MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2013年11月アーカイブ

七つ

日誌 Vol.9

【Bethesda公式】全て集めたらかなりスキルアップできそうな 『Fallout 3』Vault Boyのボブルヘッド : Kotaku JAPAN

 私がFallout 3を初めてやった時にはほぼ入手不可能な感じだったボブルヘッドですけが、なぜか今頃復活。

 全部買ってもゲーム内の全種類にならないのが謎ですけど、ちょっと欲しくなりますね。

 続編のウワサもちらほらなFalloutシリーズですし、この辺で盛り上げておこう、という事なのかも知れませんが。

 色々と盛り上がってきます。

HNUD::1385170753

Latest LMB

 私よ、これがタルタルソースだ。

 ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、今回はけっこうな傑作のようです。とくに「神々」とあの台詞が偶然にも並んでいるところなど。あのシリーズの続編を期待させる内容です。

 「秘密文書」は子供達が遊んでいる様子が描かれていると言われています。

 そして、あっちの方の修正作業のために、上手く出来たのにおあずけ状態だったタルタルソースとササミのアレですけど。

 タルタルソースに使う酢をワインビネガー(白)にするだけで理想的になると解りました。

 今までクレイジーソルトを使ってみたり、レモン果汁にしたり色々してましたが、これだけで良かったのか、ということです。というか、ワインビネガーがどんな味なのか知らなかったので、そんな発想は出てこなかったということですけど。

 なんでも検索して調べてみると簡単に答えが見付かる良い時代なのです。

六本

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.9

 大人買いするぞ!と思った私が買った「うまい棒」は何本でしょうか?というクイズ。

 答えはどこかに書いてあります。


 ということはどうでも良いのですが、なんたる手際の悪さか!という事に気付いたのですけど、そのために次回の音楽の出し物はまだしばらくかかる、ということが判明いたしました。

 同様にウワサの赤色巨星君も。

 その代わり、さらなる修正を加える時間が出来た、ということでもあるのですけどね。

 なのでしばらくお待ちください、という報告。

関係ないけどちょっと淋しい

TecnoLogia Vol.4

さよならWinamp、16年の歴史に幕。来月でダウンロード終了&サイト閉鎖 - Engadget Japanese

 初めてのパソコンでCDから曲を取り込んでMP3にするのが、なぜかスゴいワクワクする作業だった頃を思い出しますが。

 当時はとりあえずWinampだったのかは解らないのは、当時から私がMacOSだったからですが、いろんなところで目にしたWinampです。

 それが終了ということになるとは、なんだか時代を感じてしまいますけど。

 リンク先記事の最初の画像ですが、どこかで見たことがあると思ったら、私の初代秘密基地パソコン(FreeBSD)で使っていたVLCのスキンがWinamp風だったからですね。

 あれは良い感じでまとまっていて良かったですし、その辺でも人気だったのかも知れませんが。

<!-- そして、Winampと関係があるのかないのか解らないですが、当時のMacでMP3の再生に使っていたMacAmpが気になったのですけど、すでにないけどタダで配っているサイトがありました。-->

まだインタビュー中...。

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

 まあ、どうでも良いことではありますが。

 なんてことだ...!

 ATOK(2010)は「夢十夜」を知らなかったようです。

<!-- 辞書の設定とかで知ってる事になるのかも知れないですが、これぐらいは特殊な辞書無しで知ってて欲しかった。-->

<!-- 或いは私が変な事ばかり書いているから、変な学習をしてしまって、ダメになっているのかも知れませんけど。-->

 どうでも良いですが、気付けば私のATOKも三年前バージョンなんですね。

ホントっぽいが、伸ばせないっぽい

TecnoLogia Vol.4

背面に自己修復素材を採用した「LG G Flex」をナイフやカギで傷つけてみたらどうなるのか? - GIGAZINE

 ブレンダーで粉末にしたり、ライフルで撃ち抜いてみたりとか、そういう意味があるかどうか解らないのと違って、これは検証になっているので良いと思います。

 という感じでもあるのですが、傷が付いても勝手に修復されるというウソのようなコーティングが本当なのか?とか、その辺を調べるためにいろんな手段で痛めつけてみた、ということです。

