ということですが Forza Horizon 2 のスターマン・カー(これも)がかなり増えてきて、ちょっと装飾とかも上達してたり。
なので、自分の車を色んな角度から眺めたり出来るモードとかないのか?という感じでもあったりしますが。
それはそうと、6つある街でレースした回数がそろそろ20回ずつという事になっているのに、どの場所にどういうコースがあるか、とか全然覚えてないとか。
というか、上手くいかなくて何回もやり直したコースでも覚えてなかったりしますし。
現実世界でも良く道を間違えるので、道を覚える練習も兼ねてさらにスターマンレーシングが続く。
<!-- そういえば正月用ゲーム買うの忘れてるし。-->
スパイダーマン付きのスターウォーズコラボは売ってなかったので普通のトイレ用洗剤を買ってきたのですが、尿石取れませんね。
体内に出来なければそれでイイ、ということでもありますが。
とにかく、ゴシゴシしたので、それ以外はピッカピカなオレの便器!
ゴキゲンだぜ。
<!-- 最初のネタがわからない人はモグリ。-->

年末につきケミカルビーチ公園立ち入り禁止ジョギング。
迂回したらプラス1キロメートルとか。
この寒さで予定外の1キロは結構疲れるのだ。
ただ夏の灼熱地獄よりはマシですが。
そして久々にダークファンタジー・ゴール地点。
<!-- 手がかじかんで意識高いのにBluetoothキーボードでタイプが上手くできないですけど。-->
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
そういえば行方不明のエアコンのリモコンは無事に発見されました。
これで凍えることなく冬を過ごせそうです。
というか今のところ上着を一枚重ね着したら大丈夫な寒さでもありますが。
それよりも、ただいま部屋は18℃なのですが。冬本番に向かう 18℃は寒く感じるのに、春に向かっている 18℃は暖かい感じですよね。
ということでお知らせでした。
<!-- しかし部屋の片付けは全く進んでないとか。-->
さけるチーズにバター醤油味とか出てるとか。
スーパーで見つけたのですが、ちょっと手が出なかったのですけど。
なんというか、パンにゴハンを塗って食べるみたいな気もするのですが。
入っているのが本物のバターなのか、バター風味なのかでも違ってきそうです。
というか、買ってからこういうことを書け、ということでもあったり。
なので、調子が良い時に買ってみようかと思います。
つべこべ言うのはそれからだ。
年末なので部屋の片付けとかしていたりして、今回は模様替えに近いぐらいの結構大掛かりな感じでもあって、色んな物を動かしたのですが。
そうしたらエアコンのリモコンがどっかに行ってしまって、見当たらなくて寒いのに暖房できないのですが。
なんでもリモコンでやらせようとするからこういうことになるんです。
本体とかデカいし目立つし、さらに固定されてるから絶対になくすこととかないのに。なんで本体で操作せさせようとしないのか?ってことですけど。
もしかして、リモコンなくしたら買い換え時!という事にして儲けようとしてるんじゃないか?とか思いますけど。
もしも、ホントに見つからなくてメーカーに電話して「買い換えてください」と言われたら、面白いといえば面白いですけど。
じゃなくて、風邪ひいたらどうしてくれるんだ?ってことでもあるのですが。
リモコンとか旧世代の負の遺産みたいなことなので、家電メーカーにはこの問題を早く解決して欲しいのですけど。
<!-- ついでに書くとテレビとビデオとか似たような感じのリモコンでどれがどれのリモコンか解らないとかもありますしね。-->
キャロットちゃぁあああああ〜〜〜〜〜ん!!!キャッホーーーーー!!!!!
今日もキャロットちゃんが妖怪化されたブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!
まずは久々にベランダ作業。

:PNG 達を苗ポットから鉢に移してみたよ。

なんとなく、ちゃんと根付いてくれるか心配な感じなんだけど、昨日の作業から一晩たった今朝は問題なかった。明日は知らない!キャッホー!
どうでもイイのですが、ピヨニカさんの小遠足投稿の投稿日時が 12月23日の 23:23 で 23 祭りになっているのに気付きました。
どうせなら 12月23日 34:45 とかでも良かったと思いますが。でもいくらピヨニカさんといえどもそこまでの奇跡は起こせないのです。
なんか CSI サイバーが暗い。
ストーリーじゃなくて、画面が。ということですが。
最近 iPad の画面が全体的に暗い気がするのですが。OS アップデートで自動的に調節とかするようになったのか、どうなのか。
元々バッテリーをもたせるためにかなり暗めに設定してあるので、余計に暗いような気も。
或いは、そろそろ古くなってきてディスプレイがくたびれ気味かも知れませんけど。
そして、CSIサイバーは相変わらずどこまでが現実にもとづいているのか、ビミョーな感じなのです。(話は面白いんですけどね。)
今週追加されたのは "
ECBGA" です。
ECBGA とは一体何か?勘の良い人は解ったかも知れないが、このテーマというかシバリのためにEcológia は Technólogia のサントラ第二弾なのに "Technólogia Pt.2" には出来なかったとか。
ECBGA とは Ecológia から音っぽいアルファベットを抜き出して(それからなんとなく B を加えて)並べたもので、アルバム中になんどもそのメロディーが登場しているのである。
つまり日本風にすると「ホハロトイ」であるが、それはどうでも良いのである。
<!-- 第7号は文字が多めで解説っぽくなったのだった。そのため予算の都合で、握手券は付いていません。-->

HP : +5 (3s)
今日は体をイジメるクリスマス!ということで、またしても特別地獄コースで激しく登り降りしてきたのです。
しかも、暖かいのかと思ったら強風で凍えるし。
なので、久々にこういうのが美味しいのです。
そしてやっぱりカルピスだな、ということでもありますが。
[ 「スター・ウォーズ」筋書き明かした学生を脅迫、米で男逮捕 | Reuters ]
ついでに、予告なしにネタバレする奴も逮捕すべきだし。ネタバレはもっと重罪にすべきだ。
ということでもあるのですが、ネタバレされてそんなに怒るぐらいだったら、もっと早くに観に行ってるはずという感じも。
人気すぎてなかなか観られないとかなのか?
なんか捕まった人はファンなのかファンじゃないのか解らないですが。
<!-- 私はフォースの力によって映画の内容は大体把握しているのですが、未来は常に移ろうものなので、もしも違っていても慌てずに対処しないといけません。-->
<!-- もう冬休みだし映画館混んでますかね。-->

め...、メリークリスマース!
ハトだけどな。まあハトだし本心で言ってるわけじゃないんだが、マスコットなんだしハトがサンタでも別にイイよな。
こんなことなら Black-holic の方に出ておけば良かったよな。一人でサンタはなんか恥ずかしいからな。
マスコットっていうのも面倒な仕事だよな。
それから LMB は今日また足の小指をぶつけて機嫌が悪いから、今日はなんにもなさそうだな。
それじゃあ、またな。