2020年7月アーカイブ
ある意味問題作の音楽アルバム"Ludicrous"は現在公開途中という事なのですが、音楽自体は2018年中に出来上がってたりするんですよね。
なので、去年から音楽用のパソコンの方でやったのは編集とかマスタリングとかで、打ち込みに使うMIDIキーボードは使ってなかったのです。
そんな感じなのですが、ついに新作に向けて何かが起き始めているということで、久々に音楽用のパソコンで色々とやろうか、という事になったのです。
でもDAWソフトを起動してもMIDIキーボードが反応しなくて、セッティングに時間がかかったりして、結局なにが悪かったのか?というと、USBケーブルを抜いて挿し直したら直るやつだったりしたのですが。
それとは関係なく、ずっと使ってなかったからなのか、MIDIキーボードのゴム部分がベトベトしてるのです。
あれって、溶けてるってことなのか、あるいは合皮とかで良くなるカビでボロボロとか、そういうやつの仲間なのか。
久々にやると調子が出るまでが大変なのですが、ベトベトしてるといきなりやる気がなくなるので良くありません。
ここだけの話、悪魔デバイスがかなり形になってきているのです。
ここ以外で悪魔デバイスの話なんてしたことないですけどね。
ナンデスノさんの連邦コレクション!...なんちゃって。
今回の日誌の最初はちょっと趣向を変えてファッションショーなの。
いつも人に着せてばかりで、自分で着てなかったから、とりあえず棚にしまう前に着てみたわ。
ちゃんとしたシャーペンが部屋になかったので、スゴい久々にシャーペンを買ったのです。
せっかくなのでちょっと高めの製図用っぽいのを買ったのですが、よく見たら芯の太さが0.3とか。
これ専用に芯を買わないといけない面倒なやつだったり。
といっても、最近は紙に何かを書くことが滅多にないので、0.3の芯だけ買えば問題ないのかも知れませんけど。
それとは関係なく、引き出しに入っていたシャーペンの芯は2Bでしたけど。
なぜかシャーペン関連は普通の感じのものがない私の部屋なのです。
久々登場だが、迷惑ユーチューバーのハトだぜ。
それはどうでも良いんだが、人気ユーチューバーのハトも注目してるLMB MusicのLudicrousシリーズはそろそろ半分のところに来てるみたいだな。
まあ、どうせ誰も見てないんだろうけど。
ただ、問題はあのシリーズは動画のタイトルだけで検索キーワードに引っかかって、偶然誰かが見るようなものじゃない感じがするところだよな。
しかもクソのYouTubeは動画を定期的に更新してもどこかで紹介してくれるなんてことはしないんだぜ。
どうすれば紹介されるか?っていうと、金を払えってことなんだが。
それってSNSのフォロワーを金で買うやつみたいだよな。
どっちにしろ最近のLMBはLMBに関連するワードの検索結果が納得いかないってことで、Googleに金を払う気は全くないみたいなんだが。
まあ、なんていうかネットは面倒な場所になってきている、っていうのは確かだよな。
とにかくLMB Musicを見てみたら良いんだぜ。
さもないと迷惑ユーチューバーのハトにストーカーされるかも知れないぜ。なんてな。
じゃあ、またな。
ザク団員-----どうも、不定期!ナントカ応援団です。
レッシィ団員-----「どうも」ってなんか変じゃないですか?
ザク団員-----どうですかね。まあいずれレッシィ団員が司会の番になりますから、その時に直して下さい。それはともかく、先週も色々とありましたね。
ジム団員-----マジでヤバいって感じっすよね。
レッシィ団員-----連敗ストップがあって、劇的サヨナラ勝ちもあって。
ザク団員-----最後は逆にやられたりして。
ジム団員-----あれはリベンジされたっすよね。
レッシィ団員-----そこは切り替えて行くしかないわね。でも一週間のトータルでは勝ち越し1ですからね。調子は上がってるんです。
ザク団員-----そうですね。また一つずつ勝っていけば良いんです。
ということで、最近のベイスターズでございますが。
連敗ストップからの連勝で一気に行くのか?!って思ったら、最後は大逆転負けだったり。
というか、今シーズンはどのチームも不安定さがあると思いますが。これも開始が遅れたのが原因だったりしますかね。
梅雨時に開幕でしたし、さらに気温も徐々に上がっていって、そういう疲労なんかもあるかも知れませんけど。
これは打者が有利な時期とも言えるかも知れないです。
なので強打者が揃っているベイスターズとしては今のうちに稼いでおきたい、ってことだったりしそうです。
そして、今シーズンは秋が長いですから、その時にはピッチャー勝負になるんでしょうか。
あとはオールスター休みなんかもないですし、今シーズンは先が読めないですね。
とにかく、今はまだ借金がありますし、上に行くには勝っていくしかないので、余計な事は考えずに応援という事でもありますけど。
今週も頑張って行きましょう。
<!-- そういえば、筒香選手が良い感じでメジャーデビューでした。さすがです。-->
キャロットちゃぁぁぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
変な天気の続いているブラックホール・ベランダから最新情報だよ。
ちょっと作って放置して、というのを繰り返している悪魔デバイスなのですが。
そうしているうちに、前後左右がどうなってるのか解らなくなってきてたりして。
それで、どうして背面がこんなに巨大なんだ?と思いながらも、その大きさになるように板をつなぎ合わせたりして苦労したのですが、組み立てようとしたら、そんな巨大な板は必要ないということに気付いたり。
