MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2013年3月アーカイブ

ゆとりを持って使いたい

日誌 Vol.9

ナイスアイディア! 上にものが置けるティッシュケース : ギズモード・ジャパン

 ティッシュペーパーの箱って机の上だとけっこうデカいですし、邪魔なんですよね。

 なので、これはなかなか素晴らしいと思います。

 でも慌てて取ろうとした時にひっくり返って大変な事になるとかないか心配です。

 滑り止めがついていて、重さは400gということなので、それなりにしっかりしてそうですが。

 というか、慌てなければ良いんですけどね。でもティッシュが必要な時というのはけっこう慌てている事が多いのです。

02::01::00

ザクレロ団長

D 8 - 3 YDB
zd_02_lose.jpg
ザク団員-----敗戦デビューとなりましたな。
ズゴック団員-----我々の都合で勝ち負けは決まりませんからねえ。

 ということで、三連勝はなりませんでした、ベイスターズです。

 先制点まではスゴく良かったのですが、その後からちょっとずつ取られて、いつの間にか大差になっていましたが。

 中継ぎ投手に登板の機会が出来て良かったという事でもありますけど。

 というよりも、ホームで三連敗はマズいという相手の意地が勝っていたような気も。今日は中継が観られなかったのでなんとなくそんな雰囲気ということですけど。

 今日は負けましたが、開幕カードで勝ち越しですし、次のホーム開幕で良い感じで勝利してくれたら良いですね。

<!-- ついでに気温も戻ってくれると嬉しいですが。-->

結露キノコと

日誌 Vol.9

春じゃなかったのかよ。

プゥマンです。

明日から四月というのは多分嘘だと思うのですが、今日は極寒ジョギングでした。

なので、携帯ケースも激しく結露。

そして、ケミカルビーチの砂浜には行くたびにアンパンマンの絵が砂に描いてあるのですが。

あれは消えずに残っているのか、毎日誰かが描きに来るのか?

プゥマンでした。

作成中...

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.9

 キュベレイ団員がオススメの写真館(大団体参照)でカッコイイ写真も撮影したし、そろそろナントカ応援団の団員名鑑を作ろうと思っているのですが。

 なんかちょっとずつメンバーが増えて現在団員数が9名も。しかもちょい役というか、団員じゃないけどハマスタを応援しているボール(母)とかあわせると14名。

 何が言いたいのか?というと、全員分のプロフィールとか考えるのが面倒だ!と思ったところであります。

 それから掲載順はメンバーになった順番にしようと思って、過去の記事とか見ていたのですが、最初の方は寸劇コーナーとか関係なく普通にメンバーが増えていたとか。

 そのままの感じで続けていたら良かったのですが、旧ザク団員が大洋ホエールズを探しているという設定で登場したのがいけなかったのか。しかもその後に登場した団員はまったく野球と関係ない感じで登場していつの間にか団員になってるし。

 でも旧キットが入手しづらくなっていますし、アッガイとか、さらにはジュアッグとか登場してしまうと収拾がつかない感じになりそうなので、しばらくは新メンバーとかはなさそうですけど。

<!-- しかし、旧キットのクセにジム2団員の格好良さは群を抜いていると思うのですが。ちょっとZの旧キットをもっと探したくなってきます。-->

ネコション危険

TecnoLogia Vol.4

ブラザー工業のFAX、猫の尿が原因による発火事故で無償点検 - 家電Watch

 ちょっと時間が経ってしまいましたが、危険家電情報です。

 ネコだけなのか?なぜ特定の機種だけなのか?とかちょっと謎なのですが、発火するかも知れないので気をつけましょう。

 というか、置く場所によっては犬ションもかかる可能性もありますけど。
製品の構造上、猫が製品に乗り繰り返し排尿を行なうことで、まれに発火に至る可能性がある

ということですけど。やっぱりネコにしかない何かがあるようです。

02::00::00

ザクレロ団長

D 2 - 4 YDB
zd_win.jpg
ザクレロ団長-----さい先イーっす!

 ということで、開幕二連勝のベイスターズでございます。

 各選手がそれぞれの役割をこなしている感じで、スキのない野球が出来ているのが良いのだと思いますが。

 言うだけなら簡単な事ですけど、それをやるのが大変なので勝つのには一苦労するのですよね。でも、こういう良い形が続いてパターンが出来てくると、これから期待できそうですよ。


 そして、今年からは新方式応援団なので、団員達が順番に記事に登場することになりました。
<!-- 詳細は「団長の緊急会議」を読むとなんとなく解るような。-->

 明日はズゴック団員とザク団員のペアでちょっと地味目な応援団。この新方式で上手くいくのかビミョーですが、コレまでも大して上手くいってないので、どうでも良いのです。

 それでは三連勝目指して応援しましょう。

ヨザクラ・ゴン!

日誌 Vol.9

予定変更過ぎ!

プゥマンです。

昨日走ったので、今日は休みの日だったのですが、シャキッとしない感じだったので急遽ジョギングが開催されました。

そして、さらに予定を変更して久々の地獄コースへ。

130330_7.jpg
今年はまだ地獄コースのコレを見てないという事もありましたけど。

さらにジョギングアプリのGPSによると地獄コースは思っていた程の距離じゃなかったので、最後の川の周りを一周して帳尻あわせ。

というか、初期の頃はこの川の周りを一周して帰ってたのですが。けっこうレベルアップしてますよね。

しかし体重は同じなのだが。何が変わったのでしょうか?

そして、走り終わった後に手首に巻くとピップボーイみたいだ、と話題の腕に巻く携帯ケースですが、暑い時には汗でビチョビチョだし。次は何かを防水仕様にする必要がありそうです。

今日はなぜか長く書いてますが。

プゥマンでした。

130330_6.jpg
<!-- コレは昨日のイケザクラ・ドン!-->

団長の緊急会議

ザクレロ団長

 今シーズンから「新方式」になるといわれているナントカ応援団の応援コーナーなのですが、開幕戦は特に何もナシ。

 開幕戦だからまだ何もなかったという事でもあるのですが、この辺でちゃんと「新方式」について説明しておかないといけないような感じなので、提案者のキュベレイ団員とザクレロ団長が緊急会議を開いておるようです。

130330_2.jpg
キュベレイ団員-----今日は良い試合だったな、俗物。やはり我々が応援団として加入したのが大きかったな。
ザクレロ団長-----まあ、そうかも知れないけど。始めはみんなそういう感じなんだよね。ただし、まだ一勝しただけだし、シーズンはこの先長く険しいのだよ。
キュベレイ団員-----知ったような口を。
130330_1.jpg
ザクレロ団長-----いやいや。あなたよりは知ってますから!とか、そんな小ネタをやっていると時間がなくなるのだが。キュベレイ団員の言っていた新方式というのを説明してもらわないと、明日はデーゲームだし、間に合わなくなるが。
キュベレイ団員-----そのようだな。まあ、写真は間に合っていないようだが、それは仕方がない。とにかく新方式について説明するとしよう。
ザクレロ団長-----うむ。

続きを読む: 団長の緊急会議

ちゃんとした人のだった

日誌 Vol.9

CNN.co.jp : 空飛ぶ円盤の存在記したFBI資料に注目、ロズウェルとの関係は?

 あれ、と思って見てみたらやっぱりあったのですが、この資料のPDFファイルがなぜか私のパソコンに保存してありました。

 なぜかというか、どこかで見つけてきて保存したのですが。読みづらかったりしてちゃんと読んでなかったのですけど、こういう事だったのですね。

 しかも私はこのガイ・ホッテルという人の英語での綴りがHottelなのを見間違えてHotelだと思っていたので、ホテルの従業員の目撃証言とかそういうものだと思っていたとか。

 でもFBI捜査官の書いた資料というと俄然盛り上がってきます。

<!-- もしかすると、あの何も無い荒野を観光名所にするための実験だったのか?とか今思ったのですが。ホントだったら悲しい。-->

<!-- 関係ないですが特別捜査官の「特別」って何が特別なのかよく解らないですが。まあいいか。-->

HNUD::1364605995

Latest LMB

 今日はスポーツニュースハシゴするぞ!とか思ってたのに、病院坂の写真館で撮影作業してたらニュース終わっちゃってるし、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、いつもよりも激しい運動をすることになるでしょう。

 「秘密文書」は清涼飲料水はどれが一番か?という論争と言われています。

 そして、ホントの肉(29日)の日の次の日なので、唐揚げの二度揚げというのに挑戦してみました。本来なら低温の後でちょっと高温という事に違いないのですが、途中で急遽決定したので、普通の温度からかなり高温になってしまったり。

 かなり高温と言っても、温度計付のコンロなので危険な温度にはならないのですが、肉を入れた時の泡のジュワジュワが激しくて恐怖でした。

 次はちゃんとやりたいと思います。

01::00::00

ザクレロ団長

D 3 - 4 YDB
130329_16.jpg
一同-----ヤッターーーーー!

 ということで、開幕しましたプロ野球でございますが、久々の白星スタートのベイスターズであります。

 途中で追う展開になりましたが、もうちょっとなゲームにならずに逆転できたり、着実に進化している感じがたまりません。

 あんまり喜んでしまうとアレなんで、とりあえず気を引き締めて明日も、という事ですが。シーズン終盤にはスゴいチームになってたら良いですよね。

<!--
 最初の写真は部屋に昨日のまま放置されていたのに手を加えて撮影したヤツなので、ウワサされていた新方式とは関係ないです。
 今日は開幕戦なので全員集合という感じですが、次から新方式の予定。といってまだ詳細は決まっていないという説もありますが。
 (どうでもイイが団長の関節が緩んできているので万歳の体勢を維持できてないとか。)
-->

<!-- 追記:よく考えたら白星スタートは久々じゃありませんでした。スイマセン。-->

弾いてみたい

TecnoLogia Vol.4

進行中のゲームを直接「演奏」するスーパーマリオ時空オルガン (動画) - Engadget Japanese

 ゲームの音楽を弾いてみた、みたいなのってそろそろ飽きてきてスルーな感じですが、これはゲームを弾いてみた、みたいな感じ?

 やっていることは面白いですが、音楽としてはアレですかね。でも「これがモダンアートだ」って最初にことわっておくと「オォ!」ってなるかも知れませんが。

 でも使うゲーム次第では格好いい音楽になったりするのかも。動画と解説だけでは素人にはどういう仕組みなのかよく解らないですけど。

 口直しが必要なひとはリンク先記事の余談の方の動画が良い感じです。(というか、ああいう音が出せる機械なら私も欲しいです。)

危ないじゃないかコラ

日誌 Vol.9

雨傘にぶら下がってスカイダイビングに挑戦 - GIGAZINE

 始めから解っていたのに、という感じもしますが。

 傘でパラシートにチャレンジ。

 というか、特殊な傘っぽいのでけっこう粘っていますが。

 まあ、よい子はマネをしないように、という感じで。

 とかいっている私も子供の頃に傘を持って塀から飛び降りて、それを見つかって怒られましたが。

<!-- よく考えたら、あの頃って近所のおじさんとかに普通に怒られてた気が。そろそろ私が怒りたい方になっているのですが、最近は怒っちゃいけない雰囲気ですし、私もどうやって怒って良いのかビミョーに解りません。(怒っても恐くないという残念すぎる私の性質もありますが。)-->

 話がそれてますが、これはカメラのプロモーションみたいなのですが、このカメラけっこう気になってたりするんですよね。

 でも私はスピード感のあるものよりも、遅いものを時間をかけて記録して早回しな用途で使いたいのでちょっと違うのですけど。それが出来るのなら買っても良いぐらいの値段ですし。

大団体

ザクレロ団長

 日付が変わって今日になってしまいましたが、なんとか開幕戦に間に合いそうなナントカ応援団の寸劇コーナー。なんでこんなコーナーをやっているのか?という感じでもあるのですが、最後まで読むと理由が解るような、解らないような。

 とにかく、前回のハッとなった気になるエンディングの続きから。


ボール(母)-----あんた!私の可愛いボールちゃん!
硬式ボール-----母さん!
130329_1.jpg

続きを読む: 大団体

取りづらい取っ手

日誌 Vol.9

傘の盗難を防ぐためにーそうか、取っ手を外せばいいのか! : ギズモード・ジャパン

 これはなんか素晴らしいと思うのですが。

 傘立てに立てている時に取っ手をはずしておけば盗まれない、というアイディア傘。

 でも普通の傘よりもビニール傘の方が盗まれることが多い、というかビニール傘って盗んでも良いことになりつつあるので、そっちに応用してくれると良いですけど。

 全部の傘がコレになったら取っ手がなくても盗まれるかも知れませんが。

 あるいは取っ手のない傘を使っていたら泥棒だと思われる未来がやってくるかも知れません。

親と子

ザクレロ団長

 これって応援と関係あるんすか?とか、ふと思ってしまった人はその思いを胸の奥に納めましょう。

 ということで、前回に続いて寸劇シリーズですが、今日こそは感動の親子の再会になるのでしょうか?

 それでは、ジム団員がやって来たところから、寸劇コーナー再開です。


130328_1.jpg
ボール(母)-----それは一体どういうことです?私の...、私の可愛いボールちゃんが見つかったというのですか?
ジム団員-----そうなんすよ。最初にボール君に会ってから、かなり長い時間が経ってしまった感じッすけど。これでやっとって事ですね。

続きを読む: 親と子

アレはコレだ

TecnoLogia Vol.4

アップルのCMで使われているあのアプリは何?--全12本を一挙紹介【iPhoneアプリ編】 - CNET Japan

 iPhoneにしたのにあのアプリが入っとらんじゃないか!

 という人はここでアプリ名などを確認すると良いでしょう、というネタはどうでもイイですがCMで使われるぐらいなのに知らないアプリがけっこうありますね。

 というか、iPod touchでは音楽が聴ければ良いですし、iPadはWebブラウザがあればとりあえず便利という感じですし。それ以外だとソリティア?

 でも、アレが出来ないかな?と思ってアプリを検索して、それが出来ることが解るとけっこう嬉しかったりしますよね。

 最近は使うアプリが決まってきてしまって、あんまりそういうことしてませんし、アプリの数も大量になっているので探すのも大変なのですが。

<!-- リンク先記事のことにあんまり触れていないような気がするので、ちょっと書いておくと、「CamDictionary」というのが便利そう。(適当でスイマセンが。)-->

結露キナコと

日誌 Vol.9

夜桜ドン!
130327_12.jpg
プゥマンです。

夜桜というか夕方桜ですけど。

例の腕に巻き付ける携帯ケースですけど、寒い時には結露がスゴいんですが。

私のケータイってどのくらい防水なのか、というか大丈夫なのか?

