MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.2

ネタボード

 台風なら最初にそういってくれよ!という感じ(といっても良く解らない)ですが、嵐の中ホワイトボードを買ってきました。

 いろいろなアイディアやネタを書き留めるものがなかったので、これまではノートに書いていましたが、これがあると結構便利ですし紙の無駄遣いもなくなります。

<!-- 「アイディアやネタ」というのは、写真の中で書かれているようなモノとは違います。(念のため。)-->

 それよりも、毎度のことですが買ったはいいけど置く場所がありません。ということで、いつものように譜面台にのせられています。譜面台は一つあるといろいろ便利ですから、音楽をやらない人も持っておくと良いかも知れません(?)

<!-- 関係ないですが、最近ここでよく使っている「○○ですが、気にしない」と「そんなの関係ねえ!」がビミョーにかぶっているのではないかとずっと悩んでいますが、気にしない。テンションとしては全く違う感じなのです。「気にしない」は否定の意味ですが、実際にはほぼ肯定している感じなのです。「すごく気になる」なのです。-->

超ヒトシ君

『常識世界遺産ドリル』シリーズから南北アメリカ編--ヨーロッパ編の続編も | ライフ | マイコミジャーナル

 世の中には知らないことが沢山あります。

 「『常識世界遺産ドリル』シリーズ」っていわれても、そんなシリーズは知りませんでした。(結構オモシロそうですけど。)それから、リンク先記事の画像でヒトシ君のオビのところに書いてある「世界遺産検定」って何ですか?合格するといいことがあるのでしょうか?(「世界遺産アカデミー|世界遺産検定とは」によると、合格しなくても少しはいいことがあるというか、いいことをした気分になれそうです。)

解説文を読んで遺産に関する知識を暗記し、次ページの問題に挑戦することで、記憶力の鍛錬を行うことが可能
ということです。最近流行りの「バカにならないシリーズ」ですねえ。

 私としては世界遺産はボーッとしながら眺めていたいので、記憶力の鍛錬とかはどうでもいい感じですが。でも、世界遺産は沢山あるし、どんどん増えていきますからボーッとしているワケにもいきません。時にはアグレッシブに世界遺産をドリルでドリドリするのも良いかも知れません。(ドリドリって?)

スケアリーじゃない

 いきなりスカリー捜査官で自分でもビックリしてしまいました。自分でも忘れていましたが、この前なんとなくこうなるように設定してしまっていたんです。

 画像はいろいろいじって「スケスケ」で「スカリー」なテキストエディタmiのウィンドウなのですが、私はいつもこんなウィンドウで作業しているわけではありません。基本的には「私専用モード」で無地のスケスケウィンドウです。

 でも、mi以外で作成したテキストファイルなどを開くと「標準モード」で開かれるのです。それだと、私の好きなダークなスケスケでなくて、白地に黒い文字で非スケスケになってしまいます。それがイヤなので「標準モード」もダークなスケスケにしようということで、こうなってしまったのです。

 スカリー捜査官の画像が付いているのは、なんとなくその時の気分でそうなってしまったのですが、結構いい感じにおさまっています。これは、ここRestHouseのバックアップファイルを表示させているところなのですが、ちょうどmiのことを書いてある場所に画面をスクロールさせると、ちょうどジリアン様が文字の間に表示されています。偶然ですがなんとなく嬉しい。

 ところで、どうしてモルダー捜査官じゃないのか?という感じですが、そんなのは当たり前です。スケスケならスカリー捜査官なのです。(意味は解りません。)

<!-- 多分、真実はそこにあるのです。-->

読まなくてもいいです2

 いろいろ書きたいことが書けないまま限界の時間が近づいて来ていますが、いろいろ書きたいことを追い越してgッgッしてきたので書いてしまいましょう。

 さっきから上手くいかない作業でイライラしているところにケータイに迷惑メールが続々届いて大gッgッなのです。

 大gッgッになると、いつものようにメールを受信してすぐに消したりしません。いろいろ分析して対策を練ることにしました。

 まず手始めに送信者のメールアドレスをメモしています。だけど、そのメールアドレスのドメイン名で検索すると普通の会社とかのページが出てきます。ホントにその会社の人が迷惑メールを送ってくるのだったら大問題ですけど、こういう迷惑関係のものってたいていの場合アドレスを偽装しているので、多分違うでしょう。

 というか、これ以上対策のしようがないのですが、どうしよう?まあ、今後も同じアドレスで送ってくる迷惑メールがあればフィルターでなんとかなりますけど。多分毎回違うドメイン名などで偽装して来そうなのでどうしようもありません。

 前にも書きましたが、私はケータイで怪しいサイトを見たりとかしてませんし、いろんなサービスの申込書やアンケートなどにもケータイのアドレスを書いたことはありません。ほんの限られた人しか私のケータイのメールアドレスは知らないはずなのですが。

 これ以上書くとタダのイライラ投稿になるのでやめましょう。(というか、もうすでにイライラ投稿ですけど。)

<!-- これまでは英語の迷惑メールで読む気にならなければ何を書いてあるか解らない感じだったのですが、最近日本語なんです。だからちょっと見ただけでも内容が解ってしまって、私はバカにされている気分になってしまうのです。-->

何年前か計算できませんが

 80年代ブーム(メタル以外)到来!なので、有名動画投稿サイトへの怪しいリンクが沢山書かれてしまいます。(賞味期限を過ぎると削除されているかも知れないのでお早めに?)

