災害時に頭・首・背中を守ってくれる椅子「マモリス」 : ギズモード・ジャパン
小学校の頃は防災頭巾にカバーを掛けてクッション代わりに椅子に敷くのが決まりになっていました。だけど、防災頭巾って見た目がイマイチなので私はヘルメットに憧れていましたけど。
そんなことは関係ないのですが、背もたれがヘルメットになる「マモリス」です。「マモリ〜ス」の方がこういうネーミングっぽい感じで良いのでは?とか思っても意味はないですが、マモリスです。
後頭部から背中までも守ってくれる優れものではあるのですが、これって上を向けないような。ちょっと斜めに首を曲げれば大丈夫でしょうか。
防御を固めると機動性が犠牲になってしまうのは現実世界でも同じということでしょうか。(違うな。)
それはともかく、大地震などで避難する時に古い建物の多いところを通らないといけないとか、そういうこともありますし、その辺は真面目に対策しておきたい所ではあります。
ワインビネガーを使ったら、少しだけ至高のタルタルソースに近づいた、ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると「きゅぴゃげ」を「しゃめ」するのが流行るようです。多分、閲覧注意な感じだと思います。
「秘密文書」はダイヤブロックしか買ってもらえないお友達が、レゴブロックを他のお友達に自慢されて嫉妬する話と言われていますが、ケンタッキーが食べたくなる話とも言われています。
そして、至高に近づいたタルタルソースですが、タマネギの食感がイマイチな気が。恐らくFPでみじん切りにするのはあまり良くない、ということのようです。これまでのようにスライサーの円い穴のヤツを使った方が良さそうです。(ただアレをやると手にタマネギ成分がついて、そのあと顔を触ったりすると涙がヤバい。)
ついでに書くと、タルタルソース作りすぎで皿が重たいとかも。
SketchBook Pro 6は描きやすい良いお絵かきソフト。
ということで絵を描いたのですが、なんか夢中になるとスゴい筆圧で描いているんですよね。
特に色を塗る時とか。
鉛筆とかシャーペンだと芯が折れるので力入れすぎなのに気付くのですが。ペンタブレットだとなかなか気付きません。
(たまに力入れすぎでゴリゴリいってる音で気付くこともあったり。)
なのでスゴく手が疲れているのですが。
それよりも、これまで使っていたペンタブレットも、入力する部分のコーティングが剥がれてボロボロだったりしましたが、これが原因なのか?という感じです。
こんな感じだと、高い機種とか買うともったいない気がします。
そして、絵の内容については内緒なのよ。
そういえば、やっとのことで全曲のタイトルが決まった次の音楽作品なのですが。
歌詞のない曲なら別ですけど、今回は歌詞のある曲が多いですし、かなりタイトルは決めやすいと思ったのですが、半月ぐらい悩んでいたような。
歌詞があってもサビらしいサビがない私の曲なので、どの部分をメインにするかというのが難しかったり。しかもテーマは解っていても、それを一語とか短い言葉で表すのが難しいこともあるとか。
<!-- そういえば、なんかスゴく長いタイトルのシングル曲がどうのこうの、というニュースを読んだような気もします。(それって厳密にはタイトルにならないんじゃないか?というか、話題作りのためのやったもん勝ちですからどうでも良いですけど。)-->
とにかくやっと決まったのです。そして、そんな感じなので、必ずしもタイトルの単語が歌詞に使われているとは限らないフシギちゃん。
それから、すでにPrincess Black-hole(PBさん)にデモ版を渡したという設定になっている同時に発表されるアレですが、まだ全然出来てないとかも。
最近は曲以外の所が色々と大変になっています。
KペリーCD付録、豪農業省「捨てて」 - 音楽ニュース : nikkansports.com
ベランダ諸君。私だよ...。開国してくださいよぉ。開国してくださいよぉ...。
キャハハハッ!驚いた?私だよ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
なぜかこんな所で臨時ニュースだけど、植物ネタだし出てきたよ。
執拗に開国を迫るペリーだけど、なんとCDに種をオマケにつけて他国の生態系、そして農業を台無しにしようとしているよ!キャッホー!
だいたいどうしてCDに種をつける必要があるの?緑が増えたら良いね、ってことなの?
だがそれはキャロットちゃんの仕事だよ。CD屋さんは思いつきで種を売らずにCDを売ることに専念して欲しいわね。
以上、キャロットちゃんが毒づいてみたよ!
では、また会いましょう!
Adobeから流出したパスワードでよく使われていたものトップ100が公開される - GIGAZINE
良く使われているものの中から危険な物を順に並べたのかと思ったら、そうではなくて普通にこれがトップ100のようです。
こういうネタは前にも書いたような気がしますが、面白いけど自分もやってしまうかも知れないし、気をつけたい所でもあります。
それにしても、あまり指を動かしたくない人とか、覚えるのが面倒な人とか、時にはイライラしてそうな人も沢山いるようです。
ついでに気になったのが「asdfghjkl」ですけど。左手がキーボードで右手がマウスがネット閲覧時のホームポジションになっている私としては「asdfg」で止まらずに、右の方まで行ってるのが関心だと思ったり。
「asdfg」より長いからより推測しづらい?な、ワケはない。
でも、最近はなんでもユーザー名とパスワードですし、私も新しいのを考えたり覚えたりするのが面倒なので、新しいサービスとか本当に必要でない限りアカウントを作らないですけど。
もっと楽で安全な認証方法が出来たら良いんですけどね。
外来カエル、ヘビぺろり 希少種を捕食 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
カエルに睨まれた。
プゥマンです。
なんでこれでプゥマンなのかというと、今日のジョギング中にヒキガエルに三回も遭遇したのを思い出したので。
それはそうと、カエルって虫を食べるイメージなのですが、食べられそうなものは何でも食べてしまうんですね。
こういう外来種を駆除とか大変そうですけど、そのまえにどうしてカエルがやって来たのか、ということでもあります。食用とか?