というか、そんな大きくなるワケないというのに気付かないのが変なんですが。
時間を空けすぎると前にやってたことを忘れるのでダメですね。
もう少しでリアルタイム。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
今日も細々したことを振り返る日誌になるけど。
まずは壁に吸い込まれたショーン坊ちゃんとの再会から。
どうやって出てきたのかは知らないけど、私が寝て起きてきたら定位置って感じのところにいたの。
もうショーン坊ちゃんにはあまり用はないって気もするけど、キャッスルにはコロニアルダスターっていう服を配るのに来るから、ついでにショーンのガラクタ集めを手伝うのも良いわよね。
昨日書いた「ドクター・フー」が盛り上がって来たやつですけど、残りはあと何話もあるし、最後までこのテンションでどうなるのか?とか思ってたら、昨日見た次の話で最終回でした。
その後の話は特別編ということで、本編は今日見たやつで終了でした。
というか、あのテンションで何話も続いたら盛り上がり過ぎてちゃんと終われなくなるに違いないので、いきなり最終回で良かった感じもありますが。
この結末はいつから決まってたのか?とかも気になりますが、過去のいろんな話がつながったりとか、その中での悲しい話とかもあったりとか。
そういう感じがたまらないのです。
長い話なので、どう面白いのかまとめるのは難しいですけど。
ちょっとファンタジーっぽい感じのSFが好きなら見て損はないはずです。(プライム特典が終わって有料になってしまう、という意味で損するかも知れないので早めに見た方がイイですけど。)
順番が全然解らない!
どうも、ナンデスノさんなんですけど。
最近は大きなクエストがなくて、細かくいろんなところへ移動してるから、どこへどういう順番でいったのか全然思い出せないの。
仕方ないから、順不同でも日誌を書くわね。でも服装や場所からなるべく時系列になるように努力はするわよ。
まずはウェイトトレーニングに励むナンデスノさんから。
拠点に元からある建物って、ただベッドを置くだけになるともったいない気がするから、こういうものを置きたくなるわよね。
ブフフフ...ッ!
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「ドクター・フー」のシーズン4が面白いのですが。
でもこの面白さは最初から見てないと何のことだか解らないので、全部見ないといけません。
そんな感じで、ウオォってなってるのですが、コレを書くためにWikipediaの項目を見たら、コレの後にさらに新シリーズがあるとか。
その前に昔のシリーズもスゴく長く続いてたりで。
以前にNHKで放送してたのは知ってるのですが、なんとなく子供向けっぽい時間帯にやってましたし。出てくる物のデザインもユルい感じが多かったりで、こういう内容は想像できなかったのですが。
変な先入観で見ないでいるともったいない事になるかも知れません。
[ Googleが古代エジプトの象形文字を翻訳するツール「FABRICIUS」を発表 | ギズモード・ジャパン ]
絵文字というより漢字に近いんだよね。
というイヤな感じの人でもありますが。
昔TombRaider(旧シリーズ)にはまって、さらにハムナプトラが面白かった影響でヒエログリフ入門とか買って勉強してた事があったりするのです。
内容はすっかり忘れましたが、アレから新しい発見とかあってより正確に翻訳できたりするのですかね。
今風にAIを使ってたりしてるので、色々とはかどってそうですけど。
ヒエログリフはロゼッタ・ストーンのおかげで色々と解っているのですが、その他の古代文明の象形文字はほとんど解読できてないという話もあったりして。
そういうのは今のAIだとどうなのか?という気もしますが。
それとは関係なく、以前は今ほどネットの情報とか娯楽がなかったので、時々こういう変な趣味を見付けて没頭してたりしたのですが、今は誘惑が多すぎて一つのことをジックリやることが少なくなってしまってる、とか思いました。
でも、これはリンク先の記事とは関係ないのでどうでもイイですけど。
運転免許証の更新に行ってきたのですが。
更新のシステムが変わってからは二度目なので今回は失敗しないように気をつけていたのですが、また四年間ペタッとした髪型の免許証になりました。
これだから夏はダメなんですよ。
OSをMojaveにアップグレードしてからsshでサーバに接続する時にパスフレーズを聞かれて面倒だ、というのを書いたと思いますが。
色々とやっても解決しないので、Platypusで"ssh-add -K"を実行するアプリを作って、ログイン項目に登録するというビミョーな技を使っています。
<!-- 普通はAppleScriptかと思いますが、Platypusがあるならそっちの方が簡単で良いのです。-->
といっても、使い始めたのが今日からなので、まだ完全に成功してるのかも解ってないのですが。
<!-- ターミナルでのsshは大丈夫だけど、自動的スクリプトでのsshで上手くいくか?というところとか。-->
そして、地味なところではClamAVのウイルス定義の更新が上手くいってないっぽいのにやっと気付いたり。
エラーとしてはパーミッション的な事みたいなのですが、実際にはどこに問題があるのか解らない状態だったりして。
こういう時には一度アンインストールしてからインストールし直せばなんとかなるんじゃないか?という安易な考えで今再インストールしたところですけど。
そして、試したらやっぱり上手くいかなかった...。
こういうことがあるからOSのアップグレードはしたくないんですよ。
ブヒヒヒ...!
