MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年1月アーカイブ

捨てないように

TecnoLogia Vol.2

USBメモリがコルク栓に - ITmedia +D PC USER

 なんとなく久々な気がするヘンなUSBですが、コルク栓なUSBメモリが発売みたいです。

 こんなコルクはブラックホール・スタジオ(私の部屋)には良くころがっているので、間違って捨ててしまう可能性もあります。
紛失時に情報漏えいを防ぐパスワードロックソフトが付属する

ということですが、間違って捨ててしまった時に何とかするソフトがあるとイイですよね。(というか、捨ててしまったモノを何とかするって、どうするのか知りませんけど。)

<!-- というか、けっこうそのまんまワインのコルク栓という感じなので、これを使っているのを見た人が「ワインのコルクにデータが保存出来るのか!」と勘違いして、USBのところにワインのコルクを無理矢理突っ込んでしまったりすることがないかどうか、心配かどうかは知りませんが、そんな感じです。-->

かぶった

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.5

萌えオーディオ読本「Soundgirl」の試聴イベント第2回 -AV Watch

 どうでもいいですが「アニソンdeないと」は最近私のお気に入りであるところの「de」が使われています。

 それはどうでもいいですが、こんな所にも「萌え」です。

 アニソンでなくても、どんな音楽もいい音で聴きたかったらそれなりに研究するし、逆にこうすることによって敬遠されたりもするはずなのに、あえてこうなっているのは、「萌え」にそれなりの成果があるから、ということだと思いますが。

 そういうことなら、このあいだのヴァーチャルアルバムのジャケットも急遽「萌え絵」に差し替えようか?とか思って、リンク先記事の画像を拡大してしばらく眺めてしまいました。

 これは、真面目に書かなくてもイイのですが、どうしてああいう風な絵が描けないのか?とか考えていたのですが、ああいう絵って輪郭の線があるんですね。なので、綺麗な線の描けない私にとって、あの手の絵はかなり難しいということです。

 でも、どう考えても萌えな美少女とは関係のない私のヴァーチャルアルバムのジャケットが美少女イラストだったら面白いので、頑張ってみようかとか思っているのですが、ダメですか?

 というか、話がそれすぎたのでサイニレ!

ネットで作曲っぽいこと

TecnoLogia Vol.2

Web上で利用できる音楽制作システム「Soundation Studio beta」公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 ホントにこんなことがブラウザで出来てしまうの?という感じですが、恐らく私のパソコンでは無理でしょう。

<!-- というか、アクセスしてみたら上手く表示されないで白紙状態だったのですが、良く解りません。-->

 基本はFlashで作ってるっぽいのですが、リンク先記事のスクリーンショットとか説明を読んでいると、Flashだけでは出来そうにない感じですし、どうなってるんでしょうね?(聞いてどうする?ですが。)

 まあ、無料なので、こういうのをやってみたいけど様子がわからない人とか、高いソフトを買ってまでやりたくないけどちょっとやりたい、みたいな感じの人には嬉しいかも知れませんけど。

<!-- でも、ねらいは有料の音源ライブラリを購入させることだとも思うので、もうちょっとで良くなるのに!ってところで使える音源がない、とかそういう感じかも知れませんけど。-->

<!-- 関係ないですが、このあいだのヴァーチャルアルバムがリマスターされたので、そのうち公開します。-->

カクテル・プゥマン

日誌 Vol.5

こっちのミキシングは得意だぜ!

プゥマンです。

ジョギング後のスペシャルドリンクといえば、牛乳とCCレモンで牛乳レモンでしたが、最近はミキサーにヨーグルトとかいろいろ突っ込んでグタグタにして飲んでいます。

さらに今日はワインも少々とか。

そのうちヤバいカクテルが出来上がります。

プゥマンでした。

盛り上がって来ました

日誌 Vol.5

アーハッハッハッハ!ぼくドラえもん!バリュー・サーカスで物欲をブッ潰せぇ!

