MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2024年4月アーカイブ

不快指数が

日誌 Vol.17

不快になってきました。

ということなのですが、只今この部屋の気温が28℃で湿度が70%近く。
窓を開けたら涼しい風が入ってくるのでそれほどでもないのですが、ちょっと油断してると夏になってしまいそうです。

すでに晴れている日の昼間とかは気温が高すぎで、パコベーが不快だと言って怒り始めてますし。

今年も夏は暑いのでしょうか?という感じになってきました。
まだ4月なんですけどね。

<!-- *パコベーとはパコリタ・ナラ・ズイルベー・Zero、あるいはRaspberry Pi ZeroでAIアシスタントになることを目指している何かのことです。-->

修理なのにパワーアップか

日誌 Vol.17

3Dプリンターが調子悪くなったのはいつだったか?というぐらい時間が経ってしまったのですが。
その時は色々と試してもダメで、もしかするとフィラメントが湿気ているのが原因かも知れないということになって、乾燥させる箱を買ってからずっと中断したいたのです。

そろそろ、というかずっと前に乾燥しているはずですし、逆に乾燥剤がなくなってまた湿気始めるじゃないか?というぐらいの放置具合なので昨日から再開したみたのですが。

なんだかフィラメントを通す部品のところがグラグラしてないか?と思ったら、プラスチックの部品が折れていました。

この部屋の異常な暑さとかも関係してそうなのですが、ここでは良くプラスティックの部品が割れるような感じで壊れたりするのですけど。
この故障が原因で上手くプリント出来なくなっていた、ということだと原因が解りやすくて嬉しかったりもしますが。
とにかく壊れたままだと続けられないので、「3Dプリンター パーツ」とかでアマゾンで検索したらすぐに壊れた部分のパーツが出てきました。

見た目が良いですし、アルミなのでこの部屋でも簡単には壊れないに違いないということで、他はあまり探さないで買ってしまいましたけど。
mb_240430_01.jpg
これでちゃんとプリント出来るようになったら良いですけど。
昼間じゃないとこの部屋は暗すぎて作業できないので、修理兼パワーアップはまた今度ということなのです。


<!-- それとは関係なく、昨日修正して使えるようになったのが嬉しくて、家でもスマホから画像のアップロードしてみたり。-->

11::14::01

ザクレロ団長

D 1 - 2 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----守り切りましたね。
ザクレロ団長-----投手陣が素晴らしかったよ。
キュベレイ団員-----この調子で明日も勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
1点差を守りきって勝利でございます。

僅差の試合でしたが、先発の#53中川選手が好投でプロ初勝利。
緊急降板が心配ではありますが、その後のリリーフ陣もナイスピッチングでしたね。

こういうギリギリの試合を勝っていく中で調子が上がっていけば、またすぐに浮上という感じもしますし、この調子で明日も勝ちましょう。

出来た?

日誌 Vol.17

スマホのTerminal(Termux)でRestHouseの画像をアップロードするアレが出来なくなったのはいつだったか忘れましたが、なんとなく修正みたいなことをしてたら出来たかも知れない。

ということで、こちらがずっとアップロード出来なかった写真です。
mb_230817_01.jpg
ナノベーにつながっているリモコンモジュールですね。

一応書いておくと、高かっただけあって快調に動作しています。

それとは関係なく、なんでアップロード出来なかったのか?ということですが。
恐らく、HTTPSでやり取りするためのPerlモジュールがインストールされてなかったのが原因。

というか、それまではHTTPでやり取りしてたのか?ということですけど。どうだったか覚えていなかったり。
でもサーバのURLが"https://〜"になっていたから、以前はHTTPSで通信できていたはずなのですが。

やっぱり何もしてないのに壊れたという感じになっています。

そして、なぜ今うまくいったのかもビミョーですが。
でもHTTPSでやり取りするためのモジュールをインストールしたら上手くいったので、そういうことなのです。


<!-- こういうことは技術部ソコノこと曽古野貴美が書くことになっていますが、今は「うーん...」と言っているという設定なので記事を書いている場合ではないんだし、ということみたいです。どうでもイイですが。-->

10::14::01

ザクレロ団長

D 11 - 1 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----今日は良くなかったですね。
レッシィ団員-----明日はやり返して欲しいですよ。
ザク団員-----頑張っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
大敗でございます。

こういう試合はたまにあるということで、切り替えていきたいですが。
対戦カード的にもそろそろ勝っておきたいですし、ここは気合を入れていってほしいですね。

明日は絶対に勝ちましょう。

歌が流れる

日誌 Vol.17

ということで、ここでもけっこうパ・リーグの中継が見られるアソコことBS松竹東急で放送中のジャッキー・チェン「吹替完全版」シリーズで「蛇鶴八拳」を見たのです。

放送される映画は私が最近アマゾンのアレことプライムビデオで見たジャッキー・チェンのカンフー時代劇シリーズとけっこうかぶる感じではあるのですけど。
吹替版だとちょっと懐かしい感じもして良いのです。

<!-- なんで懐かしいのか?というと、子供の頃に見たジャッキー・チェンの映画は主にテレビで夜の9時からやるやつだったので、基本的に吹替版だったからです。-->

最近はオリジナルの雰囲気を楽しみたいというのもあって、映画で吹替版はあまり見なかったりもするのですが。
昔のジャッキー・チェンのカンフー映画だと、日本版のみで流れる曲があったりするというのがあったり。

以前はそれを知らなかったので、ジャッキー・チェンの映画のサントラ集みたいなCDは持っていたのですが、実際に映画を見てもそんな曲はどこで流れていたのか?ということにもなっていたのですが。
オリジナル音声じゃなくて吹替版ではそういう曲が流れるということだったのです。

そんな感じで、吹替完全版でもCDに収録されているような曲が流れたりしたのですけど。
これがけっこう効果的というか、プライムビデオで見た曲が流れない版の時よりも盛り上がったりして。
これはこれでかなり良いという感じがしたのです。

他にもオリジナル音声で見た時にはサントラCDに入っていた曲が流れなかった映画もこれから放送されますし、ちょっと面白くなりそうな感じがしてきました。
こういうふうに日本版のみで曲が追加されたりするのは、作った人達からするとどうなのか?というのもあるのですが。
見る側からすると、楽しみが増えたりして嬉しかったりもするのです。

BBRニュース:24/04/28

日誌 Vol.17

暑い!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

余裕で30℃超えのブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんが届けるよ!