<!-- 追記:やっぱりパーミッションが変になってたようです。直したら上手く出来た。-->
<!-- 詳しく書くと、"/var/log/freshclam.log"のパーミッションが変になってたのでユーザー、グループを"_clamav"に直しました。-->
頑張ればすぐに追いつくスクショかな。
ブフブフブフ...!
ナンデスノさんの日誌が始まるわよ。
まずは最新ショーン坊ちゃん情報から。
ショーンのガラクタ集めのために定期的に会いに行ってたんだけど。
壁に吸い込まれたのよ。
そういえば、Macのミニな端子用のDisplay Portのケーブルを買ったので、デュアルディスプレイが復活したのですが。
これまで19インチを縦にして使っていたサブモニタが23.8インチになったので、威圧感がさらに増しています。
というか、下の1/3ぐらいはあんまり視界に入ってこない感じで、大きさが無駄になってるのですけど。
でも丁度良い大きさのが売ってないので仕方ないのです。
それはともかく、前の19インチはかなり古いので、重さも結構スゴくて、モニタアームで支えきれなくて、机に乗った状態使ってたのですが。今時は23.8インチでも問題なくモニタアームで使えています。
そんな感じで、モニタアームで結構配置が自由に出来そうでもあるので、威圧感の少ない配置を探すのもありかも知れません。
旧ザク団員-----今週もやりましょう、不定期!ナントカ応援団です。
ズゴック団員-----しかし、先週は大変な週になりましたね。
コルタナ団員-----解析中...。悪循環って感じね。
旧ザク団員-----特別悪いって事でもないと思うんだが、こういう時もあるんですな。
コルタナ団員-----これまでだって、ない事もなかった、って感じの状態だけど。早くなんとかしたいわね。
ズゴック団員-----とにかく連敗してしまいましたから。一つ勝つことですね。
旧ザク団員-----そうそう。先週の分は今週取り戻す気でいきたいですな。
ということで、連敗中のベイスターズを振り返る感じですが。
5連敗で借金1となってしまいましたね。
二度目の降雨コールドでの負けなんかもあって、全体的に流れが悪いって感じなのですが。
得点もちょっと少なめってところもあって、なかなかベイスターズらしい野球が出来てないってことでもありますし。
ついでに前の対戦相手は対照的に全てが上手くいってる状態って感じで、余計にこっちの調子が悪く思えてしまいましたけど。
まあ、メンバーを見ればこのまま落ちていくようなことはないと思います。
こういう状態に陥ることはこれまでも時々あったので、とにかく一勝して良い流れになってくれる事を期待したいです。
<!-- 前回書くのにスゴい時間がかかったのは、全部会話形式で書いてたからでした。今回の書き方がコレまでどおりなので、コレからはこのスタイルです。(開幕が3ヶ月弱遅れたのですが、その間に色々と忘れてしまうものですね。)-->
美脚ニンジン!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報だよ。
サブモニタで使っていた古い19インチのモニタがとうとうダメになってきたので、新しいのを買ってコレまでのがサブモニタになるということなのですが。
もう19インチとかは新しいのが出てないので同じ23.8インチが二つになりました。
それはどうでもイイのですが、どうしてMacは普通とちょっと違う形のインターフェイスなのか?ということなのですが。
付属品にDisplayPortのケーブルがあるから買わないで良いや、とか思ってたらプラグの大きさが違うし。
なので、今のところデュアル・ディスプレイでデュルンデュルン出来てないのです。
ついでに書くと、新しい方のモニタは、どうしてボタン類がそんなところに付いてるのか?ということなのですが。
輝度とかコントラストを調整するボタンが、今までは画面の下にあったのですが、今回買ったのは本体の裏側になっているのです。
なので、画面を見ながら調整をしようとすると、完全に手探り状態でやらないといけないですし、電源ボタンも他と同じ形なので、調整中に何度も電源をオフにしてしまうとかで。
こういうのは重要なので改善して欲しいですよね。
<!-- ついでに書いた方がメインになってますが。Macのちょっと違うものが付いてるのはいつものことなので、気にならないとか。-->
今週はなんとなくスパイシーが良いな、とか思って鶏肉にチリパウダーとかカレーパウダーとかかけて焼いているのですが、なんとなくタンドリーチキンっぽい味になります。
というか、タンドリーチキンってこういうことなのか?とか思ってちゃんとした作り方を見たら、もっと大変なようなので、これはなんちゃってタンドリーチキンなのですが。
