ザクレロ団長-----頑張って三日目ですよ!
ということで、なんで反省会を頑張ってやらないといけないのか?という感じですが、反省会の三日目は旧ザク団員がゲストです。
旧ザク団員-----思ったのだが、団員なのにゲストって変じゃないか?
ザクレロ団長-----そんなことは知りませんがな。まあ、設定ということだし。今日は8月9月の反省ということだが、まあ引き続き苦しい戦いではあったことはご承知のとおりなのだが。
ザクレロ団長-----頑張って三日目ですよ!
ということで、なんで反省会を頑張ってやらないといけないのか?という感じですが、反省会の三日目は旧ザク団員がゲストです。
旧ザク団員-----思ったのだが、団員なのにゲストって変じゃないか?
ザクレロ団長-----そんなことは知りませんがな。まあ、設定ということだし。今日は8月9月の反省ということだが、まあ引き続き苦しい戦いではあったことはご承知のとおりなのだが。
動画:Kinectハック続々、3Dビデオカメラ化、マルチタッチ風入力など
もしかするとKinect買うべきかも知れません。
このあいだのドライバとか、Xbox360以外でもイロイロ使えそうな感じなKinectですが、けっこうスゴイものが出来ているような。
普通のWebカメラ画像みたいなのが3D化するとか、最近流行りのメガネ(裸眼もあるけど)を使う3Dとはちょっと違う3Dがカッコ良いです。
どちらかというとテレビの3Dよりも、コッチの3Dの方が私の思っていた3Dという感じなのですが。詳しくはリンク先記事の動画とか。
アレってKinectが奥行きを感知できるから出来るんですかね?まあ、詳しいことは知らなくても良さそうですが。
他にもイロイロと期待したくなるKinectのゲーム以外です。
別世界がのぞき見られるビデオポッドキャスト : ライフハッカー[日本版]
これは良いですね。
見たらいきなり泳ぐナマコがヘッドクラブ風でHalf-Life2の世界でしたし。
ポッドキャストとかずっとチェックしてませんでしたが、このほかにも科学関係とか、面白そうなのがけっこう増えていたりします。
とりあえず、これと他のもいくつか登録してみました。(でも登録するとなぜか見なくなったりするんですよね。)
<!-- 前はHDDの容量がギリギリで動画とかはナシでしたが、今は使い切るのが大変なぐらい容量が大きいので、とりあえず保存。(貯まれば貯まるほど見ないがな。)-->
気付けばまた夜更かしだが。
しかし、約二日間でけっこう濃い200行が書かれてしまったので、もしかすると年内にアレの新作が公開されるのか!?という感じだったり。
ただし、最近の傾向として、出だしを頑張って書いても途中から結末までの話を考えていなくて、最終的に滅茶苦茶とか、途中でボツとか、なくもないですけどね。
でも、今回は「以前から温めていたネタだけど、これは私っぽくないな」という話を「もしかするとこういう展開にしたら私っぽくなるかも」版なので、けっこうスムーズにいけるかもよ、という感じもしますが。
あんまりコッチを頑張るとクリスマスのあれが大変になるとか。でも今年はイロイロと大変な感じになるブームなので良いですけどね。
昨日BBRニュースでスクープされた設定になっているLMBのいろんな動画ですが、10月31日の「何時だか解らないFlash時計」のリニューアルと同時に旧「何時だか解らないFlash時計」で見られた動画が見られなくなった、ということでYouTubeにアップロードということで、まあ解っていると思いますが流出ではないのですけど。
<!-- 流出とか書いてある物ってほとんどがヤラセですよね。だいたい何で普通の店で裏流出とか書いてあるんだ、って話ですけど。見たらモザイクがかかってたりとか...。あれ??!-->
というネタはどうでも良いですが、せっかく流出したのでちょっとずつ紹介みたいな。
これはまだ「何時だか解らないFlash時計」のシリーズが始まる前にFlashで作った動画のその1。このシリーズはなんとなく「映画が始まる前のロゴムービー」みたいな感じにしたい願望で、全体的にそんな感じですが。
これは第二版だったりもするのですが、元々はLMBではなくてLMBH Entertainmentと表記されていたんですけど。
Black holeはブラックとホールだけど意味としては二つが一緒になってブラックホールだからLMBHじゃなくてLMBということで、LMBHだった部分がLMBに変わっていたり。
今回と次のはその辺はほとんど意味がなかったりしますが、その次から知ってるとちょっとおもしろかったりします。
それから、なぜかYouTubeのアカウントがミニ・ムスタファですが、この辺の説明も後々ということですけど。
ザクレロ団長-----間を空けるとめんどくさくなるから、続けていきましょう!
なんとなくやる気ナシな発言のザクレロ団長ですが、昨日に引き続きプロ野球2010年シーズンのRestHouseナントカ応援団の反省会二日目です。
今日のゲストはジム団員です。
やればやるほど空回り!
