MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年5月アーカイブ

犯罪者に告ぐ

日誌 Vol.2

 あなたの盗んだそのビニール傘は呪われています。速やかに私のところに返しに来るか、警察に自首してください。さもないと、この先の人生イヤなことばかりです。シャレにならないイヤ〜なことばかりです。

 ということで、スーパーで買い物しているうちにビニール傘を盗まれました。しかもほんの一分足らずの間に盗まれました。もしかすると計画的犯罪かも知れません。というかビニール傘ぐらい自分で買ってくださいよ。みっともないですよ。

 それにしても、ビニール傘って盗んでもいいみたいなことになっていますよねえ。まあ、傘立てに大量のビニール傘がささっていて、自分のがどれだか解らない時には適当に一本持ってきたりしますけどね。でも大量にあっても盗んだら最後の人が迷惑します。

<!-- ビニール傘にも名前を書かなくてはいけない悲しい世の中なのですねえ。-->

おめでとう、ありがとう

日誌 Vol.2

 嬉しいのは私だけなのですが、久々に月間100投稿達成です。

 ホントは先月もその前も100を越えているはずだったのですが、故障により沢山の記事が消えました。ホントはその辺の消えた記事も、なんとか復活させようかとも思ったのですが、面倒だしそこまでするほどの内容ではないのでそのままです。

 というか故障からの完全復旧にはまだいたっていないのですが、これでしばらく我慢です。今の状態だと、投稿してからページが更新されるまでに長い時間待たされるし、ブログ内を検索するのにも時間がかかります。(あまり検索機能を使う人はいないみたいなので、そこは問題ないかも知れませんが。)

 という感じで、適当にダラダラ書いて100投稿達成としてしまいます。

嵐でもオッケー?

TecnoLogia Vol.1

三洋、水中撮影も可能なムービーカメラ新型「Xacti」発表 | 家電 | マイコミジャーナル

 ただ今関東地方またしても嵐です。ベランダにタバコを吸いにでると、もうグッショリです。

 そんな感じでずぶ濡れな私がタバコを吸っている写真や動画もこれで撮影できてしまいますね。そんなものは見たくもないし、多分水滴だらけで何を撮ったのか解らないものになりそうですけど。

 「嵐の中で撮れる」じゃなくて、あくまでも水中で撮れるのがウリです。スキューバ大好きな人などはこれで楽しい写真をいっぱい撮ればいいのです。私は泳いだり潜ったりとは無縁なので、もしも買ったら濡れタバコの映像ばかり撮ってしまうのです。そんなものは見たくもないし…(以下略)

 そんなことはどうでもいいのですが、実は私の「次に買うならこれかな」リストに入っていたXactiシリーズなのですが、このあいだ電気屋さんで見てからなんとなく「これじゃないかな」リストに入ってしまいました。なんだか、思っていたよりも小さかったのです。機能は魅力的なんですけどねえ。

 小さいことが良いことだ、みたいな風潮はどうにもアレな感じです。この小ささはちょうど良い大きさを越えて小さかったのです。世の中には手の大きい人、指の太い人がいるということに気付かない人が多いようです。

<!-- あと、携帯電話のボタンももう少し大きくしてくれ。-->

未来机

TecnoLogia Vol.1

気分はまるでゲーム喫茶 - MSが投入する新フォームファクタ「Surface」 | パソコン | マイコミジャーナル

 レストランに行ってこんなテーブルだったら嬉しくなるよな画面机。飲み物をこぼしても壊れないかがちょっと心配ですけど。

 かなり大きそうなので、画面上に散らばったファイルを整理するのが大変そうです。机の反対側の人に「ちょっとそのファイルをこっちにドラッグしてくれたまえ」とか。

 なぜかは知りませんが、私はこれを使って「神経衰弱」とか「かるた」をやったら面白そうだと思いました。もちろん、本物ではなくてバーチャルな方です。「七ならべ」も出来そうですが、これだと手持ちの札が周りの人にも見えてしまうからダメですね。七ならべの場合は本物のトランプを使った方が良さそうです。(というか、そんなことは考えても意味はないのですが。)

 いろいろ楽しい使い方が出来ると良いです。

反乱キティ

TecnoLogia Vol.1

【レポート】小型版「PaPeRo-mini」を3年後に製品化へ - NEC | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 キティちゃんロボットが反乱を起こす日は来るのか?来ないのか?

 というか、どうでもいいのか?

