MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.7

ベトベトでした

体にフライパンやアイロンをくっつける少年! 磁石人間と思いきや... : ギズモード・ジャパン

 数日前に他の所で磁石人間の記事は読んでいたのですが、実はインチキだったようです。

 オデコに一円玉がくっつくアレのものすごいバージョンみたいですが。何というかベトつきすぎだとも思いますけど。

 太っちょなのも影響しているのか?とか思ってしまいますが。

 それはそうと、近づくだけで電子機器が壊れたりする磁石体質の人間はホントにいる!というのは都市伝説なのかどうか気になるところですが。

下を向いて走ろう?

いろんなモノが落ちてるなぁ。

プゥマンです。

ジョギングの時の目線は5メートルぐらい先でうつむき加減の方が速く走れるような気がしました。

今さらかよ、という感じで(2さい)のプゥマンなのですが。

遠くを見ているとなかなか進まないので、精神的に疲れるというウワサも。

それよりも下を向いてると色んなモノが落ちているのですが、ヒヨコが落ちてました。

ヒヨコといっても小さな人形でしたけど。

それからカエルも落ちてました。

カエルといっても本物ですけど。

危うく踏むところでしたが。ヤツらは色が地面と一体化しすぎですし、動きが鈍いですし、危険です。

プゥマンでした。

ベンチ、ってことだけど...

夏は夕方以降は外のほうが快適なんじゃないか?ってことで、ベランダでブログが書けるのか?ってテストなんだけど。

iPadを使ったら書けないこともないけど、その前に風強すぎなんだし。

台風かよ、ってことだし。髪がボサボサすぎてもう気にならない、ってことだけど。

ついでに寒いんだし。

でも晴れてる日なら星が見えたりして、まあまあかなって事でもあるんだけど。ただ座るところはあっても机がないから、無線キーボードがつかえないし。

うーん...。まあまあだけど。

そろそろ寒くて風邪ひきそうだから部屋に戻るけど。技術部っていうのも楽じゃねえな、ってことだけど。

あばよ。

意外とデカい...

 先程窓際キャロットさんが何かを見付けたことを臨時ニュースしてましたが。

 夜中に汗だくで組み立てたのですが、組み立てたらデカくて外に出すのが大変だということに気付いてしまいました。

 でも天気悪いし、仕方ないか、ということでもありますが。

 ということで、何を組み立てたのか?というクイズでもありますが。ニスの他にペンキで色は塗るか塗らないか悩み中でもあります。

臨時BBRニュース : 11/05/30

 キャロットちゃぁあああん!キャッホー!

 さあてここで...テヘッ、ニュースの時間だよ!

 ここで親愛なる読者に質問させてくれる?キミ達はベンチを見たことがあるかい?

 ...違ーう!違うわ!そんな小さな折りたたみ椅子なんかじゃないよ!本物のベンチの話だよ!

 茶色い木材。背もたれ。肘掛け...!そういうベンチの話だよ。

 このブラックホール・ベランダのどこかに、ベンチが置かれる場所がある。...もしも、この全能のキャロットちゃんがそう言ったらどうする?

 気が滅入るような薄汚れたプランターの中にある本物の茶色いベンチだよ!

 もしかしたら、私はハイポネックスを体験したのかも知れないわ。...でもね、これは確かだよ!あれは確かに存在するよ!キャッホー!

 こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんが臨時ニュースをお届けしたよ。

窓際キャロットさんnanoでは、また会いましょう。

BBRニュース:11/05/29:その2

 見える範囲の小4。窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

 違う日と思いきや同じ日付に二回目だけど、緊急ニュースだから仕方ないわね。

110529_1.jpg
「ブラックホール・ベランダの市民よ!私は王様だ。他のつぼみなど関係ない。一番最初に咲いたのだから私が王様なのだ!一番偉い王様なのだ!」

 ということだけど、これは後から咲いてくる王様が黙っているワケはなさそうだわね。面倒な事にならないことを祈るわ。

続きを読む: BBRニュース:11/05/29:その2

ロウ・ライダー、ってことだけど

 さっき書いたKornのアレに収録されている「Low Rider」という曲をどこかで聴いたことがあると思っていたのですが、アレでしたね。

 正体はニコラス・刑事さんとアンジョリーナ・ジョリーナさんが夢の共演な映画「60セカンズ」のあの場面で流れていた曲でした。

<!-- 念のために書いておくと二人の名前は間違いとか誤変換じゃなくて、ワザと間違えています。-->

 というか、私はあの二人が同じ映画に出ていたことすら忘れていましたけど。でもあの映画のあの場面でニコラスブームに火が付き始めていたのは覚えていますよ。

あれ!?

asahi.com(朝日新聞社):ヒマワリ栽培・表土除去 飯舘村で土壌除染の実証実験 - 社会

 何というかRestHouse的にはナシの方向だったヒマワリの浄化作戦ですけど。

 最初に関連記事を見付けた時には盛り上がりつつも、あの番組じゃなぁ...ということでしたし。

 しばらくしたら何かヘンなことになってたりとか。

 この件に関しては解らない事が多いですし、書きづらいのですが、私の知っている限りというか、私の思っている限りだと、ヒマワリを植えても根っこの周辺の放射性物質しか吸収しない、ということですし。

 まあ、やらないよりはやった方が良いのかも知れませんけど。

 というか、よく考えたらヒマワリ効果ってロシアのアレ関連で解った事だし、その辺の実験はすでに行われているんじゃないの?とか思うのですが。

mame_nano.gif実証実験って、今さらってことだから。フヒュヒュヒュ...!