関係ないですが、寒い日は全野良猫が太っている。(膨らんでいる?)

プゥマンでした。

130327_13.jpg
<!-- 雨上がりな桜は意外と新鮮な気がします。-->

灰色や

TecnoLogia Vol.4

Androidゲーム専用機OUYAが64, SNES, NESのエミュレーションをサポート | TechCrunch Japan

 OUYAで懐かしゲーが出来ちゃうのか?という話ですけど。

 64、NES、SNESがとりあえずあるらしいです。ただそれで遊んで大丈夫なのか?というところはいつものようにグレーゾーンみたいなのですが。

 昔のゲームって今のゲームにはない面白さがありますし、ちゃんと遊べたら楽しいのですが。

 メーカーがROMとか公式に売ったりしたら良いと思うのですが、それじゃダメなんでしょうか。
(というか、やっぱり新しいハードを買ってもらいたいというのもありそうですし、わざわざ現行機種用にリメイクみたいにして売っているのはそのためかとも思いますが。)

 でも、このまま過去のゲームとしてなくなってしまうのがもったいないゲームとかいっぱいありますし、リメイクされなくても普通に遊べるようになって欲しいですよね。


 関係ないですが、このエミュレータがEMUyaという名前だったり、OUYA関連のものには最後にyaが付く感じになりそうですけど、関西風やね。

オッケーメガネ!

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

サンコー、仰向けでテレビが観られる「ゴロ寝deメガネ」 -AV Watch

 サンコーが出してくれた!

 ということで、昔こういうのを新聞広告でよく見かけてたんですけど、欲しいと思った時には売ってないんですよね。

 以前はこんな間抜けなものを付けて読書とかしたくないと思っていたのですが、今はこの体勢で読めるのなら長時間の読書でも肩がこらないし素晴らしい!と思えてしまうのです。

 でも、こういうのって長時間使ってると外した時に目が回ったりとかしないですかね?

<!-- あるいは着けたまま寝てしまったりしたら起きた時にパニックになりそうですが。-->

<!-- 読書用にランプを買ってイイ具合に本を読めていたのですが、最近また読書サボっているな。本を読んでる時ってけっこう色々とアイディアが出てきて調子は良くなるのですが。モッタイナイ。-->

プルシェール?

SciEncia

JAXAが「プリキュア」の研究を開始! : Kotaku JAPAN

 プリキュアのプリはアレのプリ?!

 ということなのですが、なんか無理があるような気もしないでもない、という感じで略されたプロジェクトで宇宙を飛び回れるのか?

 名前についてのツッコミはどうでもイイですが、アイディアのもとがオナラというか、オナラっぽい習性なのでちょっとアレですが、無重力の空間での移動にはちょうど良いのでしょうか。

 というかプリっというオナラは可愛いですよね。その次がプゥ...でしょうか。そしてブリっとかブッという感じで。一番罪なのはスーッ...というアレですね。

 再び略称の話に戻ってしまいますが、良く見るとプリキュアよりも、泣く子も黙るシェールさんの名前が隠れているのに気づいてしまったのですが。それじゃあ、ここで一曲。

<!-- the X-Filesで使われたこの曲を聴くと、やべえアレの続き書かないといけないんだ、と思ってしまうのです。-->

ノーウェイ・グラス

TecnoLogia Vol.4

米国で、Google Glassをかけて運転するのを禁止する動きが始まった : ギズモード・ジャパン

 禁止しても使う人は使うとも思う。

 という感じですが、Google Glassをしたまま運転は危険じゃないか?という話になっているようです。

 車だったらカーナビがあるし、それ以外に何か必要か?といったらそうでもないような感じですから、やっぱりGoogle Glassとかしてると余計な事をして危険かと思います。

 というか、私はヘッドセットとかスピーカーフォンみたいなのを使っても運転中は電話も危険だと思うんですよね。

 私が電話で話すのが苦手だからかも知れませんけど、運転中に電話がかかってきても相手は自分が運転中だと知らないですし、そういう状況でビックリするような内容の電話がかかってくると、運転に集中できないんじゃないか、とか。

 最近はいろんなものが小型になって、しかもそれでいろんなことが出来ちゃう時代ですから、この辺のルールもちゃんと専門的に検証して作り直すほうが良いですよね。

<!-- そういえば、この間車の中で本(どう見ても地図ではないハードカバーの本)を読んでいる人がいてオドロキ。-->

<!-- タイトルですが、オッケーの反意語は"no way"ということなので、ということですが。どうでもイイですが。-->

キャッチボール君

ザクレロ団長

 前回の寸劇コーナーでは偽物っぽいボール君がやっぱり偽物で、正体はWebカメラだったという衝撃の展開だったのですが、そのあと話はどうなるのか?ということで、今日も続きをいってみたいと思います。


ボール邸近くの公園には旧ザク団員とジム団員がいます。

130326_1.jpg

続きを読む: キャッチボール君

ニョロボその2

TecnoLogia Vol.4

投げると巻き付くヘビ型ロボット « WIRED.jp

 前にもヘビ型ロボのことを書いたのを奇跡的に覚えていたのですが、それとは別のニョロボがやっぱりキモい。

 キモくても用途を考えるとやっぱりこれが理想的な形なのか、ということですが。ポールに当たると全身をギュッとしてしがみつく感じが生き物風です。

 しかし、細長いものがニョロニョロするとなぜかキモいのですよね。

 コレに細かい足をたくさん付けてバージョンアップさせてムカデロボにしたらさらにキモくなって良いかも知れません。(そうするメリットがあるのなら彼らは作るに違いない。)

ネコ腹巻き

日誌 Vol.9

メディック!

プゥマンです。

コレまで携帯は手に持って走っていたのですが、なんか変だということで、昨日LMB技術部が家電量販店のポイントで買ってきた腕に巻き付けられるケースを使ってみました。

走るのはかなり楽になったのですが、操作中は腕が光っているのでなんか変だ。

それとは関係なく、公園にいる野良猫がお腹に包帯を巻いていたのですが、どういうことか?ということですが。

去勢手術とかしてもらったのかも知れませんが、まだ包帯がついているままでまた放されたという事でしょうか?

あるいは自分でネコ病院へ行ってネコ包帯を巻いてもらったという事なのかも知れませんけど。

<!-- 1行目は"Gears of War 3"より。(昨日クリアした。)-->

プゥマンでした。

ガン・ガン・ガンダム!

日誌 Vol.9

TV『機動戦士ガンダム』全43話 BD-BOX発売決定 | RBB TODAY

 大人になって再放送を見た時に、ガンダムってこんなスゴい話なんだ!と思ってからけっこうファンになったのですが、最近はさらにハマっているような気もするのです。

 でもあんまりハマるとキリがないぐらいいろんなシリーズがあるので、初代とZぐらいまでにとどめておきたいのですが。

 というか、何を書いているのか?という感じですけど、テレビ版のBDボックスがちょっと欲しいということです。

 豪華特典に惹かれて買ってしまったら向こうの思うつぼかも知れませんけど。

 でも、ここにこういう風に「欲しい」って書いたものは大抵の場合買わないので大丈夫だと思われますが。

 それはそうと、テレビ版って途中にヘンな話があったり面白かったり、ちょっと妥協したのか、合体ロボットテイスト(Gファイターとか)を出してきたりして、その辺も楽しいですよね。

 何よりも良いのは、設定とかがしっかり出来ていて、全部見ていても煙に巻かれた気がしないというか。テレビアニメっていろんな事情があるので、終わり方が不自然だったり、無理矢理続けるため意味不明の展開になったりとか、そういうのがあったりするように思えるのですが、初代ガンダムはその点でもスゴいと思います。

 なんでこんなに絶賛しているのかよく解りませんけど。

 サイナラ!

BBRニュース : 13/03/25

日誌 Vol.9

 安さ爆発、葉桜ドン!
 窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!

 さあて、ここで、テヘッ...!キャロットちゃんからニュースだよ。

130325_7.jpg
ベランダのみんな!ついにテブリちゃんがパックンフラワーになる時が来たようだよ!キャッホー!

 TLP、テブリ・リトル・ピング。それはつまりパックンフラワーという意味だったに違いないわね!

続きを読む: BBRニュース : 13/03/25

ヘンなiPad

Oi,Oi... , TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

CNN.co.jp : 米国でiPadの偽物出回る 購入前に確認を

 近くの国で作られるiPadソックリAndroidとかではなくて、全くの偽物。というかハリボテ?

 犯人は一体どうやって偽物を売ったのか気になりますが。

 でも、倉庫にある箱を一個ずつ確認するわけでもないですし、最初のところで上手いこと騙せたら気づかれないかも知れません。

 気をつけましょう。


<!-- 関係ないですが、私のiPodは最近歌詞を表示させていることが多いのですが、歌詞をみているとどうしても口ずさんだりしますし、そうするとしぶきが飛んだりするのですが、なんか画面の曇り方が激しくなったような気がします。(フィルター貼ってあるから取り替えれば綺麗になるはずですけど。)-->

正体

ザクレロ団長

 あまりにもだらけ過ぎだった前回の寸劇コーナーですが、今日こそは何かが起きるのか?わざわざこうして書いているのですから、おそらく何かが起きるはずですが、何が起きるのでしょうか?

 ボール邸の裏に名探偵ズゴックがやってくると、そこにはレッシィ団員が待っていました。

130325_1.jpg

続きを読む: 正体

日曜だけど

MUSEUM

130324_6.jpg

 ライバル的キャラが登場したからかどうかは解らないが、またもや登場の技術部ソコノこと曽古野貴実がiPod touch絵で描かれたのである。

 タイトルは「うーん...。別にめかし込んでるってワケじゃないんだけど、まだ肌寒いんじゃないか?って事でもあるから、制服のブレザーなんだし、リクルートスーツでもないんだけど。でもなんで日曜に制服着てるのか?って事だと、うーん...。わかんねえな」である。

 どうしてもスーツに見えてしまうということは作者も認めているらしいが。

 新iPod touchでのお絵かきにもだいぶ慣れてきたので、予想以上に早く描けて余った時間に急遽追加されたブレザーなのでこうなってしまったのである。

 そして、どこに行ったのか?ということは絵の中にヒントが隠されている。

 どうでもイイが、なぜか家電量販店に行く時には張り切る技術部ソコノであるが、新しく買ったミドルカットのスニーカーを履いていったら足が蒸れたんだし、うーん...。ということである。

 そして、子供達に混じってガンプラコーナーで旧キットを探している作者の姿も目撃されたということである。

<!-- 最近はああいう店だと旧キットの数が減ってきているとも。-->

油は熱い!

日誌 Vol.9

 油断すると揚げ物は危険!

 ということで、トリ軟骨(ヒザ)は揚げるのが一番簡単なので揚げるのですけど、ついでに何か作ろうとか思って変なものを揚げると危険なのです。

 揚げ物って油を熱する時間が面倒だったりするので、実験料理は何かのついでにやりたくなってしまうのですけど。

 今日はタマゴサンドの中身みたいなアレにパン粉をまぶして団子状にして揚げてみました。

 アイディアはそれほど悪くないと思ったのですが、油に投入してしばらくすると団子の中の空気で団子が破裂してチョー危険な鍋の周りになってしまいました。

 しかも跳ねた油が眉間に直撃とか。というかメガネじゃなかったら眼にも入っていたかも知れないデンジャーゾーンでもあったのですが。

 アレは油の温度がいけないのか、団子の作り方がいけないのか、謎ですが。揚げ物をやる時には要注意ですね。

 それで、出来上がったヘンな料理ですけど、危ない目にあったわりには普通というか。コロッケのコロモだけ食べてるみたいな感じだったり。

 ちゃんとしたレシピを見ながらもう少し揚げ物を研究しないとオリジナルは危険という事みたいです。

ボール家のあのあと

ザクレロ団長

 プロ野球のオープン戦も終わりそうで、そろそろソワソワしてくるシーズンになってきました。ということはそろそろ彼らにも準備を始めてもらわないといけないのですが、まずは続いているのかどうか解らないぐらい進行の遅い「寸劇コーナー」をやらないといけません。

 いけません、ってほどでもないのですが中途半端なままでは私が気持ち悪いのでやるのです。まずは、前回までの寸劇コーナー...;

 故ボール氏の不可解な遺言により、レッシィ団員(旧エルガイムの人)はボール(息子)、旧ザク団員、ジム団員のうちの一人と結婚することを条件にボール氏の全財産を相続できることになった。なぜそんなことになるのかよく解らないまま、新たな事件が。
 湖で発見されたドロイラガド君は「ボールはボールではない」と団員達に伝えてきたのだった。これが一体どうなると言うのでしょうか。

というのがコレまでの寸劇コーナー。

続きを読む: ボール家のあのあと

団長の予告編

ザクレロ団長

130324_5.jpg

 昨日、順番を間違えて寸劇コーナーの前にナントカ応援団の活動が始まってしまったのですが、仕方ないので見切り発車で寸劇コーナーの続きが公開されそうです。

 あの湖畔での惨劇(?!)から半年以上経っていますが、あの事件は一体どうなったのでしょうか?

 というか、あれは事件なのでしょうか?

 一応結末はあるのですが、まだ全部書いてないので、ちょっとずつ公開される寸劇コーナー、どうぞお楽しみに!

<!-- というか、コレをやらないと本格的な応援記事が始められないという裏事情もあるので、何としても最後までやらないといけないのです。-->

なんかキツめ

日誌 Vol.9

公園のみんな!元気か〜い?

プゥマンです。

というか、一番元気がないのは私だったりしましたが、今日のジョギングはミョーにバテました。

それでも平均タイムはちょっと速めのペースで走れましたが。

これは気温のせいか、昨日の飲み物のせいか。

130323_3.jpg
それとは関係なく、この時期のオヤクソク画像。

残りはBBRニュースに投稿しようかな。

130323_2.jpg
そして、あまり夕方感のないゴール地点。

プゥマンでした。

新入生?

