バーバーバーバーン!バババーバーン!
という感じで、このおバカな曲が一番気に入ってます、と書いても誰にも解りませんがヒマな作業継続中なのです。でもこういう曲を百人ぐらいで演奏したらすごい百人一首になりそうです。意味が解りませんが意味が解らない曲なので良いのです。
実際に聴いても何のことだか解らないかも知れない曲ですが、多分優等生には作れない曲です。なんだかあまりにおバカな内容なのでカテゴリーは「創作日誌」ではなく「日誌Vol.2」にしています。
<!-- でもこんな曲を良い曲だといっていると音楽理論を間違えて覚えてしまった人と思われてしまうかも知れません。間違えて覚えたのではなくて、ひねくれた解釈をしているのです。(といった方がカッコイイです。)さらにいうと間違えた「印象主義」的な曲でもあります。まあ、解りやすくいうとおバカな曲なのです。-->
ベスト盤の良くないところというのは、最初に買ったアルバムがベスト盤だと、そのアーティストの他のアルバムを買わなくなってしまうところでしょうか。
これも、かなり迷いましたよ。このあいだイイ!と思ってからずっと探していたザ・ドッグス・ダムールです。ベスト盤です。でもこれまで探しても全然見つからなかったのだし、これを逃したらもう手に入らないかも(というか、そこまで大げさではないけど)という感じで買ってしまいました。
聴きたかった曲の「I Don't Want You to Go」も入っています。ついでに「裏切りの世界」というナイスな邦題までついています。その他に「空っぽの世界」という曲もあるようです。
持っているCDなのに「あるようです」とは変な感じですが、まだ最初の方しか聴いていません。とにかく私の「Go!Go!ブーム」に火を付けた「裏切りの世界」がちゃんとした音で聴けるので、とりあえず満足なのです。
いつものようにモクジン君がビミョーですが、他で沢山アプリケーションを動かしている状態でGIMP(お絵かきなどをするソフト)を使うのは厳しいのです。マウスの操作が常に1秒ぐらい遅れて反映されるかんじですから、それであれだけ書けたのならすごい!と思ってください(?)
<!-- それにしてもこれは飲んだくれ感がスリージーでステキなベストですねえ。(言葉の意味は良くわからんが、ですが気にしない。)-->
どうも、ハズカシ王子です。
「光陰矢のごとし」ともうしますが、まさにそのとおりという感じです。2000、2000と大きな数字で騒いでいたのがついこの間だと思っていたら、いつの間にか時代は小数点以下の時代です。整数であっても小数点とゼロを付けないといけない時代です。
そんな細かいところにこだわる時代ですから、最近では超目が疲れています。それでも、これまた小数点以下にこだわる楽しいインターネットなどを楽しんでいたら「ウルトラ・メガ」なるハズカシソングを発見したのです。
普通の人が歌ったらどうしたって恥ずかしい歌でも、歌う人によってそれはハズカシカッコイイ曲になってしまうものです。以前は「デンジャー・イズ・ゴー!」なんて曲に盛り上がってしまったのですが、これも同じパワーマン・五千というバンドの曲なのです。(Powerman 5000)
こんな素晴らしい曲はどこで聴けるのか、と目が超疲れているにもかかわらずインターネットしてみたら、どうもこの曲は「ドラキュリア2000」という映画のサントラだけで聴けるのだということが解りました。
こんなハズカシカッコイイ曲が入っているのなら買うほかありません。2000年に作られて「ドラキュリア2000」とは何と粋なネーミングでしょうか。内容にかかわらず、最近の「ダイハード5.0」同様に見る気が半減します。
ただし、それが音楽になると少し話が違ってくるというわけで、後になって大活躍するヘヴィーなロックや今ではあまり見かけないねえというバンドまで、息もつかせぬメタル祭り。
やっぱり年に一枚ぐらいはこういうサントラを買わないといけないのです。
ということで、最近楽しいことも楽しくないことも全てパソコン上の作業で超目が疲れてメガ・ウルトラ・メガですが「CDを買いに行く」の1枚目でした。
<!-- 予定していたものを書くと超長くなりそうだったので、すごく短くしてしまいました。解りづらくなりましたが、気にしない。-->
まさかのクリスマスツリー炎上!?--UL、ホームデコレーション火災に注意喚起 | 家電 | マイコミジャーナル
リンク先の燃えているクリスマスツリーが衝撃的ですが、アンチクリスマスの人が燃やしたワケではありません。
「あの家よりももっと立派に!」と頑張ってハデハデな電飾にしているとこんなことになってしまうかも知れないので気を付けましょう。(そんなハデハデ電飾は見たことありませんが。)
クリスマスとは関係なく、私もベランダにちょっとした明かりが欲しいと思っているのですが自作はやめといた方が良さそうですね。ホームセンターの500円ソーラーライトにしておきましょう。(でもアレだと少しも明るくならないのですけどね。)
さっきのサンタ記事のついでに、以前書いた「長文サンタのお話」を読んでいたら直したいところが沢山見つかります。
あれだけ長いとちゃんとチェックしきれません。というかチェックする時にはもうすでに楽しい飲み物を飲み始めている、というのは今も昔も変わらないのですから、仕方がないといえば仕方がない。
誤変換とか、今になって気になるまずい書き方とか。直したいけど面倒なのでそのままです。それよりも、最近やったサイトのバージョンアップで使った「ほぼ自動的スクリプト」に重大なミスがあったことにも気付いてしまいました。
ページの一部をほぼ自動的に書き換えるスクリプトだったのですが、「Gold」と「Silver」の二つあるうち「Silver」の方だけ上手くいっていませんでした。これは徹底検証してBlack-holicで大特集しないといけないかも知れません。(大特集は別にどうでも良いと思います。)
asahi.com:北海道発「サンタメール」窮地に 郵便局にチラシ置けず - 社会
サンタ記事が増えてます。サンタの季節です。
もしかすると私が以前にBlack-holicで書いた「サンタの国ではないサンタの国のようなところ」ってここのことなのでしょうか?