キャッホー!こちらはブラックホール・バルコニーラジオの窓際キャロットちゃんよ!最近登場しすぎって話も聞くけど、今日も最新ベランダ情報をお届けするわよ!
ブラックホール・ベランダでは来期に向けて早くも動きがあったようよ。
私はあなたのお父さんだよ!キャッホー!
フォースに乱れを感じさせる球根が購入されたよ!
昨日紹介した折れたワサワサだけど。咲かないと思われていた花がこのとおりだよ!ホントにダラダラするはなだわ。
[iPhoneアプリレビュー]ワトソン(♀)が事件を解決するAVGにわくわく。『ワトソン : ザ・ビギニング』:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
ワトソン君がワトソンさんになっているのはナンデ君とナンデさんの関係と同じなのか、違うのか。
それはどうでも良いですが、なんかいろんな意味で面白そうだったりしますけど。
ワトソンさんなのに男口調とか、誤字脱字とかその辺もなんかイイ感じだったり。作る時にいろんな人があとから口を出してヘンな事になったのではないか、とか考えてしまいます。
あと、ホームズの帽子が違うとか言ったらダメでしょうか。あの帽子とパイプがないとなんかホームズじゃない、とか。
<!-- ちょっと盛り上がっていますが、多分買わないというのはいつもの事です。-->
<!-- 追記:と言うほどでもないが:良く見たらパイプは持っていましたね。あんまり目立つと、どこかから苦情が、とかそういうことではないと思いますが。-->
ハローベランダ!こちらはブラックホール・ベランダラジオ。お送りするのはJ.H.キャロットちゃん大統領。
親愛なるベランダ国民よ。ブラックホール・サイエンテスト達の念願であったブラックホール・ベランダでウツボカズラが現実化しようとしているのだ。
これまで、夏の間だけは生きていたものの、秋が来て冬が来る頃にはブラックホール・ベランダの風通しの良さと、日本の風土の特徴であるカラカラ天気によって枯れることを余儀なくされていたウツボカズラだが、先週も書いたようにウツボがカズラって来ているのだ!
ベランダ国民よ。ほんの少しの工夫。「風をよけるためにバケツに入れてみた」をするだけでこれだけの成果があるのだ。
遠くから見ればまだウツボカズラの見た目ではないのだが。しかしウツボカズラは甦る。ブラックホール・ベランダはまた甦る!
祝杯だ!歌おう!ベランダは...美しい!
では、また会おう!
ザクレロ団長-----適当にやってるようでけっこう大変なんですよ。
ということで、いきなり言い訳じみている団長ですが、シーズンはとっくに終わりましたが横浜ベイスターズというプロ野球チームを主に応援していた「RestHouseなんとか応援団」のレギュラーシーズンを反省しつつ振り返るコーナーです。
まずは、反省点ではないですが、今年から新メンバーが加わりました。
アナライジング・ベースボールに影響されてアナライズの得意なキャラとしてコルタナ団員。ホントは去年加入予定だったけど作るのが面倒で今年になったジム団員。同じく今年になって完成した旧ザク団員。そして団員ではないが本物のボールと間違えられるボール(息子)となぜか横浜スタジアムという野球場を応援しているボール(母)とか。
せっかくなので、今回の反省会は新メンバーも登場させてみたりしたいのですが、登場順で今日はコルタナ団員がゲストです。
時々、自分が誰だか解らない...。
キャッホー!また登場の窓際キャロットちゃんよ!
ここで緊急ニュースよ!
LMBが厳重に管理していた動画が大量にYouTubeに流出したそうよ。キャッホー!
これはもしかすると国際問題にまで発展するかも知れないわね。
まあ、実際問題として、時事ネタをやるにはタイミングを逸した感はあるわね。セイ・ベイベー!
それじゃあ、ここで曲をかけるよ!
こちらキャロットちゃ〜ん!キャッホー!
今日もブラックホール・バルコニーラジオから窓際キャロットちゃんが出来る範囲のカラ元気で最新ベランダ情報をお届けするよ!
まずはこのあいだ臨時ニュースでお伝えしたベランダネット崩壊事故だよ。
もしかして、前に台風が根性無しとか言ったのがいけなかった?!去る9日のマグヌムな強風でネットとそれを支えるポールが倒れて、ダラダラ続いていたワサワサ植物がダメになっちゃったよ!キャッホー!
asahi.com(朝日新聞社):ノートPCの上でスヤスヤ...危険 ほおに低温やけど - 社会
夜遅くまでパソコンいじっている人は気をつけましょう。(私か?)
というか、やっぱりこういうことも考えて家のパソコンはデスクトップタイプが理想的ですよね。
それはどうでも良いですが、性能が上がるとどうしても高温になってしまいますし、(技術が進歩すれば解消されるけど、またそれ以上に性能を上げるとまた熱くなるし...)パソコンにとってちょっと大変な作業を続けていると、ビックリするほど熱くなってますしね。
でもビックリするほど熱かったら逆に気付くから、低温火傷にはならないか。まあどうでも良いですが、気をつけましょうという話です。