MUSEUM

130323_1.jpg

 意外と上手くいった新iPod touch絵である。

 タイトルは「目黒后子恵(メグロ・ゴスエ)さん」である。上手く書けてしまったので、もしかすると来年度からナンデ君の通う学校にやってくる可能性もある。

 そうなると、技術部ソコノこと曽古野貴実とはお互いを意識しあうような関係になる予感もするのだが、隣のクラスにやってくると、イラガマンの敵勢力となる事もありそうである。

 なんのことか解らないが、どうでも良いことなので、どうでも良いのである。

 作者によると、駅の近くを歩いている時に一瞬だけ視界に入ってきた人のマツゲがスゴかったので、その印象で描かれたという事である。

 最近は「付ければ良いってもんじゃない」という感じのマツゲも多いが、その辺に問題提起するつもりはないとも言われている。

 基本的にはゴスな目黒さんであるが、ソバカスなんて気にしないお転婆な一面もあると言われている。

 ソバカスは拡大しないと見えづらいかも知れない、とも。そして、今回はなぜか思い通りに描けたiPod touch絵なので、新iPod touchの性能を活かしてコレまで使っていなかったブラシなども使われているのである。
 ゴスで繊細な目黒さんの髪の毛の表現はそのブラシならではである。

 そして、電車の中でこんなものが描かれているということは、どこかへ行ってきたのではないか?という事でもあるのだが、それは明日「ザクレロ団長」のコーナーで明らかになる、と書いたらほぼネタバレしているのである。

末千代慢

日誌 Vol.9

 書く事とかやることが色々あって、こんなことを書いている場合ではないのですが、なんとなく買ってしまった「Gears of War 3」がけっこう楽しいのですけど。

 最初は主人公の声がHALOのジョンソン軍曹の人と同じ、というところだけで楽しんでいましたが、シリーズで続いているだけあって、楽しいゲームです。

 それはそうと、Evernoteに書いてあった感想メモによると「このゲームのストーリーはほぼ全てが筋肉で出来ている」という感じということですが。

 地底人とか未知の生命体と銃撃戦をしているので、途中でシリアスな展開とかもあるのですが、なぜかそういうものを感じさせないというか。全てが筋肉の鎧で跳ね返されている気もしたり。正統派のプロレスっぽいという事なのかも知れないですが。

 とにかくけっこう後半まで来ているので、残りも楽しみたいのでございますよ。

<!-- タイトルは何と読むのか?というクイズですが。ヒントはこの記事の内容。-->

夜用自転車

TecnoLogia Vol.4

走行中のスピードを投影してくれるRaspberry Piを活用した自転車ヘッドライト | TechCrunch Japan
Raspberry Pi

 Raspberry Piの面白アイディアですが。

 ヘッドライトみたいな感じで取り付けたプロジェクターで路面に自転車の速度を表示出来ちゃうシステム。

 さらに機能を拡張したりすれば色々と出来そうだという感じですが。交差点で矢印ナビとかしてくれると楽しそうですね。

 スゴいことはスゴいのですが、昼間は?という事になると、うーむ...。日陰ならかすかに見えるかも知れませんが。

 それはそうと、他のマイコンぽいヤツでも出来そうな感じですけど、用途によってはRaspberry Piが良いというのがあったりするのでしょうか。

 Raspberry Piは基本的にはパソコンという感じなので、映像の出力とかは簡単そうですし、今回のコレとかには一番適していますかね。

<!-- いつも読んでる雑誌にRaspberry Piの記事があったのですが、実はシェルスクリプトでWebカメラを操作できたりして、プログラミング的な部分では私でもなんとかなりそうな感じで、かなり魅力を感じております。後は接続する機械の電流とか電圧とかの細かいところが大変そうなのですけど。その辺は前にちょっと勉強したのですが、すぐにやめてしまってもったいなかったなあ、と反省しておりますが。-->

<!-- そういえばGPSナビで速度も測れたりするので、以前に自転車に乗っている時に速度計としても使っていたのですが、速度が表示されるとミョーに頑張ってスピードを出そうとしてしまうので、そういう人は要注意ですよ。-->
<!-- 関係ないですが、私の自転車は壊れたままそのままにしてしまったので、そろそろ直せなくなっている可能性も。-->

壊れるのは恐い

TecnoLogia Vol.4

WindowsだけでなくLinuxやSolarisもターゲット:韓国サイバー攻撃に使われたマルウェア、MBRを上書きし起動不能に - @IT

 壊そうと思えばけっこう簡単に壊せるのか?とも思ったのですが。

 韓国でヤバいことになっていたマルウェアの内容が恐い感じです。

 というかMBRとかってOSから簡単にアクセス出来たりするものなのか?とか、詳しくないので解らないですけど。コレがおかしくなったらけっこう致命的だと思うのですが。

 パソコンを乗っ取ったりするのとは違って、壊すだけっていうのは意外と単純なことで出来たりするのかも知れませんけど。

<!-- そういえば、昔のコンピューターウィルスってパソコン内のデータを破壊(消去)するとか、そんな感じでしたが、それの凶悪版みたいな事ですかね。(でも、今回のはターゲットを決めて攻撃している感じが恐ろしいです。)-->

HNUD::1364002291

Latest LMB

 もうネタ切れ宣言したから今日はタルタルソースじゃなくて良かったのに、タルタルソース作ってしまった、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると、けっこうカワイイ感じになりそうです。そして、今回もインコが重要なキーワードとなりそうです。

 「秘密文書」は漢と書いてオトコと読む!というテンションの高い内容かと思いきや、最後の方は気が抜けていると言われています。

 そして、コロモは小麦粉と片栗粉の合体技が良いかも知れないと思っているのです。(コレは予言コーナーとは関係ない、今日の料理日誌です。)

錬金術ではない

SciEncia

地震で「一瞬のうちに」金鉱床が形成か « WIRED.jp

 昔はなくても、もしかして今庭を掘ってみたら金が出てくるかも知れない?というか、そこは断層の上だからちょっと恐い場所でもあるのか?

 ということで、よく解りませんが自信によって金鉱床が作られているかも知れないという話。

 実際に金鉱脈みたいな状態になるには長い時間がかかるみたいですけど。それでも、何も無かったところに金が出来ちゃうというのは地震のエネルギーはやっぱりスゴいのですね、という感じです。
(何も無いところ、といっても、金みたいなものはあるのですが。イメージ的な事です。)

世界でコロコロ

TecnoLogia Vol.4

Google、ウェブを立体迷路化するChromeゲーム World Wide Maze 公開。スマートフォンでボール転がし - Engadget Japanese

 これは面白そうだ!と思ったのですが、ブラウザがChrome限定で、それだけなら良いのですが、スマホにもChromeをインストールしないといけなかったりして面倒なのでやってないとか。

 でも、どんなページでもゲームのステージにしてしまうとか、ページ内の要素がステージに反映されるとか、さすがはGoogleという感じですけど。

 人気が出たら「このページは難しい」とかそういう情報が出回ったり、あるいはこのゲームのために難しいページを作るとかありますかね。

<!-- 関係ないですが、これに似たゲームがパソコンに入っていたような気がするのですが。こういうゲームは意外とハマったりして病みつきになるので注意が必要です。-->

良い暑さ

TecnoLogia Vol.4

アラブ首長国連邦が、世界最大の太陽光発電所を開設 : ギズモード・ジャパン

 砂漠なら効率よさそうです。

 砂嵐とかだとアレですし、掃除とか大変そうな気もしますけど。でもやるならこういう場所が最適ですかね。

 それよりも、この太陽光発電の方法が思っていたのと違うのですが。パネルに光を当ててそこで発電するのではなくて、パネルで太陽の熱を集めて、その熱で発電するみたいです。

 まさに砂漠向けという感じですけど。いろんな発電方法があるようです。

<!-- 夏の間はブラックホール・ベランダでもこの方法で発電できそうな気がするぐらい暑いですけど。(というか、こっちは湿度も込みなので実際の温度は砂漠ほどでもないのかな。)-->

コレは何ですか?

日誌 Vol.9

築104年の英博物館がヘビメタコンサート中止、損壊の恐れで(ロイター) - エキサイトニュース

 これはナパームです。

 ということですが、その前に客が暴れて危険なんじゃないか?とも思うのですが。

 ヘビメタと書かれていますけど、中でも特に危険な部類に入るナパーム・デスのライブを歴史的な博物館でやろうとしたけど、建物が壊れそうなのでやめておくという事みたいです。

 ただ、中止にはなったものの、こういう企画が出てくるというだけで、ヨーロピアンな懐の広さというか、いろんな文化に対する寛容さとか、そんな事を思ってしまうのですが、あっているでしょうか?違うでしょうか?

<!-- 関係ないですが、日本でメタルとか知らない人がイメージしているデスメタルは完全に間違ったデスメタルのイメージだと思います。-->

脳波DJ

TecnoLogia Vol.4

脳波を感知して好みの選曲をしてくれるヘッドフォン : ギズモード・ジャパン

 なんかデカいと思いましたが、未来っぽいヘッドフォンです。

 脳波を感知して選曲してくれる機能付きという事ですけど。その前に脳波って何だろう?と思ってしまうとどうなのか?という気もしてきますが。

 気分と脳波は関係しているのか、いないのか。でも、ホントにその時の状態によって気分が良くなるような曲が流れてきたらスゴいです。

 というか、前にモーツァルトを聴くとアルファー波が出るとか、そんなアレもあったような。このヘッドフォンでモーツァルトが流れる時はどういう状態の時なのか。色々気になってきますが。

<!-- 次はこの曲が聴きたい!って念じたらその曲になったりするとさらにスゴいとか。-->

直すの大変

創作日誌 Vol.2

the Peke-Filesの「シーズン3の真実」のために全部読み直し中なのですが、誤変換とかタイプミスとか次々に見つかってゲンナリ。

 しかも、最初の方は「まあイイかな」と思って眼をつむっている状態だったのですが、あまりにも多くて直した方が良さそうな気になってきました。

 といっても、これがけっこう複雑な作業で、HTMLファイルとして公開されているものは以前にも間違いに気づいて修正していたりして、原稿とはかなり違っているんですよね。

 今は「ほぼ自動的スクリプト」により、原稿からアッと言う間にHTMLファイルが作れてしまうので、修正もそっちでやりたいのですが、これは修正にかなり時間がかかりそうな予感。

 その前に、もうすぐ全部読み終えるので付録と書いてオマケの「シーズン3の真実」をやることにしますが。

<!-- というか、本物の方では付録ではなくて「特典映像」とかそんな扱いでもありますが。-->

<!-- そういえば「ミレニアム」を全部見終わったのはかなり前ですけど、最終回の後に「特典映像」を見ようとしたら、間違えてPS3の「×」ボタンを押してしまって、「プレーヤーを終了していいですか?」みたいなメッセージが出てきたのですが、いいえのつもりで「×」を押したつもりが今度は間違って「○」を押してしまうとか。このややこしいボタンの配置に抗議する意味も含めて「特典映像」はまだ見ておりません。-->
<!-- なのでミレニアムの感想も書かれてないのですが、結構オモシロかった。ただ、次のシーズンにつながる終わり方なのにまだシーズン2を見てないということは、そこまでの面白さではなかったということかも知れませんが。the X-Filesに比べると、かなりシリアスなので毎日見ているとちょっと疲れてしまうとか、そんな感じです。-->

<!-- というか関係ない話を長く書きすぎじゃないか?ってことですが。-->

インコの探査機

SciEncia

ハヤブサはインコの仲間 意外な間柄、DNAで判明  :日本経済新聞

 ハヤブサはどう思っているのか知りませんが、インコは多分大喜び。

 そんな気もしますがDNAで分類してみたところハヤブサはインコの仲間だったようです。

 その他にもコレまで考えられていたのとは違う種が沢山あったようですが。似ているだけで近い種類というのは鳥に関しては通用しないという事みたいです。

 というか
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは......。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ

 とか。インコからしてみれば「インコじゃダメなんですか?」という事でもありますが。

 はやぶさ2はやめてインコ1号にしてしまえば良いのだと思います。

本格農業

日誌 Vol.9

Amazonに「農業ストア」オープン。急に耕うん機が欲しくなってもポチれちゃう! : ギズモード・ジャパン

 ガーデニングのことなんじゃないのか?と思ったのですが、本格的に農業っぽいですね。

 シート関係とかは他の用途でも役立ったりするので、他で見つからなかったものがここで手に入ったということもありそうですし。色々売っているというのは嬉しいです。

 でもリンク先記事に出ている牛フンとか、ちょっとしたガーデニング用途のつもりでウッカリ買ってしまうと農業サイズなので大変な事になりそうですけど。

<!-- ガーデニングで牛フンはあまり使わないかも知れませんが。-->

 というかビニールハウスがミョーに安いと思うのですけど。しかもブラックホール・ベランダにギリギリ置けそうなサイズです。

 ただし、あんなものを設置したらちょっとした暴風で一発アウトってことですが。

(ブラックホール・ベランダは南の方の風は全部もろに当たるような場所にあったりしますし。去年から置いてある小型のビニールハウス、とうか棚はビニールがボロボロで悲惨な状態になっております。)

強敵再び

SciEncia , 日誌 Vol.9

東京・恵比寿にタヌキ出現 体長約50センチ  :日本経済新聞

 都内にもタヌキングがいたようです。

 以前から確認はされていたようですけど、恵比寿駅の近くって棲めるところがあるんですかね。

 あそこでもいるのなら、以前にジョギング中に見かけた「犬でもネコでもない生き物」はやっぱりタヌキングだったのかも知れませんけど。

<!-- というかタヌキングって何だ?という感じですが、ここに書いてあります。-->

 それよりも、タヌキを見つけた時はやっぱり110番なのか、とも思うのですが。
 自然の多い場所なら「あ、いた」ぐらいなのですが、都会だと大騒ぎということになってしまいますね。

 逆に原宿とかあの辺にいる、奇抜な格好の人が自然の中にいるところを発見されたらどうなるのか?

 どうにもならないか?

 まあイイか。

知ってる?

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

「ナイトライダー」の"しゃべる車"が六本木ヒルズに出現! -- 「ドコモ ドライブネット」がイベント開催 - インターネットコム

 キットっていうんですよ。

 ということですが、あのナイト2000が見られちゃうイベントらしいです。

 「実物レプリカ」ということは、どういうことだ?という感じもするのですが。実際に撮影で使ったものではないけど、ちゃんと動くって事なのでしょうか。

 それよりも、なんか「しゃべる車」って書かれるとなんか寂しい気もするのですが。間違いではないですけど、なんというか、オモチャみたいな感じがしたり。

 ナイト2000と書くだけでは通じなくなっているという事なのでしょうか。気づけばスゴい昔のドラマなんですよね。(最近作られたバージョンもあるみたいですが。)

 でも、最近は音声認識でナビの設定が出来たりしますし。けっこうキットな世界が来る、きっと来る、という事に違いないです。

<!-- なんでリングが出てきてしまうのかは知りませんが。-->

真面目に(?)