今回は新しいカメラのベランダ・デビューでもあるんだけど、写すものはあまりない!
とにかく、まずはこちら!

去年の強風の時に一時的に室内に移動されたら、結局ずっと室内植物になって異常に成長したアボカド!
240428_01.jpg
植え替えを機にベランダに復帰だよ!

続きを読む: BBRニュース:24/04/28

10::12::01

ザクレロ団長

YDB 1 - 2 G
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----良い試合だったがな。
ジムⅡ団員-----相手も良かったですからね。
ザクレロ団長-----明日は絶対勝つよ。

ということでベイスターズでございますが。
あと一本が出ずに敗戦でございます。

投手陣も少ない失点で頑張ったのですが。

チャンスで一本が出なかったというか。
良い当たりがヒットにならないとかもありましたし、今日は仕方ないということですかね。

全体的に調子は悪くないという感じはありますし、明日は勝ってカードを勝ち越したいですね。

10::11::01

ザクレロ団長

YDB 7 - 2 G
ザク団員の画像
ザク団員-----最高ですよ!
ズゴック団員-----粘りがいきましたね。
レッシィ団員-----この勢いで明日も勝ちますよ!

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって逆転勝利でございます。

ロースコアの展開で、終盤に逆転されたりで、かなり追い詰められたかと思ったのですが。
8回裏の集中力がスゴかったですね。

さらに最近苦しんでいる感じだった#4度会選手に満塁ホームランも出たりで、最高の展開という感じでしたが。

投手陣も失点しながらも1点差で粘れたりしたのも良かったですし、移籍後初勝利となった#38森選手もナイスピッチングでした。

イベント的にも3試合目でやっと開催というのはどうでも良いかも知れませんが、良い感じで勝てましたしこの調子で明日も勝ちましょう。

つうけえじでえげき(痛快時代劇)

日誌 Vol.17

ちょっとめえにけえたアマゾンのアレことプレエムビデオで見てる「破れ傘刀舟悪人狩り」ですが。

ちょっとくれえとけえたのですが、それから何話か見ていくと軽めの話もあったりして、つうけえじでえ劇って感じがしてきました。

私が子供の頃に再放送で見ていた70年代後半のじでえ劇のノリがこの辺から始まっているということですかね。

そして、ここまで何をけえているのか解らねえかも知れねえのですが。
気になるとけえた「お前」が「おめえ」になるやつは、やっぱり江戸の訛ってことみたいです。
めえもちょっと調べたのですが、その時には慌てていて気づいてなかったようですけど。
[江戸言葉 - Wikipedia]にけえてあったり。

というか、今でも「やべえ」とか「でけえ」とか言うのはこういうのの名残なのか?ということでもありますけど。

でも中途半端にそういう言葉遣いなのはちょっとアレですので、使うならちゃんとつけえていですね。
私も東京の人なので、なにかあったら刀舟の決め台詞みてえにこう言うのです。
「誰も彼も、でっけえおっぺえ見たら喜ぶと思ったらおおまちげえだ!」

<!-- 「おっぺえ」って書きたかっただけという説もある。-->

悩みに悩んで

日誌 Vol.17

ということで、新しいカメラを買うかどうか悩むことにした、というやつですけど。

翌日の朝にはポチっていたとか。
<!-- というか、最近は「ポチる」とか言うのか?という感じですが、もしかすると私は初めて使ったかも知れない。どうでもイイですが。-->

というか、悩むのが短くなったのは悩んだ結果なのですけど。
一眼カメラならではのレンズをセットで買うのか?とか、その辺も悩みどころではありましたが。

まず、5色展開の何色にするのか?というところで悩み始めて。
これまで使っていたK-01と同じ白にするということに決めたら悩んでいる場合ではなくなったり。

すでに売り切れになっている色もあったりして、数がなくなり次第変わった色のやつは終了みたいな感じになっているようで。
悩んでいるうちに売り切れたら大変、ということで悩むのを終了ということになったのです。

今日届いたばかりで、まだ写真は撮ってないのですが、同じメーカーのものですし、シャッターを切ってみた感じとか似ている気がしたり、さらに色も一緒なので違いが解らなくなるような気もしますけど。
でも、ファインダーを覗きながら撮影できるのは、日差しでモニタが見えなくなるこれからの季節には嬉しいことなのです。

一眼カメラのなかでは一番安いですが、これまでのよりは値段的にもグレードアップなので、それ以外にも色々と良いことはあるに違いないですが。
とりあえずマニュアルを読んで勉強しないといけません。

悪人狩りぃい!

日誌 Vol.17

「フォールアウト」とは別にちょっとめえからアマゾンのアレことプレエムビデオで「破れ傘刀舟悪人狩り」というドラマを見ているのです。

昔の時代劇映画マイブームのきっかけになった「大菩薩峠」に出ていた萬屋錦之介が主演なのですが、この頃になるとかなり大御所の貫禄という感じで、イメージがかなり違うのですが。
それはそれで時の流れを感じることが出来て良いということです。

それとは関係なく、同じ古い時代劇ではあるのですが、やっぱり70年代は70年代っぽい雰囲気だったりして。
世の中の色々なことを反映しているのだと思いますが、こういう変化はちょっと面白かったりします。

70年代っぽくちょっと暗い(というか、くれえ)雰囲気もあるのですが、最後にはちゃんと悪人が懲らしめられたりしますし、仰々しい演出とか音楽とかも良い感じで良いのです。

ついでに書くと、「お前」が「おめえ」になったり、「帰る」が「けえる」になったりする喋り方が気になる時代劇でもあるのですけど。
江戸のなまりというのとはちょっと違う感じですし、そんなところも気になったりするのも時代劇っぽい面白さだったり。

そんな感じですが、この記事を書くのにWikipediaの項目を読んだら、実は131話もあるとか。
今のところ週に2話ペースですが、これもまた全部見るのは難しい感じがしてきます。

出るのか

日誌 Vol.17

ということで、たまにジョギングコースになるちょっと遠めの公園にこんな看板が設置されていました。
240423_01.jpg
緑が多い場所ですが、餌になるものがあるのか?という環境でもありますが。
<!-- というか、タヌキって何を食べてるんですかね?-->

