MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2013年3月アーカイブ

あんなモノは飾り、ってワケではないが

TecnoLogia Vol.4

iMacからスタンドが消えた日。VESAマウントアダプタ搭載iMacが発売開始 : ギズモード・ジャパン

 ウレシイと言えばウレシイような。ビミョーな感じでもありますが、スタンドのないiMacが登場してしまいました。

 iMacって格好いいのですが、秘密基地的な用途では使いにくいというか。机の上に置くだけで良いというのは、ゴチャゴチャしてこの機械は何をする機械ですか?という雰囲気を出すのには向いてないのですけど、ディスプレイ用のアームとかについているとソレっぽくなってしまいます。

 というよりも、アームとかスタンドに固定できると、そう簡単には床に落ちたりしないので、その辺はウレシイのですけど。

 ここまで来たらディスプレイのないiMacももうすぐなのか?と思ったりするのですけど。それとこれとは話が別なのか、どうなのか。

 一体型の方が作りやすいとか、別のメーカーのディスプレイとの相性問題が発生しないとか、そういうことで一体型ということならソレで良いですけど。

<!-- なぜかこういう感じの規格に対応した製品が出てくると暗黒時代を思い出してしまうのですが。気にしすぎでしょうか。-->

マイベスト集集集...ぐらい

TecnoLogia Vol.4

思い出のカセットテープを再現するUSBメモリー « WIRED.jp

 言われてみると、つい最近までやっていたような気がしてしまうのですが、最後にマイベスト集カセットを作ったのはいつだったか。

 ただお気に入りを詰め込むだけではなくて、曲順とかも自分で考えて、序盤、中盤、終盤スキがないように盛り上がる曲順にしたりとか。そうやって大事に作ったものはインデックスも丁寧に書いたりするんですよね。字の上手くない私はどのペンで書くと書きやすいかとかも気にしたり。

 そんな懐かしい作業が出来てしまうかも知れないUSBメモリがあるみたいです。

 USBメモリの入れ物がカセットテープの形で、さらにあのインデックスシートにタイトルを書き込めるようですけど。

 ただ容量が2GBなのでMP3とかだと何曲はいるんだろう?ということですけど。厳密でない方法で考えると、一般的な音質のMP3だと1分が1MBという感じなのですが。

 さらに厳密でない方法で考えると大体1000MBが1GBですから、うーむ...。

 あのシートに全曲名は書けない気がするのですが。CD音質にするとデータ容量がMP3の10倍ぐらいになりますが、それでも大量に記録できてしまうし。

 技術の進歩に手書きでついていくのは大変みたいです。


<!-- というか、昔はカセットテープにパソコンのデジタルデータを保存してたりしていたようなのですが、あれって容量でいうとどのくらい保存できたんですかね。(データ用と書いてあるカセットに音楽を録音したことはあります。音はちゃんと出ました。どうでもイイですが。)-->

HNUD::1363396224

Latest LMB

ハルゼイ博士 「ジョージ、久しぶりね。私のアーマーに何をしたの?」
ジョージ 「いやあ、ちょっとタルタルソースを...」
ハルゼイ博士 「そのようね」

 ということで、今回でホントにネタ切れなのですが、実はさらにHALO3をもう一周していたということは内緒でもありますけど、さすがに今度こそ飽きたので、HALOからのタルタルソースネタはこれが最後と思われる、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」はかなり面白いのですが。注目は「インコのニュートリノ」でしょうか。

 「秘密文書」は辞書なしで大体理解できると言われています。もちろん基本的な文法は理解していることが前提ですが。

 それはそうと、上の台詞の時にハルゼイ博士の声にちょっとだけコルタナを感じるんですよね。やっぱり遺伝子が同じだとそうなるんですね。(←いろんな意味で間違いではない。)

 そして:ヤツらが言いやがるんだ。ジョンソン軍曹が出てるってよ。だから買っちまったってワケよ。「GEARS OF WAR 3」っていうゲームをよ!...なあ、頼むぜ。ホントは今ゲームをやってる場合じゃねえんだ。(軍曹の声で。)

 ということでもあるのですが、主人公の吹き替えが軍曹と同じ人ということで買ってしまったりして。いきなり3とかだと、意味が解らない感じもしますけど。最初はちょっとEDFみたいな雰囲気かと思いましたが、もうちょっと真面目なゲームのようです。
 というか仲間がジョージ(ノーブル5)っぽいのですが、彼も同じ声優でしょうか?(Wikipediaで調べたら違っていました。残念。)

 ついでに書いておくと、今日は久々にササミ。

反動

創作日誌 Vol.2

 簡単にできるはずだったRestHouseナントカ応援団の寸劇コーナーなのですが、ちょっとずつしか進まないです。

 このまえthe Peke-Filesを書き終えたために、一気に力が抜けてしまったような。

 台詞だけで成り立つ話なので、悩むことはないはずなのですけど。なぜか言葉が上手くハマらない感じで。

 内容は大体決まっているのですけど。

 こういう感じの時はダラダラと長くなる可能性もあるのでお楽しみに!(?)