TecnoLogia Vol.4

Apacheの不正モジュールによるウェブ改ざんに注意、トレンドマイクロが警告 -INTERNET Watch

昨日iPod touchで書いたら適当過ぎになっていたので、やり直し的なことですが。

Co2がみえ〜ちゃうサイト以外でも、怪しいモジュールがインストールされちゃったサイトを訪れると何かに感染する可能性があるようです。

このやり方だとサイト管理者も見つけづらい状態になるということで、タイヘンな感じでございますが。

適当な感じで書いてしまった記事をやり直そうとしてもビミョーな感じもしますけど、とにかくアプリケーションを最新版にしたりとか、対策はしないといけませんね。

<!-- 結局適当だし。-->

ウヨウヨウヨ

日誌 Vol.9

CNN.co.jp : 長距離バスの車内に大量のゴキブリ、乗客パニック 米

 コレはヤバいんじゃないのか、ってことですが。

 長距離バスでgkbrの惨劇だったようです。

 というか千匹いたとかいうのはどうなのか、とも思いますけど。パニック状態になると正確に状況を把握できなくなったりするのかも知れませんが。

 リンク先記事の写真に写っているようなヤツって、気持ち悪い事は気持ち悪いですが、まだ許せる種類のヤツですよね。

 私が小学校の時にウサギ小屋の近くのエサの入った大きい袋を持ち上げた時に、もっと厄介な黒いヤツが大量に出てきちゃったんですけど。
 アレは多分1万匹ぐらいいましたね。

<!-- 黒いgkbrは格が違うというか、貫禄がありますし、恐いのです。虫だと思えばどうって事ない、と思っても無理なこともあるのです。-->

 それよりも、なんでバスの中にこんなにいたのか?ということですが。誰かの荷物に卵がついていたとかですかね?エサとかはどうしたのか解りませんけど。
 ヤツらはどこにでも棲めちゃいますしね。

 棲んで欲しくないところに棲み始めてしまったら、勇気を出して戦う覚悟を持たないといけません。

キュービック

日誌 Vol.9

あぁ全く解ける気がしない...ダイアルがついたルービックキューブ : ギズモード・ジャパン

 解けたら魔道師が出てきちゃいそうなので解かない方が良いかも知れませんが。

 色と数字を両方合わせない解けない複雑なルービックキューブ。

 というか、厳密にはキューブじゃないとも思いますが。それはどうでもイイですけど。

 どういう仕組みになっているのかすらよく解らないですけど、形は面白いので、部屋に飾っておきたい感じです。

<!-- そういえば、ヘルレイザーを初代からいくつか録画してあるのに全然見てないし。たまには映画も見たいのだが。時間がないわけではないのですが、なぜか見てない。-->

dキdキ

TecnoLogia Vol.4

顔の動画像から脈拍を計測する技術、富士通研究所が開発 - Engadget Japanese

 写真を撮られるのもあんまり好きじゃないのですが、動画だとさらにダメなので私の場合は上手く測定できないかも知れませんが。

 動画から脈拍を測る技術だそうです。

 顔表面の色の変化によって脈拍を計るというのがちょっと面白いですが。ヘモグロビンは緑の光を吸収するので、その辺の変化に着目するという事みたいです。

<!-- 関係ないですが、血が赤いのは緑が吸収されてるから、って事なのかな?-->

 でもこういうことをするためにはけっこう高解像度というか、高性能なカメラも必要なんじゃないか、と思うのですが。(ただ、最近は数千円のWebカメラとかでもけっこう綺麗に映ってビックリしますけどね。)

見え〜ちゃう

TecnoLogia Vol.4

環境省「CO2みえ~るツール」が改ざん、閲覧者のPCがウイルス感染の恐れ -INTERNET Watch

「CO2みえ~るツール」を使った人は、PCの中身が見ら〜れちゃってる可能性があるようなので、セキュリティーソフトとかでチェックしてみたほうが良さそうです。

3月3日から改ざんされてたということで、これは気付くのが遅いのかどうなのか、という感じですが。

そんなことよりも、「CO2みえ~るツール」という名前が面白かっただけでこれを書いているので、どうでもいいという事でもありますが。

<!-- 久々にiPod touchで書いているのですが、今回はブラウザが落ちてません。iOSのバージョンアップで改善されているに違いない。しかし、登録てあった単語をあの騒動の時に消してしまったので、コメントアウトのコレとか書くのが面倒だし。-->

残念ねん

ザクレロ団長

 録画中継やってたかも知れないとか思って遅めに書いておりますが、もうみんな知ってるような気も。

 ということで、WBCは決勝進出なりませんでしたね。

 それでも、日本でのラウンドから面白い試合が多くて充分楽しかったですし、お疲れ様でしたという事ですが。

 負けたけどこの方が次にやる気が出てくるという事もありそうですし。

 これからはリーグ戦開幕に向けて高まって行く予定なのですけど、アレの続きだなかなか出来ないので困っているというウワサも。

 それはどうでもイイですが、今日の試合の一つのプレーだけを取り上げてアレが悪いとかそういう事を言う人がいたら、野球に詳しい人はちゃんと「それは違いますよ」と教えてあげましょうね。


<!-- こういう時用の画像もないし、早く準備をしなくては。-->

1キロ増

日誌 Vol.9

こっちだよ。

130318_21.jpg

プゥマンです。

最近走っているコースはちょっと短いような気もしたので、いつもは通り過ぎるだけの公園を一周することに。

コレによって1㎞プラス。

そして;
130318_22.jpg
ナカヨシ・カワヨシにも会えます。

プゥマンでした。

130318_23.jpg
<!-- 無警戒すぎて一瞬しかこっちを見てくれなかったし。-->

BBR特集:13/03/18

日誌 Vol.9

再びキャロットちゃあああぁぁぁ〜〜〜ん!キャッホーーーーーー!

 さあて、ここで...テヘッ!いきなり特集コーナーだよ!

 この心地よい季節にやることが無いのはもったいないということで、キャロットちゃんは春を探しに近所を探索してた、ってワケだよ!

 そこで、BBRの特別編で春を探すBBR特集さ!キャッホー!

130318_10.jpg
と、思ったものの、近所にはそれほど春が来ていない?

130318_11.jpg
冬の散歩道?!

 とにかく続けるとするよ。

続きを読む: BBR特集:13/03/18

ここも一応ブラックホールです

SciEncia

フォトレポート:美しいブラックホールの数々 - CNET Japan

 なんか久々かも知れませんがブラックホールネタですが。

 それよりも、なんでRestHouseなのにブラックホールなのか?という人がいるのかどうか解りませけど説明しておくと、RestHouseはLittle Mustapha's Black-holeという音楽サイトの中の1コーナーの音楽ブログという事になっています。

 音楽ブログなのですが、ごくまれに科学の話とかパソコンやスマホの話とか、野球の話とかが書かれたりしますけどね。

 それはそうと、ブラックホール画像集があったのでリンク先記事参照ということですけど。

 ブラックホールというのは光も抜け出さない重力を持っているので、人間の眼では見ることが出来ない事になっているのですが、ブラックホールの中心付近で発生するエネルギーをこういう風に見ることによってブラックホールを観測することが出来る、という事らしいですね。

 スゴい引力で周りのものを引きつけるので、その周りでは一気に大量の物質が集まってゴチャゴチャするのでそこにエネルギーが発生するとか。言われると納得はするのですが、よく考えるとやっぱり常人の理解を超えている気もします。

 それはそうと、「めちゃくちゃ銀河(Topsy Turvy Galaxy)」ってなんだ?!という感じですけど。

 これはそのうち秘密の予言に登場しそうな銀河の名前です。

BBRニュース : 13/03/18

日誌 Vol.9

 見える範囲の女王様!
 窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!

 今日も春めくブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

130318_1.jpg
暖かくなってきて活動が活発になったのか、藻がモコモコ!キャッホー!

 これは光合成によって生じた酸素?それとも、何かが腐ってガスが出た?
 とにかく、藻が増えすぎたから半分ぐらい処分しておいたよ!キャッホー!

 続いては新たな妖怪の登場だよ。

続きを読む: BBRニュース : 13/03/18

どこに来た?

日誌 Vol.9

 なんか最近は仮眠のつもりが本格的に寝てたりするのですが。春が来たってことでしょうか。

 そんな感じなのですが、冬用の内側がフリースのズボンをはいて外に出たら、スゴく暑かったり。

 だけどズボンは脱ぐわけにはいかないので、上着を一枚脱いだのですが、上半身はビミョーに寒い。

 この時期にこういうズボンをはいたことがなかったのですが、ズボン選びはけっこう重要みたいです。

<!-- というか、家用のズボンのまま外に出るからいけないんじゃないか?ってことですけど。-->

付録と書いてオマケと読む

創作日誌 Vol.2

 the Peke-Files「シーズン3の真実」を書くためにシーズン3を読み直しているのですが、自分で作った仕掛けに自分でハマってしまいました。

 というか、これがミステリーとしての仕掛けだったらスゴいことだと思うのですが、辻褄を合わせるための仕掛けなのがビミョー。

 でも、書いてから時間が経ちすぎているので、自分で書いたものなのになんか楽しかったり。(というか、大部分は反省ばかりという気もするのですけど。)

 悩みながらなんとかして書いている感じは良く出ています。

 これまでは最終回が終わったテンションで一気に書いていた付録なのですが、一つのシーズンに時間がかかりすぎると、これはこれで面倒な作業になってしまうようです。

 というか、シーズン3の第一話は四年前って...。さすがに「シーズン」以外の呼び方を考えるべきだと思ってしまいます。

似ている...

日誌 Vol.9

 Gears of War 3 に出てくるサムというキャラがHALOのミランダ・キース中佐の声だ!と思ったのですが、調べたら違いました。

 というか、間違いないと思っていたのにヘンなところで驚いてしまいました。

 それにしても、ジョンソン軍曹の声はたまりませんな。主人公の声なのですが、ここまでやったところ、別行動してる部隊の人を操作するステージがあって、そこで軍曹の声が無線で聞こえてくるのがなんかウレシイ。

 そして、最近つくられたガンダムゲーや映画のガンダム(復刻版?)のデニム曹長もジョンソン軍曹という情報も。(オリジナルのデニム曹長もやっていたらスゴい感動だったと思ったのですが、それは別の人っぽいですね。)

なあ、頼むぜ。今はガンダムのDVDなんて見てる暇はねえんだ。

零々GPS

日誌 Vol.9

本日の記録、距離0㎞、平均速度時速0㎞、タイム25分でございます。

プゥマンです。

いつものジョギングアプリを使おうと思ったらGPSが受信できずに、結局ストップウォッチ状態でしたが。

つながりやすさナンバーワンになったらGPSがつながらないのかよ!とか思ってしまうのですが。

GPSは電話会社とは関係ないんですけど。でもそんなことを思ってしまう、ということはやはりあのCMは逆効果だったに違いないです。

ちなみにゴール後に携帯を再起動したらGPS受信出来るようになりました。

うーむ...。

プゥマンでした。

あんなモノは飾り、ってワケではないが

TecnoLogia Vol.4

iMacからスタンドが消えた日。VESAマウントアダプタ搭載iMacが発売開始 : ギズモード・ジャパン

 ウレシイと言えばウレシイような。ビミョーな感じでもありますが、スタンドのないiMacが登場してしまいました。

 iMacって格好いいのですが、秘密基地的な用途では使いにくいというか。机の上に置くだけで良いというのは、ゴチャゴチャしてこの機械は何をする機械ですか?という雰囲気を出すのには向いてないのですけど、ディスプレイ用のアームとかについているとソレっぽくなってしまいます。

 というよりも、アームとかスタンドに固定できると、そう簡単には床に落ちたりしないので、その辺はウレシイのですけど。

 ここまで来たらディスプレイのないiMacももうすぐなのか?と思ったりするのですけど。それとこれとは話が別なのか、どうなのか。

 一体型の方が作りやすいとか、別のメーカーのディスプレイとの相性問題が発生しないとか、そういうことで一体型ということならソレで良いですけど。

<!-- なぜかこういう感じの規格に対応した製品が出てくると暗黒時代を思い出してしまうのですが。気にしすぎでしょうか。-->

マイベスト集集集...ぐらい

TecnoLogia Vol.4

思い出のカセットテープを再現するUSBメモリー « WIRED.jp

 言われてみると、つい最近までやっていたような気がしてしまうのですが、最後にマイベスト集カセットを作ったのはいつだったか。

 ただお気に入りを詰め込むだけではなくて、曲順とかも自分で考えて、序盤、中盤、終盤スキがないように盛り上がる曲順にしたりとか。そうやって大事に作ったものはインデックスも丁寧に書いたりするんですよね。字の上手くない私はどのペンで書くと書きやすいかとかも気にしたり。

 そんな懐かしい作業が出来てしまうかも知れないUSBメモリがあるみたいです。

 USBメモリの入れ物がカセットテープの形で、さらにあのインデックスシートにタイトルを書き込めるようですけど。

 ただ容量が2GBなのでMP3とかだと何曲はいるんだろう?ということですけど。厳密でない方法で考えると、一般的な音質のMP3だと1分が1MBという感じなのですが。

 さらに厳密でない方法で考えると大体1000MBが1GBですから、うーむ...。

 あのシートに全曲名は書けない気がするのですが。CD音質にするとデータ容量がMP3の10倍ぐらいになりますが、それでも大量に記録できてしまうし。

 技術の進歩に手書きでついていくのは大変みたいです。


<!-- というか、昔はカセットテープにパソコンのデジタルデータを保存してたりしていたようなのですが、あれって容量でいうとどのくらい保存できたんですかね。(データ用と書いてあるカセットに音楽を録音したことはあります。音はちゃんと出ました。どうでもイイですが。)-->

HNUD::1363396224

Latest LMB

ハルゼイ博士 「ジョージ、久しぶりね。私のアーマーに何をしたの?」
ジョージ 「いやあ、ちょっとタルタルソースを...」
ハルゼイ博士 「そのようね」

 ということで、今回でホントにネタ切れなのですが、実はさらにHALO3をもう一周していたということは内緒でもありますけど、さすがに今度こそ飽きたので、HALOからのタルタルソースネタはこれが最後と思われる、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」はかなり面白いのですが。注目は「インコのニュートリノ」でしょうか。

 「秘密文書」は辞書なしで大体理解できると言われています。もちろん基本的な文法は理解していることが前提ですが。

 それはそうと、上の台詞の時にハルゼイ博士の声にちょっとだけコルタナを感じるんですよね。やっぱり遺伝子が同じだとそうなるんですね。(←いろんな意味で間違いではない。)

 そして:ヤツらが言いやがるんだ。ジョンソン軍曹が出てるってよ。だから買っちまったってワケよ。「GEARS OF WAR 3」っていうゲームをよ!...なあ、頼むぜ。ホントは今ゲームをやってる場合じゃねえんだ。(軍曹の声で。)

 ということでもあるのですが、主人公の吹き替えが軍曹と同じ人ということで買ってしまったりして。いきなり3とかだと、意味が解らない感じもしますけど。最初はちょっとEDFみたいな雰囲気かと思いましたが、もうちょっと真面目なゲームのようです。
 というか仲間がジョージ(ノーブル5)っぽいのですが、彼も同じ声優でしょうか?(Wikipediaで調べたら違っていました。残念。)

 ついでに書いておくと、今日は久々にササミ。

反動

創作日誌 Vol.2

 簡単にできるはずだったRestHouseナントカ応援団の寸劇コーナーなのですが、ちょっとずつしか進まないです。

 このまえthe Peke-Filesを書き終えたために、一気に力が抜けてしまったような。

 台詞だけで成り立つ話なので、悩むことはないはずなのですけど。なぜか言葉が上手くハマらない感じで。

 内容は大体決まっているのですけど。

 こういう感じの時はダラダラと長くなる可能性もあるのでお楽しみに!(?)

