MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.9

最遅

プゥマン・アンド・ザ・ウィンドブレーカーズ!

プゥマンです。

今日はもしかすると最速記録だったかも知れないのですが、またしてもGPSの電波が受信できないとか。

受信できたのは最後の500メートルで、記録によると、1㎞あたり60分12秒という逆の新記録になっていました。

それはそうと、今日着たウィンドブレーカーは買ったの10年以上前なのですが、大丈夫なのでしょうか?とか思ってしまいますけど。

今のところダイジョブですけどね。

プゥマンでした。

アップでダウン

 Firefoxの自動更新をオンにしてたらバージョンが26になったのですが、動作が滅茶苦茶。

 前回終了時のタブが復元されないとか、キーボードショートカットが全滅とか、タブグループがスゴくヘンとか、その他諸々使い物にならない状態。(ちなみにMacOSX10.6ですけど。)

 なので色々探してftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/から25をダウンロードして、ダウングレードですが。

 定期的なバージョンアップになってあまり問題も無かった感じですが、時にはこんな事があるようです。

 アドオンとの相性なのか、テストが足りてないとかなのか、よく解りませんけど。もっと簡単に前のバージョンに戻せるようになってると良いんですけどね。

パサール

言うまでもなく顔パサ。

プゥマンです。

昨日は寒すぎて走る気にはなれませんでしたが、今日はなんとか、というか運動しないとウズウズするので雨の中ジョギングでしたが。

それとは関係なく、指なし手袋(自転車用ですが)をして走ってみたところ、思っていたより暖かかったり。しかもジョギングアプリの操作もできちゃう、ということで指なし手袋バンザイ!

そして、ネコ川君の世話をしている家の人はネコ川君を正式に飼って欲しいと思ってしまう感じで、家の前で寒そうにして中の方を見つめているネコ川君とかも。

<!-- 「指なし手袋」とは「ギャバン手袋」の異名でもある。-->

プゥマンでした。

リア達筆できるのか

3Dプリントが手描きで行えるペン「3Doodler」であれこれ作ってみました - GIGAZINE

 字の上手い人の書いた文字はプリンタで出力された文字よりも味わいがあったりして良いものですが、3Dプリンタの場合もそうなのか?と思ったりもする商品があるようですけど。

 手描きというか、手作業ですが、やっていることは3Dプリンタとほとんど変わらないペン。

 でも、まだ機械的な精度が低いというか、ちょっとビミョーな気もするのですけど。手作り感を出すのにはちょうど良いかも知れません。

 紙などに書く文字の場合はペンとか鉛筆とかが先にあって、それをプリンタが再現している感じですが、3Dプリンタだとその逆というか、ちょっと違う世界なので、ちゃんとした物を作りたいのならちゃんとした3Dプリンタが良さそう、とも思いました。

<!-- とはいっても、ちょっとこれ欲しかったり。-->

問題作

 反省会が問題作ってどういうことだ?という感じですが、ヤバいことになっているナントカ応援団の反省会がとりあえず終わったようです。

 本当にこれで良いのか?ということを検討してから明日より公開という事になりそうですが。

 思いつきで話を進めてしまうと大変なことになってしまうんですよね。知ってはいるのですが、時にはそれも、ということですし。

 ちなみに、ヤバいのは最終回だけなので、4回目までは予定どおりに公開されるはずです。(一応読み直すので明日からなのです。)

消えたし...

 うーん...。これは技術部ソコノこと曽古野貴実のミスなのか?ってことなんだけど。

 昨日のFTPスクリプトで、画像以外のファイルを間違ってアップロードしない機能のテストのために適当なファイルをコピーして試したんだけど。

 ちょうど目に入ったのがナントカ応援団の反省会の原稿ファイルだったんだし。別にそのまま使わずに別の場所にコピーして使うんだから大丈夫なはずだったんだし。

 それでテストも上手く行ったしそのままにしてあったんだけど、なぜかその後に書かれたナントカ応援団の反省会の文章が、そのコピーした方のファイルに書かれた、ってことなんだし。

 まあ、昨日はちょっとしか書いてなかったからダメージは少ないんだけど、これは気をつけないといけないんじゃないか?ってことなんだし。

 それよりも、FTPスクリプトは更に進化を遂げて、ブラウザ経由で「なんちゃってアップロード」が出来る、ってことなんだし。

 なんで「なんちゃって」なのか?っていうと、普通にアップロードスクリプト使ってたら、これまでの面倒なアップロードと一緒なんだし。

 アップロードしたい画像を特定のフォルダに置いておいて、実行時に一気にアップロードする、っていうのが今回のメダマってことだから、そこは「なんちゃって」じゃないといけないんだし。うーん...。まあまあだけど...。

 あばよ。

ファイルトランスファーパールってfhhh!

 FTPのスクリプト作ったんだし。

 エラーが出すぎて時間かかったんだけど、このスクリプトでこれから節約出来る時間に比べたらどうってことない、ってことなんだし。

 これでこれから画像のアップロードに時間がかかってる間に酔っ払うなんてことはなくなるんだし、ちょっとは記事の内容も良くなるんじゃないか?ってことなんだけど。

 だいたい、酒飲みながら書くってどういうことか?ってことなんだし。

 ってことは技術部ソコノこと曽古野貴実なんじゃないか?ってことなんだけど。うーん...。

 まあまあだけど...。

 あばよ。

BBRニュース:13/12/16

 どんな場所でも顔パサ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!!!!!

