こちらキャロットちゃーぁぁあああああ〜ん!キャッホーーーーーー!!!!!!!
解ってるよ。こういう時にはまずは気を落ち着かせる。書いていた記事が全部消えたなんて、それは大したことじゃない。
それじゃあ、今日二回目な気がする最新ベランダ情報をお届けするよ!
まずはネタ切れベランダから秋とは関係ない花。
AGことアジサイが咲いているよ。気温のせいなのか、午後になってもこの状態!
こちらキャロットちゃーぁぁあああああ〜ん!キャッホーーーーーー!!!!!!!
解ってるよ。こういう時にはまずは気を落ち着かせる。書いていた記事が全部消えたなんて、それは大したことじゃない。
それじゃあ、今日二回目な気がする最新ベランダ情報をお届けするよ!
まずはネタ切れベランダから秋とは関係ない花。
AGことアジサイが咲いているよ。気温のせいなのか、午後になってもこの状態!
面倒なことになってないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか、ってことなんだけど。
MacPortsの新環境への移行作業なんだけど、サポートページで手順を見てやったつもりが、一つやることを抜かしてて、エラーだらけで失敗だったんだし。
うーん。まあまだけど...。
それよりも、全体的にパソコンの動作が重過ぎなのはなんなのか?ってことだと、うーん...。タブを開きすぎてないか、ってことだったんだし。
あばよ。
ジョギング中二回も虫が口の中に入ってくるとか。
しかも、夏の夕方に集団で飛んでる細かいのじゃなくて、単独行動の細かいのだし。
ということですが、OSアップグレードに伴い、メールからの投稿がちゃんとできるかのテストでもあるのだ。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
久々に登場ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことだけど。
うーん...。安定性を選ぶのか、最新機能を選ぶのか?ってことだと、安定性を選んだほうが良いんじゃないか?ってことなんだけど。
でもそれでやりたいことが出来なかったり、サポートのないOSを使い続けるのは問題なんだし、OSのアップグレードは必要なんだし、それでアップグレードはしたんだけど。
ただ予想どおりターミナルで動かすコマンド関係で問題発生なんだし。まあまあだけど...。
とりあえずMacPortsを新OSに対応させないといけない、ってことでまずはXcodeをダウンロードしたんだけど、新OSのクセに最新OSのじゃないってどういうことか?って状態だからどのバージョンのXcodeをダウンロードするのか解らなくて、時間をかけてダウンロードしたらこのOSでは使えない、ってことなんだし。
なんなのか?ってことなんだけど。
なんかダウンロードが終わるまでヒマだから余計なこと書いてないか?ってことだと。うーん...。まあまだけど。
あばよ。
アップデート後の作業が終わる気配がないので、というか別に放っておいて寝てもイイのですがなんとなく、最近のモハビウェイストランド(Fallout: New Vegas)(極悪編)なのですが。
これまではずっと自宅としてラッキー38を使っていたのですが、あそこはたどり着くまでにロードが多すぎて面倒だ!ということで今回はノバック住まい。
なのでノバックにやってくる、というかずっとあのモーテルの前にいる商人とも取引をするのですけど。
なんかいきなり服装が豪華になってないか?ということでスゴく面白かったのですが。
これって解る人はいるのかどうなのか?という感じですが。
この商人って、他の場所で会う商人に比べるとあんまり儲かってなくて、集めたアイテムを換金する目的には向いてないのですけど、今回はノバックで近所付き合いみたいなことですし、私はすでに大金持ちならぬ大キャップ持ちなので、会う度に何かを買ってあげてたのですが。
最初は普通の服を着ていたのですが、どんな人でも羽振りが良いとそれなりの格好をするようになるんですね。
<!-- 或いは、これまで気づいていなかっただけで、ゲームを進めると勝手に格好が変わるのかも知れませんけど。-->
ゲーム製作者のあいだの内輪ネタみたいなことらしいですが、キモい。でもこういうのを見つける度に、4周目(ダウンロードコンテンツ除く)だけどやって良かったな、と思ったりして。
ちなみに、メインのクエストは全然進んでないので、極悪編もまだまだ続くのか?という事になっています。
ついでに書いておくと、極悪といってもコソ泥ぐらいしか悪いことが出来ないので、今回も私のカルマは善だったりしますけど。もしかすると本当に極悪になろうとすると難易度が上がるゲームなのかも知れません。
この前マメキャラ・ファイブが暴走して困るという感じでランチャーアプリも変えてみたけど違っていた、けどとりあえずそのまま、ということを書いたのですが。
やっぱりアプリが古いのか、バッテリー使用状況を調べるアプリを見ると何か問題が発生してないか?という事になっているのです。
グラフの赤い線がADWですけど。時間的にはさすがに私も寝てる時間なのですが「何もしてないのに」というネタ現象は実はネタじゃないんじゃないか?という瞬間をとらえた貴重なグラフなのか?