すぐ疲れる?!

TecnoLogia Vol.4

朝日新聞デジタル:45トンの風車、ボキッ 京都府営の風力発電機、折れる - 社会

 リンク先記事の写真、予想以上に折れていてビックリするのですが。

 注目のなんとかエネルギーでもあるのですけど、容易いことではないという感じもします。

 2001年から動かしていて、金属疲労が原因らしいですけど。ホントだとすると寿命短すぎです。(他の要素も絡んでいるとも思いますけど。詳しいことは知りません。)

 今の技術ってスゴいようで、意外とそうでもなかったりもして。しかもこういう新しい物だと予想外の問題が発生したりしますし。エネルギー問題に関してはやることが沢山ありそうですね。


<!-- 追記:寿命が短すぎとか書いたのですが「耐用年も5年残されている」ということで、予定どおりだったとしても、もうすぐ取り替え時期だったようです。というか、他の方法の発電所の機械の交換はどのくらいの頻度なのか?とか気になってきたり。-->

全部撮っちゃう

TecnoLogia Vol.4

1日2000枚を自動撮影するクリップ型ウェアラブルカメラ Memoto - Engadget Japanese

 撮った写真を投稿するSNSみたいなのが流行ってたり、最近はみんな写真に取って記録しておくのが大好きみたいですね。

 そんな感じだからか知りませんが、クリップで上着などに付けておくと勝手に写真を撮り続けてくれるカメラです。

 写真を撮るだけならそれほどスゴいことではないですが、撮った写真をクラウドなサーバにアップロードして管理できたり、クラウド側で色々と処理してくれるとか。

 バッテリーも二日4000枚分ということなので、毎日の生活も記録できちゃいそうです。後で写真を連続再生して動画風にして見たらパソコンとかテレビの画面ばっかり映ってるとかでゲンナリするとか。(私のことか?)

 それにしても、最近は周りにカメラだらけという気がしますよね。しかもけっこう画質が良いのでアレですけど。
 犯罪の防止にはなるかもしれないですが、それ自体が犯罪とか迷惑行為にもなることもありますし。いずれにしてもヘタなことは出来ないですね。

<!-- 関係ないですが、記憶に焼き付けるというのも素晴らしいですよ。お宝パンチラ写真のパンチラは間抜けな感じがしますが、記憶の中のパンチラは美しい。(例えばの話ですよ。)-->

始めてないのに

TecnoLogia Vol.4

GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了 - GIGAZINE

 私は使ってなかったから問題なしなのですが、実はちょっと使ってみようかなとか思い始めてたんですよね。

 何時ものパソコンで使っているRSSリーダはiPadとかと同期出来ないし、さらに最近購読数が大量すぎてワケが解らないので、購読するサイトの内容によって使い分けとかしたら良いかなと思っていたんですけど。

 そんな詳しく説明しても終わってしまうのなら意味がないですが。

 というかRSSは便利なのに利用者数は減ってるんですね。

 Googleリーダーと似た感じのは他にもあるっぽいので、そっちを試してみるのか、みないのか、という事になりそうです。
 あるいは、別に今のままでいいかな、とも思ってますけど。

スナイパー

MUSEUM

130314_1.jpg

 パスタの茹で時間は有効に使うべきである。たとえそれが、iPod touch絵を描くことに使われるとしても、何もせずに茹でられているパスタを眺めているよりはマシなのである。

 前回に続いて茹で時間de絵画シリーズだが、今回は久々にミス・キャロットである。

「タイトルは、忘れているワケではない」である。

 窓際キャロットちゃんが変装しているということはバレているのだが、バレてないと思っているミス・キャロットはフフ...ッと不適な笑みを浮かべるのである。そして不適な笑みに付きもののスナイパーライフルも装備しているが、実際に使われるかどうかは謎である。

 ついでに、ミス・キャロットはどの季節でもサマードレスのようなものを着ているようである。二の腕が太めなのはパスタの食べ過ぎだからとも言われているが、詳しいことは解っていない。

<!-- ちなみにパスタを作ったのは前の話なので、今食べているわけではない、と作者が言っている。-->

 そして、窓際キャロットちゃんを描く際に、横にいるはずのニンジンが描かれていないことが問題になっていたのだが、ミス・キャロット時にはそれが正しいのである。絵のタイトルはそれを示しているようだ。

 窓際キャロットちゃんの横にいるニンジンはミス・キャロット時には本部にいて、そこからミス・キャロットに指令を送っているということだ。

 本部とは何の本部で、そこからどんな指令を送っているか、などということは知ったことではない。

 ちなみにパソコンで真面目に描こうとしたミス・キャロットの下絵もあるのだが、上手くいかないので保留になっているとも言われている。

ジュンビグアイ

SciEncia , 日誌 Vol.9

朝日新聞デジタル:格子の間、チラ見 マレーグマが狙うのは... - 社会

 これはちょっとカワイすぎなんじゃないか?ということですけど。

 お腹が空いた熊がエサの準備の様子を覗いているということです。クソォ...。

 あまりにもカワイイので念のために書いておきますが、熊は時には人を襲うこともある恐ろしい動物でもありますよ。

どこでもミレチャウ

日誌 Vol.9

パンスターズ彗星をライブ配信--スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」でサービス開始 - インターネットコム

 もう面倒だからパンツでも良いんじゃないか?と思い始めているパンスターズ彗星ですけど、そろそろ見頃みたいですね。

 といっても、都会では見える場所があまりないような気もしたり。でもマンションで西側に窓とかベランダとかあると見えちゃったりするのでしょうか?

 それはともかく、見たいけど見られない人のために生中継してくれるアプリ。

 流星群の時とかもこういうのやってますけど、一瞬だけの流星と違ってずっと見えてる感じの彗星ですし、落ち着いて見られるので良さそうです。

 というか、このアプリいつの間にかインストールしてあったのです、忘れてましたね。昔のiPod touchではよく使っていたのですが、新しくなって使い方がちょっと変わってしまってアレだったのですが、最近はまた良くなって来たような。
 会員からの情報により雨情報とかかなり正確みたいです。

 なぜか途中からアプリの宣伝になりそうになっていますが、今の時期だとジョギングのゴール地点の川もまっすぐ西に延びているので、西側の見晴らしはけっこう良いんですよね。
 こんどは日暮れ後にゴールするようにスタートしてみようか。

<!-- それよりも、前に走っていた地獄コースの途中のお寺の山の上からけっこう見えるんじゃないか?ってことでもありますが。見えそうな場所いっぱいあるじゃん、という話になってきました。サイナラ。-->

炎上ナウ

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

災害時にツイッターで119番=今夏にも実証実験―総務省消防庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

 有名人が問題発言して炎上すると消防車が来てしまう、というネタのネタ振り?

 というのはどうでもイイですが、前の震災の時には嘘のツイートを信じて騒ぎが大きくなったりしてましたが、そういうのの対策は出来るんでしょうか?

 逆に公式に対応すると、偽情報を流したりしたら犯罪になったりとか、そういうことにもなるのですかね?

<!-- 関係ないけど、子供の頃に「チョー高速で電話番号を押す」とかバカなことをやっていたら、最初の方の番号が押せていなかったばかりか、偶然にも119番につながってしまって焦りまくった記憶が。ゴメンナサイ。(こんなこと書いたら炎上する?しない?)-->

上手すぎ

日誌 Vol.9

アイガー、アイガーアッタッカ! 『ストリートファイターII』のサウンドをギターと声で再現すると... : Kotaku JAPAN

 こ、これは...。

 ということで、クセになりそうな「人間スト2」の動画。

 なんかギターが格好いい、とか思ったのもつかの間、声で再現される効果音がヤバすぎる。

 本物の方の効果音って日本人が聞くと、正確に聞き取れなくてもなんとなく推測して半分ぐらい理解してしまうのですが、マネをする時には「聞こえたまま」の方が似ているということに気づきました。

 ラウンド2は吹き出さずにはいられないクオリティです。

 ボーナスポイントが追加される音だけ真似するつもりがない感じもまた良かったり。

一位通過

ザクレロ団長

日 10 - 6 蘭
100614_6.jpg
ヨッホッホ!

 ということでWBC一位決定戦に勝利でございます。(というか一位決定戦という呼び方で良いのかな。)

 今日も圧勝かと思いきや、ちょっとしたスキがあると追い上げられたりして、最終的には乱打戦みたいな事になりましたが。

 アメリカ行きは決まってるし、とか思って私も気を抜いてましたけど。油断は禁物ということに違いないです。

 それにしても次の試合が月曜の朝とか。アメリカだと前の日の夜ってことなのか。アメリカは遠い場所ですね。

 出来る範囲で応援しましょう。

BBRニュース : 13/03/12

日誌 Vol.9

 やあ、キミの近所にすむ小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
 ところで、四年生って何?...気にせず続けるとするよ!

 今日は昨日届けきれなかったベランダ情報をいくつか。そろそろ週二日でやらないといけない時期になってきたのかも知れないよ!

130312_1.jpg
植物というのはビックリするほど季節の変化に敏感だよ!キャッホー!

 暖かくなってきて大きくなってきたルッコラだけど、さらに暖かくなると一気にビヨ〜ン!ってなっている!

 しかも、徐々に伸びたのではなくて、夜が明けたら急成長していたってところが驚きだよ!

続きを読む: BBRニュース : 13/03/12

TecnoLogia Vol.4

Android版Google日本語入力がマッシュルームに対応、可変レイアウトなど更新多数 - Engadget Japanese

 なんか、前にSimejiのプラグインに対応してくれたら...、とか書いた記憶があるのですが、マッシュルームのことです。

 ということで、Godanが好きなので「Google日本語入力」がないとダメな感じになっている私のAndroidなのですが、マッシュルーム対応でかなり満足度アップです。

<!-- マッシュルームでは主に、登録した文をコピペできるCopiPeというのを使っています。というかそれしか使ってないですが、これが使えるだけでかなり便利です。-->

 それから、QWERTYのキーボードのカーソルキーが理想的になっている気が。
 これまではカーソルキーを呼び出すボタンを押してから大きなカーソルキーで操作して、済んだらしまうという感じでしたけど、普通のカーソルキーになっています。(どっちが良いのかはビミョーです。特にボタンが小さいスマホだと前の方が良いのかも。)

 というか「勝手に先頭確定」ってバグだったんですね。私はタッチパネルがそろそろアレなのかと思っていたのですけど。まだ急いで買い換える必要はないと解って一安心。(というか、私が欲しくなるような機種が出てくれないし。)

ことあるごとに

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

津波よけ高台検索アプリ『高台サーチ』のAndroid版をリリース | RBB TODAY

 このネタを書くのは日付が変わる前が良かったのですが、変わってるし。でも一年に一回だけ思い出して黙祷して終わりじゃなくて、日頃からいろんなきっかけで思い出す方が良いと思う、とかも書いてみたり。

 復興を願うのは良いことですが、重要なのはアレが最後ではなくて、この先いつ自分が被害者になるか解らないということが書きたかったのですけど。

 なので、こういうアプリ。

 主に釣り人に向けられて作られているようですが、その他にマリンスポーツの人とか持っていると安心かも知れません。

 私はこんなアプリを使うほど海には行きませんけど、あまり行ったことのない海に行く時にはどの辺に避難できる場所があるのか、とか事前に確認しておこうと思いました。

<!-- とはいっても、実際に行くときには忘れてるんですよね。時々思い出すのが重要なのです。-->

電気の夢 その1

日誌 Vol.9

130311_11.jpg

 やっと<!-----キターー(o)ーー!----->

 ということでAmazonで「CDを取り寄せる」の続きがやっと届きました。最新版のその2の方は買ってすぐだったのですが、一緒に頼んだこっちはほぼ一ヶ月遅れでBelanova の「Sueño Electro I」でございます。

 Amazonで買うときってYouTubeで見つけて盛り上がった勢いで買ってしまうので、時間が経つと届いた時にちょっと後悔とかありがちですが、Belanovaにはかなりハマっております。

 なんか泣きそうになるぐらい良い曲なんですよね。エレクトロポップとはいっても、中身はロックみたいな曲が多いですし。気持ちが良いです。

 ありがちなメロディーとか、そんな気もするのですが、それが良く聞こえるということはきっと「何か」があるのです。
 あとは、この曲調にスペイン語が新鮮とか、そういうのもあるかも知れませんが。

 最近はとりあえず何かを聴くという時には Belanova が流れてます。

<!-- 写真だけ見ると後ろの二人にイマイチ感があったりもするのですけど、曲を聴くと格好良く見えてくる不思議ちゃんでもあるんですよね。-->

<!-- それから、写真を良く見ると解りますが、どう考えても踏んづけたとしか思えない感じでケースがバリバリになっておるのですけど。さすがにこの状態で梱包はしないと思うので、送られてくる途中で何かあったに違いないです。しっかり頼むぜ。-->

ブワーッ...!

SciEncia , 日誌 Vol.9

東京都心で「煙霧」、視界不良に - goo ニュース

 どうでもイイですが、昼間の黄砂だと思ってたやつ、これだったみたいですね。

 強風で細かいチリが舞い上がるみたいな感じだったようです。

 ゴーグルは正解だったかも知れませんね。(というか、枯れ葉の掃除とかの方が「ものもらい」が出来たりすることが多いので、ベランダ作業に手袋とゴーグルは必須なのかもしれません。)

BBRニュース : 13/03/11

日誌 Vol.9

 ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!