すぐ疲れる?!

TecnoLogia Vol.4

朝日新聞デジタル:45トンの風車、ボキッ 京都府営の風力発電機、折れる - 社会

 リンク先記事の写真、予想以上に折れていてビックリするのですが。

 注目のなんとかエネルギーでもあるのですけど、容易いことではないという感じもします。

 2001年から動かしていて、金属疲労が原因らしいですけど。ホントだとすると寿命短すぎです。(他の要素も絡んでいるとも思いますけど。詳しいことは知りません。)

 今の技術ってスゴいようで、意外とそうでもなかったりもして。しかもこういう新しい物だと予想外の問題が発生したりしますし。エネルギー問題に関してはやることが沢山ありそうですね。


<!-- 追記:寿命が短すぎとか書いたのですが「耐用年も5年残されている」ということで、予定どおりだったとしても、もうすぐ取り替え時期だったようです。というか、他の方法の発電所の機械の交換はどのくらいの頻度なのか?とか気になってきたり。-->

全部撮っちゃう

TecnoLogia Vol.4

1日2000枚を自動撮影するクリップ型ウェアラブルカメラ Memoto - Engadget Japanese

 撮った写真を投稿するSNSみたいなのが流行ってたり、最近はみんな写真に取って記録しておくのが大好きみたいですね。

 そんな感じだからか知りませんが、クリップで上着などに付けておくと勝手に写真を撮り続けてくれるカメラです。

 写真を撮るだけならそれほどスゴいことではないですが、撮った写真をクラウドなサーバにアップロードして管理できたり、クラウド側で色々と処理してくれるとか。

 バッテリーも二日4000枚分ということなので、毎日の生活も記録できちゃいそうです。後で写真を連続再生して動画風にして見たらパソコンとかテレビの画面ばっかり映ってるとかでゲンナリするとか。(私のことか?)

 それにしても、最近は周りにカメラだらけという気がしますよね。しかもけっこう画質が良いのでアレですけど。
 犯罪の防止にはなるかもしれないですが、それ自体が犯罪とか迷惑行為にもなることもありますし。いずれにしてもヘタなことは出来ないですね。

<!-- 関係ないですが、記憶に焼き付けるというのも素晴らしいですよ。お宝パンチラ写真のパンチラは間抜けな感じがしますが、記憶の中のパンチラは美しい。(例えばの話ですよ。)-->

始めてないのに

TecnoLogia Vol.4

GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了 - GIGAZINE

 私は使ってなかったから問題なしなのですが、実はちょっと使ってみようかなとか思い始めてたんですよね。

 何時ものパソコンで使っているRSSリーダはiPadとかと同期出来ないし、さらに最近購読数が大量すぎてワケが解らないので、購読するサイトの内容によって使い分けとかしたら良いかなと思っていたんですけど。

 そんな詳しく説明しても終わってしまうのなら意味がないですが。

 というかRSSは便利なのに利用者数は減ってるんですね。

 Googleリーダーと似た感じのは他にもあるっぽいので、そっちを試してみるのか、みないのか、という事になりそうです。
 あるいは、別に今のままでいいかな、とも思ってますけど。

スナイパー

MUSEUM

130314_1.jpg

 パスタの茹で時間は有効に使うべきである。たとえそれが、iPod touch絵を描くことに使われるとしても、何もせずに茹でられているパスタを眺めているよりはマシなのである。

 前回に続いて茹で時間de絵画シリーズだが、今回は久々にミス・キャロットである。

「タイトルは、忘れているワケではない」である。

 窓際キャロットちゃんが変装しているということはバレているのだが、バレてないと思っているミス・キャロットはフフ...ッと不適な笑みを浮かべるのである。そして不適な笑みに付きもののスナイパーライフルも装備しているが、実際に使われるかどうかは謎である。

 ついでに、ミス・キャロットはどの季節でもサマードレスのようなものを着ているようである。二の腕が太めなのはパスタの食べ過ぎだからとも言われているが、詳しいことは解っていない。

<!-- ちなみにパスタを作ったのは前の話なので、今食べているわけではない、と作者が言っている。-->

 そして、窓際キャロットちゃんを描く際に、横にいるはずのニンジンが描かれていないことが問題になっていたのだが、ミス・キャロット時にはそれが正しいのである。絵のタイトルはそれを示しているようだ。