 ということで、今さらやっているBIOSHOCKが盛り上がって来ましたけど。

 シューティングかと思いきや、アクションとかRPG的な感じだったり。でもFPSのやり方もちゃんと知ってないと的が強すぎでキモすぎだったりするのが、なんか良いです。

 ついでにストーリーも盛り上がってきましたし。

 元旦から始めてホントにすぐに終わってしまったHALO3 ODSTは、どちらかというとオンライン対戦みたいな方を重視している感じで、ストーリーモードみたいなのは、すごく物足りなかった気もしますし。

 私としてはBIOSHOCKみたいな内容重視な方が好きです。

<!-- オンラインでいろいろやるのも楽しいに違いないですが、お金を出してまでやるかどうか、というところはビミョーだったり。パソコンだとだいたいタダでオンライン対戦とか出来るんですけどね。-->

雲もイイ

日誌 Vol.5

APOD: 2010 January 5 - A Roll Cloud Over Uruguay

 巨大海苔巻き日本記録に挑戦!

 ではないですが、雲がヤバいのでリンク先で画像を見ましょう。

 「ウルグアイ上空の巻雲」と訳そうかと思ったのですが「巻雲」というのは別にあるみたいなので、「海苔巻き雲」でよろしいでしょうか?

 リンク先記事の英語はあまり読めていませんが、冷たい空気と暖かい空気の境目みたいなそんな感じで出来るみたいです。

 こんな特殊な雲でなくても、夏の入道雲とか良く見ると気持ち悪くてステキですよね。

ちがうシャープ

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.5

シャープ、新スローガン「目指してる、未来がちがう。」発表 -AV Watch

目指してる 未来がちがう あなたとは

 ということで、なんとなく「あなたとは違うんです」とかいう名言を思い出してしまったのですが、シャープの目のつけどころだったあのスローガンが新しくなるみたいです。

 前の「目の付けどころがシャープでしょ。」けっこう良いスローガンだったと思いますし、実際の製品も目のつけどころがシャープだな、という感じで好きだったんですけどね。

 ただ、MDプレーヤが買ってすぐ壊れてからシャープの製品はあまり買っていませんけどね。というのはネタですが、だいたいシャープが出すような家電的なものは、私の部屋にあまりないから持ってなくても仕方がないですが。

 でもザウルスとかはシャープですよね。(←「シャープ」はそういう意味のシャープということです。)

 あまり関係ないですが、日本の大手の家電メーカーの製品ってなんとなくデザインが没個性というか、そんな気もしてしまうのですが。そういうところでも、シャープにはちがう未来を目指していってもらいたいですけど。

<!-- でも、そういうデザインが売れているということは、私の感覚がおかしいだけでしょうか?-->

指タッチ(大)

TecnoLogia Vol.2

Freescale、ARMベース格安タブレットのリファレンスデザイン公開 | パソコン | マイコミジャーナル

 なんだか、最近にわかにこういうのが盛り上がっている感じですが。

 iPod touchとかの指タッチなモノが巨大になった感じです。ちょっとしたWebページの閲覧とか、そういうことをやるのに最適なようですが、欲しいか欲しくないか良く解らないのはキーボードがついてないからでしょうか?

 キーボードはオプションで付けられるみたいですが、どちらかというと読むよりも書いたりするほうが重要なことが多いので、私としてはソフトウェアキーボードよりも普通のキーボード付きがイイです。

<!-- そんな私にNetbookはいかが?ということですけど。-->

 ちなみに
米Apple、27日にタブレットを発表か? - iPhone OS 4.0登場の噂も | パソコン | マイコミジャーナル
とか
ネットブックを改造して作った超巨大携帯電話 - GIGAZINE
とか。(二つ目は違うか?)

病みあがるプゥマン

日誌 Vol.5

バッド・ムーン・ライジング!

プゥマンです。

風邪のために中断されていたジョギングが再開されました。

途中にずっと真っ直ぐ続く道があるのですが、その先に昇ってきた月が見えて、巨大で赤くてヤベいでしたが。

満月でなかったのが残念です。

プゥマンでした。

代わりに私がお茶を濁す

TecnoLogia Vol.2 , 日誌 Vol.5

U2のボノ氏、違法ファイル共有でISPを非難:ニュース - CNET Japan

 なんか、こういうのってボノ氏みたいな大成功している人が言ってしまうとなぜか反感を買われがちですが、ちゃんとした音楽をずっと聴き続けたいのなら海賊版とかイホーな感じのダウンロードとかはダメだと思いますよ。

 商業主義的な音楽は嫌いだからタダでダウンロード!というのはちょっと間違いです。ゼンゼン人気がないけど、オレはこっちの方が好きだし、ロックしてるから、売れてる大人気CDと同じ値段で買うんだぜ!というのが正しいアンチ商業主義だと思っていますが。

