MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年9月アーカイブ

トンテントテントンテントテン♪

日誌 Vol.2

 中古よりは高いけどちょっと安いので買ってしまいました。映画「エクソシスト」のサントラです。

<!-- モクジン君はスパイダーウォークが出来ないので、首がグルリの場面を再現しています。というかモクジン君には裏の顔もあるので、あまり意味がない。-->

 本当は名作ホラー映画のオイシイ曲ばかりを集めたCDとかがあればいいのですけどねえ。でもエクソシストのあの曲とかは是非ともちゃんと聴いてみたかったのでちょっとお安く買ってみました。

 でも、聴いてみると「あの曲」以外も結構良かったりします。ホラーの場合はいろんな手段で(音楽的に)気持ち悪い音を出したりします。それから、これを聴いて思い出しましたが、最初のほうの遺跡の場面とかの印象が結構私に影響を与えているのかも知れません。

 思い出してみると「エクソシスト」を見るまでは、現代音楽(ヘンな音楽)とかエキゾチックな音楽にはそれほど興味がなかったような気もしてきました。実際にそうだったかどうかは思い出せませんが、映画としては衝撃でした。

 というかまだ一回目の再生の途中ですが、このサントラは「当たり」だったかも知れません。(すべての人にとって「当たり」ではありませんが。)まあ、時代的にも「現代音楽=ヘンな音楽」な感じだったはずですし。ヘンな音楽に異常に反応する私ですから、これは「当たり」です。

<!-- 「エクソシスト」って私が生まれる前の映画なんですねえ。多分、今の若い人が初めて見ても結構面白いとは思います。恐いか、恐くないかでいったら、それほどでもないですけど、脚本的に、とか演出的に、とか編集的に、とか最近のメジャーな映画が忘れているいろんなところが優れているので面白いです。そして、そこに気付くと結構恐いです。-->

マスカラダ!

日誌 Vol.2

 「トゥナイヤイヤイヤイヤティア!トゥナイヤイヤイヤイヤイヤヤ〜ティア!」

 さっきのタイガーのついで、といってはなんですが「CDを買いに行く」も開催されてしまいました。

 ということで、いろんな音楽を聴き飽きて、とうとう「少年隊」に手を出したワケではありません。(というか好きなものはいつまで聴いても飽きないかも知れない。)

 タイトルは「仮面舞踏会」ですが、アーティストは「タラフ・ドゥ・ハイドゥークス」です。ここでは結構お馴染みになってまいりましたが、新作などを買ってみました。

 今回はクラシックの曲も演奏しているということで、もしかしたら大人しい感じなのかと思いましたが、いつもどおりハイテンションなところはハイテンションで哀愁を漂わせるところでは漂わせている感じです。ゼンゼン雰囲気は説明できていませんが。

 クラシックといっても、彼らがいつも演奏しているような音楽から影響を受けた作曲家や曲を演奏しているのであんまり違和感がありません。というかアレンジによって違う曲に聞こえてしまうこともあったり。

 バルトーク、ファリャ、アルベニス(ハチャトゥリアンはかろうじて名前は知っている)など私にもストライクゾーンな作曲家の曲が収録されているほか、知らない作曲家の曲も「ああ、これはあの曲だ!」という感じでなかなかキャッチーでポップ(だと思っているのは私だけかも知れませんが)な感じです。

<!-- というか「ペルシャの市場にて」という曲はメロディだけ知っていて今日初めてタイトルを知ったのですが、あれは日本人の作った曲だと思っていましたよ。-->

 もうすぐ来日するはずだけど、まだチケット買ってネイ。まだあるのかなあ?

サヨナラ!パンサー、やあ!タイガー

TecnoLogia Vol.1

 何で今さら?!な感じですが、以前からちょくちょくここで書かれていたOSを「新しくしようかな?」を実践してみました。これでOSXシリーズ欠番無し記録も更新です。

 今さらなので使い勝手がどうこうを書いても仕方がないので書きません。でもディスクの残り容量がケッコウヤバくなっている感じではあります。バージョンが上がるとどうしてもOSが肥大化してしまうのでしょうか?それともOS自体がUniversal Binaryなのかなあ?(使わないのにインストールしてしまうXcodeのインストールを見ていたらUniversalの文字が何度か見られました。)

 OSがタイガーになったのは阪神タイガースの連勝とは関係ありません。パンサーがいろんなソフトに見捨てられ始めていろいろ不便になったからです。もうすぐに次のOSが発売ということになるはずですが、そっちの最新版だと逆にソフトの開発が間に合いませんということで不便なこともありそうなので、今さらタイガーなのです。