 さぁて、ここで...。テヘッ。キャロットちゃんからニュースだよ!

 みんな、聞いて欲しいことがあるよ!神はいつ現れるのか?考えた事はあるかい?

 それは必ずしも聖典に書いてあるように現れるとは限らないよ。そう、それは今日のようにね!

130311_1.jpg
ブラックホール・ベランダでは毎年恒例のハエトリ軍団の植え替えが行われていたよ。

 去年はかなり見窄らしかったハエトリ草だけど、そんな作業をしている途中に鉢を持ち上げた時、それは起きたよ!

続きを読む: BBRニュース : 13/03/11

ゴミは持ち帰りましょう

SciEncia , TecnoLogia Vol.4

CNN.co.jp : 中国衛星の破片が衝突、ロシアの小型衛星が使用不能に

 あれだけゴミがあったら、ぶつかっても仕方がないですが。

 ロシアに人工衛星に中国の人工衛星の破片がぶつかって軌道が変わった部品が欠けたりしたみたいです。

 というか
風雲1号Cは中国が99年に打ち上げた気象衛星。07年に実施された地対空中距離弾道ミサイルの発射実験で破壊された

とか。なんかけっこう宇宙ってやりたい放題なんですね。自分の国の衛星を撃ったんだから良いとか、そういうことではなくて、もっと大事にして欲しいというか、なんというか。

<!-- 名前が「風雲」とか「BLITZ」とか。ねらって付けているのか?とも思ってしまいますが。-->

電話が出来る電話

TecnoLogia Vol.4

35日間も充電不要な通話専用ケータイが今月発売 : ギズモード・ジャパン

 電話機は電話出来るだけで良いんじゃないか、とか時々思ったりするのですが。そういうシンプルな携帯電話がでるみたい。

 といっても、日本ではそんなの需要がなさそうなので、出ないですが。(Nokiaですし。)

 シンプルなので電池の長持ちなのもステキです。ただ、私が使うと全然電話がかかって来ないことが多いし、自分でもかけないので、いざ使おうと思っていたら60日ぐらい経っていて電池がないということもあるかも。

<!-- さすがにそれはないかも知れませんが、iPadとかも電池が保つので何日も充電してなくて、気づくとバッテリの残りがレッドゾーンになってたりします。-->

 これまでパソコンでやっていたことがスマホとかタブレットで充分出来る!ということに気づいた人が多くてパソコンが売れなくなってきているとかいいますけど、そのうち実は電話だけで充分だった!という事になったりしませんかね。

爆発した

ザクレロ団長

蘭 4 - 16 日
100614_6.jpg
ウッホッホ!

 ということでアメリカで準決勝決定です。WBCですけど。

 今日も苦戦すると思ってたのに、コールド勝ちでした。

 これで良い感じで次に進めそうでございますよ。

<!-- 何の話か解りづらそうなので、結果も掲載してみたり。-->

BBR予告編

日誌 Vol.9

 キャロットちゃんが神に出会った?!

 BBRニュースは今日も深夜更新予定だよ!キャッホー!

窓際キャロットさんnano

<!-- ということで、暖かいとベランダ作業のテンションが高めなのですが、神様も現れるので仕方がない。というか急に空が黄色くなったのは黄砂の影響なのか?とか思ってゴーグルを付けて作業していたのですけど、ただ曇ってきただけのような。-->

<!-- ついでに書いておくと、最近PM2.5周辺がうさんくさいので、中途半端な「科学」に騙されないように気をつけましょう。-->

Siri隠さず

TecnoLogia Vol.4

IT4コマ漫画:「Siri」があなたの個人情報をダダ漏れに - ITmedia ニュース

 私も試して見ましたが、ロック中にSiriを呼び出すことが出来てしまいました。

 でもSiriに私の個人情報を登録していないので大丈夫!

 と、思ったのもつかの間、私のiPod touchでパスコードでロックとかしてないし、ということに気づいたり。

 これまでは、別に個人情報を盗むような人には見せないし、大丈夫と思っていたのですが、落としたりした時にこのままではダメかな、と思いました。

 iPod touchにもアドレス帳の情報とか入れてますし。

 ちなみにAndroid携帯のマメキャラフォンもパスコードロックとかしてないです。落としたりどこかに忘れたりはしないつもりでも、いつやってしまうか解らないですし、ロックはかけておいた方が良いのかも知れません。

<!-- なんかいつの間にか別の話になっている気がするが。-->

ジェレマイア・スミス

Latest LMB

 ホントは去年のうちに終わらせたかったのですけどね。

 ということで、the Peke-Files最新弾であり、シーズン3最終回が更新されました。

 「多利佐久美」(タリサクミ)でございます。

 このタイトルは本物の方と同じ読み方の当て字なのですけど、あれって人の名前にしか思えないんです。

 それはどうでもイイですけど、オリジナルの方のタリサクミは聖書に出てくる言葉だったりして、内容も宗教的というか、そんな感じがメインで盛り上がるのでパロディにするには難しそうでしたけど、まあまあにはなりました。

<!-- ちなみに、人気女子アナのウッチーこと内屁端アナが「チチンプイプイ・タリサクミ!」と唱えたのはこれがネタもとです。「少女よ起きなさい」という意味らしい。-->

 そして、この記事のタイトルですが、本物の方に登場する重要人物の名前です。これを知った上でthe Peke-Filesで該当する人物の名前を読むと楽しいんじゃないか?と思ったもので。
 これは面白いと思わない人は面白くないかも知れませんけど、こういうのがスゴくツボだったりもします。彼の名前は今回の一番のポイントのような気さえします。

JC

日誌 Vol.9

「白雪姫、14歳です」「おいおい......」 ディズニープリンセスたちの実年齢 : Kotaku JAPAN

 なんとか48のあの人を初めて見た時も「中学生なのかよ!」って思ったのですが、白雪姫はもっと衝撃な感じです。

 最近夕方ジョギングになったので、部活帰りの中学生を良く見たりしますけど、今見るとホントに子供なんですよね。(小学校の頃は大人に見えましたけど。)

 昔はあのぐらいの年齢からほぼ大人みたいな扱いになっていたとか。そういう環境だと逆に大人っぽい感じになったりするのかも知れませんが。

 というか、私の感覚だと白雪姫ってお母さんキャラなんですけど。

 描かれた時代がお母さん世代ということかも知れませんが。髪型とかそういうので老けて見えるに違いない。

<!-- プリンセスといったらPBさんことPrincess Black-holeですけど。彼女の年齢はご存じでしょうか?知りたいと思っても知ろうとしてはいけません。もしも知ってしまった場合はパソコンの画面から恐いオバケが出てきてヒドい目に会う、というウワサがあります。多分本当です。-->

昨日の

日誌 Vol.9

忘れてた。

プゥマンです。

130309_1.jpg
ジョギングの後にさらに大急ぎで買い物でその後のテレビの野球中継ということで、すっかり忘れてましたが、昨日の夕暮れ。

130309_2.jpg
このくらい明るいと大きく表示してもそれなりに綺麗です。

というのはどうでも良いのですが、Evernoteに「カモメ反則負け!」と書いてあったのでこれを思い出したのです。

ケミカルビーチを走っていた時にカモメと競争になったのですが、もう少しで追い抜くというところまで近づいたら、カモメが飛んだので反則ということです。

何でもメモしておくと役立つこともある。(?)

というか、海にいる鳥はなんでもカモメに見えるのですが、あの鳥はカモメではなかったかも知れない。

プゥマンでした。

二校フィーユ

創作日誌 Vol.2

フ〜ンフーン♪フーフフ〜ン♪フーフフフ〜ンフーン♪
おお、私は天才だ。

 ということで、the Peke-FilesのHTMLをほぼ自動的に作成するスクリプト作ってホントに良かったんだし。

 予言の日でありタルタルソースの日でもあるので、酒を飲んでないわけはないのですが、こんな状態でも何ページにもわたるthe Peke-Filesの最新弾をアッと言う間に書き出してくれました。

 ただし、この状態でもう一度読み直す作業をするには深夜過ぎるとか。

 シラフなら良かったのにねえ。

 なんとか明日公開したいですが。

 今回はシーズン3の最終回なので、オマケの「シーズン3の真実」も作らないといけないのですけど。シーズンのくせに終わるまで何年もかかっていて、最初の方の話とかも読み直さないといけないので、オマケはちょっと遅れます。

<!-- そして、ファンに朗報?かどうかは知りませんけど。オリジナルストーリーの方のネタはいくつかあるというウワサ。上手く広がっていけばシーズン4も5話ぐらいまでは順調に進むかも知れません。-->

<!-- 初校じゃなくなったので、タイトルからブルボンを連想するのが難しくなっています。-->

昔風らしい

日誌 Vol.9

「トゥームレイダー」ゲームディレクターダニエル・ビッソン氏インタビュー - GAME Watch

 こっちはいつ発売だっけ?という感じになってきましたが、リンク先インタビューを読んだら、ちょっと期待から、かなり期待になってきたTomb Raider最新版です。

 今回の設定的にはこれまでのファンにしてみれば「ちょっと違う」という感じでしたし、文句を言われたのも納得ですが、そういう人も認める内容だったとか。

 これは早くやってみたくなります。

 ところで
最初期の「トゥームレイダー」シリーズを意識したんです。シリーズ1作目はベースキャンプを起点として探索していったんです

と、書かれているのですが。そうだっけ?私のやった一作目は違うヤツだったのか?まあいいか。

 昔シリーズのあの体験は今のゲームではちょっとないかも知れませんが、今回のも手間ひまかかってる感じですし、楽しみになってきました。

HNUD::1362793183

Latest LMB

私が選んだのよ。知らなかったでしょ?どのスパルタンと組みたいか、ってね。もちろんリサーチはしたわ。あなたが理想の兵士に成長していく過程を。あなた達は皆、並外れた強さと勇気を持っていたわ。タルタルソースの素質もね。でも、あなたにしかないものがあった。それを見抜いたのは私だけ。なんだと思う?運よ! ...違った?

 タルタルソースの使われ方がフェイント気味ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によるとニャ〜ゴ先生が大活躍する事になりそうです。nyago_nano.gif
 そして『「わしゅ」のthe X-Files』とはthe Peke-Filesのことだと思われます。おそらく近いうちに更新されるでしょう。

 「秘密文書」は、そういえばTDKって最近どうなってるんだろう?という話と言われています。TYKとして生まれ変わったと言われていたのは嘘で、まだTDKだとも書かれているとか。

 そして、最近のタルタルソースはチキン南蛮風の料理に使われることが多いのですが、最初はチキン南蛮っぽいものが出来ていたのですが、最近はオリジナル料理っぽくなっているとか。

ギリギリ勝利

ザクレロ団長

100614_6.jpg
ヤッホッホ!

 ということで、こんな画像もあったのですが。

 鼻血ものの試合でしたね。WBCの話ですけど。

 なんか色々と思ったことがあったのですが、ほとんど忘れてしまった感じです。

 でもあのギリギリからの逆点とか、これがあるから野球は楽しいです。そして疲れますけど。

 こういう試合で勝てると、また調子も上がってきそうですし、次も楽しみです。

ラウンド2

ザクレロ団長

100614_5.jpg
始まるよ!

 ということで、この前日本代表応援用の写真があると書いたのはこれのことでした、ということですが。

 RestHouse日の丸親子でございます。

出てきちゃう

TecnoLogia Vol.4

さあ陶芸を始めよう―デザインした器が3Dプリントされて木箱に入って届く

 スマホアプリ内で作った陶器が実物になって送られてくるサービスらしいですが。

 ちょっと良いですね。

 よく読むとサイズは小さめなので、実際には使えないかも知れないですけど。チッチャい大魔王は出てくるかも知れません。

 それはどうでも良いですが、デジタルのデータが本物になって触れるようになるというのはウレシイかも知れません。

ピザにしてやる

日誌 Vol.9

全てが"初音ミク仕様"!ドミノ・ピザのクルーたちと初音ミクがコラボした iPhone アプリが登場 - インターネットコム

 なんてことだ...。

 ただでさえスズキ・ピヨニカさんのライバルの初音ミクさんですが、コンビニでバイトしていたと思ったら、今度はドミノピザでバイトを始めるようです。

 しかも、アプリを作ったり、宅配バイクが痛かったりで、かなり凝っている感じです。

 私がいつも食べているピザは別のピザーヤさんのピザなので、LMB的には問題ないですけど。ただ、小学四年生のスズキ・ピヨニカさんはバイトが出来ないので、対抗手段がありません。
 ピザ屋の子供が転校してきて、そこでお手伝いをするという設定で良いかな?