 このスマホについては私も色々と気になっていたのですが、結構本物のようです。

 というか、ちゃんとしたメーカーですし、ウソは言わないと思いますけど。

 そして、平らに伸ばしてみたくなる曲面ディスプレイですけど、これも伸ばせないようですね。うーむ...。

ナンデ君のスケッチブック

MUSEUM

131121_1.jpg

 図工の時間にナンデ君がマダム・チョウチョ先生の想像図を描いたら、ちょっと恐いのである。

 その前に先生とは何か?とか想像図とは何か?という事だが。スズキ・ピヨニカさんの日記を読むと、マダム・チョウチョ先生が彼らのクラスの副担任という設定がすでに決まっているのである。

 そして、副担任なのだが、なぜかナンデ君が風邪で学校を休んだ時などだけ教室に現れるマダム・チョウチョ先生なのだ。それで、ナンデ君はマダム・チョウチョの姿を想像するしかないのだ。

 ただし、ナンデ君なので想像があらぬ方向へと暴走して、ナンデ君は鼻血。

 以前のナンデ君の妄想によるマダム・チョウチョはこちらである。

 ナンデ君がどうしてもマダム・チョウチョ先生に会えないのは、もしかするとマダム・チョウチョ先生が変身したナンデ君なんじゃないか?というウワサもあるのだが、そこは謎である。

 書き忘れていたが、タイトルは「目の位置と大きさが変なのか?全体的に変なのか?ボクに聞かれても知らないよ」である。

 ナンダちゃんが描かれているのは兄妹愛のあらわれともいわれている。

 ちなみに、スキャナーで読み込まずに写真なのは、スケッチブックのサイズがデカいことと、わざわざスキャンするほどじゃないとか、そんなことである。

 そして、こんな絵が描かれているということはヒマな作業が行われていたに違いないのだが、それはここに書かなくてもイイのである。

ウピピ

創作日誌 Vol.2

 アッ、そういえば反省会してないし!とか思ってウピピピピッ!となっていますけど。(どういう状態かは不明。)

 それはそうと、完成記念インタビューがまだ終わらないのです。そして、なぜか最近タイピングが絶不調だったりするのです。

 遅いというか、タイプするキーがだいたいしか合ってないという感じで、ガチャガチャガチャってやってスペースで変換しようとすると滅茶苦茶な日本語だったりして。

 椅子の高さを調節したり、爪を切ってみたり色々と試行錯誤しているのですが、なかなか普段どうりにならないです。

<!-- ふと思ったのですが、気温が下がって乾燥してきたからか?とか。乾燥してキーの上で指が滑ったりするのが積み重なって全体的にバランスがおかしくなっている、とか。なくもない気がします。-->

 ということで、ウピピピピッ!ってなりながら、完成記念インタビューは残すところあと三曲ほど。

 ただし、今回は色々と企んでいるので、これが終わっても公開できない面倒な感じでもありますが。

 ついでに書いておくと、ウワサのBlack Marketのための作業をしていたら、当時の生演奏部分のリズム感の無さが恥ずかしすぎというウワサも。でもリマスター版はかなり良い音(以前と比べたら)になっているというウワサも。ウワサだらけでスイマセンが。

今年も言及

日誌 Vol.9

ユーキャンの流行語大賞候補が発表 - バカッター、激おこぷんぷん丸など | マイナビニュース

 さて、今回は何が選ばれるのかしら?
 それよりも、今年ブレイクのマダム・チョウチョが入っていないのよ。

 ということなんですが、アルバムの発表が遅れたのでマダム・チョウチョはエントリーされなかったようですね。

 というのはどうでも良いのですが、最近はイマイチどうでも良くなっている流行語ですけど。こういうのもやっぱり流行りとか趣味とかが細分化されてしまって、ピンと来ないということになっていますよね。

 私の知ってるものが少ないのは前から一緒ですけど。

 それよりも、これを見て思い出したのですが「弾丸登山」とかってなんだよ、って前に見た時に思ったんですよね。

 あれって、最初から攻略法を見ながらゲームをクリアしてエンディングを見てオシマイ、みたいなのに似ていると思うのですが。
 その山独特の雰囲気とか、山からの風景を楽しみながら登るのが登山ということだと思うのですけど。

