MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2009年2月アーカイブ

グロ丼

日誌 Vol.4


味濃すぎ
美味いかどうか
わからない

 ということで予定どおり秘密カツでカツ丼してみました。

 カメラがアレなのでグロ丼になっていますが、実際にはもう少しマシな感じです。

 見た目はカツ丼になったのですが、秘密カツの元の味が濃いめな上に、だし汁を多くしすぎたので体に悪い味になりました。(調味料は目分量ではダメですね。)

 まだ美味しいかどうか解らないので、もう一度やり直しです。

<!-- これまで焦げてダメになったものも含めて6本以上の秘密カツを使ったのですが、まだ沢山残っていてイヤになります。-->

マニアックルシリーズ

日誌 Vol.4

 最近Geektoolに関する記事を良く書いていますが、Geektoolは最近出来たソフトではなくてかなり前からあるソフトです。

 RestHouseでは1年以上送れた感じの話題が良く書かれるのでそれで良いのです。

 それよりも、Geektoolを初めて起動すると、システムログをデスクトップに表示するようになっているので、私は今でもそれを残したままにしています。(ここに公開されるスクリーンショットではヘンな日本語を表示する場所になっていますが。)

 そのシステムログを見ていたら「○○というものは今後のアップデートでなくなるので、このソフトを使い続けるとシステムを遅くする可能性があるよ!」みたいなことが書かれていたのです。このソフトってどのソフトだ?と思ってよく読んでみたらGeektoolだったのです。

 システムが遅くなってもデスクトップがマニアックルな方が楽しいので使い続ける所存でございますけどね。ソースコードもダウンロード出来るようになっているので、自分で色々修正して組み立てられたら良いのですけど、私には無理ですょ。

 というか、こんなことを書く予定ではなかったのですけど、ホントに書きたかったことは短くまとめてしまいましょう。

 こないだ「Astronomy Picture of the Day」の画像と説明文をGeektoolで表示出来るようにしたのですが、それ以来Geektoolが落ちたりして不安定でした。

 おそらく、私の書いたPerlスクリプトでダウンロードした画像をコピーするタイミングと、Geektoolが画像を表示しようとするタイミングが重なってしまうからではないか?とか考えて、Perlスクリプトはcrontabさんにまかせてみました。

 原因と解決法がホントにあっているのか知りませんが、こうしてからちゃんと動いているのでダイジョブです。ダメになったら諦めます。

リアルイラガ(幼虫・苦手な人注意)

MUSEUM


<!-- 苦手な人はクリックしてはならない。-->

 イラガ一族の最終手段「スーパーイラガール」で一応イラガマンシリーズは完結なので、かなり前に撮影したイラガの幼虫の画像である。(ホントは「成獣になって毒のなくなったイラガマン」というアイディアもあったのだが、思いついてから時間が経ちすぎると面倒になるのである。)

 ネットで検索して見付かったイラガの幼虫の画像は、緑に(紫に近い)赤だったため、イラガウーマンはそちらのイラガの幼虫に影響を受けた配色になっている。

 その点ではイラガマンの方が私の遭遇したイラガの幼虫に近いといえる。

 体格的にはスーパーイラガマンが一番イラガの幼虫らしいといえるかも知れない。

 どうでもいいことを書いているように思えるかも知れないが、イラガマンシリーズのまとめなので、無理矢理過去の記事にリンクしているのである。

 この幼虫の他に10匹ぐらい見付けたので集合写真を撮りたかったのだが、見た目よりも動きが早く、しかも刺されると危険なため理想的な集合写真が撮れなかったのが残念である。

 上記画像よりももっと毛むくじゃらなのや、写真を撮っている間に脱皮(?)したものがあったりして、かなり「ウェェェ」な感じだったのである。

 とにかく、刺されるとマジで痛く、イラガマンに変身する危険性もあるので、身近にいる危険な虫として注意すべきイラガの幼虫である。

スーパーイラガール(7さい)

MUSEUM

 イラガウーマンがうっかり本当の年齢を口にしてしまったり、彼女がワインとドクターペッパーで作ったカクテルを飲むと、スーパーイラガール(通称「イラガちゃん」)に変身する。

 黙っていれば人間に危害を加えることのないイラガ一族だが、スーパーイラガールに遭遇した場合はそうではない。どんな攻撃も受け付けず、頭の上に生えている緑のヘンなモノを飛ばしてくると、それが当たっても当たらなくてもゲームオーバーになる。これはバグではなく仕様である。