ナンデ君ナノ(なぜかナンデ君)ナンデ君ナノ

トレタ

日誌 Vol.9

 鼻のちょっと奥の方に傷がついて、そこにカサブタが出来て、そこにさらに鼻水とホコリとか色々と積み重なって鍾乳石みたいな事になっていたのですが、やっととれました。

 とれたら息がしやすくなるぐらいですので、けっこうデカいはずなのですが、それほどでもなかったり。

 でも鼻の穴がちょっと狭くなるところの前に出来ていたので、邪魔ですし気になって仕方がなかったのですけど。

 ただ、カサブタ部分は感知してなかったようで、またちょっと血が出てるし。綿棒でメンターム塗ってみたけど、効くのかどうか。

 しばらくするとまた巨大化しそうな気配もあります。

<!-- スースーさせるためにたまにメンタームを鼻の中に塗るのですが、アレもハナクソの原料になっているような気もします。-->

ネタじゃない

TecnoLogia Vol.4

世界最小のARMチップは、飲み込んで使います。 : ギズモード・ジャパン

 ホントのこーとさー♪

 ということで、スマート食品が本物になってしまうのか?ということなのですけど。

 去年のサンタネタでマイクロ・ムスタファを絶望させたスマート食品みたいな物がホントに作られようとしているとか。

 というかスマート食品ってなんだ?ということですが、リンク先記事に書いてあるようなのとほぼ一緒のような。(ただしネタ的にはスマート食品が自動的にTwitterに投稿するとかもあったりしましたが。)

 違うのは食品にチップを埋め込むのではなくて、これは薬みたいに飲み込む感じですが。

 もうちょっとで未来を予言した伝説のSFネタになれたんですけどね。というのはどうでもイイですが、こういうのが現実になったとして、うーむ...。という感じですが。 

 手術無しで病気を治せるとか、そういう用途ならアリですけどね。

初校フィーユ

創作日誌 Vol.2

 昨日は下剤対策のため作業は出来ず、今日は下剤エフェクトのためにボーッとしていたので、結局第一章しか読み直せないthe Peke-Filesのアレですけど。

 でも、どうしようか迷っていて手探りな書き方をしている第一章なので、かなり直す場所がありました。

 今回はだんだん流れというか、路線が決まっていった感じなので読み直し作業もだんだん楽になるに違いないですが。

<!-- というか校正は話の内容まで修正したりしないので初校というのはヘンですが、ブルボンシリーズなのでどうでも良いのです。-->

iSONと書くとアレみたい

SciEncia

CNN.co.jp : 今年はすい星の当たり年? 2つも肉眼で見える可能性 - (1/2)

 この間のパンツじゃない彗星もかなり見えやすい感じみたいですが、11月後半に接近予定のアイソン彗星は、消滅しなければかなり明るく見えるみたいです。

 どうなるのかは夏頃解るみたいですけど。月ぐらいの明るさかも、とか書いてあるので、本当だったらスゴいですけど。

 ちょっと期待。

アメリカンっぽい

日誌 Vol.9

「バイオショック インフィニット」最新日本語トレーラーを公開 - GAME Watch

 けっこう今年のメダマゲームだと思っているバイオショックの最新作の日本語版トレーラー。

 色々と萎んでしまった感じの2と違って、今回は吹き替えですし。(ゲームだけは吹き替えの方がウレシイと思っています。)

 それにイメージが一気に変わってカラッとしたアメリカンな感じが素晴らしいです。

 高温多湿なだけで日本を卒業したくなってしまう私ですし、ゲームの中だけでもカラッとしてたらイイですよね。

 そして、吹き替えがなんともアメリカンだと思ったのですが。なぜかEDF:Insect Armageddonのプロモーションムービーを思い出してしまいましたけど。(Movie2の方)

<!-- 「古めの洋画吹き替えぽいって?フンッ...。ちげえねえ」-->

 今年のGWは家かな。

あぁぁ

ザクレロ団長

<!-- そういえば日本代表応援用の画像があったはずだけど、負けちゃったから次。-->

 ということで今日は負けちゃったWBCですが。

 前の二試合でエンジンがかかってきて今日は一番面白くなると思っていたのですが、ちょっと時間がかかったというか。

 最終回に追い上げて盛り上がりましたが。

 普段のナントカ応援団の応援と違って、追い上げで次につながったからイイということでもない大会ですけど。

 でも追い上げただけでも、見ている方も次に期待が持てますし、次は大丈夫に違いないです。

何処へ?

日誌 Vol.9

ニュース - 環境 - 外来カメムシ、米国で農産物の脅威に - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

 ここ数年ブラックホール・ベランダでカメムシをほとんど見なくなった、と思ったらアメリカに渡ってチャンスを掴もうとしていたようですね。

 というか、このカメムシはまさしくブラックホール・ベランダに現れたのと同じ種類なのですけど。けっこう深刻みたいですね。

 ベランダにいた時はそれほど被害はなかったですけど、カメムシをエサにする動物もいたりしてそれなりにバランスはとれていたということなのでしょうか?

 というか、いなくなってからの方がヘチマとかの育ちが悪くなっているのですけど。それは猛暑のせいか?
 虫も全体的に少ない気もしますし、虫にとっても暑すぎるのはダメなのだと思いますが。

 話がそれていますが、外来種対策のために天敵の外来種を放つとかどうなのか、とも思うのですが。長い時間をかければ、それはそれでバランスがとれるようになったりするようにも思えたり。

<!-- カメムシを注目したくなるポイントはやっぱり臭いってところです。どうでもイイですが。-->

チッチャッチャ

TecnoLogia Vol.4

ウィルコム、フリスクサイズの「ストラップフォン2」を3月21日発売 - CNET Japan

 チッチャすぎる悪夢が再びです。

 以前の携帯電話はどんどん小型化されていって、私はというか、手のデカい人は困っていたはずですが、スマホブームで逆に大きい方が好まれたりして、変な感じでもありますが。

 それはともかく、散らかった机の上だとなくすサイズの携帯電話が再び登場みたいです。

 この大きさだったらわざわざ電話っぽいボタンの配置とかにしなくても良いように思うのですが。

 でもそうしないと「チッチャい電話」という感じがしないので、チッチャくした意味がなくなるとか?

<!-- 電話するだけならこの大きさの方が便利かな?と思わないこともないです。-->

新Siri

Oi,Oi...

自分で自分を「尻通報」した男、捕まる - CNET Japan

 Siriの書き間違いかと思ってしまったのですが、そうでなくてお尻の「尻」であってたみたいです。

 というか、Siriが通報というのもヘンな感じですけど、犯人の会話をマイクが拾って偶然通報しちゃったとかだとドラマティックかと思ったり。

 それはそうと、この人は携帯電話をズボンの後ろポケットに入れる派ということでしょうか。アレは座った時に壊れてしまいそうですし、やらない方が良いと思ったりもするのですが、入れている人はけっこういますよね。

 それからお尻で偶然911を押すというのはどういう感じなのか?ということでもありますが。緊急用に簡単に911にかけられるボタンとかもあるのかな。

 悪いことは出来ないものだ、ということに違いないです。

本物だった

日誌 Vol.9

元大リーガーの桑田真澄さんがアーティストデビュー?一夜限りのテレビ CM が YouTube で期間限定公開 - インターネットコム

 このCM見ましたし、ピアノ演奏の名前も見たのですが「こんな名前の人がいるんだ」とか思ってたんですよね。そしたら、あの桑田さんでした。

 いわれてみればそう難しい曲ではないかも知れませんが、なんか私よりも上手くないか?とか思ったのですけど。

 それでさっきピアノの練習をしてしまったのは内緒ですけど。
ピアノ演奏と野球の共通点については、「いかに道具と自分が一体になるかがポイントではないでしょうか」と語っている

ということです。肝に銘じておきます。

<!-- モデルの人とかが小道具として弾けないのに楽器を持っていたりすると、なぜかサマにならないですけど。こういうことだったのか?とも思ったり。-->

初稿ラセーヌ

創作日誌 Vol.2

 やっぱりストーリーは決まっていても、それを文章にしたりするのはタイヘンなことに違いない。

 ということなのですが、あと50行ほどで終わりそうな気がするthe Peke-Filesの最新弾です。

 シーズン3の最終回は本物の方のパロディなので、DVDを見ながらなのですが、今一時停止している状態だと、残り時間はあと2分となっています。でもシーズンの最終回の残り2分なので、中身は濃いので大変そうです。

 書き終わっても途中で思いついたニヤニヤ要素のために最初のほうも書き直さないといけないので、なかなか終わらないし。

 でも、本物の方を見た段階ではどうなるか解らない状態でしたが、思っていたよりもthe Peke-Filesの世界に上手く置き換えることが出来た感じもします。

 それとは関係なく、久々にGipsy Kingsを聴きたくなったのですが、DVDが入っているためにパソコンでCDが聴けないし。うーむ...。

<!-- タイトルはブルボン風です。-->

パンツじゃない

SciEncia

「パンスターズ彗星」10日ごろから観測の好機 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

 彗星が見えちゃうのか?ということで、パンツじゃなくてパンスターズ彗星らしいですが。

 双眼鏡を使ってと書いてあるので、肉眼では無理なのですかね?スゴく明るくなったら見えるのかも知れませんけど。

 ただ、夕方の位置も明け方の位置もブラックホール・ベランダからは障害物があって見えない場所のような気もします。

<!-- 屋上があったらかなり景色が良いはずなのになあ。-->

やあ!

TecnoLogia Vol.4

東芝、「ハローキティ」USBメモリ&SDHCカード......今後も"キャラメモリ"を展開 | RBB TODAY

 これって、意外とありそうでなかったのか、あるけど東芝からも出るということなのか。
 あのどこにでも出てくるキティ様なのに、なぜか新鮮な感じもするのですが。

 それよりも、USBメモリの方はあのデザインで良いのか?と思ったりして。

 ノートパソコン向けという感じでしょうか。私の机の上には上から挿すタイプのUSBハブと、Mac miniは本体の裏側にUSBポートですし。しかも縦向きなので裏側ポートに挿すと悲しいキティ様になりそうです。

 というか、USBメモリは小型化されすぎてこういうのには向かなくなっているのかも知れませんけど。

戦いのポーズ

MUSEUM

 なんか書く事があったはずなのだが、考えてもこれぐらいしか思い浮かばないのでこれなのである。

130304_11.jpg

 自身のニューシングル「ピヨニック警備隊」にちなんで正義の味方の研究をしているスズキ・ピヨニカさんが、正義のポーズを考えているということらしい。

 両手がグーではなくて、前がパーという表現技法により拳法っぽくも見えるのである。

 そして、タイトルは「最近ピヨニカさんにピアニカ持たせるのをすっかり忘れている」である。

 しかし、ピアニカの鍵盤は書くのが大変で、しかもこのようなiPod絵を指で描く場合は不可能に近いので問題ないとも言われている。

 そして、やはり旧型のiPod touchの方が絵が描きやすいということである。おそらく解像度の問題であろう。

 パスタの茹で時間に書かれたとも言われているが、作者は「パスタの茹で時間は、何もしないでいるには長すぎて、絵を仕上げるのには短すぎる」と言っていたということだ。

<!-- 関係ないが、さいきんMUSEUMが技術部ソコノこと曽古野貴実の独壇場となっていた気がしないか?ってことだけど。うーん...。まあまあだけど...。-->

モゾモゾ時計

日誌 Vol.9

288個のアナログ時計を使って、デジタル表示する時計(動画) : ギズモード・ジャパン

 これはスゴい!
 けど、かなりキモくもある。

 ただ、それぞれのアナログ時計がビミョーに時計じゃないという気もするので、そこはアレですが。

 それにしても、一個ずつはただの時計のような機械なのですが、ああいうふうに動くとこんなに気持ち悪いとは。

 もしかすると、Flash時計とかHTML5時計で再現可能なのかも知れませんけど、私はやりませんよ。

<!-- 似たような機能を持つ部品が沢山あるFlashとかって、前にやったのですが。あれってやっぱりそれぞれの部品に似たようなコードを書かないといけないのですかね?なんか良い方法があるような気もしたのですが、私の頭では考えるよりも、一個ずつ書いていく方が楽だと気づいて考えなかったですが。-->

BBRニュース : 13/03/04

日誌 Vol.9

 ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

 一週間ていうのは短いものだわね。そしていつの間にやら春めいているブラックホール・ベランダからはいくつかその息吹を感じさせる話題が届いているよ!

130304_1.jpg
...って。テヘッ...!

 いきなり話がそれたけど、春とは関係なく月!キャッホー!

 ただし、月や星の見え方も空気の状態によって変わるから、これはちょっと春を感じさせる月じゃないかい?キャロットちゃんが思うに、この月には多少の湿り気が感じられるよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース : 13/03/04

まだ仮始動

ザクレロ団長

<!-- なので写真もまだありません。-->

ザクレロ団長-----本来に近づいて来たようだ。

 ということで昨日に引き続きWBC応援でしたが。

 昨日勝てたおかげで今日は落ち着いて観られた気がします。まあ実力で言うと勝てるはずの相手なのですが、それが逆に恐ろしいところでもありますし、今日も勝てたのは良いことに違いないです。

 まだ私もシーズンオフボケしていていまいちテンション上がってない感じですが、次のラウンドぐらいから準備も整ってるはずですし、盛り上がって参る予定ですが。

 それよりも、団長の歯を治して写真を新しくする予定なのですが、部屋が暗すぎて上手く撮れません。天井の照明を利用しようとすると、背景に映り込んでしまったりで。良い方法を考えなければ。

ブラウザからみたい

TecnoLogia Vol.4

Evernoteにログインできないと思ったら...復帰の手順【全ユーザーのパスワードリセット】 : ライフハッカー[日本版]

 なんてことだ...!?

 ということなのですが、詳しいことはともかくパスワードのリセットでログインできない人は参照という感じです。

 私もけっこう迷ったのですが、ブラウザじゃない方のソフトで色々いじってたら、ブラウザが開いてサイトに飛ばされたので、そこで再設定できました。

 それにしても、なんでサイトの攻撃とか面倒なことをするのですかね。まったく。

なぜか長い

創作日誌 Vol.2

 the Peke-Filesの最新弾も1000行越えという状態になってきましたが、これってどのくらいなのか?とか思って前回のパロディ版の最初でもあるシーズン2の最終回を開いてみたら1000行ちょっとしかないんですよね。

 今回はあと十分ちょっと残したところで1000行以上になっているので、ここからさらに増えるのかも知れませんが。

 なんていうかこのパロディシリーズはノベライズというより、見たままの内容を自分なりの解釈とツッコミを入れながらthe Peke-Filesの設定に合わせて書き直している感じなので、書いている間に本物の方の面白さに気づいたりもします。

 今回も、最初は地味な展開だから書くのが大変とか思っていたのですが、英語字幕を時に辞書を引きながら見ていたら詳しいことが解ってきて、ついさっき見た最後の場面とか、続きを知っているくせにミョーに盛り上がったりしましたが。

 それと同時に、字幕の文字制限とか、吹き替えの時間的な制限のなかでオリジナルの意味を再現するとかって、スゴい難しいことだと思ったり。
 実際にオリジナルとは違う訳になっていることもあるのですが、それでも全体の雰囲気とか流れはつかめるように作ってあるというのはスゴいことです。

 それはそうと、このミョーに長くなっているのは私の調子が良いからなのか、悪いからなのか、という感じですけど。
 調子が良いと沢山文字を書いても疲れないとか、そういうこともあるのですが、調子が悪くて上手く短い言葉で話をまとめられない、ということもあったりしますし。(「右」と書くべきところを「左じゃない方」と書いていたら文字の量は必然的に増える、とかそいういう感じで。)
 まあ良いか。

自由すぎた

TecnoLogia Vol.4

Google Playに50万ダウンロードの不正アプリ、IPAが発見 - ITmedia エンタープライズ

 やっぱりそろそろGoogle Play も Apple ぐらい厳しく審査した方が良いんじゃないか、と思えてくるのですが。

 私もAndroidにしたのは自由度の高さ、というかそういうところが魅力でもあったのですが。使う人が増えてくるとそういうところは危険な部分になってしまいますし。
 というか、使う人が増えて自由度の高さにAndroidの良さを感じる人の割合はかなり減っているとも思いますし、厳しくして欲しいのですけど。

(でもそうしたら新しいのに機種変した後に古いので遊ぶ時に不便になりそうですけどね。)

 しかも、このアプリが広まったのは「沢山の人が使ってるし大丈夫だ」みたいな心理が働いたため、みたいなことも書いてありますけど。

 でも、中には個人情報とか抜かれても全然ヘーキ!とか思っている人もいたりしますし。なんか面倒な感じでもありますが。(というか、その個人情報の中に私の電話番号とかメールアドレスとかが記録されているかも知れないアドレス帳が含まれていることは解っているのか?とも思ったり。)

 というか、壁紙がセクシーモデルって恥ずかしくないのか?とも思うのですが。うーむ...。

<!-- スケベなことはコソコソやるべきです。セキュリティーのためにも。-->

ライバルの動向

日誌 Vol.9

[初音ミク]ボカロ特集が「りぼん」の付録に 広がる10代女性の支持 | ホビー | マイナビニュース

 この間の音ゲーリリースでライバルに追いついたかに思えたスズキ・ピヨニカさんですが、今度はライバルが少女マンガに進出ということで、また追いかける形になってしまったようです。

 というか、私も最近ボカロって何のこと?って感じになっているのですが。本来は人の声に似た音声で歌わせることが出来るシンセみたいなもののはずですが。

 そのうちこういう説明をすると「違う」と怒られてしまいそうです。

 ちなみにボーカロイドキラーと一部で言われているピヨニッコイドですが、これはスズキ・ピヨニカさんの歌声を録音するシステムのことを指します。

<!-- 脱線してますが、さらに書くとピヨニッコイドのシステムの中にはピアニカの演奏が含まれていて、これが上手く行かないと最終的に言葉が聞き取れない歌になってしまいます。逆に綺麗に発音できているところは、ピアニカの演奏だけでも人が歌っているように聞こえる演奏になっているのです。その点では「Piyonic Cleaner」はちょっと手抜きだったと反省しています。-->

 どうでもイイですが、スズキ・ピヨニカさんと手を組む少女マンガ雑誌はないでしょうか?「小学四年生」とかでも良いですけど。連絡お待ちしています。(と、思ったら「小学四年生」って休刊なのか。ショック!)