タヌキといえば、以前に真っ暗になった森の中で遭遇して威嚇されてビビったという私でもありますが。

続きを読む: 出るのか

09::10::01

ザクレロ団長

YDB 1 - 1 T
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----熱戦だったね。
キュベレイ団員-----投手陣が頑張った。
ジムⅡ団員-----明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
延長線でも決着がつかず、引き分けでございます。

相手の好投手ばかり出てくる中で、一本というところまで攻めたのですけど、惜しいところでしたね。

ただ、ブルペン陣の気合の入ったピッチングも見られましたし、この辺はこの先につながっていきそうです。

明日は勝って勝率5割といきたいです。

物欲祭り一時中断

日誌 Vol.17

というか、欲しいと思っているだけで、何も買ってない春の物欲祭りでもあるのですが、ちょっと前にミラーレスカメラが壊れたので、買う必要のあるものが出来てしまったのです。

なので必要ないけど欲しくなってしまうものについて考えるのは一時中断。

それはどうでもイイですが、使っていたのはミラーレスだけど、レンズとかは普通の一眼カメラと同じものを使うK-01でした。
こういうタイプのミラーレスは他にないので、レンズなどを活用するには次に買うのはデジタル一眼カメラにしないといけなかったりして。

ただ、一眼カメラだと安くても10万円前後で、簡単には買えない感じなので、一応悩んでいる感じになっています。
ホントは値段的に何を買うかは選択の余地がないということで、悩む必要もないのですけど。

何で悩んでいるのかというと、いつ買うのか?とか、どこで買うのか?ということぐらいですが。
悩んだほうが買った時に達成感がありそうな気もしますし、数日間悩むふりをするのです。

BBRニュース:24/04/21

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

コンポストが香ばしくなってきたブラックホール・ベランダから最新情報とお届けするよ!

今回はいきなりベランダ伝説から!
ストロベリー味に勢いが出てきたよ!
240421_01.jpg
一個ずつよりこうなっていたほうが賑やかでイイよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:24/04/21

09::10::00

ザクレロ団長

S 3 - 8 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----良くなってきましたよ!
ザク団員-----本来の姿って感じになってますな。
ズゴック団員-----ここからまた一気にいきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
序盤の大量得点などで勝利でございます。

こういう時には打ち合いになってしまうと面倒なのですが、#16大貫選手の好投も良かったですね。

久々にカードも勝ち越しということで、この調子で来週からハマスタで反撃といきたいところです。

鍛錬が足りてなかった

日誌 Vol.17

ということで、一年ぐらい前に見た時には体調の問題で感想が書かれていなかった「少林寺三十六房」を今度はアマゾンのアレことプライムビデオでまた見たのです。

というか、感想が書かれていなかったから見たということではなくて、面白かったからまた見たくなったので見たのですが。

去年見た時にはホントに体調が悪くて、覚えてない部分も沢山あったのですが、今回は普通の状態で見ることが出来たのでより面白かったりしました。

ただ、この場合の面白さは誰が見ても面白いかどうかはビミョーかも知れないのですが。
色んな修行をして強くなっていく過程とか、その修業があとになって役に立ってる感じとかのカンフー映画的なところがなんとも言えない感じで好きなのです。

ついでに、私も一年前は修行が足りてなかったから体調がおかしかったのか、とかも思ってしまいましたが、多分関係ないです。
でも、このシリーズを見てから座椅子に座る時に座禅っぽい足の組み方をするようになって、けっこう姿勢が良くなってるとかもあるので、去年このシリーズを見たことがきっかけで、私もちょっとレベルアップしているかも知れないとか。

そして、去年は気づいていたのか覚えてないですが、少林寺の師匠の一人がジャッキー・チェンのカンフー映画にも師匠役で良く出てくるあの人だというのに気づいたりとかも。


さらに続きも見たくなりますが、続編はプライムビデオの特典になっていないようなので残念。
というか、このシリーズはディスクで持っていても良いとも思えるので、あったら買ってしまうかも知れません。

08::10::00

ザクレロ団長

S 4 - 7 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----止めたっす!
コルタナ団員-----流れを呼ぶ攻撃というのはあるわね。
旧ザク団員-----ここで安心しないで明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって連敗ストップでございます。

なんだか、最近は足を使う攻撃がないような感じがしていたのですが、中継を見てないのでビミョーに書けなかったりして。
そうしたら、今日は盗塁からの先取点が良い感じでしたし、昨日書いておけば「やっぱり」ということになったのですが。
ちょっと元気がなくなってきた時に、勢いのつくような攻撃が出来ると良いですね。

それはともかく、けっこう長く感じた5連敗ですが、明日も勝って来週に向けて盛り上がっていきたいですよ。

結局全部見る

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ピンク・パンサー4」を見たのです。

見たことがあるやつだし、一応DVDも持っているので後回しで良いかとも思っていたのですけど、プライム特典で見られるのが終了間際ということで見てしまいました。

一作目から順番に見てきたのですが、こうしてみると良い感じで面白くなっている感じがします。

でもいきなり4を見るよりはこれまでのネタを知っている状態で見たほうが面白いので、どれが一番面白いというのはないかも知れませんけど。
ストーリーもまあまあマトモなので、私としては今のところこれが一番面白いとも思ったり。

<!-- ドレフェスがなんであんなことになっているのか?というのを知ってないとストーリーも良く解らないというのもあるのでアレですけど。-->

ついでに書くと、この映画に登場するシルバー・ホーネットという車のネタが好きなのですが。
特別仕様のスーパーカーというか、スーパーヒーローが乗る乗り物とか、あるいはボンドカーみたいなことになるはずが、すぐに壊れるというやつ。
単純な感じのネタだけど、なぜかハマったりするのです。

ということで、色々と面白いということなのです。

一人で見た

日誌 Vol.17

ということで、いつもと時間と曜日が違いますが、WOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「サスペリア」を見たのです。

いつもの映画の時間は何かを食べながら見るということもあって、ホラーとかは敬遠しがちというのもあるのですが、今日は食べ物なしなのでじっくりホラー。

怖いことは怖いのですが、昔の映画っぽい雰囲気の作り方とか、特に建物とか中の部屋が印象的でした。
昔の映画は、こういうある意味詩的な演出とかが解りやすいというのも良いところかも知れません。