 イラガウーマンの持っていた粘着性のある手榴弾はヘアゴムの飾りになっている。時にはこれを投げてくるが、よけても即ゲームオーバーになる。

 ごくまれにスーパーイラガールから逃げることが可能であるが、逃げたとしてもスナイパーライフルで撃たれるので助からない。

 また、イラガウーマンのいた場所が夜の街であったり、建物の中だったとしても、スーパーイラガールに変身するとそこは晴れた日の路地(おそらく季節は冬)になるが、これもバグではなくて仕様である。

 ちなみに、顔のように見える部分は顔ではなく、本当の顔は襟のところにある。顔に見える部分は上部にある緑の武器の一部である。

 頭が良く、ひょうきんな一面もあるため小学校では人気者だが、遭遇したあなたは助からない。ポシェットにはホントは学校で禁止されているDSが入っているが、それを注意した教師も助からないであろう。ただし教師があなたと違う性別であった場合にスーパーイラガールに襲われる教師を助けると、教師から告白されるかも知れない。もちろんその後にはスーパーイラガールに襲われてゲームオーバーである。

<!-- まだまだ色々思いつきそうなのだが、ダラダラ長くなるのでこの辺で終わりである。それにしても、いつからこのシリーズはゲーム風になったのだろうか?-->

アイ・アム・ギター

日誌 Vol.4

音が出ないギター!? ヘッドとネックのみの練習アイテム「Shred Neck」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 いつでもどこでも自分がギタリストであることをアピール出来る、ではなくてギターの練習が出来るヘンなアイテムがあるみたいです。

 画像を見たところヘッドの部分が下にくるというのもまたヘンな感じですが。

 音階の練習とかは出来るのかも知れませんが、音が出ないと間違って覚えてしまったりするかも知れないので注意です。弦を押さえる感覚を身につけるという目的ならちょうど良いかも知れません。

 Zakk Wild Modelだけちょっと高いのはなぜだろう?一番人気だから?

<!-- ギターの練習はギターでやるのが一番とか思ってはいけない?-->

薬くだせえ

日誌 Vol.4

「インターネットで買えないとイヤ」な薬、トップは「サプリメント」:マーケティング - CNET Japan

 この件に関しては楽天の三木谷君からも私のところへメールが届いていまして、省令に反対する署名に協力して欲しいとのことでした。三木谷君が直接私にメールを送ってくると言うことは楽天としてもこれは大問題なのでしょう。

 というネタはどうでもいいですが、通販で買えないと困るのが「サプリメント」とか「コンタクトレンズ」だというのはなんとも言えない感じです。

 店で買いづらい薬が必要な人とか、いろんな事情でクスリを買いにいけない、或いは薬局が近くにないとか、そういう人たちが困っているのかと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか?

 それよりも、サプリメントを飲んでいる人が多いということにもなるかも知れませんけど。私はサプリメントを「元気になるおまじない」ぐらいに考えているのでサプリメントが必要ない人です。

<!-- 「ネットユーザー479名の回答を集計した」結果というのが、どれくらい世間の意見と一致しているのかは知りませんけどね。-->

グロサンド

日誌 Vol.4

 なぜかパンがあったので、というよりゴハンがなかったので、またしても予定を変更してカツサンドを作りました。

(だいたい予想どおりな感じなので画像はナシ。)

 昨日のカツカレーと違ってなかなかイケる味なのは、マヨネファイの呪文のせいでしょうか?マヨネファイとソース、或いはケチャップの組み合わせだと大抵のものに効力があります。

 それよりも、恐ろしいことがあったのです。キャベツを切っている間に秘密のカツを温めようと思ってトースターに入れたのですが、時間が長すぎて真っ黒焦げでした。

 そこまでは良かったのですが、その焦げ方がかなりケミカルでした。(こっちの写真は撮っておけばよかった。)油のせいなのか、何かの成分が化学反応を起こしたのか、そんな感じで食べるのが恐くなりましたが、食べられるものを食べずに捨てるのはいけないことです。

 ということで、次回こそはカツ丼に挑戦です。

<!-- ちなみに秘密のカツサンドはアジフライ・サンドと言っても50人に一人ぐらいは騙せそうな味でした。-->

最終手段

創作日誌 Vol.1

 久々に絵を描いたらやばいことになってきましたが、もうすぐあの一族の最終手段が公開されるかも知れません。

 サイナル!