それとは関係なく、最近は魚焼きグリルで肉を焼く時にアルミホイルで覆って焼くというテクを使っています。
魚焼きグリルだと端の方が焦げやすいのですが、そうすることによって焦げづらくなったりとか、あとは熱の伝わり方もちょっと違うみたいで、焼け具合も違ってたりします。
といっても、その焼け具合が美味しいかどうかはその時の気分次第って事でもあるのでアレなのですが。
いずれにしても魚焼きグリルでいろんなものを焼くと、発見も色々あって面白いですよね。
久々にアメリカのド派手なアクションを見ようと思っていたのですが、アマゾンのアレことプライム・ビデオのアプリを起動したら出てきたので「電送人間」とか見てしまったのです。
先週まで見ていた血を吸うシリーズよりもずっと前の1960年という古さですが、映画作りの勢いはこっちの方がある時代だったからか、ちょと豪華に思えたりして。
内容はSFミステリーということで、「怪奇大作戦」的でした。というか、最近見ている古い特撮はみんな「怪奇大作戦」みたいだと思っていますけど。
やっぱりこういうのが特撮って感じのする良い雰囲気があります。
そして、日本の特撮はCGとか使わずにこれを突き詰めていったらどうだったのか?とか思ってしまいますが。
それとは関係なく、出だしの遊園地のシーンがヌカ・ワールドのキディキングダムっぽいので盛り上がってしまったり。
さらに、物体を伝送するとか、明日のアレのネタがこれを見て思い付いたんじゃないか?とか思われそうな感じで、結構私にとってはタイムリーな内容でもありました。(これに関しては明日をお楽しみに。)
ただ、見終わってからWikipediaの項目を見て気付いたのですが、今作はシリーズの2作目ということで、こういうのは1作目から見る派なので、順番が違うと気になってしまったりもする、とかも。
そういえばアクリル板が粉々になった後の悪魔デバイスの経過を書いてなかったのですが。
アクリル板より丈夫といわれている塩ビ版を買ったのです。
ホントは不透明が良かったのですが、ああいうのって基本は透明なのか、透明の方が安かったので透明になってしまいましたが。
Amazonで買ったら塩ビ版一枚なのにものすごい段ボールで送られて来て、さらに緩衝材の空気の入ったビニールのやつが大量でテンションが上がってしまうという場面もあったのですが。
それから約一週間経ってやっと続きの作業が行われたのです。
アクリル板では四つ目の穴の途中で粉々でしたが、今回は無事に10個の穴を開けることに成功。
そしてデュルンデュルンドリルとは何なのか?というクイズでもあるのです。
毎日やればそのうち追いつく。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
クリア後の連邦は暇になるかと思ったんだけど、メインのクエストがあるコレまでよりも寄り道がしやすくなって、色々と楽しんでるの。
その前に、クリア前から始まっていたアイボットヘルメット計画。
なんとなくアイボットヘルメットが似合う拠点として、親戚のナンデストさんの時に続いてグリーントップ菜園がアイボットヘルメット拠点になってるの。
クリアしたって大忙し。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
前回でメインのクエストも無事終了したんだけど、その後でメインの拠点とも言えるレッドロケット・トラックストップへ行ってみたの。
するとみんなで同じ方向を向いて椅子に座っていたわ。
これって平和ってこと?
ブフフフ...ッ!
この前、といってもけっこう前に買ったOrangeのミニアンプですが、最近になって見るとギターが弾きたくなる衝動で、良く弾いています。
というか、丁度良い置き場所を見付けたから、というのもありますけど。
なんかちゃんとしたアンプよりも、こっちで弾く方がギターを弾いてる感じがあるというか。
大きい方は結構メタル向けな音がするので、なんとなく弾くのには向いてないような気もしますし。
Orangeのはミニなくせに、ロックっぽいというか、ジャーン!って感じですし(バカっぽい...)。しかもピッキングの強弱に反応してくれたりして楽しいのです。
<!-- そして、なぜか最近「風のノー・リプライ」に合わせてギターを弾いてるのですが。答えなら良いのにね。-->
終わりなきフリーズとの戦い。
どうも、連邦の暴れん坊将軍ことナンデスノさんの連邦日誌よ。
前回の前半に続いて今回は後半ね。
前回を読んでない人のために書くと、前回クリアしたはずのクエストがセーブ前にフリーズして、もう一回やり直しになったから、同じクエストなのに前半と後半になってるってネタなのよ。
まずは潜入前に、パシャ!