ノルウェー・オスロ市から「サンタランド」の認定を受けている北海道広尾町
となっています。確かに文字だけ見るとそうなりますが、まあどうでもいいか。
(以前に書いた話は
#037 「Black-holic Special ---Peke Santa---」ですが、チョー長いので暇な人は読んでください。)
それよりもピンチになっているという「サンタメール」ですが
1通500円でサンタからの手紙を届ける企画
だそうです。サンタにプレゼントのリクエストを送るのではなくて、サンタから手紙が来るのですねえ。もしかするとサンタさんが欲しいプレゼントのリクエストが書いてあるかも知れません。(書きません!)
またどうでも良いことを書いていますけど、サンタというのはある意味でここのサイトのメインの登場人物でもあるので、サンタ文化は守っていきたいと思っています。(マジで?)
灯を絶やさないためにも『ひろおサンタランド』で検索し、ぜひネットで申し込んでほしい」と呼びかけている
と書いてありますが、検索が面倒な人のためにここにもリンクを張っておきましょう。
ひろおサンタランド
<!-- 多分「勝手にリンクしないでください」というサイトではないはずですが、そうだったらどうしよう?-->
なんとなく読んでいた情報サイト(?)の記事でなんとなく思い出してしまったのですが、昔バージョンのガンプラのザクって、ツノを付けて赤く塗ってシャアザクにするか、そのままツノを付けずに作って量産型にするか選べるようになってましたよね?
(って、誰に聞いてる?)
というか昔バージョンのザクプラを買える店にいって買ってくれば良いのだな。
gooの年間検索ランキング、「YouTube」が「2ちゃんねる」を上回る
まだ今年は終わっていませんが、年間ランキングが発表されているようです。
なんだか検索ランキングの一位と二位が「Yahooo」と「Google」ってなんだか不思議な感じですねえ。gooじゃダメなんですか?
というか、1月から10月までのランキングということですが11月と12月の分は毎年切り捨てなのでしょうか。私の予想では11月と12月には「サンタクロースの住所」というキーワードが大量に検索されているはずです。もしかするとこの二月分だけで一位になってしまうかも知れません。(あり得ません。)
<!-- 「サンタの伯父さん」と「サンタのおじさん」は別人なので気を付けましょう。-->
もうヤ〜メピ!
というかさっきの時点で「もうヤ〜メピ!」してたんですけど。でも、あの「ちょっとしたプレーヤー」はなんとかして完成させないといけないんです。だってページ上の「ちょっとしたプレーヤー」で曲が再生できるのって今風で格好いいですから。
今回はプリンセス・ブラックホールのシングル用ですが、デザイン(というか色)を変えたらすぐに他のところでも使えますし。そういうものが出来たら、見た目はWeb1.2ぐらいのLittle Mustapha's Black hole5.0,1になれるかも知れません。(というかWeb2.0って見た目のことじゃないですけど。)
ということで、いろいろ上手くいかずに四苦八苦してたら「ヤベイ!送るの忘れてた!」に気付いてセパルトゥーラなどを聴いていたのです。(意味は解りませんが、とにかく聴いていたのです。)
セパルトゥーラが終わると、プレイリストの順番的にSW1TCHED(リンク先はMySpaceなので音がします)などをチョー久々に聴いてしまいました。これは絶対に来る!と思っていたバンドなのですがあんまり来てませんねえ。私も実際にCDは持ってないんですけど、mp3でいろいろプロモーションしていたのをダウンロードしていたので今でも聴けるのです。<!-- 「mp3.com」って良いサイトでしたよねえ-->
というか「ちょっとしたプレーヤー」のことを書いたすぐ後にMySpaceへリンクを張ってしまいましたが、それは偶然です。でもMySpaceで表示されるみたいな「ちょっとしたプレーヤー」が出来たら良い感じです。(再生している曲と無関係なレベルメーターみたいなのはちょっとアレですけど。)
まあ、私のプレーヤーはホントに「ちょっとしたプレーヤー」なので今の段階で上手くいかない部分はホントはなくても良いのです。デザイン的に「上手くいかない部分用のスペース」があるのがいけません。でもよく考えたら、デザインを変更したほうが今の問題を解決するよりもだんぜん早い!?