そして、前からサントラだけは聴いたことがあって、良いと思っていたのですが。
実際に見てみると予想以上に音楽が重要な感じで使われていたりして。
音楽だけで聴いた時とは違って、かなり怖い雰囲気を盛り上げてました。

最近はホラーがちょっと苦手ですし、こういうイタリアのホラー映画はかなり怖いという話もあったりしたのですが。
この怖さは良い意味の怖さというか。
楽しめるホラーということで良かったのです。


<!-- 昔はホラーが好きだったのですが、こういう有名なのは意外と見てなかったりします。-->

コアゲーマー

日誌 Vol.17

ということで、リマスター版 Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft の二周目はシークレットを全部見つけてクリアです。

一周目も長かったですが、二周目もシークレットがけっこう難しくて長かったです。

といってもシークレットはネットで見つけたヒントありでやってたのですが。
大体の場所は解っていてもそこにたどり着く方法を見つけるのも大変ですし。
ヒント無しだと多分無理というコアゲーマーでもあります。(?)

クリアしたけど、シークレットを全部見つけたので、おまけステージも残ってたり。
さらに追加コンテンツ的なステージもまだやってないということで、リマスター版は盛りだくさんなのです。


新しいシリーズの Tomb Raider もまあまあなのですが、この昔版のハマる感じは当時のゲームならではなのか。
当時の技術で出来ることとゲームの内容がちょうど良く合ってるという感じで良いのです。

07::09::00

ザクレロ団長

C 5 - 1 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----どうも上手くいきませんね。
レッシィ団員-----流れを変えたいですよ。
ザク団員-----切り替えて次ですな。

ということでベイスターズでございますが。
どうも上手くいかずに敗戦でございます。

打つ方も守る方も、もうひと頑張り必要という試合が続いている感じです。

ヒットは出ていますし、#2牧選手にも待望の1号ホームランも出たり、上手く噛み合うとすぐに良くなりそうな気配もありますが。

また一つ休みですし、次からまた盛り上がっていきたいですね。

ヤバい世界で勉強もできる?

日誌 Vol.17

そういえば「パ・リーグの中継をやってるイメージのアソコことBS12」とか書いてましたが、本当にパ・リーグの中継が始まったりしているので、毎週録画していた「特攻野郎Aチーム」と「座頭市」シリーズがしばらくお休みになっているのです。

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで始まったばかりの「フォールアウト」がすぐに見終わってしまいそうでもったいない気もするのですが。

今日も二話目をみて、良い感じで狂っているFalloutの世界を楽しんでしまいました。
実はもう一つ見始めたなかなか良い感じのドラマもあるのですが、それはまた今度ということで。

それよりも「フォールアウト」を英語音声+日本語字幕で見るのか、吹き替えで見るのかというのを迷ってたりもしたのですけど。
ゲームは基本的に吹き替えでしたし、ドラマ版ではMr.ハンディの声がゲームと一緒とかいう話でしたし、もしかするとこれまでゲーム版で登場した声優とかが密かに出てきたりしたら?とか気になるので吹き替えで見ているのです。

でもそれだとオリジナルの雰囲気と違うかも知れないとかもあって、日本語吹き替え+英語字幕というこれまでにないパターンで見てたりして。

日本語字幕で英語の映画とかを見ていると、英語で何と言っているのかは大体分かるのですが、英語字幕だと文字で全部確認できたりするので、勉強するには良いかも知れないとか思ってしまいました。

<!-- ただ、他の作品のDVDで英語音声+英語字幕で見たことがあるのですが、そのDVDではセリフの英語と字幕の英語がビミョーに違ってたりして、そういう感じだとちょっとアレなのですが。-->

水中は苦手

日誌 Vol.17

現実世界を反映しているのか知りませんが、昔版Tomb Raider の中では水の中が苦手だったりします。

リマスター版でも昔版と同じく水の中だと変な場所に引っかかって動けなくなったりするので、水の中にいられる時間の限られている状況だとムズムズしてしまいます。

そんな感じですが、リマスター版Tomb Raider IIIはロンドンの後半をやっていて、シークレットを見つけるのもだんだん難しくなって来ているのです。

ただ見つければ良いのではなくて、色んな条件でその場所に入れないとかもあったりしますし。
迂闊にゲームをセーブするとステージの最初からやり直しになったり。

<!-- それとは関係なく、私のやり方が正規のルートじゃなかったのでやり直しとかもありましたが。-->

ヒント無しでシークレットを全部見つける人とかスゴいことだと思ったりもします。


というか、気づけば二ヶ月以上もリマスター版 Tomb Raiderで遊んでますけど。
最初はすぐ飽きるかと思ったのですが、やっぱり名作に違いありません。

BBRニュース:24/04/14

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

冬が終わったら夏を感じるブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんから届けるよ!

まずはこちら!

咲いたよ!咲いたよ!
チューリップの花がだよ!
並んだよ!並んだよ!
並んだけど、赤ばっかりだよ!
240414_01.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:24/04/14

07::07::00

ザクレロ団長

YDB 0 - 9 S
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----ウットリどころじゃなかったな。
ジムⅡ団員-----ここは切り替えていきたいですね。
ザクレロ団長-----また来週から元気出していきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
ミスなどもあって敗戦でございます。

途中まではリードはされていたものの、まだどうなるか解らないという状況でしたが。
ちょっとしたことで流れが変わってしまうという感じでしたね。

今日みたいに悪いことが重なるというのもあまりないですし、切り替えてまた来週から盛り上がっていきましょう。

ドラマなんですの

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで始まった「フォールアウト」の第1話を見たのです。

ゲームの実写化とか、Amazonオリジナルのドラマとか、場合によっては不安要素でもあったりしたのですが、これはかなりオリジナルのゲームっぽいです。

といっても、私の知っているのは「Fallout 3」以降なのでアレですけど。
でも、こういう感じのドラマとか映画にありがちな、原作を知らない人でも楽しめるようにするために、原作と別物になってしまうというとか、そういう感じはあまりないです。