 窓際キャロットちゃんの横にいるニンジンはミス・キャロット時には本部にいて、そこからミス・キャロットに指令を送っているということだ。

 本部とは何の本部で、そこからどんな指令を送っているか、などということは知ったことではない。

 ちなみにパソコンで真面目に描こうとしたミス・キャロットの下絵もあるのだが、上手くいかないので保留になっているとも言われている。

ジュンビグアイ

SciEncia , 日誌 Vol.9

朝日新聞デジタル:格子の間、チラ見 マレーグマが狙うのは... - 社会

 これはちょっとカワイすぎなんじゃないか?ということですけど。

 お腹が空いた熊がエサの準備の様子を覗いているということです。クソォ...。

 あまりにもカワイイので念のために書いておきますが、熊は時には人を襲うこともある恐ろしい動物でもありますよ。

どこでもミレチャウ

日誌 Vol.9

パンスターズ彗星をライブ配信--スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」でサービス開始 - インターネットコム

 もう面倒だからパンツでも良いんじゃないか?と思い始めているパンスターズ彗星ですけど、そろそろ見頃みたいですね。

 といっても、都会では見える場所があまりないような気もしたり。でもマンションで西側に窓とかベランダとかあると見えちゃったりするのでしょうか?

 それはともかく、見たいけど見られない人のために生中継してくれるアプリ。

 流星群の時とかもこういうのやってますけど、一瞬だけの流星と違ってずっと見えてる感じの彗星ですし、落ち着いて見られるので良さそうです。

 というか、このアプリいつの間にかインストールしてあったのです、忘れてましたね。昔のiPod touchではよく使っていたのですが、新しくなって使い方がちょっと変わってしまってアレだったのですが、最近はまた良くなって来たような。
 会員からの情報により雨情報とかかなり正確みたいです。

 なぜか途中からアプリの宣伝になりそうになっていますが、今の時期だとジョギングのゴール地点の川もまっすぐ西に延びているので、西側の見晴らしはけっこう良いんですよね。
 こんどは日暮れ後にゴールするようにスタートしてみようか。

<!-- それよりも、前に走っていた地獄コースの途中のお寺の山の上からけっこう見えるんじゃないか?ってことでもありますが。見えそうな場所いっぱいあるじゃん、という話になってきました。サイナラ。-->

炎上ナウ

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

災害時にツイッターで119番=今夏にも実証実験―総務省消防庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

 有名人が問題発言して炎上すると消防車が来てしまう、というネタのネタ振り?

 というのはどうでもイイですが、前の震災の時には嘘のツイートを信じて騒ぎが大きくなったりしてましたが、そういうのの対策は出来るんでしょうか?

 逆に公式に対応すると、偽情報を流したりしたら犯罪になったりとか、そういうことにもなるのですかね?

<!-- 関係ないけど、子供の頃に「チョー高速で電話番号を押す」とかバカなことをやっていたら、最初の方の番号が押せていなかったばかりか、偶然にも119番につながってしまって焦りまくった記憶が。ゴメンナサイ。(こんなこと書いたら炎上する?しない?)-->

上手すぎ

日誌 Vol.9

アイガー、アイガーアッタッカ! 『ストリートファイターII』のサウンドをギターと声で再現すると... : Kotaku JAPAN

 こ、これは...。

 ということで、クセになりそうな「人間スト2」の動画。

 なんかギターが格好いい、とか思ったのもつかの間、声で再現される効果音がヤバすぎる。

 本物の方の効果音って日本人が聞くと、正確に聞き取れなくてもなんとなく推測して半分ぐらい理解してしまうのですが、マネをする時には「聞こえたまま」の方が似ているということに気づきました。

 ラウンド2は吹き出さずにはいられないクオリティです。

 ボーナスポイントが追加される音だけ真似するつもりがない感じもまた良かったり。

一位通過

ザクレロ団長

日 10 - 6 蘭
100614_6.jpg
ヨッホッホ!

 ということでWBC一位決定戦に勝利でございます。(というか一位決定戦という呼び方で良いのかな。)

 今日も圧勝かと思いきや、ちょっとしたスキがあると追い上げられたりして、最終的には乱打戦みたいな事になりましたが。

 アメリカ行きは決まってるし、とか思って私も気を抜いてましたけど。油断は禁物ということに違いないです。

 それにしても次の試合が月曜の朝とか。アメリカだと前の日の夜ってことなのか。アメリカは遠い場所ですね。

 出来る範囲で応援しましょう。