 という感じでブログロボなパペロ君とともにキティロボです。

 大好きなキティ様に話しかけたりして癒されてみたり、楽しそうです。(一部には私のように「楽しくなさそう」と思う人もいるかも知れませんが、大抵の人は楽しむのでしょう。)

 でも、キティロボが反乱を起こすと持ち主を無視するようになるでしょう。(それは、反乱というより「故障」に近いと思います。)

ワールド・ワイルド・ウェブ

日誌 Vol.2

 今日からちょっとイメチェンしてワイルド路線でいくことにしました。ワイルドな私のワイルドな体臭に世間の女どもはメロメロなのさ!と思ったのにそれほどでもありません。というかそれほどどこでもありません。

 何でだろう?と思ったら、ワイルドじゃなくてワイドだったからなのさ!

 という感じで、とうとう私も世間並みに液晶でワイドな画面のモニタを買うことが出来たのです。これまで17インチの普通モニタだったのですが、それでも特に困ることはありませんでした。でも何か足りない、というかワイドな画面でいつも表示しているウィンドウにプラスアルファな情報を表示できたらそれはそれでスバラシイコトデスヨ!という気もしていたので、買ってしまったのです。

 全画面を使って趣味のインターネットなどをすると、ウィンドウがワイドすぎてやりづらいのですが、これまでサイズで表示して、余った部分にこれまで録り貯めていた録画番組などを二分の一サイズで表示していると、けっこうお気楽な感じで見ることが出来ます。

 ワイルドな感じで録り貯めていた番組をワイドな感じで消すことが出来ます。(というか、録画用のハードディスクにはあと2時間分しか残っていないので、大変なのです。)

 ということで、というかけっこう液晶に関してはいろいろ書くことがあって、こんな感じで書くにはグタグタすぎるのであまり書けませんが、デジタル入力がある液晶モニタを持っている人はデジタルで表示しないと「これってダメなモニタ?」ということになるということが解りました。ということで、そういう感じの人は、(たいていの場合付属している)アナログなケーブルではなくてデジタルなケーブルを買ってきて試してください。ハッキリしてクッキリしてあまりワイルドでなくなります。

 ただ注意しなくてはいけないのは、もしかすると使っているパソコンがデジタルな出力に対応していないことがあるということです。でもワイルドな感じの私はそんなところまで気にしていられませんので、その辺は各自で調べましょう。

血液型占い

Black hole 辞典

A型の人はアホな感じでしょう。
B型の人はバカな感じでしょう。
O型の人はおっちょこちょいでしょう。
AB型の人は危ない感じでしょう。

 そんな私の血液型は「血液型に関してこんなふうに思っている性格な感じの血液型」です。

 血液型で性格を決めつけられるのは我慢ならないし、血液型で今月の運勢が決まってしまうのも我慢ならないし。というか「あの人はホニャララ型だから相性が悪い」じゃなくて、元からあの人のことが嫌いなのでしょう。

<!-- こんなふうに書いても、別に私は占いみたいなのが嫌いなワケではないんですけどね。「当たってるかも」と思うのは楽しいですからね。私はそういう感じな性格の血液型です。-->

われはゲーマー?

創作日誌 Vol.1

 なんかダメですねえ。頑張れませんねえ。

 という感じで、現在六つの創作予定のものがあるのですが、全然進みません。そんななか、さっきどうでもいいゲームを一つクリアしてしまったのですけど、そんなところは頑張っても意味はない。でもアクションゲームはある種のパターンが解ると簡単にクリアできてしまったりもするので、最後のほうはあまり頑張っていなかったのですが、そんなところを自慢しても意味がない。

 結局、私がシューティングゲームをクリアすることはあり得ない、…じゃなくて、もっとやるべきことをやらないといけません。

 いろんな創作を始めた頃は良かったんですけどねえ。何かを作るたびに「私って天才かも」って感じで、何をやっても楽しかったのですが、いつからか作るたびに「なんか前と同じじゃね?」という感じになってきて、次は前と違うもの、と思って作っていくとすぐに行き詰まりました。

 楽しければそれでいい、というスタイルでやっていれば、こんな風に行き詰まることはないと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。きっといくつもの壁を乗り越えて、やっとそれなりのものが出来るのでしょうけど。面倒だから、ゲーマーになろうかな?

 というかゲーマーになるには、この先いくつもの壁を…。

<!-- そういえば、ここで何度も取りあげたくせに、最近全然やってないゲームがあるんですけど、あれはどうしたものか?(というか、そんなことよりも、いろいろなやってないことを早くやってください。)-->

音は良くなる

TecnoLogia Vol.1

第283回:CDをDSD変換し高音質化するVAIOの再生ソフト 〜 CPUフルパワーを再生に投入「DSD Direct Player」 〜

 何だか興味深い感じの記事を発見いたしました。CDをDSDに変換するとなぜか音が良くなるらしいのです。どうしてそうなるのかは私には良く解りませんが、イッツァ・ソニーのクオリティーですから