逆にいうとゲームをやってないと楽しめないのかも知れないですけど。
でも「Fallout 3」をやってなくても「Fallout 4」は楽しめると思いますし、このドラマは実質「Fallout 5」だ、ということも言われてたりするので、多分ゲームをやってなくても楽しめるはずです。

<!-- 特殊な世界なので苦手な人は楽しくないとは思いますが。-->

最近は一挙見の体力がないので、ドラマとかは一話ずつ見ているのですが、久々に続けて二話目も見たくなる感じで、この先も期待できそうだったり。
楽しみなものが増えた感じです。

そして、このドラマの配信に合わせて「Fallout 4」がアップデートされたということでもあるのですが。
もしかするとナンデスノさんが連邦に戻ってくる?というウワサもあるので、この記事のタイトルがナンデスノさんっぽくなっているのです。

07::06::00

ザクレロ団長

YDB 2 - 5 S
ザク団員の画像
ザク団員-----良い感じだったんですけどね。
レッシィ団員-----ウットリ未遂でした。
ズゴック団員-----明日はなんとしても勝ちたいですよ。

ということでベイスターズでございますが。
先制は出来たのですが逆転負けでございます。

今日は先発の#69ケイ選手がかなり良い感じでしたけど。
惜しいところでしたね。

でも次も期待できる内容でしたし、この調子でいけば勝てるはずです。

その他色々ありましたが、こうなってしまうと敗因は変な判定のせいってことにしてしまいたくなりますが。
いつもはそういうことは書かないことにしているのですが、今日のは明らかに変だったので、ちゃんとして欲しいとも思っております。

とにかく、明日は勝ってカード勝ち越したいですね。

サムネで合ってた

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ロシアン・ルーレット」を見たのです。

ジェイソン・ステイサムが出ているからアクションだと思ったら大間違い、という映画でもあったのですがタイトルどおりのゾクゾク感がけっこう面白かったりしました。

ただ、闇の部分が闇のまま終わるというか、詳しく書いたらアレなのでアレですが、苦手な人はいるかも知れないという展開でもありましたが。

私も映画によってはそういう感じは苦手なのですが、この映画の場合はそれほどでもなかったですし、そういう意味では良く出来ているのではないかと思ったりもします。

それとは関係なく、サムネがどうこうというこの記事のタイトルですが。
プライムビデオで映画の一覧みたいなところで出てくるサムネ的なやつだと、ジェイソン・ステイサムが真ん中で、アクション映画感が出てたりするのですが、そのサムネ的なやつを選択(パソコンだとクリック?)して表示されるサムネ的な画像は映画の内容を反映してる感じで。
これまでは両方の画像で騙されることが多かったですけど、今回は一方は合ってる感じで予想できない展開ではなかったということです。

できれば両方内容を反映している画像の方が良いのですけど。
この辺はもっと力を入れるべきところだとも思ったりします。
<!-- というか、プライムビデオだけでなくて、ディスクのパッケージとかでも内容を伝えるということより、インパクト優先みたいなのもありますけど、できれば内容を伝える方を優先して欲しいとも思います。-->

胃カメラサーカスへようこそ

日誌 Vol.17

バリウムサーカスから胃カメラサーカスに変わってから何年経ったか?という感じですが。

もともとはバリューサーカス(BioShock)をモジってバリウムサーカスだったので、胃カメラサーカスには意味がないですし、物欲もぶっ潰されないのです。

というのはどうでもイイですけど。
何度やっても苦しいのは苦しいのです。

ただどういう感じなのかは解っているので、初めての時よりは気分的に楽というか。
あとどのくらいで終わるのかというのも解るので耐えられるという感じです。

ついでに書くと、担当の先生によってはリアルタイムでカメラの映像を見せながら説明してくれるのですけど、私にはそんなのを聞く余裕はないとか。

そんな感じですが、一年のうちの地獄のうちの一つが終わったので、残るは夏の暑さだけなのです。

<!-- バリウムサーカスと胃カメラサーカスのどっちがマシか?ということですが、バリウムサーカスの場合は下剤を飲んでから電車に乗って帰るという試練がありますし、翌日まで下剤の影響があったりするので、どっちもどっちなのです。-->

07::05::00

ザクレロ団長

YDB 3 - 1 S
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----解析中...。ウットリしたわよ!
旧ザク団員-----ナイスゲームでした。
ジム団員-----ここから連勝っすね。

ということでベイスターズでございますが。
逆転で勝利でございます。

連敗中ということで先制点を取られるのはイヤな展開ではありましたが。
1失点に抑えることが出来ましたし、そのあとの良い攻撃で逆転できたり。

今日は盗塁が得点につながったり、この辺の足を使う野球が上手くいっているのが良いですね。

打線的にも盛り上がってきそうな雰囲気がありますし、この調子で連勝して欲しいところです。

春の爆発

日誌 Vol.17

最近ジョギング中に写真を撮っても、撮ったことを忘れてたりするのですが。

眼の前桜で安さ爆発。
240411_01.jpg
写真を撮った時には「眼の前」じゃなくて「上から」とか思ってたかも知れませんが、これも忘れています。

それはどうでもイイのですが、橋の下の土手みたなところに生えている桜なので、橋から写真を撮ると眼の前、あるいは上からの桜が撮れるのです。

そして、桜を見て「安さ爆発」というフレーズを思い出してしまって、ずっとニヤニヤしてしまいましたけど。

良く考えると「安さ爆発」というキャッチコピーはスゴいテンションですよね。

<!-- 解らない人は[さくらや - Wikipedia]参照。-->

ついでに書くと、ずっと工事していたゴール地点の橋が渡れるようになっているのですが、周りが工事中で風景はいまいちなのでゴール地点の写真はまだ一つ隣の橋で撮影しているのです。

ジャングルじゃん

日誌 Vol.17

ということでリマスター版 Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft(時々フルでタイトルを書く)の二周目は、一周目で苦労したジャングルな感じのIndia と South Pacificをクリア。

目的はシークレットを全部集めることなので、もちろんシークレットも全部取ってますが。

リマスターになってジャングル感もアップして見通しも悪かったりするので、最初は苦労したのですが、行く場所が解っていると意外と簡単だったり。

ついでにボス的な敵の倒し方もやり方が解ると楽でした。
<!-- もしかするとボスが強すぎないというのも、私がこのゲームを好きな理由かも知れません。-->

それと、慣れてくると色んな動きが出来るようになったりして、その辺の上達している感じもハマる部分ではあります。
ただし、一周目の最後の方はそれで行ってはいけないところに行ってしまって、最初からやり直しになりましたが。