 それから、最近は富士山に限らず休日の山が人だらけで渋滞してるとかビックリ。とか、これは流行語とか全然関係なくなってるし。

 サイナラ。

大量の充電

TecnoLogia Vol.4

容量41600mAh のポータブルバッテリーLUXA2 P-Mega、6台同時充電に対応 - Engadget Japanese

 なんかデカいのですが、ポータブル。

 というか、そんなに持ってない!って人の方が多いと思うのですが、スマホとかタブレットを三台ずつ、計六台同時に充電出来ちゃうポータブルバッテリー。

 ノートパソコンとかも、持ち運べるって事になっていても、大きいタイプのは家の中でほとんど動かさずに使われたりしますし、ポータブルだからといって持ち歩くとは...、とか思ったらちゃんと飛行機内にも持ち込める仕様とかで、やっぱり持ち歩くのか。

 というか、家ならこんなもの必要ないので、持ち歩かないと意味がないですけどね。

<!-- あんまりデカいと書いているのでアレですが、正確なサイズは100x100x105mmと書いてあるので、ビックリするほどじゃないですけど。ポケットには無理でしょう。-->

 一人で使う人はあまりいないと思いますし、みんなで使うものとしたら普通の大きさ?

<!-- 何か昨日の大量コピーでも謎だらけでしたが、私は最近世の中の流れについて行けてないのか?とか思ってしまいますよ。-->

Gんず II

日誌 Vol.9

 足が細くなってきた(というよりも昔の細さに近づいて来た)ので、ジーンズ祭りが始まったのです。

 祭りと言っても、昔のジーンズを出してきてはけるかどうかチェックしただけですが。

 その結果、一番痩せていた頃でもピチピチだった細めの28(サイズ)は無理でしたが、それ以外は何とか。(普段は30がちょうど良い感じな私ですが。)

 ただ不思議なことに、はけない28と、はける28があるとか。しかもはけない方はウェストというか、チャックが閉まらないぐらい無理なのですが、はける方は普通なんですよね。同じメーカーなんですけど。
 一番ヤバかったのは、ふくらはぎまではいた時点できつい感じがしてましたが。

<!-- ちなみに、全部伸びないジーンズですよ。昔のなので。-->

 そして、ずっと閉まってあったので、何か異臭がして、はいていると痒くなるような...。

 なので、洗濯したり、ボロボロすぎてはけなさそうなのは処分とかで、祭りのおかげで整理が出来たのであります。

<!-- 関係ないですが、なぜかいろんな国のハードロックカフェのTシャツも出てきたのですが。お土産でもらったのですかね。私は海外のハードロックカフェなんて行ったことがないですし。整理すると色々と出てきます。-->

大量のコピー

TecnoLogia Vol.4

センチュリーから6連装HDDデュプリケータ『これdo台 Advance』、10台連結で1対59クローンまで対応 - Engadget Japanese

 一度のコピーで一個のHDDが60個に!というハイテンションなデュプリケータです。

 裸族シリーズの会社ですが裸族シリーズにならなかったのは、名前が思いつかなかったから?ということはどうでも良いですが、裸族シリーズの変換アダプタにも対応とは書かれています。

 それよりも、これってどういうときに使うんだろう?とも思うのですが。バックアップとかなら一個で充分ですし。

 でも会社とか学校とかパソコンが大量にあるところでは使い道があるのでしょうか。

 HDDの中身を消す機能もあるので、大量のパソコンを引き取ってもらう時とかには役にたつのか?とも思うような。

 今のところ私がこの機械を必要になることはなさそうなので、どうでも良いですけどね。

キヨシ

SciEncia , 日誌 Vol.9

最高! 絶好調! 運動中バテない秘訣は「自分に声かけ」メソッド : ライフハッカー[日本版]

 「ゼッコーチョー!」には科学的根拠があるかも知れない?

 ということですが、運動してバテるのは精神的な要因が多くて、まだ余力があるのに運動をやめてしまったりすることがあるとか。

 そこで自分自身に前向きな言葉をかけることによって、より長く体を動かすことが出来るようになるようです。

 ギリギリまで体力を使うと危険なこともあるので、脳から「疲れた信号」とか「どこかが痛い信号」とかが送られるという話も聞いたことがありますし、こういうことも結構ありそうですけど。

 でも、こういうのってちゃんと証明するのが難しい感じでもあるので、ちょっとアレですけど。でも前向きなのは良いことなので、私もいつでも「イイですねぇ、ナイスですねぇ」と自分に言うことにしましょう。