ユーキャンの流行語大賞候補が発表 - バカッター、激おこぷんぷん丸など | マイナビニュース
さて、今回は何が選ばれるのかしら?
それよりも、今年ブレイクのマダム・チョウチョが入っていないのよ。
ということなんですが、アルバムの発表が遅れたのでマダム・チョウチョはエントリーされなかったようですね。
というのはどうでも良いのですが、最近はイマイチどうでも良くなっている流行語ですけど。こういうのもやっぱり流行りとか趣味とかが細分化されてしまって、ピンと来ないということになっていますよね。
私の知ってるものが少ないのは前から一緒ですけど。
それよりも、これを見て思い出したのですが「弾丸登山」とかってなんだよ、って前に見た時に思ったんですよね。
あれって、最初から攻略法を見ながらゲームをクリアしてエンディングを見てオシマイ、みたいなのに似ていると思うのですが。
その山独特の雰囲気とか、山からの風景を楽しみながら登るのが登山ということだと思うのですけど。
それから、最近は富士山に限らず休日の山が人だらけで渋滞してるとかビックリ。とか、これは流行語とか全然関係なくなってるし。
サイナラ。
足が細くなってきた(というよりも昔の細さに近づいて来た)ので、ジーンズ祭りが始まったのです。
祭りと言っても、昔のジーンズを出してきてはけるかどうかチェックしただけですが。
その結果、一番痩せていた頃でもピチピチだった細めの28(サイズ)は無理でしたが、それ以外は何とか。(普段は30がちょうど良い感じな私ですが。)
ただ不思議なことに、はけない28と、はける28があるとか。しかもはけない方はウェストというか、チャックが閉まらないぐらい無理なのですが、はける方は普通なんですよね。同じメーカーなんですけど。
一番ヤバかったのは、ふくらはぎまではいた時点できつい感じがしてましたが。
<!-- ちなみに、全部伸びないジーンズですよ。昔のなので。-->
そして、ずっと閉まってあったので、何か異臭がして、はいていると痒くなるような...。
なので、洗濯したり、ボロボロすぎてはけなさそうなのは処分とかで、祭りのおかげで整理が出来たのであります。
<!-- 関係ないですが、なぜかいろんな国のハードロックカフェのTシャツも出てきたのですが。お土産でもらったのですかね。私は海外のハードロックカフェなんて行ったことがないですし。整理すると色々と出てきます。-->
最高! 絶好調! 運動中バテない秘訣は「自分に声かけ」メソッド : ライフハッカー[日本版]
「ゼッコーチョー!」には科学的根拠があるかも知れない?
ということですが、運動してバテるのは精神的な要因が多くて、まだ余力があるのに運動をやめてしまったりすることがあるとか。
そこで自分自身に前向きな言葉をかけることによって、より長く体を動かすことが出来るようになるようです。
ギリギリまで体力を使うと危険なこともあるので、脳から「疲れた信号」とか「どこかが痛い信号」とかが送られるという話も聞いたことがありますし、こういうことも結構ありそうですけど。
でも、こういうのってちゃんと証明するのが難しい感じでもあるので、ちょっとアレですけど。でも前向きなのは良いことなので、私もいつでも「イイですねぇ、ナイスですねぇ」と自分に言うことにしましょう。
やせてる時に普通にはいていたジーンズにチャレンジしてみたら、普通にはけたので、まだはいている。
ちょっときつめではあるのですが、少し前というか一年ぐらい前(だったか?)はもう無理だと思っていたのが、どういうワケか足が細くなりつつあるのです。
やっぱりジョギングをする時間帯を早くしたのが良いのか、というかそれ以外に理由は考えられないのですが。