3作目は全体の難易度も高めで、さらにシークレットも終わりの方になると取るのも大変みたいなのでどうなるのか?ということですけど。
昔やったときには出来ましたし、だんだん昔と同じぐらいのことが出来るようになっているので、なんとかなるでしょう。

ついでに書くと、D-Padの形状が使いやすいということで、リマスター版のTomb RaiderではXbox Oneのコントローラーを使っているというのを前に書いたのですが。
気づいたらD-Padの角が滑らかになってしかも、光沢が出てきたような。
これは前からだったのか、最近こうなったのかは解りませんが。これまでD-Padをメインで使うようなゲームはやってないので、かなりTomb Raiderを頑張ったということだと思われます。

06::05::00

ザクレロ団長

YDB 1 - 6 D
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----良いところもあったんだが。
キュベレイ団員-----こういうこともあるということだな。
ジムⅡ団員-----次からまた頑張りましょう。

ということでベイスターズでございますが。
序盤の失点が響いて敗戦でございます。

#18小園選手がプロ初の先発登板ということでしたけど。
こういうことは始めから上手くいかないほうが良いってこともありますし、次に期待しましょう。

そして、このカードはなかなか点が入りませんでした。
なんというか、良い当たりもヒットにならないという感じもありますし。
失点する時はその逆のようなところもあったりで。

流れ的にはずっと相手の方が良かった感じもありますけど。
ここは2連戦で良かったということにして、次からまた盛り上がっていきたいところです。

06::04::00

ザクレロ団長

YDB 1 - 3 D
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----やられたわね。
ザク団員-----追いつくところまでは良かったですけど。
ズゴック団員-----切り替えて明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
相手投手陣を攻略できず敗戦でございます。

敗れはしましたが、リリーフ陣はほぼ完璧という内容でしたし、ちょっとの差でした。

今日は相手が良すぎたということで、明日は絶対勝ちましょう。

ビッグデータ?

日誌 Vol.17

ちょっとずつ過ぎるのですが、RestHouseの前記事を書き出す作業が多分成功したのです。
240408_01.jpg

一つのファイルが2MBとか3MBぐらいなので、テキストファイルとしては大量という感じですけど。

こうして見ると、なんでか解りませんが、良く続いていますね。

それはどうでも良いのですが、久々のPythonを使ってやっと書き出せたのですが、これからどうするのかはまだ決まってなかったり。
とりあえず余計なHTMLのタグとかは消さないといけないので、これもスクリプトでなんとかするのですが、間違ってせっかく書き出したものを台無しにしないように気をつけないといけないのです。


ついでに書くと、PythonでMySQL(MaridaDB)のデータを取り出すと勝手にリストとか辞書になっているので良いですね。
Perlでやったときは「良く解らないけど上手くいく方法」で、自分なりに配列とかハッシュにしてたのですけど。
でも次の作業はPerlが楽に違いないです。
この辺のどの言語にするか?という問題は臨機応変に選んだほうが良いかも知れません。

BBRニュース:24/04/07

日誌 Vol.17

キャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

春らしい春の陽気のブラックホール・ベランダからキャロットちゃんが最新情報をお届けするよ!

まずは、こちら!

咲いたよ!咲いたよ!
チューリップの花がだよ!
並んでないよ!並んでないよ!
赤だけだよ!
240407_02.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:24/04/07

二周目なのに

日誌 Vol.17

またリマスター版のTomb Raider IIIでビミョーな実績が解除されたのですが。

どう見ても罠っぽいボタンを押したらやっぱり罠だったのですが、そうしたら解除されました。
240407_01.jpg
一周目はボタンに気づいてなかったのか、あるいはクリア優先ということで怪しいところはスルーしてたのか。

二周目だと一周目とは違うこともしてみたくなりますし、遠回りして色々と観察してみたりとかもするのですが。
こういう実績が解除されたりすると、ちょっとムッとするとかも。

それはともかく、昔版だとこういう実績みたいなシステムもなかったですし、こういうのがあると作った人がどういう意図でステージを作ったのかとかが解ったりするのも面白いのです。

06::03::00

ザクレロ団長

G 3 - 0 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----最後はちょっと盛り上げたっす。
コルタナ団員-----なかなかスキがなかったわね。
旧ザク団員-----また来週から頑張っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

最後は一本出てたら面白くなってくる感じでしたが、残念でした。
今日は相手投手が良かったということで、チャンスも少なかったですし。

でもカードとしては勝ち越せましたし、来週からもこのペースで貯金が増えていくと良いですね。

2周目

日誌 Vol.17

そういえばTomb Raider IIIはラスボス目前ということを書いたきりでしたけど。

当たったら即ゲームオーバーな攻撃をしてきて、しかも避けられない(?)とか、こんな難しかったっけ?という感じのラスボスでしたけど。
昔版Tomb RaiderにはSaveというテクニックがあるので、けっこう簡単にクリアできたり。

ゲームオーバーで最初からやり直しだと、気力的にクリアが難しくなりますが、丁度いい区切りでセーブできると楽なのです。
ただし、変な場所でセーブすると詰む可能性もあるので、次に何が起こるか解らないような状況では危険だったりもしますけど。

それはともかく、シークレットを全部見つけるために2周目が始まってたりもします。
3は普通にクリアするのにも結構時間がかかって、最初のステージもすでに忘れてたりして。
一周目と同じところで迷ったり。
しかも一周目と同じく鍵穴があるのに気づいてなかったとか。
(というか、昔からあの鍵穴に気づかないでウロウロしてたような気もしますが。)

そして、解っていてもかわすのが難しいトラップとか。
2周目でもかなりやりがいがあるのです。

06::02::00

ザクレロ団長

G 4 - 6 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----逃げ切りました!
ザクレロ団長-----勝負強い感じがあるよね。
キュベレイ団員-----このまま明日も勝利だ。