<!-- でもあのスペースがないと、見た目がショボすぎになるんですよ。まあ、見た目に関しては後からいくらでも変えられますけど。-->
ということで、脱力感たっぷりでヘヴィーなロックな私がアレしてます。サイナラ!(あれってなんだ?)
最近このサイトへのアクセス解析を見ていると検索結果からのアクセスに気になる検索キーワードがあります。
それは私が一度も書いたことのないスケベっぽいキーワードなのですが、どうやらここRestHouseのある月の投稿を表示しているページに書かれている単語を組み合わせるとその「スケベっぽいキーワード」になるようなのです。
しかも、世界中のその他のサイトを合わせても、そうなる確率はあまり高くないようで、その「スケベっぽいキーワード」で検索してみると検索結果の結構最初の方に表示されます。でもここにはそのような「スケベっぽいキーワード」に関することは書いていないので「やらしいインターネット」をやっている人はガッカリしてしまうのでしょう。
というか、そのキーワードに完全にマッチするサイトってないのですけど、一体アレは何なのでしょうか?大人向けDVDのタイトルみたいな感じもしますし、深夜番組のコーナーのタイトルみたいな感じでもあります。
どっちにしろ、実際にそんなことはあり得ないよ、という感じの「スケベっぽいキーワード」なので情報を探している人はあきらめた方が良いですよ。そんなDVDや深夜番組があったら私も見たいですけどね。
<!-- なんだか「スケベっぽいキーワード」が解らないと良く意味が解りませんが、それを書いてしまうとまた探している人がまたここへ来てしまってガッカリしてしまうので書けません。-->
プリンプリン物語 - Wikipediaの「作品映像の保存状態」の節
マジですか?!こんな名作保存してねいんですか?
そんなことをいっていますが、放送された年代をよく見てみると記憶があいまいな「ホントに昔」なんですけどねえ。でも「プリンプリン物語」の曲を聴いていると、この前「元ネタではない」と書いたPrincess Blackholeでも、もしかすると無意識のうちに元ネタになっているのではないか?みたいな疑惑でもあるのです。
多分疑惑ではなくて、ホントに元ネタなのかも知れません。思い出せないモノでも、記憶の中に埋め込まれたモノは沢山あるのです。普段なんとなく言っている言葉が実は埋もれた記憶の影響を受けていたり、いつも夢に出てくるあの人が忘れられた記憶の中のあの人だったり。そんなことなのかも知れません。
欲しかったCDがネット通販のCD屋さんで見つかったのですが、最近「CDを買いに行く」をしすぎていたために、エコノミックな理由で買えません。来月にはなんとかしたいです。
というか、無駄な出費かと思われる最近の「CDを買いにいく」で買ったFilterはかなり「アタリ」でした。中古CD屋さんの安物コーナーにあったものですし。
こういう良いアルバムが安いのもアレですけど、もしかするとリーズナブルに良いアルバムが手に入るかも知れないというのも中古CD屋さんの面白さであります。曲の好みは千差万別ですから、高ければそのCDに良い曲が入っているとは限らないのです。
というか、こんなFilterを聴いている間でも、一度「プリンプリン物語り」のオープニングの曲が頭の中に流れてしまうと頭の中が「Go!Go!ブーム」になってしまいます。「ノーノープリンプリン、イエスイエスプリンプリン」が無限ループです。ホントにサントラを買ってしまいそうな感じです。
守らなくても良いのに守らなくてはいけない独自のルールがあって、面白い企画もビミョーな感じになってしまう公共放送局ですが、こういうジャンルは面白い番組が沢山あるのですよねえ。
何を書いているのか解らなくなっていますが「最近の好きな曲のまとめ」ということです。
asahi.com:感謝祭パレードに巨大キティちゃん 米NY - 国際
とうとう巨大化を始めたようです。
でもまだ素手でビルを破壊するほど巨大ではないので、今ならスパイダーマンがやっつけてくれるかも知れません。
(なんだそれ?)