 記事によると普通に聴いても音質の違いが解ったということです。ただ最近なんとなく「やっちゃってる」ソニーでもありますから

DSD Direct Playerだけ再生していれば問題ないが、他のアプリケーションを起動するなど、別の負荷がかかると、すぐに音が途切れてしまう。試しに、タスクマネジャーでCPU負荷を確認してみると常に94〜97%の負荷がかかっている
というオチもちゃんとついています。

 という感じで、再生中は他に何も出来ないようです。でも再生だけをする高級なプレーヤーを買うよりかは、CDを聴かない間は他にもいろいろ出来るVAIOのほうがお買い得ですかねえ。でも出力がステレオミニなんですよねえ。(というか同じようなことが記事にも書いてあったような。)

 今のところどうしたいのか解らない感じですが、きっとそのうちすごいことになる。PS3だってそのうちすごいことになるんです。これからも目が離せないソニーのこだわりです。

なんでもお見通し〜

TecnoLogia Vol.1

キーウォーカー、ブロガーの属性も分析できるブログ解析サービス

 半分ぐらいしか理解していませんが

商品名やサービス名などのキーワードで検索すると、そのキーワードについて言及している記事を抽出するだけでなく、記事を書いたブロガーの年代や性別などの属性を解析できる点が特徴
ということですから、多分ブログ内に著者の情報などがなくても文脈から判断することが出来るということでしょう。

 私はちゃんと(小4)と判断されるのでしょうか?しかも括弧付きじゃないとダメですよ。ちゃんと(小4)になっていたらかなり信頼できるプログラムということです(?)

 <!-- どうなるか試して見たいのですが、料金は個人が払えるものではありませんねえ。残念。-->

ヘマッチは口に苦し

日誌 Vol.2

 お詫びはしないけど訂正です。この前の「ヘチマじゃないはずの植物の芽」ですが、あれはヘチマでした。同じ鉢にヘチマとそれ以外を植えていたのですが、どこに何を植えていたのかあいまいだったので、ヘチマ以外だと思っていたのです。

 ということで、ヘチマ以外で、ヘチマとよく似た芽が出てくるものが今年新しく栽培されるのです。(小4)としては楽しみで仕方がありません。

 (小4)のくせに昨日は朝日がでるまで飲んでいたのですが、思わぬ行動にでてしまいました。あの鉢には、タネが不良品だった時の保険もかねて必要以上のタネがまかれているのです。なので、必要以上に芽が出てくるのです。

 必要ないものは引っこ抜くのですが、昨日の朝日を浴びているその新しい芽がなんか美味しそうだったのです。ヘチマもそれと似た芽を出すものもウリの仲間ですから、きっと葉っぱも美味しいのだろうと思ってかじってしまったのです。

 舌がしびれるほど苦かったので、本物の小4のみなさんは真似しないようにね。

<!-- きっと山菜とかを発見するまでに人類は数え切れないほど苦い思いをしてきたに違いありません。食べてもまずくない葉っぱを発見してくれた先人達に感謝です。と同時に、苦くてまずい植物リストも作っておいて欲しかった、と思ったりもします。-->

ある意味恐い話

日誌 Vol.2

asahi.com:怪談話が原因? 中学生11人、病院に搬送 過呼吸で - 社会

 きっとものすごい恐い話だったのでしょう。あるいは、話すのがとても上手い生徒がいたのかも知れません。

生徒らは車内で互いに怪談話をしており、一部生徒が恐怖感からか過呼吸になった。さらに、別の生徒がその様子を見て過呼吸になったという。
ということですが、過呼吸というのもあくびと同様伝染するんですねえ。もしかすると何かの力が働いてのことかも知れませんが。

 怪談話で全国ツアーとかしている人がいますが、あの人が話すとなんか恐いんですよねえ。恐い話にも生まれ持っての才能とかあるのでしょうか?

 私は話は得意でないので恐い話もあまり恐くないのですが、全部実話なので注意しましょう。(マジで?)

ドッキリカンベン

日誌 Vol.2

 やられました。心臓が止まりました。

 という感じでYouTubeのドッキリ動画で殺されてしまいそうです。

 「これはUFOか?」みたいなタイトルの動画を見つけたのでもちろん見てしまいます。静かな夜空に小さな点が光っていて、良くあるUFO映像なのですが、最後に突然暗がりからモンスターのお面をかぶった人が出て来て「うわー!」って。私もビックリして、うわー!

 インターネットは恐ろしいです。いつビックリさせられるか解りません。それに心臓の弱い人は発作を起こしてしまうかも知れません。(なので問題動画へのリンクはナシ。)これからは、まず動画を最後までロードして何が起こるか確認してから再生することにしよう。

<!-- 恐い話などは好きですが、お化け屋敷的なのは苦手なのです。-->