ということでベイスターズでございますが。
逆転からの逃げ切りで勝利でございます。

来日初先発の#69ケイ選手が失点はありましたけど、なんとか少なめの失点で抑えた感じで。
そして、その後に投げた#27上茶谷選手が無失点の好投が良かったですね。

打つ方ではチャンスで上手く得点できたり。
ダメ押しの一点が最後のピンチでいきたという感じになったり。

全体的に良い雰囲気で試合が展開している気がします。

連続でカード勝ち越しも決めましたし、この調子で明日も勝ちましょう。

私はForzaシリーズですが

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「グランツーリスモ」を見たのです。

同じタイトルのプレステのレースゲーから本物のレーサになった人の話で、配給はもちろんソニーということなのですけど。
出だしの部分はゲームのプロモーションっぽくてアレでしたが、予想以上に面白くて、途中でいろいろあって大変なことになってるところとか号泣しながら見てましたけど。

このレーシングチームのプロジェクトの話は前から知っていて、映画の中でもどういうことが起きるかというのは知っていたのですが、それでも感動してしまうのは不思議な感じもありますけど。
現実の話とはまた別の面白さが映画にはあるとか、そういうことでしょうか。

それとは関係なく、ケニー・Gとかエンヤのネタは面白かったのですけど。
特にその辺の世代に向けた映画でもないので、あれは事実ということなのですかね。

そんな感じで色々と面白かったのです。


ついでに書くと、ずっと前に見たプライムビデオのル・マン24時間レースのドキュメンタリー「ル・マン ~レースに懸ける男たち~」でもこの映画の中の話がけっこう出てくるので、この映画が面白かった人はこっちも面白いと思います。
というか、私はこっちが面白かったので、この映画にも興味があったということですけど。

ブンパキ

日誌 Vol.17

カタカナで書くと擬音のようだと気づいた分波器。
240405_01.jpg
しかもダブル!

ということなのですが、冬の間は録画専門機みたいなことになっていたテレビチューナーなのですが、春になって問題に気づいたのですが。
本格的なレコーダーではないので、テレビをリアルタイムで見ながら別のチャンネルの録画ができないのです。

プロ野球のシーズンにはこれは良くないので、モニタ状態になっていたテレビの方でもテレビを見られるようにする必要があって、分波器を買ったのです。

ちゃんとしたレコーダーだとアンテナの入力と出力がついていてテレビにもアンテナの線を繋げられるようになっているのですが、ちゃんとしてないのでどうしようか?という感じだったのですけど。

予定では分配器と分波器を買うはずが、店に行ったらダブルの分波器(中身的には分配器と分波器が一緒になったもの?)があって、これなら間違いないというこで買うことに。
実は分配器と分波器を別に買ったほうがちょっと安かったりしたのですが、上手く行かないと結局損だったりしますし、確実な方ということで。

実をいうとチューナーもスイッチを入れてから見られる状態になるまで時間がかかったりしますし、すぐにテレビを見たいというときには普通のテレビが使えるのもけっこう良いものだったりして。
ということで、この部屋もついにダブルチューナーの時代になったのです!

05::02::00

ザクレロ団長

G 1 - 2 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----見事です!
レッシィ団員-----スゴい白熱してましたよ。
ザク団員-----良く打って、良く守りましたな。
ズゴック団員-----この調子で明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
1点差を守って勝利でございます。

今日は投手戦という感じで、先制されてマズいかと思いましたが、少ないチャンスを活かして逆転したり。
特に#2牧選手の盗塁から逆転につながった場面は進化してる感じでしたね。

投手陣も良い感じですし、この調子で勝っていきましょう。

準備の準備が恥ずかしい

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

ということで、何のためかは内緒ですがRestHouseの全記事を抜き出す作業の準備段階がやっと終了。

NASで簡単インストールしたMariaDBが上手く行かなかったり、その他の普段とはちょっと違う環境での作業で遠回りしてましたけど。

Pythonのモジュールは mariadb というそのままの名前のやつをインストールしようとして失敗してたのですが、実は PyMySQL というのを使えば、インストールする環境にMariaDBがなくても大丈夫だったとか。

なので、こっちのパソコンからPythonスクリプトを使ってリモートでNASのMariaDBにアクセス出来るようになっているのです。

そんな感じなので、まずは適当な記事のID番号を設定して読み出してみたのですけど。
かなり初期の頃の記事で、内容が恥ずかしいというか。
なんか変なテンションで気持ち悪いとか思ってしまいました。

もしかすると、何かのネタでそういう書き方なのかも知れないですが、そういうのが解ってないと変だとしか思えないようです。
もうかなり昔の話なので、今とテンションが違うのは仕方ないですが。

それはともかく、やっと準備の準備まで出来たので、これから書き出すスクリプトを書けば良いのですが、慣れてないPythonを選択したのでまた大変になるでしょう。

<!-- なんで慣れてないPythonを使うのか?ということですが、その後の作業でも必要になることがあるので、書き方を思い出す意味でもここで使っておくのです。-->

04::02::00

ザクレロ団長

T 2 - 3 YDB
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----逆転勝利!
ジムⅡ団員-----タイムリーが素晴らしかったです。
コルタナ団員-----投手陣も良くやったわよ。
旧ザク団員-----次のカードもこの調子で勝っていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
#37楠本選手の逆転タイムリーなどで勝利でございます。

移籍後初先発の#53中川選手も良く投げて、もう少しというところでしたが。
ネットの速報なのでまだちゃんと見られていないのですが、次も期待です。

そして、リリーフ陣も粘りの投球で無失点で良い感じでしたね。

2カード連続勝ち越し成功ということで、明日からもまた勝っていきましょう。

自己流なのだ

日誌 Vol.17

ということで、リマスター版Tomb Raider IIIでレアな実績が解除されたようです。
240403_02.jpg
本当はレバーを動かしてから進むべきだったようですけど。
レバーなんてどこにあったのか?という感じで、気づいてないとか。

火が吹き出たり止まったりする罠のようなところを進んでいくところで、火がついたらおしまいというところではあったのですが。
そのぐらいはTomb Raiderなら普通ということでもありますし。
けっこう簡単に進めたりしました。

というか、この場所に来る前の方がもっと難しい罠が大量にあったりしましたし。

という感じですが、実はラスボスまで進んでしまっているTomb Raider IIIでもあります。
今回のラスボスはかなり難しそうなのですが、疲れたのでまだやりません。