後半は大体様子が解ってるからスクショの余裕もあるんだけど、戦闘中は特にスクショするような事も起きなかったから、一気に飛ぶわよ。
ジムⅡ団員-----いきなり始めます、不定期!ナントカ応援団です。
ザクレロ団長-----これはなかなかいきなり感のある始まり方だな。
キュベレイ団員-----不定期なら仕方あるまい。
ザクレロ団長-----不定期なら、ってどういう理由なんだ?まあ、それはともかく、意外と我々も忙しくてなかなか出来てなかったこの「不定期!ナントカ応援団」なんだが。今回はなんとなく第一グループで集まってみたんだが。
ジムⅡ団員-----グループごとに順番でやれば良いと思いますよ。
キュベレイ団員-----不定期ならそうなるだろうな。
ザクレロ団長-----また不定期なら、って。
終わりの始まり。
ナンデスノさんの連邦日誌よ。
今日はいよいよ最後の戦いの前半戦ってことになるんだけど。
その前に拠点での用事。
ナンデスノさんは全ての拠点のレストランにシェフハットを配ることを決意したの。
OSのアップグレードしてからまだ一週間しか経ってないのが意外だったりするのですが。
それはともかく、表面上はちゃんと動いて問題ないですし、ちょっとだけ便利になってる部分もあって良いですね。
<!-- Mojaveの目玉機能みたいなのは、私にとってはどうでもイイかも知れないものなので、あまり良さに気付いてないとかですが。-->
でも、sshでサーバにログインしようとする度にパスフレーズを聞かれる問題が発生しているのです。
ターミナルで作業する時にはちょっと面倒なだけで、それほど問題ではないですが、ほぼ自動的スクリプトではパスフレーズを自動的に入力することが出来ないので問題なのです。
なので最近はLittle Mustapha's Black-holeのトップページの情報がちょっと古いままになってたりすることが多かったり。
解決方法はあるっぽいですが、一度パスフレーズを入力するとログアウトするまではパスフレーズを聞かれないので、確認が面倒なのです。
いちいちログアウトとか再起動して上手くいかなかったりした時にはイライラしてきそうですし。
なので、対策をしたら次の日まで結果がわからないというやり方でやっていたりして。
それで、今のところまだ上手く行ってないのですが、さっきまた気付いた事をやったので、明日上手くいってれば良いなあ、と思っているのです。
ということでトルコキキョウが折れていたので、フォアローゼズの小瓶に挿してみたり。
この瓶に特に意味はないのですが、丁度良いのがコレしかなかったのです。
でも後で気付いたのですが、ジンの小瓶の方が大きさが合ってたような。
なんで酒の小瓶ばっかりなのか?という事でもありますけど。
汗ダラダラ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
晴れるとかなり暑い時期になってきたけど、元気を出して最新情報、いってみるよ!
どうも、ナンデストさんなんですけど。
昨日WRC8のこと書いたんですけどね。
だいぶ上手くなってまたラリーで3位になったんですよ。
ここまで書いたら、大体解ると思うんですけど。
そうなんですよ。
またレースを終了しようと思ったらフリーズなんです。
ホントに、なんなんですかね。
もう、こういうことでイライラしてるのは良くないですし、いくらやっても時間の無駄に思えてくるから、アンインストールしてしまいましたよ。
どうせタダですからね。ブヒヒヒ...!
せっかく始めたんですけど、こんどまた別のレースゲーを買ったら登場しますからね。
それじゃ、また。
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「血を吸う薔薇」を見たのです。
お化け屋敷的な部分とオカルトっぽいのとミステリー要素があったり、盛り沢山な内容でした。
最後の格闘にもうちょっとホラー要素があれば良かったとも思いましたが。
あれはあれで昭和っぽいから良いのかも知れません。
あと、音楽がなんか知ってる感じだと思ったら、テレビ版の金田一耕助の音楽の人でした。(眞鍋理一郎 - Wikipedia)
シンセってあの頃だと未来の楽器みたいなことだったと思うのですが、全然未来じゃない音を出してるのが良い感じだったり。(この書き方で私の言いたいことが伝わるか解りませんが。)
<!-- この他にもプライム・ビデオで昔のホラーっぽいのが色々とお勧めされているのですが、どうしようか。-->
どうもご無沙汰、連邦からラリーに転向したナンデストさんですよ。
DiRT Rally 2.0はちょっとお休みしてたんですけどね。
あれって、なんていうかイライラするのを耐えながら上達する感じじゃないですか。
でも外出自粛とかになって家にこもってる状態でイライラするのは健康的じゃないってことで、そういう感じですけど。
そんな中で、色々と解除されてきたタイミングでWRC8がXboxLive Goldの特典になってたんですよ。
一説にはDiRT Rally 2.0よりユルめって事だったんで、やってみたんですけどね。
最初は名前を間違えて「ウ」がメインになってましたが、やり直して「ナンデスト」がメインになる名前になりましたよ。
ナンデストってファミリーネームなんですね。ブヒヒヒ...!
な、な、な、ナンデスノさんの連邦日誌!
今日はダンスリミックス風に始めて見たけど、どうでした?
それじゃあ、前回の続きから。
前回はあまりにも悪夢過ぎて自主時間軸終了したところまで書いたんだけど、今回はその続きで二回目の暗殺後。
ちゃんと、あらかじめ逃げ道を確認しておいて、一目散にここまで逃げてきたの。
ここからは安全だって知ってるから、来た時と同じように正装しておいたわ。
ここでかなり怒られたけど、これは仕方ないわね。ブフフフ...ッ!