 でもメタル以外だと有名な曲ばかりですけど。なんだか急に懐かしい気分になって消えかけていた記憶をなんとか呼び起こして、いろんな名前を思い出して検索したので、その検索結果を共有してみたい、みたいな。というかどうでもいいですけど。好きだった(メタル以外の)曲を沢山見つけたので無理を承知でくりくりリンクです。

 現在開かれているページ順にリンクするので何が出てくるのかはお楽しみです。(というか、有名動画投稿サイトのページを沢山開いているとパソコンが激重です。)

http://www.youtube.com/watch?v=aLzrRAs8fdc
「開かれているページ順」にしたらいきなりこれがきてしまいましたが、まあある意味あっています。かなりモユる曲だと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=24M4z4qs53A
農協牛乳は最強牛乳です。この人が(速弾きとかでなくて)ギターが上手いということを最近になって知りました。

http://www.youtube.com/watch?v=B62p-dEfUZM
別に好きではないのですが、インパクトは充分でした。髪型は50年代?

http://www.youtube.com/watch?v=u96gcnb1NwY
今でも普通に聴いていますけど。「失うほどもったことがない」っていい感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=V2ZBZkpcBsQ
ついでに思い出したので検索したら出てきました。でもステキだと思います。というか、なんかこの人ってムンムンしてます。何でだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=jxfdDrKO8uM
メタル以外って書いたのに、ほとんどメタルじゃね?という感じですが気にしない。私の中ではメタルではありません。

http://www.youtube.com/watch?v=puQBAprLe9A
どうでもいいといえばどうでもいいのですが、ついでということで。

http://www.youtube.com/watch?v=b4A50EHwCjY
この辺は絶対に私に影響を与えているはずです。私のいつまでも終わらないラテンブームはここから始まっていた?

http://www.youtube.com/watch?v=luobOzreRq4
始めてのアルバムを買う時、これにするか「ボンジョヴィ」にするか迷ったあげく「ボンジョヴィ」になってしまいました。こっちにしてたら、また全然違う人生があったのかと思うとゾッとしなくもないですけど。でも、この曲は日本のビジュアル系に通じるモノがある気もします。結構格好いいですよねえ。

イフードードー

日本語音声を復活させた「空飛ぶモンティ・パイソン」DVD-BOX

 なんだか最近、欲しくなるDVDがたくさん発売されます。(といってもこれはまだ先の事ですが。)

 (気付けばいつの間にか)10年前にMr.ビーンにはまってから「モンティ・パイソン」は見てみたいとずっと思っていただけで結局見ていませんでした。

 最近の私は密かに英国コメディブーム(多分WOWOWのせい)なので、新しい英国コメディはいくつか見ています。「モンティ・パイソン」の影響なのか知りませんが、内容は毒があって過激な感じもします。

 中には「こんな事を笑いのネタにして良いのでしょうか」というのもあったりしますが、笑えるのですよねえ。多分それは、ある種の人たちへの嫌悪を元に笑いのネタにしているからではなくて、いろんな人たちを公平な立場で見た上でネタにしているから面白いのでしょう。決して「あいつらが気に入らないから笑いモノにしてやろう」という感じのネタではないのです。

 というか、こういうことは「モンティ・パイソン」を見てから書くべきですが。まあいいか。

<!-- 「リトル・ブリテン」は面白いですよ。-->

気になって仕方がない

 普段は気にならないのに、一度気にし出すととまりません。

 「用心棒」って用心に棒なんですよねえ。荒野の用心棒も「棒」じゃなんだかあれですよねえ。

 これは棒が用心深いという事なのか、それとも用心の棒という意味なのか。(またBlack-holic的な内容になっていますが)辞書で調べたところ、用心棒の意味の中に「身を守るために用意しておく棒」というのもありました。元々はこちらの意味だったのかも知れません。

