光より速いニュートリノ、再実験しても速かった : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
これからはニュートリノで高画質動画もサクサクですね。<嘘>
ということで、光よりも速い物があるのか?ということで話題になったニュートリノですが、再実験してもやっぱり速かったようです。
ただし
今回も両地点の時刻合わせにGPS(全地球測位システム)を使っており、疑問が完全に解消したわけではない
とも書いてありますが。
というかタイムマシンの話が出てきたりするネタでもあるので、時刻合わせが問題ということになるとまたややこしい話で盛り上がれる人は盛り上がってしまうのか?とか思ってしまいますが。
私には良く解りませんけど。
キュウリじゃ足りないし、トマトでもまだビタミン不足。だから窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
この世の終わりの前夜を生きているみんな、元気ぃ?ここでキャロットちゃんがニュースをお届けするよ。
スーッゲーェェェッ!みんな、こいつは絶対に気に入るよ!
以前にブラックホール・スタジオのあいつが生ハムカツを作ったことはお伝えしたわよね?
そして、余った生卵を油で揚げたらやばくなった、ってことはお伝えしてないけど、そういうこともあったよ。
それで、今回はなんだと思う?
そうだよ!パン粉と卵を練って揚げてフワフワの、何かが出来たよ。
つまりこれはパンの粉を練って作ったパンってことね。みんな、知らなかったと思うけど、パンていうのは小麦粉から出来ているんじゃないよ。
パンはパン粉から出来ているんだよ!キャッホー!
だからこれからはパンを焼きたいと思ったら、余計な手間暇をかける必要はないよ。パンを焼きたいときはパンをプロセッサーで粉状にして、水でも牛乳でも卵でも好きなもので捏ねたら、焼くなり揚げるなり、好きにすればいい、ってことだよ!セイ・ベイベー!
セイ・ベイベー!
ちなみに、このパン粉で作った揚げパンだけど、中が半生でちょっと厳しい味がするよ。やるんだったら生卵だけを揚げたのフワフワ揚げの方をお勧めするよ。警告は与えたからね。
読んでくれて感謝するわ!私は窓際キャロットちゃん。こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。どんなに辛い真実でも、ありのままキミの届けるよ!
では、また会いましょう!
<!-- 生卵のフワフワ揚げは、といた生卵を直接油に入れたら、広がらないようにまとめながら10から20秒ほど揚げてできあがり。ギトギトなので気持ち悪くならないように注意が必要です。-->
<!-- ついでに書いておくと、この怪しい揚げパンだけを作ったのではなくて、生ハムカツのを作ったあまりの材料で遊んでみただけですよ。(遊んだといってもちゃんと食べてますよ。)-->
よお、ベランダ諸君...。私だよ。...大統領のナベツn...
キャハハハ!驚いた?私だよ。窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
さあて、ここで...テヘッ。キャロットちゃんからプチニュースだよ。
なんてことなの。この時期に一体どうして台風並みの風雨なの?この予期せぬ悪天候のために妖怪化が進んでいた緑のカーテンがまたしても倒れたよ!セイ・ベイベー!
雲の上では何が起きているっていうの?革命?休暇?それとも誰か屁をしたの?私たちにはの程度の予想しか出来ないわね。
こちらはブラックホール・バルコニーラジオ。窓際キャロットちゃんが最新情報をお届けしたよ!
では、また会いましょう!