ということでBlack-holicが更新されたのです。
"Ludicrous"完成記念(というか、厳密にはまだ完成してないですが)で「Special Thanks」です。
こんなのタダのリンク集だって思うかも知れませんが、リンク集っていっても知らない人も多いかも知れませんし、大特集と言っておけば大丈夫。
2ページ目はBlenderのちょっとした技が書かれていますが、バージョンがアレなのでアレなのです。
それとは関係なく、コレまで複数ページになる時には、手書きで「次のページへ」を書いていたのですが、自動的にやるようにスクリプトを修正しました。
後からこういう機能を追加するとロクな事にならない私のスクリプトなのですが、とりあえず3ページまではテストしてちゃんとなってました。
でもページが複数じゃない時のテストはしてないので、普通に1ページの記事の時に関係ない「次のページへ」が付いてたりするかも知れませんが、そうなった時にどこを直せば良いのか忘れないように、早く次の大特集を書きたいと思います。
C 1 - 5 YDB
ジム団員-----今日はやったっす。
ザク団員-----終盤でやっとスッキリできた感じでしたね。
レッシィ団員-----今日取り返せたのは良い事ですよ。
ということでベイスターズでございますが。
昨日やられた分を今日取り返した感じで勝利でございました。
初回は良かったですが、なかなか追加点が入らなくて重たい雰囲気だったかも知れませんが。
ちょっとした事で点が入る打線は強力ですね。
今日は投手陣もなんとか踏ん張ったようですし、良い感じで次のカードへ行けそうです。
<!-- ちょっと遅くなった理由はすでに明らかになっているかも知れませんが、別のところが更新されいてる!のです。-->
そういえば、昨日のOSアップグレードの時間がヒマだったので、悪魔デバイスの続きをやっていたのですが。
材料の中で二番目に高いアクリル板が粉々になる事件。
ちょっと大きめの穴を開けようとしてたんですが、アクリル板じゃダメだったですね。
薄々感づいてはいたのですが。
ついでに書くと、破片が顔の方に飛んでくることはなかったのですが、こういうこともあるので、ゴーグルみたいなのはしてた方が良いと思いました。
<!-- その前に悪魔デバイスってなんなのか?ってことでもあるのですが。なかなか完成しないので、答えが解らないままです。-->
時には悪夢のナンデスノ。
ナンデスノさんの連邦日誌始まるわよ。
今回は最悪の展開が待っているけど、まずは寄り道から。
サマービル・プレイスの子供。
拠点の子供は大人達が夜になって食事をしている時にも働いてたりするのよね。
これって問題だと思うんだけど、ナンデスノさんにはどうすることも出来ないわ。
結構久々なんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。
うーん...。OSアップグレードとか書かれてたから出番に違いない、と思ったらやっぱりそうなんだけど。
MacPortsの移行作業は面倒なんだし。
時間をかけてビルド作業をして、やっと終わったのかと思ったらエラーで終了してた、ってことばっかりで、その都度原因を調べてやり直しなんじゃないか?ってことなんだけど。
それはどうでも良いんだけど、実は気になってることがあるんだし。
ずっと前に作って毎年少しずつ改良してるナントカ応援団の結果を記録するスクリプトなんだけど。
ちょっと特殊な今シーズンはもしかすると誤魔化せない、って事になるかも知れないんだし。
何か、というと。
データベースにはIDと値って感じで登録するんだけど、そのIDが日付になっていて、そのIDは同時に日付のデータとしても使われるってことなんだけど。
今シーズンは過密日程ってことで、ダブルヘッダーっていうのが本当にあるんじゃないか?って言われてたりするんだけど。
そうなると、今のやり方だと一日に一試合しか登録できないんだし、これは困ったことになるんだけど。
可能性としてはどのシーズンもダブルヘッダーがあると考えないといけないから、元々の設計がおかしいってことでもあるんだけど。
ちゃんと修正するのか、それとも雨が降らないように祈るのか?ってことだけど。フヒュヒュヒュ...!