 思わずマメキャラが出てきてしまいましたが。なんか不安になってきた。

なんでか知らないが気になるのはなんで?

『ソウルキャリバーV』は、おっぱいの張りも大きさも期待できるっボイン。 : Kotaku JAPAN

 ジョギングを頑張りすぎてフトモモが太くなったのでスト4で使うキャラが春麗になった私ですが、胸が大きくなったらソウルキャリバー買わないとダメですかね?

<!-- というネタですが、油断して激太りになると普通に巨乳のオッサンになるかも知れないですが。-->

 それはどうでもイイですが、やっぱり格ゲーキャラでも母音が良いのでしょうか。あんまり大きいと、私としては負けた時に「その大きさが邪魔だったんだ!」とか、そんな気分になったりしそうですけど。

 まあ、バランスですよね。とか書いていると何かヘンタイ過ぎるのですが。でもまれに「そのアンバランスがイイ!」とかもあったり、とかも書くとさらにヘンタイっぽくなってきますけど。

<!-- 現在据え置きゲームは封印中なのですが、ソウルキャリバーが封印が解かれた頃に発売とかで、思わず買ってしまったりとかだと、それはそれでSKBの証になってしまいますが。-->

 というか、何でこんなことを書いているのか?ということですけど。

 ついでに書いておくと、iPadで頑張っているiPhone版のスト4ですが、一つ難易度を上げて総当たり戦したら超ムズだったり。なんとかベガのとこまで来てますが。でも、最近の格ゲーの面白さというか、ツボみたいなのがちょっと解ったような。

 ただし、格ゲーは瞬間的にイライラがマックスになるのでぶん投げられないようにするのが大変だったり。

 そんな感じで何を書いているのか解らなくなってきましたけど、私はちょうど良い大きさを希望です。

BBRニュース:11/05/29

 ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

 今日も妖怪化されたブラックホール・ベランダからやかましく、誇りを持って最新ベランダ情報だよ!

110528_5.jpg
これはピンぼけじゃないよ。夏の暑さとの戦いに参加することになったブラックホール・スタジオの負け犬はとうとう緑のカーテンの設置に乗り出したようだよ!

 突っ張り棒の物干し台を使うとベランダに緑のカーテンを作るのに役立つらしいわね。もっと楽をしたければ突っ張り棒で設置できる日よけスクリーンもあるけどね。セイ・ベイベー!

続きを読む: BBRニュース:11/05/29

豪華だと思います

110528_4.jpg

 まだ聴いている途中ですが、何かスゴい内容なので今日の「CDを買いに行く」の二枚目はサントラ「Lost Highway」でございます。

 デヴィッド・リンチ監督の映画のサントラってスゴい展開というか。まあ映画自体がスゴい展開なのでサントラも自ずと、ということですけど。

 90年代のグラムロックじゃないデヴィッド・ボウイから始まって、ナイン・インチ・ネイルスとか、実はスマパンとか収録されているとか。そういう曲の間にはアンジェロ・バダラメンティさんのドンヨリ世界ですし。

 かと思ったらA.C.ジョビンとか出てくるし。

 この先にまだラムシュタインとか控えておりますが。500円以下でしたが大当たりです。

<!-- ちなみにスマパンとはスマッシング・パンプキンズのことです。-->

P.U.M.A.じゃない

110528_3.jpg

 ということで、久々に「CDを買いに行く」が開催されましたが、一枚目はお馴染みコルンことKornの「Life is Peachy」でございます。

 コレでKornのアルバムコンプリートまであと一枚(現時点で)となってますが「ていうか、早く全部買え、ってことだけど...」と技術部ソコノが言っているとか、いないとか。

 というか、持ってないのは最新アルバムなんですけど、最近は中古CD屋さんばかりですし、新品が売っているCD屋さんでも、近所だとこういうジャンルのCD品数少なすぎだったり。

 まあ、それはどうでもイイですが、Kornの二枚目のアルバムですが、全体的にはそのまんまな感じで一枚目と三枚目の中間な音という感じですけど。中にはオッと思う曲もあったり。

 私としてはKornは後からジワジワ来る感じなので、1回聴いただけではなんとも言えないという感じでもあるのですが。

<!-- ちなみにこの記事のタイトルはアルバムに収録されている「A.D.I.D.A.S.」という曲のパロディですが、プゥマンねたとかを知らないと意味が解りませんね。-->

作るのか?!

110528_2.jpg

 つい出来心で...。

 ということでAndroidの入門書とか買ってしまってますけど。Androidの使い方じゃなくて、Androidアプリの作り方の方です。

 これでスズキ・ピヨニカさんがあなたのAndroid携帯を激重にする悪のアプリ。あるいはスズキ・ピヨニカさんがあなたのAndroid携帯を壊す悪のアプリが作れるようになるかも知れません。

 まあ、本気で作る気はなかったりするのですが、こういう本って読んでるだけでもけっこう面白いと思ったりするヘンな趣味ですが。

 実は数日前からネットで見付けたAndroidアプリ入門を見ながらハロードロイドアプリとか作ってたりしますけど。(作るというかほとんど何もしないで出来るモノでしたけど。)

 というかObjective-Cとか、どうなったんだ?ということですけど、本はまだ読んでいますよ。

<!-- オブジェクト指向なプログラミング言語の解説書はオブジェクト指向で書かれているから、私には理解しづらい。というネタもありますが。-->