グーグル、Flash開発環境向けHTML5変換プラグインを公開 - CNET Japan
HTML5が主流になってもやっぱりFlash(のムービーを作る方のソフト)を持っていれば、それなりに便利なのかも知れませんね。
ということで、FlashのファイルをHTML5のコードに変換できちゃうツールが公開されたようですが。
Flashで使われているActionScriptはJavaScriptと似ていますし、FlashからHTML5に変換するのはそれほど難しくないのか?とか思ってしまいますが、実際はどうなのか全然知りません。
それはともかく、つい最近HTML5に挑戦だった私は全部手書きでコードを書いていったのですが。それはそれで、何がどうなっているのか自分でも把握できてやりやすいとも思ったのですけど、Flashでマウスのクリック・ドラッグ・アンド・ロックン...(じゃなかった、)で作っていたような部分はどうすれば出来るのか?とか、全然解らなかったですし。
視覚的に面白い物を作るのには、全部テキストエディタで書くよりは直感的に作れるソフトも必要だったりしそうなので、FlashでHTML5が書き出せるのは嬉しい人も多いような感じです。
まあ、しばらくすれば視覚的にHTML5のコードを書き出せるソフトが充実してきそうですけど。
<!-- でもFlashのミョーに重いやつとか、ミョーにバッテリーを消費するやつとか、そういうのもHTML5で書き出されてしまうのでしょうかね?アレはあくまでもFlashの仕様で、HTML5なら大丈夫なのか、あるいはダメな作り方をしている物は何でやってもそうなるのか。うーん...。-->
やあ、みんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!
やっとLittle Mustapha's Black holeの更新が出来るようになったから、みんな寝てるけど予言されたんだなぁ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によるとiPodの新しいモデルがでないかなぁ?ってことなんだなぁ。
「秘密文書」には最新のブラックホール・スタジオのレポートが書かれているんだなぁ。みんなどうなったのか心配なんだなぁ。
それじゃあ、またね!
やっと100まで終わったぁ!と思ったら、なんだこの時間は、ってことになっていますが。
ということでBlack-holicの記事に書いてる日付が全部最近の日付になっているのを直さないといけないのですが。これは原稿に日付が書いてあるワケでもなく「ほぼ自動的」にやるにしても現在の目次ページを見ながら手で入力しないといけないので、どんなやり方でも面倒な作業です。
しかも最初の方は曜日が書いてないので、カレンダーで曜日を調べたりで、もしかすると間違っている可能性もありますが、まあ良いかということで。
途中からコピアンドペで出来るようになって、作業が加速していますが。でもあと42とか、結構背中が痛い。(頭は全然使わないから痛くなりません。)
<!-- でもRestHouseみたいに何かを変更して保存するのに数十秒から数分待たされることはないので、それは良いですよね。逆に、ここの記事の保存とかはなんであんなに時間がかかるのか?ということですが。(書き出すファイルとかが多いからですかね?)-->
どう考えてもフラフラで作ったに違いない、って感じなんだけど。RSSのファイルを書き出すスクリプトをよく見たら適当過ぎだったんだし。仕方ないから大幅に書き直してみたら上手くいったんだけど。まあ、別にこれが実力って言ったらそうでもないんだけど、上手くいくことは悪いことじゃないんだし。それなりに評価されても良いんじゃないか?ってことだけど...。
時には古いコードを大量に消去して書き直してみるのも良いんじゃないか?ってことなんだけど。うーん...。まあまあだけど...。
それから、Black-holicのファイルの日付を訂正するまでLittle Mustapha's Black holeの更新が出来ないって仕様になってる、ってことだけど...。それまで予言のコーナーが更新できない、ってことでもあるんだし。もうちょっと待って欲しい、ってことなんだけど。
これは技術部の責任か?ってことだと違うと思うんだけど、誰の責任か?ってことになると、うーん...。良くわかんねえな。あばよ!
[技術部ソコノより]
やべえ、動けねえ。
プゥマンです。
ジョギング帰りにネコ蒲団くんと遊んでたら、膝の上に乗って来ちゃってどうしよう、ということでしたが。
今日はネコの日に違いない。
プゥマンでした。
どうもすいませんでした。
ということで、昨日手を抜いてるんじゃないか?みたいなことを書いてしまいましたが、それどころか高性能になっておりました。
<!-- 書く前に再起動しておけばこんな恥ずかしいことにはならなかったのに。-->
これまではあのゾウさんボタンをクリックすると見ているページをクリップするだけだったのですが、最新版だとページ中のメインの記事を判別してそこだけ保存できたりするようになっています。
どうやっているのか解りませんが、これで上下左右の余計なパーツは保存されなくなって、見やすくなります。スバラシイです。天才です!