ちなみに、ジョギング中に遭遇したカエルは寒さのためか道の真ん中でじっとしていて、気付いてなければ踏んでいたかも知れないところでした。
あのくらいのサイズの生き物を踏んづけて死んでしまったりすると気分が悪くなりそうなので、気をつけたいですね。
プゥマンでした。
これで炎上とさようなら - Twitter管理アプリ「つぶやきマネージャー」 | マイナビニュース
タイトルを見た時には自動で文を解析するスゴいアプリが出来たのかと思ったのですが、人が確認するということで、なんかビミョーな感じ。
アプリがビミョーということではなくて、これじゃあTwitterじゃないというか、そこまでしてTwitterじゃなきゃダメなのか?というか。
それとは関係なく、ワザと炎上させて注目を集めるというのもありますから、上手いこと炎上させられるか?という確認にこれを使う事も出来ちゃうかも知れませんね。
<!-- つぶやいて炎上なら、ちゃんと大きな声で言ったら大爆発かもね、というネタとかも。-->
<!-- 「えんじょう」を変換したら最初に「エンジョウ」になったのですが、遠條刑事はどうしてますかね。(the Peke-Files参照。)-->
マイクロソフト公式のIE擬人化キャラ『藍澤 祈』、1995年生まれ18歳 - Engadget Japanese
また何か出てきたようですが。
けっこう豪華な変身ヒロイン的なアニメまで作られていますが。
戦っている相手はFirefoxとか別のブラウザなのかと思いましたが、違うようです。(そっちの方が面白いと思ったり。)
Windowsじゃないと使えないIEなので、最新バージョンがどういう感じなのか解らないですが、どうなっているのですかね。
「幼いころは不器用であか抜けなかったけれど、最近は見違えるように美しく聡明に育ったお年ごろの女の子」なるストーリーで、最近のバージョンでは先進的なブラウザに生まれ変わった Internet Explorer を訴求
ってことですし、良いものになっているのでしょうか。OSの標準ブラウザだったりするから特に他人に勧める人とかもいないですし、Windowsを使わないでいるといつの間にか謎なブラウザになっているような。
それはそうと窓辺さん達とは親友ということですが。どういう接点があるのか気になりますね。
(ナンデ君の通う学校に転校してきた、という設定?なわけはない。)
祈さんのホームページはIEじゃないと閲覧できないようなので、私は見ることが出来ません。
アゴの裏というか、首の上のほうなのか、ヒゲが生えるか生えないかの境界線の辺りにニキビが出来ていて、なんとか治まりそうだったのですが、やっぱり気になるので触っていたらブチッとなってしまいました。
そうしたら、血のニオイとは違うミョーなニオイが。でもなんかクセになるニオイでもあるような。
それはどうでも良いのですが、Wikipediaで数字を調べるのはけっこう楽しいですよね。
なんでそんなことをしているのかというと、次のアレのアレに伴うアレの下調べみたいなことなのですが。
というか、文系的(?)な創作をするのにネットで検索とか、あってるのか?という感じですけど。
でもネットがない時も図書館で調べるとかそういうことはありましたしね。これはこれで良いのです。
<!-- 図書館とか書いたら久々に図書館に行きたくなってきた。-->
ASCII.jp:意外な方法でARカーナビを実現する「HUDWAY」
フロントガラスに反射して視界を遮ることがあるので、ダッシュボードには物を置くのをやめましょう、というふうに教習所で習ったような気がするのですが、逆にそれを利用したHUDなナビ。
ちゃんと固定してないと、変な向きになってしまって何処に進めばいいか解らなくなりそうですが、このアイディアはなんか良いですね。
ただ、昼間はかなり厳しい気がしますが。
<!-- 昔はナビがなくて迷うと車を止めて本みたいな地図で確認とかしてましたけど、その時にうっかりダッシュボードに地図を置いたままにしておくと、トンネルに入った時にビックリするぐらいガラスに地図が映ったりしてました。どうでも良いですが。-->
通常価格なのに「77%オフ」 楽天優勝セールで二重価格? 楽天「調査中」 - ITmedia ニュース
というか、リーグ優勝のセール時も「あれ?」って思ったのですが、やっぱりこういうことってあるのですね。
私が見たのはここまで酷くはなかったですけど、前にチェックした時とあんまり値段が変わってないとか、そんな感じでした。
<!-- 同じような商品をどうしようか、どうしようか、とずっと迷ったあげく買わない私なので、欲しい物のだいたいの値段は覚えてしまうのです。-->
インパクトがないと売れなかったりするかも知れないですし、こういう手段になってしまうのかも知れませんけど。
日本一に盛り上がって騙されないように気をつけたいですね。
<!-- そういえば日本シリーズネタとかあんまり書いていませんが、団長の反省会がなかなか開催されないのでその辺にはあまり触れられなかったり。-->
上海問屋、画面外からタッチできるスマホ向け「フィンガータッチパッド」 | マイナビニュース
どうなってるの?という感じですが、画面の外側というか縁の部分からタッチパネルの操作ができる何か。
製品ページの動画を見ると確かに操作できていますけど。画面の何処をタップしても操作できる感じのゲームでないとだめなのか?とも思ったり。
ソリティアには使えないかも知れませんし、使わなくても大丈夫ですけど。
しかし、仕組みが気になるアイテムです。