<!-- そういえばヨコハマ・ホッシーズ(ってなんだ?)の連敗も止まりましたねえ。また連敗したら何かをバージョンアップしてみよう。-->

<!-- それから前にも書きましたが、次の発売を目前にしてタイガーにしてしまったので、次を買うのは次の次が発売される目前かも知れません。-->

適当すぎな

日誌 Vol.2

 諸事情によりGIMPがなかなか起動しません。

 起動を待つ間に予告編です。と思ったら起動してしまいました。次回は(いつものガビガビ)写真付きで「諸事情」についてです。お楽しみに。

あるゴリズム

Latest LMB

 Little Mustapha's Black holeのバージョンアップを計画中なのですが、ついでに「Black-holicの記事などを自動的にHTMLファイルにしてしまう!」ものを作ってみたくなりました。

 こういうものを作るのに最適な「Perl」の入門書を二冊読んでやっと何のことだか解ってましたが、実際にコードを書こうとするとなんだかこんがらがります。

 こういう場合はまずアルゴリズム(設計図みたいなもの)を書いてからコードを書くべきなのです。でも以前に別のプログラムを作る時にアルゴリズムを書いてみたら、それ自体が意味不明という恐ろしいものが出来てしまいました。論理的にものを考えるのが苦手なので大変です。

 これ以上はBlack-holicのネタにも出来るようなないようになるのでここでは書けませんけど。Little Mustapha's Black holeの新装オープンは例によって10月31日の予定です。間に合わないかも知れませんが、伝統にのっとりこの日以外には出来ないので間に合っていなくても出来たことにしてリンク切れだらけの新装オープンです。

<!-- 今回は内部の構成を解りやすくするのが主な目的ですから、新装オープンといっても見た目はあまり変わらないかも知れません。-->

ウラヌスうらめし

日誌 Vol.2

 このあいだの続きですが(というかここで報告することでもないですが)あんなの絶対に勝てません。

 何のゲームをやっているのかを書けないのは諸事情によるのですが。ストツーなら堂々と書けるんですけどねえ。どうしてもゲームのタイトルを書きたくなったらどこかで元のソフトを買ってきて「これをやってるんですけど」ということを書きたいと思います。

 そんなことをしていると、あの辺の権利に関することが本末転倒な感じですけどね。でもソフトを動かすハードの入手が困難なものですからこういうことになってしまうのです。私としてはエミュレーター万歳で、スーファミ万歳なのですが。というかゲーム機って同じメーカーでも違う機種だと互換性がなかったりするから問題です。(というかスーファミみたいな太古のゲームに対して互換性を求めてる私がおかしいですけど。)

 それはそうと、プレステは3まで出ていますがソフトはプレステ2用のものが今でも沢山発売されています。しかも面白そうなものばかり。これはどういうこと?今さらプレステ2買っても良いですか?

<!-- すごいスペックのゲーム機用に作られた超大作なすごいゲームをやるには、もしかすると現実世界を放棄しないといけないのかも知れませんよ。スーファミでさえある意味現実世界を放棄しながらやっている私がいうのですから多分ホントです。だからみんな買わないのです。-->

お星様にお願い

日誌 Vol.2

 台風の後ということで星が結構きれいです。きれいですが周りが明るすぎて見える星の数は少ないですけど。

 私の知っている数少ない星座の一つ「オリオン座」が見えてましたねえ。なんだかこの時期の「オリオン座」って夏が終わっちゃった感満載で淋しい気持ちになるんです。夏は嫌いといっても去ってしまうとなんとなくアレですねえ。でもまだムシムシな残暑が続いていますけど。

<!-- ちなみに残りの知っている星座は「北斗七星」のみ、となっております。だってここじゃ星が見えないんだから仕方ないじゃん。-->

 星といえばあのプロ野球チームの元気がありません。このあいだ、けが人も出てしまいましたし。「もはやこれまでかあ…」な感じもしますが、可能性がある限り応援するのです。そろそろ奇跡が起きることを願わないといけない感じですが、それでも応援するのです。

 ということで勝てない時の恒例になってしまった注目選手です。というか残り30試合をきった時点で「注目選手」もない感じですが、実は前からここに書きたかった選手がいるのです。