仮始動

ザクレロ団長

<!-- 今年用写真はまだありません。-->

ザクレロ団長-----良かったねえ。

 ということで、他のアレとかを始める前にWBC始まってしまいましたけど。

 途中まではヤバいかと思う展開でした。あまり野球のイメージのないブラジルですけど、良い選手が多かったですし、こういう時には手こずりそうな感じで。

 こういうピンチな感じを乗り越えていくとチームもまとまってきたりしそうですし、とりあえず負けなくて一安心。

 それと、追いついて逆転した回は久々に野球で大興奮な感じでしたが。野球ならではのあの感じはやはりたまりませんのです。

<!-- それとは関係なく、寸劇コーナーのネタを考えながら時々ニヤニヤしている私なのですが。色々やることがあって大変でもあります。-->

BVR-2013/03/02

日誌 Vol.9

ハロー、ベランダ。短い合間で再登場、J.H.キャロットちゃん大統領だ。

ではここで霊的な引用を、キャロットちゃん大統領自身の言葉で届けよう。

先月の29日と30日の記憶がないのは、私だけであろうか...?

ッハッハッハ...。

ではまた!J.H.キャロットちゃん大統領から、さようなら。

攻撃用?

TecnoLogia Vol.4

米軍出資の四脚ロボ BigDog が腕を獲得、コンクリートブロックを投げる (動画) - Engadget Japanese

 こういうのを見ると、やっぱり最終的には人間を襲い出すのかな、と思ってしまうのですが。

 声に反応してついてくるとか、その辺まではカワイくなりつつあったのですが、今回の腕の追加でキモさが増したような。

 腕というより、犬が口で物をくわえるみたいなようにも見えますが。なんでそれを遠くに投げないといけないのか?とか思ってしまったり。障害物をどかすとか、そういう目的ならあんなに荒っぽく投げたりしないでも良さそうなのですが。

 それとは関係なく、腕って人間でもバランスを取るのに使ったりしますけど、BigDogもバランス命な感じですし、腕が多い方がバランスが取りやすいという事になると、さらにキモさが増すようなこともあるのでしょうか。

 人の役に立ってくれるのならキモくても我慢しますけどね。

タリサさん

創作日誌 Vol.2

 the Peke-Files シーズン3の最終回もやっと半分以上のところまで来た感じですが。

 シーズンの最終回なのでいつものように「本物の方のパロディ」でもあるのですけど。今回は難しい内容なのですけど、書いているうちにthe Peke-Files独自のネタも出てきたりして、一応楽しいことは楽しいです。

 でも、毎回このパロディシリーズは本物の方の話をちょっとずつずれていく感じなので、回が進めば進むほどパロディが大変になる予感もしますが。

 そして、英語字幕で見ていると、吹き替えや日本語字幕では解らなかった細かい設定が見えてきたりするので、面白いです。

<!-- そして、英語字幕でも文字が収まりきらない場合は台詞が省略されたりしていることにも気づきました。-->

 好きな海外ドラマとか映画とかを極めたい人には、英語字幕で見るといろんな発見があるので、やってみたら楽しいと思います。(英語が苦手でも、あらすじは解っているはずですし、そういう状態だと忘れていた単語の意味とかも調べないで思い出せたりしますしね。)

HNUD::1362185746

Latest LMB

ジョージ 「さて、いい知らせと悪い知らせがある。この船は損傷がひどくてスラスターが使えない。脱出は自由落下になるってワケだ」

私(ノーブル6) 「良い知らせは?」

ジョージ 「今のがいい知らせだ」

ドット (「現在の速度で接触まで53秒」)

ジョージ 「解ってるさ。...。悪い知らせは、タイマーが壊れた。タルタルソースで爆破する」

私 「つまり、それは...」

ジョージ 「オマエはもう、行くんだ。まだやるべき事があるだろう?なあ、リーチはオレの故郷だ。恩返しをしなきゃな。...止めないでくれ。・・・後は任せたぞ!」


 ということなので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によるとかなり宇宙的な恐怖のようです。

 「秘密文書」にはイカした下衆野郎が登場します。

 それにしても、体格の良いキャラが優しい性格だったりすると、その時点で死亡フラグというのはガンダムが最初なのでしょうか?
 どうでもイイですが、ジョージのあのシーンはなんかグッと来るんですよね。
 違う意味で体格の良かったODSTのケバブの人も優しい人でしたが。

 というか、もうやめるとか言ってたHalo Reachですけど、三周目の途中でやっと飽きてやめることが出来ました。どのタイミングでどういう敵が出てくるのか、とかだいたい解るようになったのですが、プレイ動画を公開している人みたいに完璧プレイとか出来そうにないです。
 これは頑張らなくて良いことなので頑張りませんけど。でも、ああいう感じで出来たら楽しそうですよね。

<!-- というか、そろそろ「日誌」のカテゴリーにもチェックを入れた方が良いような気もしているのですが、これはあくまでもLMBの更新情報です。-->

ハルッテル

日誌 Vol.9

元気ですかぁー!

プゥマンです。

ホントに三月になったからって春一番とか、キッチリしすぎだと思うのですが。

それはともかく、今日は暖かかったので、新記録を狙うぞ!と思って出だしから飛ばしていたジョギングだったのですが、一番スピードに乗るはずの車も人も通らない長い直線でずっと向かい風。

しかも息が出来ないぐらいの強風で、減速するし一気に体力が減るし。

最初の一キロは20秒も縮まったのですが、最終的には前回より遅いし。

しかも今は膝が痛いし。うーむ...。

プゥマンでした。

怒れる海賊だっちゅうね

日誌 Vol.9

 まだ寒かったり暖かかったりな感じですが、そろそろあれな季節という気もしてきたので、盛り上がるために横溝正史原作映画のサントラ集を聴いてみたりしたのですが。

 しばらく聴いてない状態で久々に聴くと色々と素晴らしいですね。

 サントラなので映画の影響もかなりあるのですが、それとは関係なく、今とは全く違う方法で録音されてるところとか、そういうところのテンションの高さは改めて良い感じだと思ったり。

 というか、映画も当時の方がミョーにテンションが高い感じがして、印象に残っていたりするんですよね。

 フィルムのあの質感とか、そういうところもあるのかも知れませんけど。なぜか70年代ぐらいのこういう作品を視聴すると、忘れていた物を思い出してしまうような感じになってしまうんですよね。

<!-- 別に今の作品がダメということを言いたいのではなくて、今も昔も良いものとダメなものはあったはずですし。昔のものは良い物だけが残っているということなので、全体的に昔の方が良く思えてしまったりすることはありますが。-->

 話がそれすぎでもあるのですが、このサントラアルバムを聴いたのは何のためなのか?というクイズだったりしたのですが。

 解った人には10団長ポイントプレゼント、というヒントも。

 (あの話の続きは考えてあったはずなのに、間があきすぎて忘れてしまったのです。それで音楽を聴いたらなんとなく思い出すかな?と思ったのですが、思い出せずに、違うところで懐かしくなってこんな記事を書いている次第でございますけど。)

<!-- タイトルは病院坂のアレより。-->

2013年2月のベストスリー

今月の・・・

 最近気候がカレンダーどおり過ぎというか、三月だからって急に暖かい気もするのですが。

 さっき(といっても結構前)は月が綺麗だったので、ベランダに出ていたのですが、部屋に戻ってから上半身がTシャツ一枚だったことに気づいたり。

 それはどうでもイイですが、三月になったという事は二月に人気だったという事になっている記事のベストスリーを発表しないといけないのです。


それでは早速、第三位は!「ドビッシュー

 一度はベストスリーから姿を消したものの、またもドビッシューの悪夢!
 そろそろドビッシューを商標登録しておいた方が良いでしょうか?(実はされてたら恐ろしいですけど。)


つづいて、第二位は!「BBRニュース : 13/02/04

 久々にBBRニュースがランクインだよ!キャッホー!
 ということでBBRニュースのけっこう最近のが二位でした。このシリーズは写真の準備とかアップロードがけっこう大変だったりするので、ランクインすると正直ウレシイということでもあるのですが。
 ただ、何が原因で二位になったのかはいまいち解りません。


そして、第一位は!「再登場

 今更すぎる、パブコメの女王の記事でした。
 というか、パブコメの女王とかはどうでも良くて、このネット販売にかんして最近なにかあったような気もするのですが、結局どうなったんでしたっけ?
(なんとなく調べたところ、全部ではないけどネット販売出来るようになったっぽいですね。)

 元々はパブコメって意味があるのか?と思って書いたんですけど、思わぬところで人気記事になってしまったような。
 ちなみにメグラ・イヤンッさんは他のキャラと違って、別のところで再登場したりとかしてませんし、RestHouse内でもこの記事以降は登場していないレアキャラでもあります。


 ということで、2月のベストスリーでしたが。中間発表というか、月の途中の段階では圏外だったドビッシューの強さが今年も顕著です。ドビュッシーの映画とかありましたけど、アレも影響しているのでしょうか?

 まあ、このベストスリーは自分では思ってもいなかった記事が出てきて、時には「こんなこと書いてたんだ?!」とか思ったりもするので、楽しかったりするのですが。
 でもたまには、上手く書けたかな、と思っている記事がベストスリーに入るとウレシイですけどね。無理なのは知ってますけど。

いろんな音が聞こえるよ

日誌 Vol.9

ASCII.jp:木箱じゃない! 森の音が聞ける新発想スピーカー

 オシャレスピーカーかと思いきや、有料でライブ配信される森の音を聞くためのスピーカーとか。

 ということは、近くに森のない都会の人とかに向けているのだと思いますが。うーむ...。

 森の中にいるイメージを頭の中に膨らませられる人なら、聞きながら癒されるかも知れませんけど。まあ、いいか。

 それよりも、この間のアレの解説で、爆音でゴリゴリのディストーションサウンド中心なのは、都会の音を再現しているためです、みたいなことを書いたのですが。それが、大自然の音を再現してみた音楽の都会版、という感じだったんですよね。

 でも、こういうものが出てくるということは、渋谷とか新宿の駅前の音をライブ配信とかも私的にはアリということになってしまうのか?

 と、思ったのですが、ナシだと思っているということは、森の音を配信というのも...あれ、誰か来た。

 という感じなのですが。でも森の中って時々得体の知れない動物の鳴き声が聞こえてくるとか、そういうのは楽しいですけどね。特に夜なら普通は聞けない音が聞けそうですし、その辺は良いと思います。

 ただ、聞こえてはいけない音が聞こえてきた場合はどうなるか知りませんが。

ボンバー過ぎマン

TecnoLogia Vol.4

1000人同時プレイのMMOボンバーマン『Bombermine』ベータテスト中 - Engadget Japanese

 何とも言えない壮大さでもありますが、ちょっとやってみたところ壮大さを味わう前にステージが切り替わってしまうのは私だけ?とか、そんな感じでもありました。

 ボンバーマンのルールを知っている人ならすぐに出来るし、やってみたら良いと思いますけど。

 いきなり隣にスゴいパワーアップしてる人がいたりすると焦って面白いです。あとは、人の爆弾で出てきたアイテムを取ったりして、怒られそうなので逃げるとか。

 壮大なのに、セコいことしかしてないし。

 でもオンラインとかあんまり好きじゃないとか思っている私も、このくらいなら時々やりたくなりそうですし、期待しておきます。

再生できちゃう

TecnoLogia Vol.4

裸族が来たぞーーーー! 今度の裸族はテレビ出力対応だぞーーーー!! : ギズモード・ジャパン

 最近はあんまり目新しい機能とかないとか思って、見つけてもスルーしていた裸族の新作ですが、今回は盛りだくさん。

 シンプルさが良いなと思って注目していた裸族でもあるのですが、シンプルな外見はそのままでビデオ再生機能がついてしまったようです。なので、テレビにつないで保存した動画が大画面で見られちゃうということです。

 テレビとかをパソコンでハードディスクに保存する人に嬉しいかも知れませんね。(パソコンじゃないやつだとフォーマットとかよく解らないでの、使えるのか知りませんが。)

<!--
 製品ページには
メディアプレーヤー機能を併用する場合、MS-DOS形式またはexFAT形式でフォーマットしたHDDでご使用ください。
HFS形式はご使用になれません

 とも書いてありますけど。
-->

 さらに気になるのがスマホの動画をワイヤレスで再生という機能ですけど。これって無線LANにもつながっちゃうってことなのでしょうか。

 ちょっと欲しくなりますが、最近はHDDが余らないから、こういうのを使う機会がないんですよね。

 ちなみに、いつも気になる裸族坊やのセンちゃんのコメントですが、今回は特にないようです。こんなに盛りだくさんなのに。