マジばぬ暑き
蒸し暑し
<!-- 酸素欠乏症にご注意!-->
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
マジばぬ暑き
蒸し暑し
<!-- 酸素欠乏症にご注意!-->
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
昨日と同じく気温28℃ですが、湿度が80%弱。
この状態だとかなり蒸し暑く感じます。
ということは夏でも湿度70%ぐらいならなんとかなるかも、という感じかも知れませんが。
カラカラで砂漠化してたりする場所にこの湿気を分けてあげる方法はないでしょうか。
<!-- 関係無いですが、WOWOWでやってる「エクスタント」ってドラマが面白いね、ということですけど、いまさら書いてもかなり進んでしまったし、最初から見る方法があるのか解らないので、控えめに書いておきますけど。-->
28℃で湿度70%。けっこう蒸し暑いはずなのですが、ちょっと涼しいぐらいに感じるのはなぜなのか?ということですが。
6月だから気分的に涼しいだけだったりして。
というか、私が子供の頃は夏休みでもこのぐらいの気温があったはずなのですけど。(30℃を超えたらクーラーをつけても良いとか、そういう家のルールもありましたし。)
あんな夏はもうこないのだろうか...?(←こういうフレーズの使い方が間違っている!)
そんなことはどうでも良かったりしますが、前から変だった扇風機を壊れたことにしたので、新しいサーキュレータを買ってみました。
前の扇風機も一応ジャンル的にはサーキュレータだったのですが、今回は見た目のオシャレ感ゼロで本格的なヤツにしたら、かなり良く部屋の空気が混ざっている感じです。
涼しく感じるのもコレのせいかも知れませんが、7月とか8月になるとそうはいかないのは何故なのか解りませんけど。でも空気が流れている感じは良いです。
<!-- そして、雨が降ってきたので、前髪がスーパーグルグルでもあります。(というかこのグルグルはヒドくなる一方だったり。どうすれば良いでしょうか。逆に他の部分にパーマをかけて全部グルグルとか。)-->
[ ミロの製法変更、NZで抗議続出 「ひどい味」「がっかりした」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース ]
私も昔はミロをスプーンですくって食べてた派ですが。食べるというか、粉を一度口の中で固めてからゆっくり味わうという上級テクを使ってましたが。
それはともかく、ニュージーランドのミロが不味くなったようです。
ただ、元々の原料も美味しそうな感じのするのはココアパウダーと砂糖ぐらいですし。一番の原因というのは恐らく「バニラ香料を原料から外した」ってところだと思うのですが。
そう考えるとこれまでも大して美味しくなかったというか、ニオイとかも重要な要素なのだな、という感じです。
<!-- 最近インスタントコーヒーとミロを一緒にお湯に溶くというスペシャルドリンクを開発したりしてますけど。-->
今日はヘドロ海の方までジョギングしたのですが、ということはあのへんも通ることになるということでもあったり。
<!-- というか、今日はあのへんを通らない短めのコースにしようかと思ったのですが、やっぱりあのへんが気になるし、ということで結局14キロ近く走ってヘトヘト。-->
ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーーー!!!!!!!
今日もだんだんジメジメし始めたブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!
「キャロットちゃんからエコー・フォー・ナインティーン。至急メダカを要請するよ!」キャッホー!
いったい何が起きたのか?というと、メダカの大量失踪事件が発生したんだよ!
前に10匹追加したばかりなのに、ブラックホール湖には三匹のメダカだけ。特に死骸も見当たらない。
調べてみると、鳥によって食べられることがある!ってことだから、もしかしたら?と思ってハト君に聞いてみたんだけど。
「な、なんだよ?!オレを疑ってるのか?まあ、水と一緒に飲んだ、ってこともあるかも知れないけど、基本的にハトはメダカなんかには興味ないんだ。もっと調べてみなよ。怪しいのはこのベランダにもよく来てるアイツだと思うぜ」だって。
つまり過激派組織のカラスってわけだわね。今は日除け用の柵があるけど、前は無かったから、その時にやられたんだと思うよ!