 ハラハラドキドキな外国人投手のホセロ選手。今日(というか昨日)は先発でしたが、これまでは中継ぎでした。なんでハラハラドキドキなのかというと、ホセロ選手が出てくると、自分で相手打線に火をつけて自分で火消しをする感じなのです。(消えないこともありますが。)

 ストレートがドーン!と決まると絶対に打てないんじゃないかって感じなのですけどねえ。なんか力が入りすぎるとストライクが入らないみたいです。まあピッチングの内容とは関係なく結構好きな選手ですから、来年もいて欲しい感じなのです。外国人選手は結果を残せないと「さようなら」という感じなので。

 注目ポイントはきれいな瞳でしょうか。選手名鑑の写真って大抵はヘンな顔に写っていますけど、実際はもっと格好いいです。それに、ヘアスタイルがステキです。(というか、これは完璧なミーハーファンだ。)

<!-- あのチームのホームページを見たら「新人テスト」のお知らせが出てました。悲しいことに私は応募資格を満たしてないようです。というか受けるつもりはないですけどね。実はすごく野球が上手いのにどこからもお呼びがかからない選手は受けてください。(ちなみに私は毎年ベイスターズを逆指名しています。)-->

(小4)の科学 その5

日誌 Vol.2

 なんだか良い具合にキモく育って来た「何かの結晶」です。

 前回よりも液体が蒸発して半分ぐらいになっていて、上のゴチャゴチャしたキモ結晶が大きくなっています。

 実はもうこれ以上結晶が成長する気配が無いのですが、液体が蒸発してなくなるまで続けると書いてしまったので、まだしばらくはこの状態のままでしょう。

 無事に「何かの結晶」の観察が終了したら容器から取り出してキモイ結晶撮影大会をしたいのですが、果たして結晶を壊さずに取り出すことは出来るのでしょうか?今からすごく心配なのです。

 というか、こうやって「何かの結晶」を作ってみても、何がどうなって結晶が出来たのか、とかは全然解らないのですけど。まあ「(小4)の科学」なので、それでも良いですけどね。(だいたい、何の結晶なのかも解らないのですから。)

いろいろ小さい

TecnoLogia Vol.1

【新製品レビュー】

 もう知ってるよ、という感じかも知れませんがiPod nanoも新しくなってます。nanoというかSD iPodみたい。(SDは「スーパーデフォルメ」のこと。スーパーデフォルメ - 通信用語の基礎知識

 ただ「SD iPod」と書きたかっただけで、実はあまり興味はなかったりしますけど。でも前のiPodの機能は全部搭載されているみたいです。

<!-- というか、前のiPodってまぎらわしい書き方です。最近発表された新しいiPodには単純に「iPod」という名前のものがなかったので「前のiPod」も実は今のiPodだったりして。どうでも良いけど。-->

 興味がないのでリンク先記事の内容はあまり読んでなかったりするのですが、あんなに小さいのに動画が見られたり、ゲームが出来たり。画面を見るのに疲れそうです。でもちょっと「iPod Quiz」は気になりますかねえ。

ライブラリの情報を基に、[○○がが入っているアルバムは? ]といった質問が、三択などで出題されるので、ライブラリの楽曲を確認できるとともに、「こんな曲入っていたのか?」と驚かされることもある
ということです。私は最近音楽を聴きながら曲名の確認などはしないので、このクイズはかなり難しいかも知れません。

 なんだか全体的に否定的な内容に感じますが、別にnanoがダメだと思っているわけではありません。「大量のアルバムを詰め込みたい派」はnanoでは足りない、ということが解っているのでなんとなく興味が湧かないだけです。

 あまり関係ありませんが、こういう小さな音楽プレーヤーはジョギングをする時などに最適ですが、ストリートなジョガー(って意味が解りませんが、普通の道でジョギングをする人)は車の接近などに気付きづらいですから、やめた方が良いと思いますよ。パークなジョガーになってください。

クセになるらしい

TecnoLogia Vol.1

“裸族の二股”発売——センチュリー - ITmedia D PC USER

 久々に裸族ネタがありました。

 「裸族の二股」というか「裸族を二股」な気もしますが、その辺はいつものことなので気にしない。

 二台のベアドライブへ電力を供給できるものらしいです。直刺しACというのを使うと普通のコンセントから電源をとれるのですが、そうでない場合はATX電源も(パソコンから出して)裸族にしないといけません。というかこれまでの裸族シリーズも全部そうなのかなあ?

