MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.9

マメラ

マメと一緒に写真をとって...ミニにマメが出来るってのを...ゴニョゴニョ...。

プゥマンです。

いつもと違う靴下をはいて地獄の川沿いコースを走ったら足にマメが出来てまさに地獄。

その前に寒くなってきて、走り始めも体が温まるまでけっこうつらかったり。

そして、日暮れ前に走ったら例の細すぎる路地が実は舗装されてないということも判明。

ちなみにミニスカートじゃなくて長ズボン・ジャージで走りましたよ。

プゥマンでした。

マモ〜ルイ〜ス

災害時に頭・首・背中を守ってくれる椅子「マモリス」 : ギズモード・ジャパン

 小学校の頃は防災頭巾にカバーを掛けてクッション代わりに椅子に敷くのが決まりになっていました。だけど、防災頭巾って見た目がイマイチなので私はヘルメットに憧れていましたけど。

 そんなことは関係ないのですが、背もたれがヘルメットになる「マモリス」です。「マモリ〜ス」の方がこういうネーミングっぽい感じで良いのでは?とか思っても意味はないですが、マモリスです。

 後頭部から背中までも守ってくれる優れものではあるのですが、これって上を向けないような。ちょっと斜めに首を曲げれば大丈夫でしょうか。
 防御を固めると機動性が犠牲になってしまうのは現実世界でも同じということでしょうか。(違うな。)

 それはともかく、大地震などで避難する時に古い建物の多いところを通らないといけないとか、そういうこともありますし、その辺は真面目に対策しておきたい所ではあります。

臨時BBRニュース : 13/11/08

KペリーCD付録、豪農業省「捨てて」 - 音楽ニュース : nikkansports.com

 ベランダ諸君。私だよ...。開国してくださいよぉ。開国してくださいよぉ...。
 キャハハハッ!驚いた?私だよ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!

 なぜかこんな所で臨時ニュースだけど、植物ネタだし出てきたよ。

 執拗に開国を迫るペリーだけど、なんとCDに種をオマケにつけて他国の生態系、そして農業を台無しにしようとしているよ!キャッホー!

 だいたいどうしてCDに種をつける必要があるの?緑が増えたら良いね、ってことなの?

 だがそれはキャロットちゃんの仕事だよ。CD屋さんは思いつきで種を売らずにCDを売ることに専念して欲しいわね。

 以上、キャロットちゃんが毒づいてみたよ!

窓際キャロットさんnanoでは、また会いましょう!

立場逆転

外来カエル、ヘビぺろり 希少種を捕食 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

カエルに睨まれた。

プゥマンです。

なんでこれでプゥマンなのかというと、今日のジョギング中にヒキガエルに三回も遭遇したのを思い出したので。

それはそうと、カエルって虫を食べるイメージなのですが、食べられそうなものは何でも食べてしまうんですね。

こういう外来種を駆除とか大変そうですけど、そのまえにどうしてカエルがやって来たのか、ということでもあります。食用とか?

ちなみに、ジョギング中に遭遇したカエルは寒さのためか道の真ん中でじっとしていて、気付いてなければ踏んでいたかも知れないところでした。

あのくらいのサイズの生き物を踏んづけて死んでしまったりすると気分が悪くなりそうなので、気をつけたいですね。

プゥマンでした。

調べとるよ

 アゴの裏というか、首の上のほうなのか、ヒゲが生えるか生えないかの境界線の辺りにニキビが出来ていて、なんとか治まりそうだったのですが、やっぱり気になるので触っていたらブチッとなってしまいました。

 そうしたら、血のニオイとは違うミョーなニオイが。でもなんかクセになるニオイでもあるような。

 それはどうでも良いのですが、Wikipediaで数字を調べるのはけっこう楽しいですよね。

 なんでそんなことをしているのかというと、次のアレのアレに伴うアレの下調べみたいなことなのですが。

 というか、文系的(?)な創作をするのにネットで検索とか、あってるのか?という感じですけど。

 でもネットがない時も図書館で調べるとかそういうことはありましたしね。これはこれで良いのです。

<!-- 図書館とか書いたら久々に図書館に行きたくなってきた。-->

オンしてオフ!

通常価格なのに「77%オフ」 楽天優勝セールで二重価格? 楽天「調査中」 - ITmedia ニュース

 というか、リーグ優勝のセール時も「あれ?」って思ったのですが、やっぱりこういうことってあるのですね。

 私が見たのはここまで酷くはなかったですけど、前にチェックした時とあんまり値段が変わってないとか、そんな感じでした。

<!-- 同じような商品をどうしようか、どうしようか、とずっと迷ったあげく買わない私なので、欲しい物のだいたいの値段は覚えてしまうのです。-->

 インパクトがないと売れなかったりするかも知れないですし、こういう手段になってしまうのかも知れませんけど。

 日本一に盛り上がって騙されないように気をつけたいですね。

<!-- そういえば日本シリーズネタとかあんまり書いていませんが、団長の反省会がなかなか開催されないのでその辺にはあまり触れられなかったり。-->

組み立てキット

ASCII.jp:KORG、自分で組み立てられるシンセサイザー「Synth Kit」を発表

 変なシンセのKORGから、と思ったらKORGが輸入代理店ということでしたが、それでも変なシンセが面白そうです。

 ブロックをくっつけるだけでシンセが自作出来てしまうというのが良い感じ。

 こういうのがなければ、自分でシンセを作ってみようとか考えることはなさそうですけど、コレで勉強したらもしかしてスゴいシンセを自分で作れたりするのか?とか色々と盛り上がりそうですし。
 