予定外の長距離ジョギングだったので、スレチク(ビ)対策してなくて後半は地獄ジョグ。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
海まで来たんだが、砂浜掃除中...。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
<!-- 訂正:「掃除」じゃなくて「工事」だし。(-50pt)-->
フーフ〜ン♪...おお、私は天才だ。
といってもまだそこまではいってませんが、さっきの続き的にHALO CEの難易度レジェンドですが。
毎回一日(といっても一日中やっているワケではないけど、その日のうちという意味での一日)では先に進めなかった艦長の囚われている戦艦の中の最初の場所。
今回はちょっと余裕すら感じさせる内容で次に進めました。
これって何回目のチャレンジだか忘れましたけど、リマスター版はリマスター版でステルス・エリートが見えづらいとかで、前回も苦労した記憶があるのですが。
冷静になればそれほど難しくもないということが解ってきました。
<!-- 初めてのチャレンジではココで三回ぐらい挫折しましたけど。自分で工夫したり技を磨いて成長できるゲームというのはイイですよね。(弱い敵をたくさん倒すだけで強くなる「レベル上げ」とはまた違う、スポーツ的な要素とでもいうのか。さらに書くと課金とか...、まあいいですが。)-->
というか、その前にHALO4をクリアしたの書いたっけ?という気もしてきましたが。
そっちでも発見があったのですが、Xbox360でやっていた時に苦労していた最後の方のアソコですが。
実はタレットを乗っ取ってから、そのタレットが生きている間にポータルに向かえば簡単に行けたんですね。(といってもやったことがない人は解らないと思いますけど、やったことがある人は解るはずなのでこれでヨシ。)
ということで、色々と攻略している感じなのですが。それが何なのか?というと、やっぱりゲームはこういう感じが良いと思う、ということです。
って、どっちの意味だ?ということですが。
それとは関係なくいつもとちょっと違う感じの動画を見たりすると、あなたへのおすすめが面倒なことになる動画サイト。
どうにかならないのか?と思っていたのですが、こういうのがあったんですね。
というか、結構前から気付いてたのですが。
ただ、一度「興味なし」にしても人気のチャンネルとかだとまた、おすすめられたりするようです。
そして、興味ないといえば、例の選挙ですが。
芸能とかエンタメというジャンルならトップ記事になっても良いのですが、全体的なニュース記事のなかでトップの中に入っている意味がよく解りませんが。
もしかして結果によって景気に影響が出たりするのか?という感じですが。
ということで興味ない話でした。
最近思ったことをそのまま言葉にしたいことが多いですが、あとから恥ずかしいのでやりませんけどね。
<!-- ついでに書いておくとYouTubeって細かい操作の仕方とか急に変わったりするので困りますけど。どっかにアナウンスとか説明とか出てるのか?とか。-->
ということで、相変わらずの不安定さですが。
それとは関係なく初代HALO(あるいはHALO CE)を難易度レジェンドでやっていたり。
ただいま艦長を助けにいく地獄の一丁目で船に乗りこんだところまで来ましたが。
これは何回やっても難しいですけど、不思議とやる気になってしまったり。失敗してもやり直す気力が出てくる絶妙さです。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
[ 海外ファンが『Fallout 4』トレイラー映像を徹底分析、舞台やシリーズ共通点を予想! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト ]
最近ビンのビールを飲むのが好きなので30キャップぐらい貯まってきました、というのはどうでもイイのですが、昨日のFallout4のトレーラーから色々と予想されていたりするようです。
特に気なるのがゲームの舞台となる場所ですけど。前にもネタサイトが登場した時に話題になったボストンかも知れないとか。
そしてFallout3で話の中だけに登場する「連邦」というのがその辺にあるんじゃないか?ということだったりして。そういえば3では連邦に向かって旅立った人もいたりして、ちょっと盛り上がりますが。
こういう予想はちょっとワクワクしていい感じです。
<!-- そういえば、昨日の時点で海外のWikiみたいなページには「Vault111」の項目が出来ていたりして、熱心なファンはスゴいですね。(私はそこまで熱心ではないので「Vault111ってこれまでに出てきたっけ?」ということで検索してみたのですが。)-->
<!-- どうでもイイですが、ゲーム内ではビールを飲んでもキャップは追加されないんですよね。-->
[ プロ野球の有名OBたちが野球について語り尽くす動画サイト「OBTV」 ]
いつからやってたのか知りませんが、面白い動画サイト発見。ということで勝っても負けても最近の夜のお楽しみになっているOBTVですが。
私は夜遅くに見てますが、動画によってはプロ野球の試合中とかに公開されてたりしてる感じもあったり。
何よりも、出ている人達が世代的に現役時代からよく見ていた人達ばかりで、そういう人達が楽しそうに野球の話をしているのを見るのも面白かったりしますし。
応援しているチームがその日に勝っても負けても、ニヤニヤしながら見ることの出来る内容です。
ただ、試合の映像とかは流れないので、その辺ではコアな野球ファン向けという感じもしますけど。
私としては、最近は週一の、とか毎日の楽しみになっているテレビ番組みたいなのが無い状態が続いていたので、こういうのは有り難かったりします。