 やっぱり棒だったのですね。だとすると、人間の用心棒というのは棒の代わりという事でしょうか。でも棒の代わりじゃなんだかあれですよねえ。

<!-- エンダー〜イヤ〜イ!アイ・オールウェイズ・ラヴュ〜!(関係ありませんが、ホイットニーさんの「ボディガード」の歌より。)-->

フリーキー

 というか、さっきのへこみ方はなんなんだ?という事ですが、そんな季節なので気にしない。

 さっきも書きましたが、バーチャルなラッパでバーチャルな音楽を録音しているのですが、楽器は本物じゃないと本物の音はしませんねえ。

 さっきから本物のラッパで録音されたアルバムを聴いているのですが、なんかゼンゼン違います。バーチャルなラッパも結構いい音はするのですが、やっぱり違う。

 とはいっても、バーチャルな音で溢れかえっている今日この頃ですから楽器が本物であろうと偽物であろうとあまり気にならない感じではありますけど。

 でも私はどうしても本物のアルトサックスが欲しいので、今年のクリスマスには絶対にサンタさんからアルトサックスをプレゼントしてもらうのです。もちろん私にも買える五万円のアルトサックスではなくて10万円以上のそれなりのアルトサックスです。

 ダメだった場合はバーチャルサンタにバーチャルアルトサックスをバーチャルにプレゼントされるバーチャルな世界に移住します。

何かをほざいてみる

 全てにおいて何をしているのか解らなくなってきます。

 もしかするとLittle Mustapha's Black holeはホントに「人の手によって管理されるには巨大化しすぎた」のかも知れません。でもコンピューターまかせだとRestHouseの記事が大量に消える事件とかの例もありますし、やっぱり人の手によって管理されないと心配です。

 そんなことよりも、Little Mustapha's Black holeのバージョンアップ作業と平行してバーチャルラッパのレコーディングも再開しているし、さらに録画して見ていない映画なども見なくてはいけないし。iTunesの中の再生回数が0〜1の曲も聴くべきですし。

 そんなことをまとめてやろうとすると、もう何がなんだかワガラネ感じです。それに、他にもやるべき事は沢山あるのですが、こんなふうにアタフタしている感じだと何も出来ません。

 自分には知らないことが沢山ある、ということに気付くのが遅すぎたのでしょうか。まあ、早く気付いたとしても、世の中には知らないことだらけなので、いつ気付いても遅すぎなのですが。

 何をしているのか解らないので、何を書いているのかも解らなくなってきました。「何かをするには短すぎて、何もしないでいるには長すぎる」ですが「何かをしていた方が良いかも知れない」という事でサイナラです。(ホントに何を書いているのかワガラネな感じです。)

こんにちは、さようなら5

ジーシーシー…
ハーハーハー…
やつが帰ってくる
網目模様のビスケットが
やつは制御不能
やつが帰ってくる
網目模様のビスケットが
オーブンから這い出してくる
(「13日のビスケット君」サントラより)

 ということで、どうもビスケット君です。今回はボクのテーマソングが出来たと聞いてやってまいりました。

 でもこの写真を撮ったのは何日か前なんです。だから私のテーマソングが出来る頃に私は粉々になっているかシナシナになっているか、自分より先にテーマ曲が作られることに嫉妬したモクジン君に真っ二つにされているでしょう。

 でも私は恐怖のビスケット君。不死身の私は何度でも甦ってみなさんを恐怖のズンドコです。それから、復活するごとに私が可愛くなっていることにも注目です。

たまにはマンガも

 さっき「ヘルレイザー」ネタを書く時に映画の紹介ページを探していたら変なの見つけました。

 サイト名は解らないですがこちらのサイトの「ヘルレイザー漫画の部屋

 ヘルレイザーはあまり見ていないので、全部のネタは解りませんでしたが、なんだか面白いので全部読んでしまいました。別のコーナーで「マーヴィン様」も登場したり、かなり私向けな内容でした。(時々グロかったり、怪しい内容なのでキッズは気を付けて見ましょう。)

追記:いろいろ見て回っていたらサイト名は「桃!!」という事が解りました。

苦痛であり快楽でもある(みたいな)

「暴君ハバネロ」を超える辛さでハバネロスナック2品登場 - スープも発売 | ライフ | マイコミジャーナル

 「快楽と苦痛ならどっちがいい?ボクならだんぜん苦痛だね」というようなことをヘルレイザーに出てくるピンヘッドが言ってたと思いますが、ちゃんと覚えていません。

 それにしてもどうして「激辛」モノって食べたくなってしまうのでしょうねえ?刺激がたまらない、ということでしょうか?それとも「激辛」は体に必要なものだから自然と食べたくなるのでしょうか?(常に必要だとは絶対思いませんけど。)辛いモノを食べると脳の中で幸せ物質が生成されるという話もどこかで聞きましたけど。やっぱり「激辛」は快楽なのでしょうか?

 話はそれますが、辛いといろいろごまかせます。あまり美味しくないラーメンにはラー油をたくさんかけてしまいますし、あまり美味しくないパスタ等にはタバスコを大量にかけてしまいます。それで食べられる味になるのは、辛さで味がごまかされているからなのか、本当に美味しくなっているからなのか良く解りませんが、辛くて何かが良くなるのならそれでいいのです。(って意味が良く解りませんけど。)

 というか、暴君の話がゼンゼン出てきませんが、嫌いじゃありません。でもスナック菓子自体をあまり食べないので…、ということです。サイナラ。