夜遅く運動すると、そのあとすぐに酒の時間になったりして、多分そこで色々な燃焼の時間は終了してしまうのですが、早い時間にやると体が運動モードのままずっと過ごせるので、効率よく色々と燃焼してくれるのではないか、とか思っておるのですが。
それはそうと、最近ジーンズが人気ないとかいうのを良く聞くのですが、あれは何かの陰謀に違いないので、私ははきますけどね。(というより、もともと流行と関係ない服を着てますし。ただ、最近は全体的に○ニクロっぽくなってきたので要注意ですが。)
PS4に初期不良出まくりでAmazon出荷停止へ、「ブルーライトデス現象」が不具合の多くを占める - GIGAZINE
こういうことがあると日本の発売日が遅めで良かったんじゃないか、とか思いますけど。
いずれにしても私はPS3を買ったばかりなイメージなので、4はまだ先ということになりそうです。(イメージってなんだ?という感じですが、PS3のゲームは「Fallout 3」しかやってないので、買ったばかりな感じなのです。(DVDを見るのには結構使っていますが。))
でも、リンク先記事にあるインターン生が適当に作っていて動かないというのとか、本当だったら大変なことですけど。
逆に設計上の問題とか、そういうことでないのなら対処は簡単ということだったりするのかな?という感じもありますけどね。
発売後にすぐに買う人というのは、ずっと待っていたという人達ばかりだと思うので、ちゃんと作って欲しいですよね。
アンジェリーナ・ジョリー主演の実写! 「眠れる森の美女」の魔女が主人公のディズニー映画『マレフィセント』予告編 : Kotaku JAPAN
なんかジョリーナさんがスゴいことになっていますよ。
ということで、ジョリーナさんって誰だよ?ということですけど魔女が主役のダークなディズニーでジョリーナさん。
メイクのせいもあるかも知れませんが、最近激痩せしてたりしたこともあってさらに魔女的で恐ろしいです。
見てみたいとも思いますが、公開は来年の夏ということで忘れてそうです。
<!-- そういえばTomb Raider の新作(ゲームの方)まだ買ってないな。-->
やあみんな!白色矮星君だよ!
やあみんな!ブラックホール君なんだなぁ!
今日はちょっと楽しいニュースだよ!
ボクらの仲間の赤色巨星君の目撃情報が相次いでいるんだなぁ!
また一緒に人体実験できたら良いね!
そうなんだなぁ!
<!-- ということでLittle Mustapha's Black Market(って覚えてる?)が復活の兆し。-->
1台で300曲以上、楽曲のダウンロード追加が可能なオルゴール「プリモトーン」 - CNET Japan
やっぱり本物は違う、という感じですごく高いですが、本物ってことを考えると妥当なのか、どうなのか。
ということで、今時のオルゴールは一つでいろんな曲を演奏出来ちゃう上に、ダウンロードして曲を追加できちゃうとか。
私の知っているオルゴールというのは、細かい出っ張りがついた筒が回って、その出っ張りが櫛歯に引っかかってはじいた時に音がするという感じですが。
これは曲によってその出っ張りの部分を出し入れできたりするのですかね。私が買えるわけない値段なのでアレですけど、どこかにあったら見てみたいです。
MIDIデータをMusic Box(オルゴール)の音で再生した音で癒されちゃうという人もいるのですが、そういう時代に敢えて本物でスゴい高価というこだわりは良いですよね。
<!-- 関係ないですが、オルゴールって不気味さとか謎めいた感じの演出で使われることも多いと思ったりしました。-->
目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!
キャロットちゃんの近所では、最近ちょっと嬉しいニュースが入って来たようだけど、まずはいつものベランダ情報から始めるよ!
過酷すぎるブラックホール・ベランダだけど、冬の凍てつく寒さに備えて温室にもなるフラワースタンドが設置されたよ。
これまで使っていたのは、地獄の暑さと地獄の寒さの繰り返しで、プラスチックの部品がボロボロになって使い物にならなくなったよ。
軽く握っただけでボロボロになるし、ビニールのシートはカラメルみたいにパリパリさ。
おかげで、捨てるのは楽になったけどね。今回はそういうことも考えてスチールの部品のみのスタンドだよ。ビニールは夏の間しまっておけば数年はもつと思うけど、ブラックホール・ベランダだから油断は出来ないよ。
「ウ○コしてる時にカレーの話するなよ!」
ということはどうでも良いのですが、昔メモしたレシピでピザ生地を自分で作ると大量に余るのです。(というか、作る量にあわせてレシピに書いてある分量を調節したら良いのですけど。)
またピザを作るのもアレですし、もうチーズがないので、なぜかピザ生地でカレーパンを作ってみることに。
<!-- 蒸しパンみたいになっていますが、発酵してガスの穴が空いておるのです。-->
とりあえず、のばしてみる。
技術部ソコノこと曽古野貴実なんじゃないか?ってことなんだけど。うーん...。KornのCD買ったら戻ってくとか思ったら大間違いなんだし。まあまあだけど...。
というか、戻ってきてるじゃん、というネタでもあるのですが、昨日の「CDを買いに行く」の二枚目はKornの「Paradigm Shift」でございます。
けっこう最近発売の最新版ですけど、発売後すぐに買うというのは私としてはけっこう久々な行為とか。
というよりも、買おうと思っていて買えなかったシリーズを中古で買うというのが一段落した感じもあるので、普通に欲しいのを買う感じですけど。
内容はどことなく90年代臭を感じさせるウレシイ感じがたまらないのですが。というか、それがKornらしいところということなのか。
とにかく、けっこうニヤニヤしてしまう曲が多かったのです。
DVDもついているのですが、まだ見てません。というよりも、ちょうど今最初の再生が終わった所ですし。
<!-- 音楽の作業をしている時にはCDとかあまり聴けないので、最近はCDを全然買ってなかったのか?ということでもあるのですが。ただし、まだ音楽の作業が終わったわけではなかったりするのですけど。うーん...。面倒だけど...。-->
<!-- そういえば、最初のネタですが。技術部ソコノこと曽古野貴実がHTML5時計の作業を終えた後にどこかへ消えてしまった、というネタはここでは書いてなかったですね。意味不明だったらスイマセン。(全てを理解するためにはLittle Mustapha's Black-holeをくまなくチェックする必要があるのです。)-->
<!-- 関係ないですが、パラダイムって言葉の響きはちょっと格好いいと思います。-->
ピヨニカさん用のマイクのケーブルがガリガリすぎという始末でしたので買いに行ったのですが、ついでに大きな中古CD屋さんに行って昨日の「CDを買いに行く」が開催されたのです。
ということでこれなのですが。「Peeping Tom」でございます。多分グループ名もPeeping Tomっぽいですが。というかグループというよりもマイク・パットンさんなのですけど。
ということで、マイク・パットンといったらもう説明はいらないとも思われますが、どんな音楽をやっているか知らない人にはワケが解らないです。
説明するのは難しいですが、Faith No Moreの時のイメージで聴くと前衛的でビックリなことが多いマイク・パットンさん。でもこのPeeping Tomはけっこう取っ付きやすいです。
私の知っているアーティストは少ないですが、豪華ゲストとコラボした作品ということみたいです。それ故にポップなのかも知れませんけど、これはけっこう良いものです。
そして、このCDケースがスゴいのです。というか開け方が解るまでかなり迷いましたが。
最初の写真と比べると解るのですが、右側にちょっと下が見えている部分があって、そこを引き出すと、反対側からCDが出てくるという趣向なのです。
動く絵本とか、そういうものの仕掛けみたいになっているようですけど。このこだわりは何かウレシイですね。
<!-- そういえば、このあいだ買ったアルバムは葉っぱにくるまれていましたし。-->
ついでに書いておくと、Peeping Tomは昔のイギリスの昔話に登場する人物ということですが、転じて「出歯亀」とか、辞書に書いてありました。
出歯亀...。
<!-- 追記:また右と左を間違えてたので訂正しておいたし。-->