MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.11

縛られてた?

携帯電話の二年縛りって、二年ごとに縛りも更新されるってことなのか?!ってことだったのですが。

もう今のスマホ買ってから二年はとっくに過ぎてるし、いつやめても問題ないと思ってたのですが、解約しようと思ったら「違約金頂きます」だって。

聞いてないよ、という感じですがこのまま無駄に払い続けるよりは、違約金を払って別の会社にしたほうが断然お得なの解約するしかないですけど。

というか、引き止めのためのエサとして提示される「機種変したら○万円分のポイント」っていうのを違約金で使えないのか?とか。(なんか納得出来ない感じだったのでホントに言いたくなりましたが、変な人だと思われるので言わないほうが良いでしょう。)

でも解約して、電話もデータ通信もしまくりで得してる人のために多く払ってるとか、そういうことがなくなるのでどうでも良いのですが。

とにかく、違約金は結構高いので、ふざけんn...じゃなくて気を付けましょう。

デストロイオール

[ 4歳の少女が18トンのトラックをラジコンみたいに「ヒャッハー」と運転するムービー - GIGAZINE ]

音楽が Forza Motorsport 2 で流れてたやつだ!と思って変な所で盛り上がってしまいましたが。

トラックの頑丈さをアピールする動画ということみたいです。

でもあまりにも頑丈だと暴走とかした時に兵器みたいな事になりそうですし。でも、どんなトラックでも暴走したら普通の家とかは破壊しそうですし、気にしても仕方ないのか。

ウェイストランドでガソリンの輸送とかには便利そうですけどね。


関係ないですが、子供を二人乗せてさらにスーパーの買い物袋を大量に積んだ電動アシスト自転車が突進してくるのは結構恐いのですが。
ああいうタイプの自転車はアシストしても良いけど、スピードは出せないように出来ないですかね。
(というか、大まかでいいから交通ルールを守ってくれたらそれほど恐ろしくはないかも知れないですが。)

寒いが


復活記念で買ってしまったのですが、寒い時に飲むとそんなに美味しくなくてショック。

ということですが、1ヶ月ぐらいずっと調子が悪くて走るのも億劫ジョギングでしたが、意識してつま先重心にしたら直線でいい具合に加速。調子が良い時のタイムに戻りつつあります。

つま先重心ということは前傾姿勢ということでもあるのですが、前傾姿勢を意識するよりはつま先重心の方が良いフォームになったような。

というか前傾姿勢だと猫背になるだけという場合もありますし、上手く行かない時には言葉とか考え方とか、変えてみるのが良いに違いない。

次は何を言い換えてみようか。

***プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

BBRニュース:15/12/07

こちらキャロットちゃぁぁああああ〜〜〜ん!キャッホーーーーー!!!!!

さぁて、今日も妖怪化されたブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはベランダ出口のコチラ側、窓際に育つテーブル椰子から。
151207_01-thumb.jpg
今年の元旦に初の蕾を付けて大盛り上がりだったけど、一年近く経ってまた蕾!
151207_02-thumb.jpg
新しい葉っぱもよく出てくるし、ブラックホール・スタジオの薄暗さがちょうど良いみたいだわね。キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:15/12/07

できるのならやってほしいが

[ PS2の名作がPS4で復活。配信対応など強化、ディスク互換は非対応 - Engadget Japanese ]

何かいいモノを作っているというウワサ記事はいくつか読んだのですが、これだったのか?ということだと期待ハズレというか。

PS2 のゲームディスクを入れたら遊べるエミュレータっぽいのだったらスゴいことだったのですが、ダウンロード購入のみで遊べるということみたいです。

普通に PS2 のゲームが出来るんだったら、色んな予定をキャンセルして PS4 を買っちゃうとかもアリかと思ったのですが。

でも Xbox One のアレもメーカーが決めたソフトのみしか遊べないですし、古いゲームがなんでも出来ちゃうというのは色々と問題があるのかも知れませんけど。

技術的に出来ないワケではないはずなので、なんかモッタイナイですが。

<!-- というか中古とかで PS2 買えば良いのか!と今気づいた。-->

週刊「Ecologia を作ろう」第4号


創刊号から中身は全部一緒ともいわれているのですが、週刊「Ecológia を作ろう」の第4号。

今回の曲は "Jamboree" でジャンボリー!

ヘヴィネスに攻撃的シンセサウンドがジャンボリってホールトーンでジャンボる意欲作。


<!-- そして、ここに掲載しても再生数が増えないという七不思議。逆に減るというウワサも。-->

発見


メロン&カルピスを100円自販機で発見!と思ったのですが、寒いからイラネ。

ということで寒いジョギングでしたが、久々に調子が良いと思って遠回りしたら案の定迷子の下町コース。

そしてAndroidのカメラがバージョンアップしたようで、良い感じ。

逆光対策で露出(というのか?)をマニュアルにしているのですが、それの操作が簡単になっているのです。

その他もイロイロありますが、私には特に関係ないですが。

そして、新機能は使ってないいつものゴール地点でもあります。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

日本では時計回り

[ 信号機ない環状交差点、各地でルール違反 導入から1年:朝日新聞デジタル ]

