MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2020年7月アーカイブ

デュアルンデュアルン

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.14

そういえば、Macのミニな端子用のDisplay Portのケーブルを買ったので、デュアルディスプレイが復活したのですが。

これまで19インチを縦にして使っていたサブモニタが23.8インチになったので、威圧感がさらに増しています。

というか、下の1/3ぐらいはあんまり視界に入ってこない感じで、大きさが無駄になってるのですけど。

でも丁度良い大きさのが売ってないので仕方ないのです。

それはともかく、前の19インチはかなり古いので、重さも結構スゴくて、モニタアームで支えきれなくて、机に乗った状態使ってたのですが。今時は23.8インチでも問題なくモニタアームで使えています。

そんな感じで、モニタアームで結構配置が自由に出来そうでもあるので、威圧感の少ない配置を探すのもありかも知れません。

不定期!ナントカ応援団 3回目

ザクレロ団長

200701_02.jpg
旧ザク団員-----今週もやりましょう、不定期!ナントカ応援団です。
ズゴック団員-----しかし、先週は大変な週になりましたね。
コルタナ団員-----解析中...。悪循環って感じね。
旧ザク団員-----特別悪いって事でもないと思うんだが、こういう時もあるんですな。
コルタナ団員-----これまでだって、ない事もなかった、って感じの状態だけど。早くなんとかしたいわね。
ズゴック団員-----とにかく連敗してしまいましたから。一つ勝つことですね。
旧ザク団員-----そうそう。先週の分は今週取り戻す気でいきたいですな。


ということで、連敗中のベイスターズを振り返る感じですが。
5連敗で借金1となってしまいましたね。

二度目の降雨コールドでの負けなんかもあって、全体的に流れが悪いって感じなのですが。

得点もちょっと少なめってところもあって、なかなかベイスターズらしい野球が出来てないってことでもありますし。
ついでに前の対戦相手は対照的に全てが上手くいってる状態って感じで、余計にこっちの調子が悪く思えてしまいましたけど。

まあ、メンバーを見ればこのまま落ちていくようなことはないと思います。
こういう状態に陥ることはこれまでも時々あったので、とにかく一勝して良い流れになってくれる事を期待したいです。


<!-- 前回書くのにスゴい時間がかかったのは、全部会話形式で書いてたからでした。今回の書き方がコレまでどおりなので、コレからはこのスタイルです。(開幕が3ヶ月弱遅れたのですが、その間に色々と忘れてしまうものですね。)-->

BBRニュース:20/07/20

日誌 Vol.14

美脚ニンジン!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報だよ。

まずはブラックホール湖から珍しい情報が入っているよ!
アナカリスに花が咲いている!
200720_01.jpgキャッホー!

続きを読む: BBRニュース:20/07/20

ビミョーな

日誌 Vol.14

200719_01.jpg
サブモニタで使っていた古い19インチのモニタがとうとうダメになってきたので、新しいのを買ってコレまでのがサブモニタになるということなのですが。
もう19インチとかは新しいのが出てないので同じ23.8インチが二つになりました。

それはどうでもイイのですが、どうしてMacは普通とちょっと違う形のインターフェイスなのか?ということなのですが。

付属品にDisplayPortのケーブルがあるから買わないで良いや、とか思ってたらプラグの大きさが違うし。
なので、今のところデュアル・ディスプレイでデュルンデュルン出来てないのです。

ついでに書くと、新しい方のモニタは、どうしてボタン類がそんなところに付いてるのか?ということなのですが。

輝度とかコントラストを調整するボタンが、今までは画面の下にあったのですが、今回買ったのは本体の裏側になっているのです。

なので、画面を見ながら調整をしようとすると、完全に手探り状態でやらないといけないですし、電源ボタンも他と同じ形なので、調整中に何度も電源をオフにしてしまうとかで。

こういうのは重要なので改善して欲しいですよね。

<!-- ついでに書いた方がメインになってますが。Macのちょっと違うものが付いてるのはいつものことなので、気にならないとか。-->

とりもえ

日誌 Vol.14

最近休憩寺の公園部分の池にいつもいるカワウっぽいやつ。
mb_200719_01.jpg前に見た時にはもっと子供っぽい感じだったのですが、成長したのか、別の鳥なのか。