<!-- というか、最近ずっとドライアイシテイマス、トキヨー!なので明日もメガネマンだな。ケッコウツライデス。-->

こんにちのデジカメ

TecnoLogia Vol.2

高画素否定で美を追求──RICOH「CX1」登場

 買ってからあまり使っていないのに私のデジカメがもう一昔前になってしまいました。

 でもシブイ路線を変えずに新しいのが出たので良い感じです。

コンパクトデジカメの多くが1200万画素CCDを搭載しているケースが多い中、CX1は有効画素数929万画素のCMOSセンサーを採用した。

 リコーのパーソナルメディアカンパニーの福島俊雄氏は、「表現の幅を広げる次世代の高画質は必ずしも高画素の方向ではなかった」と述べる。むしろ、 AF/AEやダイナミックレンジ、オートホワイトバランスの調整などが簡単に扱えるほうが、リコーにとっての「高画質」を実現できると考えているようだ

 画素数が多い方が良いに決まっている、と思う人が多い中でこういうことをするのがスバラシイです。(でも、どうして画素数が少なめなのに高画質なのか?という説明をするのがめんどうになるかもしれません。お店の人とか。)

<!-- 最初のデジカメを買う時に画素数のことなどを色々調べたのですが、画素数が多いことが必ずしも良いということにはならないみたいですよ。というか、それは『リコーにとっての「高画質」』の話とは関係ないかも知れませんが、昔の話なので忘れました。-->

秘密基地のススメ

TecnoLogia Vol.2

「使っていないPCが自宅にある」6割半:マーケティング - CNET Japan

 秘密基地予備軍がこんなにたくさんいるのですねえ。

 使ってないパソコンには是非とも秘密OSをインストールして秘密基地を構築してください。ハマる人はあまりいないと思いますが、ハマったら良い趣味になります。秘密基地ってなんだ?という感じですが、いきなり使ってもどうしていいか解らない感じのOSを私は秘密基地OSと呼んでいます。

<!-- お勧め秘密基地OS:DebianFreeBSDNetBSD。(これらは私の部屋で秘密基地として稼働しているパソコンにインストールしたOSです。秘密基地向けは他にも沢山ありますが、面倒なので調べてください。標準でデスクトップ環境がインストールできても、インストールしないのが理想的です。-->

 無駄にパソコンを起動して電力を浪費するのは良くないですが、秘密基地OSをインストールして、自分で色々調べて自分で設定して遊んでいると、なんかパソコンに詳しくなったような気分になれて楽しいです。

テレビ良し、お金ナシ、オレは誰?

TecnoLogia Vol.2

イオン、49,800円の地デジ/DVD内蔵32型液晶テレビ

 私はテレビを買い換えずに、チューナーとモニタの組み合わせにしようかな、とか思っているのですが、こんなふうにミョーに安いとテレビでも良い感じです。

<!-- CPRMのDVDも見られちゃうしね。-->

 「限定140台の販売」ということで、私が欲しいと思った時にはもう売り切れていると思いますが、テレビを見たければ買い換えろ!の期限が迫ってきているので、こういう安いものが増えてくると良いと思いますよ。

スリーパー

日誌 Vol.4

 どこを探してもパジャマ用のTシャツが見付からない、と思ったら一日中着たままだったみたいです。

 起きた時に脱いだ記憶はあるので、脱いだTシャツをまた着てしまったのでしょう。

 小さい頃のように次の日に着る服を枕元に置いておいた方が良いでしょうか。

<!-- 寝起きの悪さには定評があります。-->

グロ注意?

日誌 Vol.4

 なぜかカレーがあったので、予定を変更してカツカレーです。(アレでもソレでもなくカレーですよ。)

 見た目はしょうがないとして、味の方はといいますと、トンカツを使ったカツカレーの代わりにはならない!という味でした。美味しいか不味いかは秘密です。

<!-- 次の犠牲者が出ることを期待しつつ。-->

 ちなみに秘密のカツはまだまだ沢山残っているので、次こそはカツ丼に挑戦です。

<!-- お皿が宅配ピザのオマケだということに気付いても黙っていてください。-->