 極寒ベランダでの作業で顔がパサパサになっているキャロットちゃんが、最新ベランダ情報をお届けするよ!

131216_1.jpg
まずは極秘のバジルちゃん。

 根のない状態で土に挿しただけなんだけど、いまだに枯れず、かといって新しい芽が出たりもしていない。

 これはきっと寒さのために成長が止まっているからだと思うよ。

続きを読む: BBRニュース:13/12/16

ジェミナイ

 更に外でねばっていたら豚ホルモンが冷めきっているのですが。

 それはともかく、さっきの失敗したあれはこちら。

131215_1.jpg
これはこれで流れ星じゃね?ウソですが。

 二十分ほど開きっぱなしでしたが。この場合はどういう設定で撮るのが良いのか?とか全然予想が出来ないので、かなり難易度レジェンドかも知れません。

 右側がミョーに明るいのは月の明かりだと思います。下の方が街の明かり。というか幹線道路の明かりかな。

131215_2.jpg
こっちは30秒のほう。

 こっちの方が流星が撮れそうな気配ですが、流星って一秒も見えている時間がないですし、30秒でこの明るさだとどうなのか?という感じです。

 ちなみに、肉眼では更にもう一個なんとか流星群発見しましたけどね。

 というか何流星群だっけ?

<!-- 毛布みたいなPコートが役に立ちました。それとは関係なく、寒い中でずっとしゃがんでいたらヒザが...。-->

久々120万円チャレンジ

 うーん...!豚ホルモン。

 ということで、空に向かってシャッターを開けっ放しにしてみたのですが、なんか間違ってる感満載で、しかもなかなか処理が終わらないのですが。

 というか、ホルモン焼いてる間にベランダにカメラおきっぱなしって、なんか焦ってしまいますけどね。

 それはどうでもイイですが、なんとか流星群で120万円チャレンジですが、写真に納めるのは失敗したようですが、肉眼では一つ見ることが出来ましたよ。

 それから、シャッターを開きっぱなしにする撮影方法は始めてやってみたのですが、思った以上に暗かったり。

 流星とかは30秒ぐらいの長時間露光で何度もチャレンジして撮る物なのですかね?

 でも、他の星が動いて弧を描いた感じの所に流星という写真もありますが。あれは合成みたいなことなのか?

 まあ、どうでもイイですが、失敗しているとほぼ確定の二回目の撮影の処理が終わらないし。


<!-- *120万円チャレンジとは:元は流れ星に100万円ください!とお願いするということで「100万円チャレンジ」だったのですが、諸般の事情により「120万円チャレンジ」になったロマンチックなチャレンジです。-->

間に合うか?

 やっとナントカ応援団反省会の三日目が終わりました。

 なんでこんなに時間がかかるのかというと、新システムの応援方式になって、反省点も細分化されたというか、色々と大変なのです。さらに、ややこしい問題も見付かったりしているのでそれもアレですが。反省会ではその辺についても書かれているので乞うご期待ということですけどね。

 そして、RSSリーダとかじゃなくて、RestHouseのメインページで読んでいる人は気付いたかも知れませんが、右側にちょっとした変化があるのですが、その他のサイトでの準備がまだ整っていないので、気付いてないことにしてください。(その変化の先にあるところで色々と見る、というか聴くのは自由ですよ。)

気になってきた

 靴下履かないと風邪ひきそうなので、妥協して絆創膏貼りましたが。

 それはどうでもイイですが、今日のアレで野良猫のネコニュミティーに関して興味深い発見というか、疑問というか、そういうものを見たのですが。

 なんか一年ぐらい密着してドキュメンタリーとか作ったら良いですよね。

 私じゃなくて誰かがね。というネタはどうでもイイですが、民家よりも自然の多い場所にいる野良猫は、近所の野良猫とちょっと違う気がしたのです。
 残念ながら今日は広角レンズの大実験の日でもあったので、ネコを撮影するのには一番向いていないカメラになってしまって、興味深い生態についての写真はイマイチというか、ほとんど撮れてないのですけど。


<!--
 そういえばレンズをすぐに取り替えられるようにベルトにぶら下げておけるアイテムみたいなのがあった気がするのですが。ああいうのってホコリとか大丈夫なのか?とか思ってしまいますけど。

 レンズの表面ってそういうのにどのくらい耐えられるのか?とかも気になります。(全体的に見たら私のレンズは安物ですが決して安いものではないので、私はスゴく大切に扱ってますよ。)
-->

バリバリ

 さっき擦りむけてるって書いたやつって、靴下の下で起きている出来事だったのですが、そんなことはすっかり忘れて、靴下をサッと脱いだら、バリッとなって、ギャッ!となりました。

 カサブタになりかけていた固まりが見事に剥がれて、一瞬スゴい痛かったです。

 というか、精神的な痛さですけど。

 それよりも乾くまで靴下はけないような。(絆創膏はあんまり好きじゃないので、ギリギリまでガマンちゃん。)