ラウンドアバウトの二つ目の出口から出て。...100メートル先を右に曲がって。左に曲がって。...安全を確認してUターンして。

Forza Horizon 2 でラウンドアバウトの練習をしておかないと、いきなり出てきてもどうやって走れば良いか解らないですし。

でもForza Horizon 2 ではラウンドアバウトのルールなんて完全無視だがな。

ということなのですが、ゲームとは関係なく環状交差点のルール違反が多いとか。

というよりも、私も良くルールを知りませんし、難しそうな気がしますけど。

免許の更新の時に聞いたような気もするのですが、もっとちゃんと教えて欲しいというか。免許を持っている人全員にこういうルールを書いた手紙を送るとかして欲しいですよね。


<!-- どうでもイイですが、冒頭のアレはどうしてUターンするのか?というと、右に曲がって!の後すぐに、左に曲がって!と言われる時があって、そういう時は通りすぎてしまうのでUターンなのです。設定としてはカーナビ以上の AI ということみたいですが、その辺はカーナビの方が優れているような気もする「レベルアップしたわよ」さん。-->

フィルター君

偶然ですが、さっきに続いてフィルターネタ。

最近は写真の編集とかPSDファイルを開いたりするのに GIMP を使っているのですが、やっぱりどうしても遅い。

それで、もしかして Macports を使ってコンパイルしたら何かが良くなったりしないか?とか思ってオプションみたいなのを全部有効にしてコンパイルしたのですが。

速くなったか?というと変わらないのですが、有効にしたオプションのお陰で面白フィルターが使えるようになってちょっと嬉しいのです。

G'MIC というやつですが。

以前は普通に使えたような気がしたのですが、ライセンスとかの問題で、配布している完成品の GIMP には入れることが出来ないとか、そんなのを何処かで読んだような。

さっきちょっと試しただけでも、これまでとはちょっと違う効果が色々と出せて良い感じです。


<!-- それとは関係なく、やっぱり大きい画像だと GIMP は辛い感じなので、AppStore で人気のアレを買ってみようか考え中ですが。最近はデモ版というのがないので、買って使ってみるまでアタリかどうか解らないというのが問題でもあります。-->

フィルターちゃん

[ インスタグラムのフィルター名を子供の名前にしたのは、あなただけじゃない | TechCrunch Japan ]

でもインスタグラムならまだ良いのではないか、とかですが。

もしもインスタグラムじゃなくて Photoshop で写真を加工して投稿するのが流行っていたとしたら、輪郭検出ちゃんとかガウスぼかし君とか。

輪郭検出ちゃんもガウスぼかし君もそのままではなんの写真か解らなくなってしまうのでアレなのですが。

もし名前にするとしたら「レイヤーを複製して上のレイヤーに輪郭検出をかけてからモードをスクリーンにすると面白い」ちゃんとか、「選択範囲をグラデーションで作成してガウスぼかしでアートっぽい」君になるのでしょうか。
(最近の Photoshop は知らないので古い感じかも知れませんが。)
<!-- 追記というか:もしかして「輪郭検出」って輪郭以外は白っぽくなるんだっけ?ということだと、スクリーンじゃ真っ白になってしまうし。その場合は階調を反転してから、を入れないといけません。-->

私の場合は好きかどうかにかかわらず、一番よく使うので Undo(やり直し)君になるのかも知れません。

ギューギューのその後

昨日のギューギュー問題直ってます。というか直したのですが。

行の高さの指定には "em" という単位が使われていたのですが、私はめったに使わないし元からの設定されていたものに違いないのですが、「続きを読む」以降のブロックには高さの指定がないとかで、どういうことか?という感じですけど。

もしかして、標準のテンプレートをそのまま使っても同じようにギューギューに表示されてしまうのか?とか。

<!-- 詳しいことを調べたら "line-height要素" は継承するってことだし、指定しなくても良いのか?でも実際にはギューギューだったし。なんでだ?(RestHouse だからしょうがない。)-->

仕様です(?)

実は3度目の正直では直らなかったので4度目なのですが、TVのリモコンの電源ボタンだけが反応悪いよねー、というやつ。

前回は接点復活スプレーを使いたかったのに、見つからなくて明治時代のカセットテープのヘッドクリーナーとかで試してみたのですが、特に変わらず。

それで、今日は部屋を片付けてたら出てきた念願の接点復活スプレー。

それでどうなったのか?というと、またしても特に変わらず。

でも確認中に気付いたのですが、指先を使って深めにボタンを押し込むと反応が良いみたいです。

試しにクリーニングで使った綿棒でボタンを押してみたのですが、指で押すよりも反応が良い。

電源ボタンは誤作動を防止するために、簡単につかないようになっているような気がする、というのは前からちょっと思っていたのですが、もしかするとホントかも知れないという感じに。

というか、私の指が太いからうまく押せてなかったのか?とういことでもあるのですが。

ということだと設計ミスということでもありそうですが。

ちなみに、同じメーカーの最近のモデルのリモコンは電源ボタンが大きめになっていました。

<!-- スマホ操作の何でもリモコンが欲しいけど、最近他にも色々と欲しいものがあって困っております。-->

<!-- 追記:「指先」のつもりで「つま先」って書いてたので修正。爪の先を使うというイメージで書いてたら足になってるし。-->

ギューギュー

長い記事の時に「続きを読む」を使って一覧のページで全部表示しないようにすると、続きの部分で行の高さが変なことに気付いたのですが。

RestHouse の CSS はあらかじめ作られたものに手を加えた感じなので、どこがどうなってるのかイマイチ解ってないので、修正も大変そうだったり。

しかも、気付いてからはギューギュー問題に対処するために改行の時に空行を間に挟んでごまかしているので、修正してからはそういうことで対処したページがスカスカになるに違いないですが。