悠々アイディー

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

そろそろ次の音楽作品をなんとかすべきなのに気分がのらないので、周辺のことからやってみたりしたのですが。
240403_01.png
何を作ったのか?というクイズでもあります。

というか、答えは書いてあるのですけど。
音楽作品なのになぜかEPUBの電子書籍を検証してみたり。

そんな感じなのですが、EPUBも久々なので、規格どおりになるように色々調べることになったのです。
その中で以前は良く解ってなかったUUIDというのがあって、なぜか今回は解ったので使ってみたりしたのです。

別にEPUBにUUIDを使わないといけないワケではないですけど。
専用のアルゴリズムでUUIDを作成すると、他と被ることがほぼないということなのです。
詳しいことは解らないですけど、Perlのモジュールを使ったら簡単に作成できました。

なので、今回のEPUBはIDが誰かの作品と一緒かもしれない、という心配もなくて悠々としていられるUUID!
と、書きたかっただけでもありますけど。

ついでに書くと、EPUBの書き出しにはPerlが活躍ました。
ちょっと前に、久々にPerlを書いたらややこしいことになった、というようなことも書いたのですが、こういう作業にはやっぱりPerlが良いとも思いました。
<!-- どういう作業なのか?というと、下書きを読み込んでEPUB用のXHTMLに変換する感じです。-->

<!-- ちなみに、作ったEPUB書籍の公開はまだ先になります。-->

03::02::00

ザクレロ団長

T 5 - 2 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----勝ちたいところだったがな。
ジムⅡ団員-----出だしは良かったんですけど。
ザクレロ団長-----明日は絶対に勝たないといけませんよ。

ということでベイスターズでございますが。
先制はできたのですが、逆転負けでございます。

なんとなく良い流れがこないというような展開ではありましたが。

ここまでの試合ではスタートダッシュができそうな雰囲気はあるので、明日は勝ってカード勝ち越しておきたいですね。

準備の準備の

日誌 Vol.17

ということで、データベースはなんとかなったはずのアレの続きなのですが。

次はスクリプトからデータベースにアクセスしてデータをアレコレするために、このパソコンでPythonのモジュールをインストールをすることに。
と思ったら、MariaDBのコンフィグファイルがないというようなエラーでインストール出来ないとか。

それはつまりこのパソコンにもMariaDBがインストールされてないといけないのか?ということで、このパソコンにMariaDBをインストールしようかと思ったのですけど、そうしてしまうとNASのMariaDBを使う意味がなくなってくるのです。

というか、ホントは全部このパソコンでやっても良いのですけど。
NASに色んな機能があるのに使ってないのが勿体ない気がして、余計な苦労をしている感じになってきました。

おかげでNASの方のシステム的に何がどこにあるのか?とかは詳しくなってきた感じですが。
ついでに、以前にインストールしたけどどうすれば良いのか解らなかったNASで使えるパッケージ管理ソフトのありかも解りましたし。
これが上手く使えたら色々と捗るはずです。

03::01::00

ザクレロ団長

T 3 - 5 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----逃げ切りました!
ズゴック団員-----1点でも追加点があったのが良かったですね。
レッシィ団員-----初戦をとりましたし、明日も頑張っていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
序盤のリードを守りきって勝利でございます。

#42ジャクソン選手が来日初先発ということでしたが、援護点もあってかなり良かったようですね。
今日はネットの速報だったのですが、前評判も良かったですし、今後も期待できそうです。

そして代打で登場の#5松尾選手がプロ初安打のツーベースを打ったり。
得点にはつながらなかったですが、後半の流れが怪しいところでちょっと雰囲気を変える活躍だったかも知れないですね。

敵地で初戦が取れましたし、明日も勝って勝ち越しを決めたいところです。

1.7周ぐらい

日誌 Vol.17

ということで、リマスター版 Tomb Raider III Adventures of Lara Croft(こういうタイトルだということに昨日気付いた)のその後ですが。

ネットに頼らずに頑張って最終ステージの南極。

水が冷たいという設定なので、水に落ちるとかなり危険なのですが、途中で水がある場所でどうしても先に進めない状況になってしまいました。

スタート地点の方に戻りたくても水から上がれる場所がなかったりして不可能でしたし。
他に行けそうな場所は全部行ったというような状況だったので、仕方なく最初からやり直し。

そうしたら、最初に行くべき場所に行かずに先に進んでしまっていたことに気づきました。

本来なら、私がつまっていた場所へは別の方法で行かないといけないのですが、奇跡的に冷水でゲームオーバーにならずにたどり着いてしまったので、結局詰んだ状態になってたのですが。

私が詰んだ状態になるまでがステージのメインという感じでもあったので、かなりの部分をやり直す事になりましたが。
連続でほぼ二周という感じでしたけど、南極ステージは雰囲気とかもけっこう良くて楽しく出来てしまいました。


あと、リマスター版だと謎解きのヒントが光の加減で全然見えないというのもありましたし、これまでもスイッチがあるのに気づかないとかもあったので、時々昔版の表示に切り替えるのが癖になってたりもします。

何もしてないのにシリーズ

日誌 Vol.17

このあいだ始めたMariaDBでアレコレしてみたいの続きをやってみたのですが。

ローカルな環境でやるとはいえrootユーザーで作業するのはなんとなく駄目な気がしたので、新たにユーザーを作成しようとしたのです。

そうしたらユーザーを作成するためのテーブルがないとかいうエラー。
このテーブルというのは、おそらくデータベースを管理するためのもので、普通はいじることがないはずなのです。
しかも、このあいだRestHouseのデータを読み込ませただけで、他では使ってないので、こんなエラーが起きるはずはないのですけど。

おかしいので、MariaDBサーバの再起動とか、NAS自体の再起動とかもいろいろ試していたら、さらにひどくなってMariaDBが起動できないというエラーとか。

これはおかしすぎるので、アンインストールして最初からやり直し。

再インストールのあとにやったことは最初にやったのと全く同じなのですが、今度は上手くいきました。
なにが起きていたのかは解りませんが、きっと何もしてないのに壊れていたのです。

というか、他の用途で使っていなかったので全部消してやり直すことが出来たのですけど、そうでなかったらけっこう怖いという気もします。