<!-- (これだけ書いておけばダイジョブだろう。)-->
それはともかく、便利になりましたということです。
三ヶ月ぶりにネコ団子君と再会しました。
日が暮れていたので写真がありませんが、以前にも増してスリ寄りマックスで唯一神のカワヨシ・イエス!は唯一神のくせに二体出てきそうな勢いでした。
帰ろうとすると私の前に来て行くな、と言うし。ギリギリまでついてきたりしましたが。カワヨシ過ぎてカワヨ死しそうです。
というか、これまでどこにいたんだろう?という感じですけど。たまたまいなかっただけですかね?
<!-- ついでにネコきなこ君の姿もずっと見てませんが。-->
ちょっとこれ、顔が半分しか見えてないんじゃないか?ってことなんだし。レイアウトとかデザインとかどうなってるのか?ってことだと...うーん...。まあまあだけど...。
[技術部ソコノより]
ということでクレームがついたのですが、編集用画面は私しか見ないので、技術部仕様でこだわっているようでも手抜きなのでこんなことも起こります。
というか背景画像があるという時点で、実際のBlack-holicよりも豪華だったりするのですが。
それはそうと、これまでの記事を登録する作業をしていたら、以前にGoldバージョンとSilverバージョンで内容だけでなくタイトルも違う物にするという野心的試みがあったことを思い出してしまいました。
ただし、タイトルは全て同じである、という前提で設計されている「ほぼ自動的システム」なので、そういうのには対応できませんが、どうしようか?ということになっています。
毎回変なタイトルがついていますが、一応こだわりがあって、内容を理解するとさらにタイトルの意味が解るとか、タイトルを理解すると内容がさらに解るとか、そんな感じになるように考えていることもあるんですよね。
なので、タイトルは変えたくないのですが、ここは妥協するしかなさそうです。
それとは関係なく:
原稿と公開されているもののタイトルが違うシリーズですが。なんというダジャレ。というかオヤジギャグというか。
でも忘れている今見ると笑ってしまうので、こういうのは重要ですね。チマチマ作業のイライラがちょっとだけ解消されました。
東芝、「あつい」「テレビ」などの言葉で電化製品を操作できる「VOiPY」 | 家電 | マイナビニュース
ちょっと未来っぽい家電コントローラですが、声で家電を操作できてしまうみたいです。
音声認識というのはかなり前からありますし、そんなに驚くべきことでもないのかも知れませんけど。対象が家電だと未来な感じがしますね。
もっと進化したら、常時起動していて周囲の環境とかも把握しつつ「暑い」という言葉が聞こえたら勝手にエアコンを入れるとか。でもそれほど暑くないと思われる気温の時は何もしないとか。
逆にそうなる前に常時起動だと、寝言に反応して起きたらすごく寒いとか、暑いとか。勝手にテレビがついてたとか。
それはそれで楽しそうですけどね。
asahi.com(朝日新聞社):パスワード変えた議員は半数以下 衆院サイバー攻撃 - 社会
なんで変えないんでしょうか?
というか、強制的に変えさせるか、メールアドレスとか管理している人が勝手変えたりとか、そのくらいしないといけないとも思いますけど。パスワードが盗まれたことは解っているのですしね。
あるいは「捨てアドだからどうでもイイや」ってことでしょうか?
そんなわけはないですが、私だったらたとえ捨てアドで、個人情報とかもちょっと嘘だったりしても気持ち悪いのでパスワードが流出したとわかったら変更しますけどね。
変えた方が良いと思うのですが。
<!-- 今こうしている間にも、そのメールアドレスで重要なメールのやりとりをしてるのか?とか思ったりもしますけど。ないですよね?-->