まあまあだけど。
あばよ。
ということで、色々とあると思いますが、まずスクリーンショットを知らずにスマホで画面を撮影した人ではないです。
こういう写真の方が今やってる感が出ると思って、こうなっているのです。
そして、OSのアップグレードなのですが、なぜか最新版じゃなくてMojaveだったりして。
どうも最近は最新版を信用してない私でもあるのですが。
その他にももしかすると使えなくなるソフトがあるかも知れない、とかもあってこうなったのです。
とりあえず、これでEl Capitanのサポートを終了するFirefoxは問題なく最新版が使えますし。
後はブラウザでしか使えなかったOneDriveもアプリケーションの方が使えるようになるはず。(というか、そっちでも使いづらかったらアレですけどね。)
アップデートで激遅になる心配もあったのですが、その辺は問題なさそうです。(このパソコンはMac mini Late 2014らしい。)
そして、最新版にしなかったのでXcodeのインストールとか面倒なことになっているとかも。
「さもしい幼稚園」からの指摘で動画を修正しないといけなくなったので、OSアップグレードとか出来なくなってるのですが。
という感じで、だんだんメインの動画よりも「さもしい幼稚園・特別号」が面白くなって来ているというウワサでもあるのですが、そういう感じだと、メインの音楽よりも完成記念インタビューの方がメインだと思われてそうなアルバムシリーズと同じ事になってしまうのでいけません。
というか、アルバムが完成してから一年もかけて作ったんですから、もう少し頑張らないといけないのですが。
修正版が公開された「the Pile Ups」でございます。
ビデオ的には、今回もオマージュという名のネタがあったりもします。
そして、音楽的には新旧のデジタル技術的展開が繰り広げられて、SC88-Proのサウンドから、ソフトシンセやサンプラーまで。ピアニカが使われていると見せかけて、全てコンピュータ上の音でやっていたりするのです。
ということは、あのピアニカの音は何かの曲からサンプリングしたものってことにもなるのですが、なんの曲でしょうか?というクイズにもなっているのです。
ついでに書くと、YouTubeは著名人だらけでホントにテレビみたいになってきてしまったのですが。
なんで私がこういうことをしようとするタイミングでこういうことになってるのか?ってことでもあったりして。
別に著名人がいてもいなくても、誰も見ないのは変わらないとは思うのですが、ああいう人達とはやってることが違いすぎるので、なんだか私がいけない事をしてるんじゃないか?って気分にもなるので良くありません。
ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
さぁて、ここで...テヘッ、キャロットちゃんからニュースだよ。
親愛なる園児諸君!こちらは、さもしい幼稚園。
昨日我々が特別号にて紹介したLMBのミュージックビデオを見た園児の中から、気持ち悪い部分があるとの指摘があった。
我々がそれに関してLMBに報告するとLMBも問題を認めて、喜ばしいことに修正版を作成したのである。
そして、現在は修正版が公開されて、以前の動画は削除されることになった。
問題は、今やチャンネルの多すぎるテレビと成り下がってしまったYouTubeに動画の差し替えという機能がないことである。
よって、修正版は新たな動画として登録され、以前の動画URLなどは無効になっているのだ。
LMBの動画を広める事に熱心な園児達は、すでにSNS等で該当動画を共有しているかも知れないが、その場合は速やかに新URLに差し替えること。
動画は以下である。
[潜入、ナンダカタワー]
もちろんまだ動画を見ていない者にとっては何が変わったのかは知るよしもないのだが、それは我々の関知するところではない。
そして、このようにある意味で貴重な動画を見逃すことがないよう、園児達は常にLMBに関する最新の情報を入手するよう心がけるべきである。
ということで、結局新しいテレビリモコンを買うことになったのです。
これまでも良く使えてた、という状態だったのですが。
テレビはあんまり見ないので、とりあえず電源だけなんとかなれば良かったのですが。
最近はどこを押しても入力切替になったりとかで、オンオフもまともに出来なかったので仕方ありません。
ラズパイで学習リモコンを作る予定もあったのですが、どこを押しても入力切替だと学習のしようもないですけど。
とりあえず、新しいのが壊れないうちに学習リモコンを作って学習させておきたいです。
<!-- というか、この部屋のリモコンは壊れがちなので、リモコンの付いている機械を買ったら、使うかどうかに関わらず、なんでも学習させておけば買い換える必要がなくなるとか。(ラズパイとかならファイルで保存できますし。)-->
どうも、レストハウスのキュウサクです。
ということでアマゾンのアレことで昔のホラーシリーズを見るシリーズで「呪いの館 血を吸う眼」を見たのです。
先週見たアレのシリーズではありますが、内容は特に関係なかったり。
そして、今回はかなりホラーっぽいホラーというか。
ドラキュラのあの設定を踏まえた感じの作りになっていて、吸血鬼好きも満足な内容かとも思ったりしました。
ついでに書くとレストハウスの久作さんがおかしくなる前から怪しい気がするのは偶然なのか、演出なのか、とかもありますが。結構絶妙な感じだと思いましたけど。
久作さんだけでなくて、他の個性的なキャラクターが良い感じだと、こういう映画は面白く思えたりしますよね。
このシリーズは第三弾もあるみたいですし、さらにアマゾンのアレことプライムビデオでは、同じような古いホラーが色々あったりするので、気になってたりしますが。
とりあえず、第三弾を見ることになるのか。
そういえばBlack-holicにまあまあな大特集書いたのに、画像を後でやろうと思ってたら忘れてるし。
なので、そのうち公開されるのですが。
その前にそろそろ今のOSで使えないソフトが増えてくるということなので、恐怖のOSアップグレードとかしないといけないのを思い出しました。
最近では、最新OSのあの機能を使いたい!とかいうこともなくて、今の安定した環境をずっと使っていたいというのがホントのところなのですが。
でもやらないとそのうち安定しなくなるのでやるしかないのですが。
アップグレードで重くなったりするのはやだなあ、と思っておりますが、どうなるでしょうか。
どうぞお楽しみに。
今日もナンデスノさんのサバイバル日誌!のその前に、みなさんもう知ってます?