 というか、CDとか売れないとお金がなくなって次のアルバムとか作れなくなりますしね。

<!-- ただ、正直なところ、ポップとかロックとかは「買うほどでもないけど、ちょっと聴きたい」というモノが多いから、とりあえずダウンロードしちゃおうかな?みたいなことになるのかも知れませんけど。-->

<!-- ついでに書いておくと「音楽とかは生まれつきの才能だけで簡単に作っているモノ」ではないということも、知らない人は知っておいて欲しいです。-->

解りやすいBSD

TecnoLogia Vol.2

FreeBSD 8.0をベースにしたPC-BSD 8.0のベータ版が登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 簡単といってもけっこう難しいけど、それでも素のFreeBSDよりは解りやすい簡単FreeBSDであるところのPC-BSDの次期バージョンのベータらしいです。

 ブラックホール・スタジオ(私の部屋)でも密かに導入されようとしていたPC-BSDですが、完成度がいまいちだったので、今後に期待ということだったのですが「今後」のベータに期待が高まります。

<!-- とはいっても、普通のFreeBSDに慣れてしまったから、今はFreeBSDでダイジョブなんですけどね。-->

 Ubuntuとかにはだいぶ水を空けられているという感じですが、この辺の解りづらいけど簡単なOS(というかビミョーにOSとは違うのか?)がもっと一般的になってくるとイイと思うんですけどね。

 一般的なパソコンに買った時からインストールされているOSだって、最初からインストールしようとするとけっこう難しいですしね。

 別にFreeBSDが優れているとか、一般的なOSが嫌いとかいう話ではなくて、一部のOSのシェアが多すぎると、それ用のウィルスが沢山作られて、それに感染したウィルス配布PCが多くなってしまうから、そうならないためにもまんべんなくいろんなOSが使われている方が良いような気もするのですが。

<!-- でも、解り易く、使いやすくすればするほど脆弱性も増えるような気もします。-->

 なぜかいつの間にかウィルスの話になってしまいましたが、今のところMacでさえウィルスの心配ご無用!ということになっているので、PC-BSDとかなら最強かも知れないので、セキュリティソフトにお金を払いたくない人は使ってみても良いかも知れませんけどね。

 というかPC-BSDに関しても書きたいことはちょっとあったのに、ウィルスネタになってしまったから書けませんでした。

サイニラ!

地球防衛ナントカ

TecnoLogia Vol.2

asahi.com(朝日新聞社):小惑星と地球の衝突防げ ロシア、ロケット打ち上げ検討 - サイエンス

 とりあえず2012年のあの問題が解決してから考えればイイんじゃね?というのはネタですが。

 恐ろしいと言えば恐ろしい話ですが、こんなに早くから地球にぶつかりそうな小惑星の存在が解って、恐らくこうすれば大丈夫、という対策もあるというのは、それはそれでスバラシイコトデスヨ、とかも思います。

<!-- この小惑星がホントに地球に衝突する確率はすごく低いですけど。念のため。-->

 でも、こういうのって、ホントは絶対にぶつからないけど、ロケットで軌道を変えたりして「我々が地球を救ったのだ!」とかそういうことになって、各国で地球を救う競争とかになってくるとヘンな感じですけど。(そんなことはないとは思いますが、ありそうな気もしたりします。)

WWチャレンジ

日誌 Vol.5

しぶんぎな、しぶんぎな、茶色の小瓶、ホッホー♪

 ということで、事後報告的な感じになってしまいましたが、最近「しぶんぎ流星群」という検索キーワードでのアクセスが多いと思っていたら、昨日の明け方がピークだったみたいですね。

2010年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大」によると、北斗七星のあの辺のこの辺に見えたみたいですが。きっと今日の明け方も似たような場所に見えるはずです。

<!-- でも私の住んでいるところは今雨降ってんだなぁ!-->

<!-- 関係ないですが、以前はナントカ流星群とか意識していなくてもベランダにでた時に偶然発見とか良くあったのですが、ここにナントカ流星群の情報とか書いて、自分でも探すようになってから発見率が下がっています。-->

<!-- でも小瓶を見たら、たちまちニコニコ♪だからイイですけど。(その小瓶には「BLACK NIKKA」と書かれているかも知れません。-->