 

ACアダプタタイプの電源を用いた場合には「大容量HDD等を同時に2台使用する場合、ACアダプタの出力が弱いと正常に動作しない」ことがあり、正常に動作しない場合には電源投入のタイミングをずらす必要があるとしている
ということなので上級者向け、というか厄介な製品ですねえ。

 製品ページではオモシロキャラクターが「二股はクセになるのラ!」って言ってます。

<!-- (0)-->

日誌 Vol.2

 ということで、昨日(というか一昨日)から妙に更新のペースが早くなった感じではありますが、通算2,000投稿目おめでとうございます、ありがとうございます!だったのです。

 いつものように気付かずにいつの間にか、ということにならないように「あと8」から2000までの残りの投稿数をタイトルの最後に書いていたのですが、いろんな機能によりブログの投稿画面にアクセスしなくても記事を書けますし、頑張れば(携帯で文字を入力する体力があるなら)携帯からでも投稿できるので、気付かずに2000になることはあり得ます。でも、そうならないようになんとか今日中にということで頑張って2000投稿目なのです。

 まあ、よく考えたらそれほどすごいことでもないのですけどねえ。プロ野球界では2000本安打が偉業とされていますが、それと比較してみると私は2000本安打を打ったというよりかは2000回打席に立ったということですかねえ。

 ヒットを打てない打者はそんなに打席に立たせてもらえませんけど、ここは私がやっている私の「休憩所」なのでなんでもできるのです。適当な記事ばかりでも2000打席は達成できるのです。

 できれば2000打席全部がヒットであればいいのですが、打率はどのくらいでしょうか?二割以上以上なら、まあ合格でしょうけど。

 というか、2000投稿目を機に今後のRestHouseについて考えてみたかったのですが、無理矢理2000投稿しまったので、あんまり考えられません。カテゴリーはもっと増やすべきだとは前から思っているのですが、基本的にオールジャンルな感じですから増やしていくとキリがないという感じもします。でも2000という数字に対して「MUSEUM」とか「Black hole 辞典」への投稿数は少ない感じです。特に「MUSEUM」にはもう少しいろいろ書きたいのですけど。まあ、そのうちね。

 せっかくの2000投稿目ですが明け方ということで適当な感じです。こんなことなら、2005投稿目に気付いていつの間にかおめでとうございます!のほうが充実したのかも知れませんが、まあいいか。次は20,000投稿目座して頑張ります。

 (って、いきなりx10かよ!)

われはコンポーザー(1)

創作日誌 Vol.1

 ごくまれに歌詞と曲を一緒に思いつくことがあるのです。

 まあ、私はコンポーザーであってソングライターでもシンガーソングライターでもないのですが。だから、歌詞と曲が同時に思いつく時というのはヘンな曲になることがほとんどです。というか、私はヘンなものしか作っていない気もしますけどね。

 今回はさらに意識してヘンになってます。といっても公開される曲になるかはまだ未定ですけど。

<!-- ホントは創作に関するどうしようもない(ある意味)都市伝説に関して書きたかったのですが、これは(0)への「送りバント」ですからあんまり本気で書いてはいけなかったのです。-->

どうもフィートウです(2)

日誌 Vol.2

 トイレで吸うタバコはまずいです。

 いつもはベランダでタバコなのですが、いつもと違う直撃台風が来襲なのでベランダなどには出られません。なのでタバコを吸いたくない場所ベスト1なトイレでタバコを吸っているのです。

 なぜかは知りませんが、人の吸っているタバコの臭いって良いニオイなことがあるのですが、自分で吸っているタバコは臭いニオイな感じがします。なぜかは知りませんが、そんなこともあるので部屋ではタバコを吸わなかったりもするのです。

 それはそうと、便器に捨てたタバコの灰は時間が経つと流れなくなるので気を付けましょう。一時間ぐらいしか経ってなくてもブラシでゴシゴシしなくては流れませんでした。

 タバコネタを引っぱりすぎましたが、海から直接上陸した台風というのは気合いが違う!ということですから気を付けないといけません。もうすでに台風による倒木で死者が出たというニュース記事も見つけてちょっとへこみがちな感じです。

 台風が来たら外出禁止で会社も学校も休みにすればいいのです。

 久々にすごい台風が来た感じなのでこんなふうに思ってしまいましたが、毎年すごい台風が来るところに住んでいる人は毎年こんなふうに思っているのかなあ?

 でも私は雨が降っただけで外に出たくないですけどね。(本音がでたっぁ!)