FalloutがTVドラマ化されるのよ。
ゲームの映像化って当たり外れがあるけど、期待はしたいわよね。
そして、ナンデスノさんの出演のチャンスはあるのか?なんて。
それじゃあ、日誌よ。
まずは寄り道の続きでカウンティー・クロッシングでヌカ・ワールドのお土産を配ったわ。
配った、っていってもこの人のマスクだけなんだけど。
この見た目で拠点の防御が上がったら良いわよね。ブフッ...。
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ラストスタンド」を見たのです。
なんか、アメリカではこういうことが良くあるんだろうな、とか思いながら見るとニヤニヤ出来る展開な、アメリカっぽくてシュワちゃんぽい映画だったのですが、 意外にも監督は韓国人だったり。
でも監督は韓国人でもアメリカ映画だからアメリカっぽくても良いのか、とか。良く解りませんが。
とにかく、難しい事を考えずに楽しめる良いアクション映画なのです。
というか、難しい事を考えてはいけない映画は沢山あるのに、難しい事を考えたがる人が多いからレビューの星の数がミョーに少ない映画が増えるに違いないという気もしますが。
この映画はプライム・ビデオでの星の数は4個半ですが。
最近のシュワちゃん映画に期待したいことは大体見られるとか、そんな感じなのでそういうのが見たい人が見れば満足という事に違いない。
難しい事は考えずに、こういうことはアメリカでは良くあると思って見たら楽しいのです。
S 4 - 5 YDB
キュベレイ団員-----接戦だったな。
ザクレロ団長-----打ったり守ったり。
ジムⅡ団員-----試合全体で見たら、かみ合ってましたね。
ということでベイスターズでございますが。
実は今シーズン初の中継以外のネットの速報観戦でしたが。
丁度良いドキドキ感のある試合でした。
逆転した後に追いつかれたのですが、すぐ後に勝ち越せたのが良かったです。
そこからは無失点でしたし。
コレはコレで良い勝ち方なんじゃないかと思ったり。
前のカードは負け越したので、明日も勝って早めに勝ち越しを決めておきたいですね。
<!-- どうでもイイですが、キュベレイ団員の収まりきらない横幅とか。-->
フリーズ、フリーズ、やめてプリーズ。
ブフブフブフ...!
せっかくの50回目なんだけど、フリーズのせいでご機嫌斜めのナンデスノさんの連邦日誌よ。
でも日誌はゴキゲンでやりたいものね。
それじゃ、最初は前回の予告どおりインスティチュート内部で、パシャ!
この中のほぼ全員が私を信用してないみたいなんだけど、それは多分あってる?
ブフフフ...ッ!
なんつって。
[ ビットコインでおよそ1000億円が動く。一体だれが? | ギズモード・ジャパン ]
ということですが、以前一瞬盛り上がったビットコインはペイペイのせいで忘れ去られた、と見せかけて使っている人は使っている。
それはどうでもイイですが、スパムメールであなたの恥ずかしい動画を保存したのでお金を払いなさい、とかいうのも支払いはビットコインで、ってなってますし。イメージの良くないビットコインなのですが、この1000億円も悪いことに使うお金なのか?とか思ってしまいますけど。
実際に、どういう人がビットコインを使ってるのか良く解らないですし。
もしかすると、地獄の軍団が転売かも知れないですが。これはBlack-holicネタなので、ここに書いても解る人がいるか知りません。
<!-- なんかペイペイとか自分で書いておいて、自分でツボにハマってしまったので、書いていることの意味が解らなくなってますがスイマセン。(というか、ちゃんとしたことを書く予定はなかったので、どっちにしろ意味が解らなかったはずですが。)-->
[ 田舎のおじさんに起こされるユニークな音声アラームクロック「SEIKO Voice Alarm Clock Doki Doki OJISAN FF711」 | fabcross ]
これは私も持ってた懐かしい目覚まし時計。
「ドキドキおじさん」というネーミングもなんとも言えませんが。
発売は1986年なんですね。
私が手に入れたのはもっとあとだったので、販売されている期間も長かったに違いないです。
というか、最近こうやって紹介される懐かしい物が自分が使ってたことがある物だったりして、私もおじさんになってるという感じになってきましたけどね。
それとは関係なく、この目覚まし時計も長く使っていて、その次に買ったのがこの間電池切れになったあの時計だったりして。
目覚まし時計って意外と長く使えるということでしょうか。
それとも私が異常なのか?
<!-- ちなみに、あの時計は電池を入れ替えて置き時計として使っております。-->
どうも、時々声が壇蜜っぽいって言われるナンデスノさんよ。
それはどうでもイイけど、早速連邦日誌を始めるわよ。
メインのクエストを進めたと思ったら寄り道したり、なかなか進まないんだけど最初はちょっとした連邦ストラテジー。
ボストン空港のワークショップを使えるようになったら、ここに階段を作ればプリドゥエンまで近道よ。
もちろん、ファストトラベルが出来ない難易度Survivalでの話だけど。
というか、ボストン空港を拠点に出来たのってずっと前の話なんだけど、なんで今更なのかしらね?
ブフフフ...ッ!
レッシィ団員-----さあ!不定期ナントカ応援団の時間がやってまいりました!
ザクレロ団長-----そんな張り切らなくても良いんじゃないか?
レッシィ団員-----せっかくなんだから張り切った方が良いですよ。というか、応援団なんだから張り切るんです!
ザクレロ団長-----そうだけど。今回は画像が用意できたって報告だけなんだが。