それとは関係なく、晴れると急に夏みたいになりますね。

でもまだアブラゼミが鳴いてないので、気分的にはそれほどバテる感じはないですが。

タンドリのグリル

日誌 Vol.14

今週はなんとなくスパイシーが良いな、とか思って鶏肉にチリパウダーとかカレーパウダーとかかけて焼いているのですが、なんとなくタンドリーチキンっぽい味になります。

というか、タンドリーチキンってこういうことなのか?とか思ってちゃんとした作り方を見たら、もっと大変なようなので、これはなんちゃってタンドリーチキンなのですが。

それとは関係なく、最近は魚焼きグリルで肉を焼く時にアルミホイルで覆って焼くというテクを使っています。

魚焼きグリルだと端の方が焦げやすいのですが、そうすることによって焦げづらくなったりとか、あとは熱の伝わり方もちょっと違うみたいで、焼け具合も違ってたりします。

といっても、その焼け具合が美味しいかどうかはその時の気分次第って事でもあるのでアレなのですが。

いずれにしても魚焼きグリルでいろんなものを焼くと、発見も色々あって面白いですよね。

見てしまう

日誌 Vol.14

久々にアメリカのド派手なアクションを見ようと思っていたのですが、アマゾンのアレことプライム・ビデオのアプリを起動したら出てきたので「電送人間」とか見てしまったのです。

先週まで見ていた血を吸うシリーズよりもずっと前の1960年という古さですが、映画作りの勢いはこっちの方がある時代だったからか、ちょと豪華に思えたりして。

内容はSFミステリーということで、「怪奇大作戦」的でした。というか、最近見ている古い特撮はみんな「怪奇大作戦」みたいだと思っていますけど。

やっぱりこういうのが特撮って感じのする良い雰囲気があります。
そして、日本の特撮はCGとか使わずにこれを突き詰めていったらどうだったのか?とか思ってしまいますが。

それとは関係なく、出だしの遊園地のシーンがヌカ・ワールドのキディキングダムっぽいので盛り上がってしまったり。
さらに、物体を伝送するとか、明日のアレのネタがこれを見て思い付いたんじゃないか?とか思われそうな感じで、結構私にとってはタイムリーな内容でもありました。(これに関しては明日をお楽しみに。)

ただ、見終わってからWikipediaの項目を見て気付いたのですが、今作はシリーズの2作目ということで、こういうのは1作目から見る派なので、順番が違うと気になってしまったりもする、とかも。

デュルンデュルンドリル

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.14

そういえばアクリル板が粉々になった後の悪魔デバイスの経過を書いてなかったのですが。

アクリル板より丈夫といわれている塩ビ版を買ったのです。

ホントは不透明が良かったのですが、ああいうのって基本は透明なのか、透明の方が安かったので透明になってしまいましたが。

Amazonで買ったら塩ビ版一枚なのにものすごい段ボールで送られて来て、さらに緩衝材の空気の入ったビニールのやつが大量でテンションが上がってしまうという場面もあったのですが。

それから約一週間経ってやっと続きの作業が行われたのです。

アクリル板では四つ目の穴の途中で粉々でしたが、今回は無事に10個の穴を開けることに成功。

そしてデュルンデュルンドリルとは何なのか?というクイズでもあるのです。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #57

日誌 Vol.14

毎日やればそのうち追いつく。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

クリア後の連邦は暇になるかと思ったんだけど、メインのクエストがあるコレまでよりも寄り道がしやすくなって、色々と楽しんでるの。

その前に、クリア前から始まっていたアイボットヘルメット計画。
200717_01.jpgなんとなくアイボットヘルメットが似合う拠点として、親戚のナンデストさんの時に続いてグリーントップ菜園がアイボットヘルメット拠点になってるの。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #57

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #56

日誌 Vol.14

クリアしたって大忙し。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

前回でメインのクエストも無事終了したんだけど、その後でメインの拠点とも言えるレッドロケット・トラックストップへ行ってみたの。
するとみんなで同じ方向を向いて椅子に座っていたわ。
200716_01.jpgこれって平和ってこと?
ブフフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #56

だいだい

日誌 Vol.14

この前、といってもけっこう前に買ったOrangeのミニアンプですが、最近になって見るとギターが弾きたくなる衝動で、良く弾いています。

というか、丁度良い置き場所を見付けたから、というのもありますけど。

なんかちゃんとしたアンプよりも、こっちで弾く方がギターを弾いてる感じがあるというか。
大きい方は結構メタル向けな音がするので、なんとなく弾くのには向いてないような気もしますし。

Orangeのはミニなくせに、ロックっぽいというか、ジャーン!って感じですし(バカっぽい...)。しかもピッキングの強弱に反応してくれたりして楽しいのです。

<!-- そして、なぜか最近「風のノー・リプライ」に合わせてギターを弾いてるのですが。答えなら良いのにね。-->

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #55

日誌 Vol.14

終わりなきフリーズとの戦い。

どうも、連邦の暴れん坊将軍ことナンデスノさんの連邦日誌よ。

前回の前半に続いて今回は後半ね。
前回を読んでない人のために書くと、前回クリアしたはずのクエストがセーブ前にフリーズして、もう一回やり直しになったから、同じクエストなのに前半と後半になってるってネタなのよ。

まずは潜入前に、パシャ!
200714_01.jpg後半は大体様子が解ってるからスクショの余裕もあるんだけど、戦闘中は特にスクショするような事も起きなかったから、一気に飛ぶわよ。

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #55