重さ900キロの衛星が地球に落ちて行く様子 : ギズモード・ジャパン
結局地上までは到達しなかったということでしょうか。
私が恐いといって怒っていたGOCEの燃焼中の写真が撮れたようです。
人のいるところに落ちなくて良かったですが。
それよりも、前のGOCE記事を書いた後に、リアルタイムで衛星の場所を表示するサイトを見ていたのですが、最近は何でも出来ちゃうんですねという感じでオドロキでした。
ついでに衛星が安全に役目を終えられるようにもなって欲しいですが。
<!-- 関係ないですが、お腹いっぱいで仮眠中だったのですが地震で飛び起きました。リラックス中にくると余計に恐いですね。-->
ちょっとはピザらしくなった。
ということで、前回は大失敗というか、ピザじゃなかったピザですが、今回はピザ生地を作ったのでピザになりました。
ピザ焼き用のプレートも上手く機能していたようで、前にオーブンで作った時と違ってベトベトの生焼け状態ではなかったです。
<!-- というか、上に乗せるものを少なくしたからかも知れませんが。-->
せっかく上手く焼けたのですが、一口目で口の中を火傷してテンションは低いという現実も。
フィリピン台風BEFORE&AFTER写真 : ギズモード・ジャパン
思ったよりも酷いことになっていますね。
今年は台風で日本にも大きな被害が出ましたし、日本じゃなくて良かったね、ということではないので色々と考えたり、もしもの時の対策とかも必要になりそうです。
<!-- 台風が多かったり巨大だったりするのは、最近の猛暑とかそういうのとかとも関連しているのか?とも思うのですが。原因が解ったといっても、何かを変えてすぐに良くなる問題でもないのでアレですが。-->
セツコ、それテレビシリーズやない。
と思った人がいたかどうか知りませんが、昨日の「クローンウォーズ」は映画版でした。
というか、テレビシリーズがDVD二枚に収まると思うのが間違っているのですが。もしかしたらギュウギュウに詰めたら入るんじゃないか?とか、そんなことを考えていたので。とりあえず店のBGMのせいにしておきますけど。
そんな感じで、この1話目チョー長いな、とか思いながら全部見たのです。
映画版でもやっぱりクローンウォーズはちょっとユルめの展開ですし、ダラダラとスターウォーズ世界を楽しむという意味では一緒でしたけどね。
ただ、しばらくは寝る前の楽しみが出来るとか思ってたのが一日で終わってしまったので、何とかしないといけません。
This Ten-Year-Old Has a Special Talent That You Won't See Coming - Cheezburger
人間逆再生くんがスゴいのですが。
ある言葉を後ろから前に再生した時の変なアレを自分で出来るので、それを録音して逆から再生するとちゃんとした言葉になる。(とか説明しても解りづらいのでリンク先記事の動画を見た方が良いですけど。)
こういうのも才能なのか、そうでないのか。
英語みたいな文字がそのまま音を表す感じの言葉だとやり易いこともないような。でも簡単にできることではないですけどね。
ちなみに、逆再生を交えて不思議感覚なFalse Chronicle #3で唯一の新曲ですけど、あのギターパートは逆から再生することを考えて逆再生くん的に録音しましたよ。(これは才能も訓練も必要ない作業ですけど。)(しかし、逆から再生した音は何か魅力的だったり。ついでに逆から再生すると悪魔のメッセージが!っていうロックネタもけっこう好きです。)
ファイトバクハツ!!、って。
買う気はなかったのですが、ドデカミンのラベルがミョーなテンションなので思わず買ってしまいました。
それとは関係なく:
「ゆ〜け〜♪遙か遠く〜♪銀河系を〜♪越えて〜♪」
ということで「クローンウォーズ」が激安だったので買ってきました。
前に衛星放送でやっていたのを少しだけ見て、他の話が気になっていたりしましたし、ダラダラとスターウォーズの世界を楽しむのには最適ですし。
たまにあのチェーン店で中古品を漁るのは楽しいですね。
しかし、あの店で流れている音楽が、なんというか笑わずに歌詞を聞くのが難しい曲が多いのはなぜなのか?ということでもあります。
最近はみんなあんなのが好きなんですかね。というか歌謡曲って昔から変な曲が多かったかも知れませんけど。
ただ、言葉の最後の音を合わせれば脚韻になってると言う感じは、どうしても駄洒落にしか聞こえないのですけど。語尾の音を合わせるのに必死で詩であることを忘れているとか、そんな気がします。
それよりも、歩きながら色々とアイディアを考えていたのが店に入って音楽を聴いた瞬間に全部吹っ飛ぶのがいけません。
関係ない話ばかり書いていますが、クロ〜ンウォ〜ズ♪のDVDを買ったのです、ということでした。
レディー・ガガさん、まるでドローンのように飛ぶ(動画) : ギズモード・ジャパン
体を張ったシュールなギャグでお馴染みのガガさんですが、今度は人間ドローンに挑戦するようです。
ネタのためとはいえ、かなり危険だとも思うのですが。裏方というか、作っている人達の技術もスゴいのでしょう。
でもアレって自分で操縦できるんだったら欲しくなりそうですけど。(あとはカッコいい操縦席も必要ですけど。)
ブレーキない自転車で公道走り出頭無視の男逮捕(読売新聞) - goo ニュース
この記事をよんで思い出したのですが、私が初めて乗った自転車ってこういう自転車でした。
もちろんBMXとかじゃなくて子供用の一般的な自転車だったのですが。
こういう自転車ってこいでないと止まってしまうので、それでブレーキが必要ないということでもあるのですが。私の乗っていた子供用自転車もそういうことで前にしかブレーキがついてなかったようです。
構造的にも単純になるので、子供用の安い自転車はそういうのが多かったかも知れませんけど。
あの子供自転車も今乗っていると、やっぱりダメなのでしょうか?
