リンク先記事の動画の人が来ている「ADSR」Tシャツが気になります。-->
ワイン出したら冷蔵庫がオフになってたとか最悪すぎるんだが、まあ赤だし冷えてなくても良いんだけど、それよりもオフになってた冷蔵庫においてあったこのササミは大丈夫なのか?ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、今回は傑作なので読まないと生き延びることが出来ません。
「秘密文書」は面倒な悩みを聞かされて「ああそうだね、解るよ」というような事を言うと「違うよ、オマエは解ってないよ」というような事を言う面倒な人の話といわれています。
そして、多分問題無いと思うのですが、もしかしたら、と思うとこのササミはいつもと味が違うような気もします。
[ 動画:テーブルの上を走るタンジブルUI部品ロボ Thumbles、直接握ってソフトを操作 - Engadget Japanese ]
これはちょっと違うけどカッコ良い未来感覚なのですが。
車輪のついた小さいロボットというか、円い三輪のミニカー?というか、説明は面倒なのでリンク先記事の動画とかを見たら解ると思いますけど。
そのロボットが複数あって、それが臨機応変にボリュームつまみみたいになったりとか、ソフトを操作するインターフェイスになってしまうというもの。
今すぐ実用化というのは難しそうですが、必要なときだけロボットに集合してもらって、必要がなくなったらロボット解散でテーブルはテーブルとして使えるとか、そういうのも便利な感じですし。
しかも用途に合わせてロボットたちがいろんな形で並んだりするのはけっこう楽しそうです。
というか、普通の人が知らないところで、色々と新しいことが考えられているのだなあ、と思ったりもしました。