 私の子供の頃にもこんなのがあったら良かったのに、とかも思ったりしますけど。今の人はこんなので遊べて羨ましいですね。


<!-- 全然関係ないですが、KORGってもう大きいタイプのギター用マルチエフェクターは作らないのですかね。オモシロエフェクトがけっこう好きだったのですが。-->

何でも追跡中

Facebook:「カーソルの動き」も追跡へ « WIRED.jp

 一昔前はアクセス解析をしているだけで嫌がられてたりしてたんですけど、今じゃこんな情報まで収集されるサービスをみんな自ら進んで利用しているとか。

 でもアクセス解析も、マウスのカーソルの動きの追跡も、特に問題ではないことの方が多いと思いますけど。(でもFacebookの場合はログインしてたりするし実名ルールだしアレなのかな?)

 というよりも、カーソルの動きとかって追跡できちゃうんですね。まあ、なんとなく出来そうなのは私にも解りますが、そういうデータを大量に集めるとどのぐらいの容量になるのか、とか。ハードディスク沢山買わないと、ということになってしまいそうです。


<!-- 関係ないですが、画面にグラビアアイドルみたいな人の画像がドーン!と表示された時に、男子が思わずクリックしてしまいたくなる場所はほぼ決まっているのですが、そういうのを悪用されて、その場所に危険なリンクとか貼ってあるとけっこうハマる人がいたりして、とか思ったりして。-->

そんなこと言われても...

デザインで絶対に「黒」を使ってはいけない理由とは? - GIGAZINE

 ちょうどLittle Mustapha's Black-holeのデザインというか、配色をナントカしようかな、とか思って作業していたのですが、こんな記事。

 確かにそうなのですが。モノクロっぽいデザインの時は黒も良いのですけど、色が入ってくると黒背景だとイマイチだったりするのですよね。

 でもLittle Mustapha's Black-holeなので黒くないとダメってことですし。

 しかもWebセーフカラーとか使おうとすると黒とそれ以外の色の違いが明確すぎて、ダサい黒という感じになってしまうのです。

 でもちょっと前のバージョンからWebセーフカラーしばりは解かれてきて#222とかも使われていたりするので、そろそろ今風のデザインで作り直そうかと思っていたり。

 ということでColorZillaというFirefoxnoアドオンをインストールしてみた、という所に繋がってきたりするのです。

216色なら頭の中でなんとなくどんな色か想像しながらコードを書けるのですが、色数が赤緑青三色の '0x00' から '0xFF' までの組み合わせって、何通りか?ってことですし、専用のツールがないとダメですし。

<!-- でも、あんまり複雑になっていくと手書きのHTML(あるいはCSS)では追いつけなくなって、専用の簡単ソフトとか使うようになったりして、また昔のようにグチャグチャ過ぎてエラーだらけという事にもなりかねませんし。-->

<!-- 関係ないですが「#00896B」という色が次の何かの作品では重要な色になっている、とうヒントも。-->

BBRニュース:13/11/05

 やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
 ところで四年生って何?...気にせず続けるとするよ。

 季節は色づく秋、と行きたいところだけど、今回のベランダ情報は初夏的な花からだよ!

131105_1.jpg
秋の復活シリーズは夕顔に続いて朝顔さ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:13/11/05

ドッドッドッ、ドド・ドリフノドッドッ、ドッドッドッド...

 なんか最近週末のこのぐらいの時間に窓を開けていると、遠くの方の家から爆音でトランスみたいな音楽が漏れてくるのが聞こえるのですけど。

 部屋の中にいたらそうとううるさそうですし、たぶん隣の家の人もけっこう迷惑なんじゃないか、と思うのですが。(早い時間帯はけっこう爆音な私が言うのだから、そうとうなはず。)

 それにしても、こういう音楽の低音部分だけが漏れてくる音って、なんかビミョーな気分になるというか。全体が聞こえていれば違うのですが、低音部分って単純なリズムの繰り返しだったりするので、なんかアレっぽいですよね。

 まあ、深夜の静かな住宅街で爆音で音漏れさせてるのもアレに違いないですが。

<!-- アレの中身については読んだ人が推測してください。-->

原因は解ったような解らないような

 うーん...。この書き方で書くとミョーに長くなるんじゃないか?ってことなので、普通に書きますけど。昨日の夜のRestHouse故障事件は解決したようなことになっています。

 その前に断っておきますが、対処法について詳しいことは書かないので、そういうのを探してここに来た人は読んでも意味がないかも知れません。(素人が詳しいことを書こうとすると新たな犠牲者を生む可能性があるので。)

 最終的には、故障といって良いかどうか解らないことが原因だったのですが、そこに気付くまでがかなり苦労でした。

続きを読む: 原因は解ったような解らないような