<!-- どうでも良いですが、街乗りでBMXの意味がよく解らないですけど。(格好いいといえば格好いいです。(乗ってる人じゃなくてBMXが。))-->
<!-- ついでに書いておくと、こぐのをやめると止まるといっても、制動距離はブレーキ付きよりも長くなるようなので、言い訳にはならないようです。-->
ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!
さあて、ここで...テヘッ、キャロットちゃんからニュースだよ。
一年中夏野菜が食べられるというウワサのブラックホール・ベランダだけど、まだ実りの季節のようだよ!
まあ、食べられる大きさに育てばの話だけどね。キャッホー!
スタローンの名作がゲームになって帰ってきた! FPS『ランボー』ゲームプレイトレイラー : Kotaku JAPAN
リンク先記事の最初の画像を見た時に、ランボーから生き延びるゲームかと思って、これは恐ろしそうだ、とか思ったのですが、普通にランボーになるゲーム。
<!-- というかランボーの名前はランボーで良いのか?と思ったのですが、ランボーで良いみたいですね。-->
どちらかというとシュワちゃん派だったので、このゲームでスゴく盛り上がれはしませんけど、あの弓とかは好きだった思い出が。
映画のゲーム化は多いですけど、最近は最新の映画をあまり見ないので、この辺の映画がゲーム化されるのはけっこう嬉しいと思ったり。
<!-- そういえば「ランボー」シリーズは二作目を初めて見て面白かったので、一作目を見たのですが、一作目は悲惨な話でショックでした。-->
デスクに常備すべきパーフェクトなおやつはナッツ類と判明 : ライフハッカー[日本版]
ミニにマメができるっのを...ゴニョゴニョ...。
ということで、二回目のミニネタでもあるのですが、効率の良いおやつはナッツとか豆とかそういう物らしいです。
ナッツに限らず「脂肪、タンパク質、食物繊維が入っている」というのが重要みたいです。
この三つが多いと満足感が得られるということですが、私の場合アーモンドとか食べ始めると止まらなくなってしまうのですけど。
これは、養分が足りてないってだけなのか、あるいは味付け(といっても塩ぐらいですが)に騙されて止まらなくなっているのか。
でも、スナック菓子よりは健康的だとは思います。(健康的なスナック菓子もないことはない、というのも知ってますし、たまに食べると美味しいのでたまに食べますけどね。)(なぜかスナック菓子に気を使っている?!)
なぜか最近は骨付きのボンジリしか売ってないので仕方なく買ったのです。
普通に焼くだけでも良いけど、骨付きならではの美味しい食べ方とかあるのか?と思って調べてみたのですが、そんなことよりも恐ろしいことに気付きました。
ボンジリには油壺という危険な部分があることが判明。臭いというか、かなりのクセがあるようです。
なので、丸焼きにはしないで、ちゃんと仕込みをしてから焼くことに。
しかし、さばくのに疲れて、味付けるの忘れてるとか。
最初に塩を振るか最後に振るかで何かが違いますよね。
でも、最近ブームのグリルで焼く方式でイイ具合に焼けてはいますけど。
ということで、今日のBON JIRIでした。
スゴい久しぶりな気がしますがCDを取り寄せるが開催されました。
Amazonで取り寄せる場合はマニアックというか、その辺では売ってない感じのCDが中心なのですが、Gigiさんの「Gold & Wax」でございます。
<!-- Gagaではないので気をつけないといけません。-->
エチオピアの人ですけど、どうしてこんな人の曲を知ったのか?というと、夏辺りにiTunesのネットラジオでワールドミュージック祭りしてたので、その時に知ったのです。
その時聴いたのが「Utopia」という曲でしたが、あの懐かしめのアレンジとか、そこにアフリカっぽい感じとか、良い感じでしたので、タイトルをメモしておいたのです。
なぜ最近まで買わなかったのか?ということは不明ですけど。私とはそういう人なのです。
CDで他の曲も聴きましたが、よりアフリカ的な曲もあったり、ポップなアフリカ音楽としてはかなり良いと思います。