というか、実際には何かが起きているに違いなくて、同時に別のアプリのバッテリー消費も上がっていたりするので、何もしてなくても何か問題がありそうなので、ランチャアプリをさらに変えてみたということなのです。
今回はNova Launcherというアプリ。
なんか私がAndroidを使い始めた時にはADWとGo Launcherが有名でしたけど、その辺の勢力図は入れ替わりが激しいのかも知れません。
それはどうでもイイですが、人気な感じのが幾つかあって、その中で一番堅実そうなやつで、しかも名前もなんとなく良いということでNova Launcherだったり。(なんで名前が良いと思ったのか?というと、面倒なので書かない。)
まだ一日しか使っていないのですが、今のところ上のグラフみたいな異常事態は起きてないですし、使い勝手もGo LauncherやADWと変わらないので、しばらくこれでしょうか。
<!-- ついでに書いておくと、端末が熱々になっている原因を探るためにログを読むアプリをインストールしたとか書いたのですが、Androidで詳細なログを見るためにはRoot化しないといけないっぽいので断念。その代わりにインストールしたアプリがあるのですが、ここに書いていると長くなるので別の時に。-->
ということであと何時間かかるのか?という感じになっているのですが。
実はさっきからこれを書いているパソコンはOSが新しくなっているのです。
昨日書いたアレのせいで、色々と犠牲にして新しいOS。
ただその犠牲によって新しい機能も色々と使えるようにもなるのですが。
それよりも、その後の作業としてやっているコピー作業が終わらないし。その前にインストールもアレだったりして。
時間に関する考察がかなり捗るアップデート作業でもあったのですが。それは次の大特集で。
というか、その後の作業が終わらないとiTunesも起動できないし、このアップデートが成功なのかどうなのか、解らないですが。
<!-- どうでもイイですが「ないと」を変換するとチェスの馬の形の駒の絵文字が出てくるし。これはアップデート効果なのか、或いは前からあったのか?とかも。-->
アタリ(ハズレ?)キター!
ということで今日のハラペーニョは激辛。
なのですが、ハト君がさっきわざわざジョギングしたワケを書き忘れたので補足ですが。
未だにハラペーニョの収穫が続いているので、今日も肉の日あらためハラペーニョをなんとかする日になっていたのですが。
そのための買い物に行った時に寿司が美味しそうだったので思わず買ってしまって。それだと供給過多なので、とりあえずカロリーを消費しておいたということだったのです。
<!-- それでも供給過多だとは思いますが。-->
ソレはそうと。今日のハラペーニョはコンビーフ詰めで焼いてみましたが。
ただのコンビーフだとあれなので、マヨネーズとパン粉でグチャグチャしてから詰めたりしましたが。
それのおかげで、ハラペーニョとコンビーフの味が分裂してないというか、上手いこと融合しているような気がします。
<!-- 多分コンビーフだけだと、あの独特の風味がありますし、2つを一緒に食べてるだけみたいな味だったと思う。-->
というか、ハラペーニョなしでも、コンビーフとパン粉を混ぜてなんちゃってハンバーグにするのはアリかも知れません。
ということですが、ハラペーニョで今日も汗ダクなのです。
気合の入ったジョガーは私とあのすれ違った少年だけだな。
ということはどうでもイイのですが、深夜には雨はやむということで走ろうと思ったら、外に出た瞬間からドシャのブリでビショのヌレでございました。
ただ、雨フザケンナとか思って走ってたらあまり疲れなかったという不思議ちゃんでもありますが。
といっても走った距離はいつもどおりなので、今になってグッタリしてきましたが。
そして、なんで予定を変更してよるジョグなのか?ということは後で明らかになるのかどうかは謎です。
[ Rise of the Tomb Raider 新たなトレイラーが公開::XNEWS ]
今年は楽しみなゲームがラッシュな感じで、どれから買えば良いのか?という事になっていますが。
Tomb Raiderの最新作もかなり期待できそうです。
初期の難易度高いアクションと謎解きから、最近の高画質ゲーのユルいTomb Raiderを経て、前作は色々と新しい要素が追加されて、また面白いTomb Raiderだったのですが。
前作は設定的にあの日本のような島だけだったのがちょっと物足りなかったのが、次回作はまた世界を股にかけるあの感じとか、怪しい秘宝と怪しい組織とか。ちょっとワクワクしても良いんじゃないか?という内容な気がしてきました。
というか、その前にただいま Fallout: New Vegas の途中ですし、Forza Horizon 2
はいつ買うのか?ということでもあったりしますけど。
<!-- 公開する前にブラウザを閉じてしまって自動保存されていた内容以外は消えてしまったのですが、この後にゲームを沢山プレイしているゲーマーの人はいつゲームをやっているのか?ということが書かれていました。まあ、どうでもイイですけど。-->
[ 大火事の中を車で逃げる映像 : ギズモード・ジャパン ]
思っていたよりもヤバかった、という感じなのですが。
カルフォルニアの山火事といか森火事?の中を車で逃げる映像が怖いです。
乾燥した気候って、私としては羨ましいと思っていたのですが、こういう怖さもあるのですね。
そして、ついでに思い出してしまったのですが、最近タバコのポイ捨てするヤツらって、火を消さないで捨ててるんですけど。
ポイ捨て自体は私も身に覚えがあるというか、昔はみんなやっていた感じもあるので、あんまり言えないのですが。
でも、火が付いたまま捨てるとか、そんなことはしなかったです。
もしかして、最近は歩きタバコとか出来なくなって吸う人があまりいないので若い人達は正しいポイ捨てのしかたを知らないんじゃないか?とか、そんなネタも思いついてしまいますけど。
日本でも冬はカラカラですし、さらに風が強かったりしたらタバコの火から大火事とかもありますし。
絶対に火のついたタバコをポイ捨てするのはやめましょう。
<!-- 歩きながら自分のちょっと前に捨てて、それを歩幅を変えずに踏んづけて消すというのが正しいポイ捨て。-->
<!-- じゃなくてポイ捨ては絶対にやめてください。というか放火と同じぐらいの重罪にしたら良いと思います。-->
ペロのペロ!
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
アセのダクにてカラのカラ。
そしてボトルはすでにカラ。
fhhh!
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]