[ カロリーメイトが受験生を応援、Alexaスキル「勉強メイト」を提供 - ケータイ Watch ]
勉強が大変な時にはカロリーメイトを食べましょうということなのかと思ったのですが、どこを読んでもそんな感じのところは全くないような感じで。
これは本気で受験生を応援しているのか?とか。
まあ、こんなものがないと勉強が出来ないようでは...とかもありますけど。
それはともかく、受験生が勉強する時にカロリーメイトはちょっと重い気もしますし。あれは基本的に忙しくて食べられない時に食べる感じだったりして、受験生は最初から勉強することが解っているので、ちゃんと食事の時間も予定に組み込んでちゃんと食べた方が良いですよね。
そして、頭を使っている時の間食にはフルーツラムネが最強だと思います。LMB技術部のお勧めです。
これで受験に成功したら学生は貧乏なので、カロリーメイトが昼食とかそういう感じで恩返しですね。
Chromeアプリがまだ使えるのはなぜか?というようなことを書いたのですが、終わるのは ChromeOS 以外の OS のChromeアプリで ChromeOS では引き続き使えるということだったようです。
というか Mac とかでも Chromeアプリが使えたのを知らなかったので混乱してましたが。
これで Chromeアプリを作って色々する妄想を続けても良いということにはなったので、色々と考えたいとも思っております。
<!-- 記事にタグを付ける小窓に半角英字を入力すると自動補完ですでにあるタグが出てくるのですが、Chromebook と入力しようとして C おをタイプすると Chumby が出てきて懐かしいのです。-->
ということで Google のメモアプリであるところの Keep の話なのですが。
箇条書き的にメモを書いていたら、これは行の先頭に番号を振ったほうが良いメモだなと思って、あとから数字を挿入していったのが次の画像。
<!-- 例なのでメモの内容は実際と違いますが。-->
この状態で、最後の行の末尾にカーソルを持っていってリターン(改行)を押すと驚くべき事が起きるのです。
これは便利なのか便利じゃないのか?
行頭に数字でそのあとにピリオドがあると連番ということを認識して改行する時に次の番号を勝手に挿入してくれるのですけど。
桁をそろえるために書いてあった「0」が消されているのです。
しかもなぜか1行目だけは「0」が残ってたり。
わざわざ「0」で桁をそろえるということは、それなりに几帳面だったり、こだわってたりする人だと思うのですが、こういう事になるとドゥワァァアアア!ってなりそうです。
というか、これが直ったらけっこう便利な機能ではあるのですけど。
なんとかお願いします。
[ プーマ30年前のコンピューターシューズ「RS-Computer」復刻発売。8万1000円 - Engadget 日本版 ]
ちょっと風変わりなところもあると思っていたプーマではありますが、こんなものを作っていたとか。
これはまさに80年代の未来というか。
何にでもコンピューターを付けたがってしまうというところが素敵なのですが。
でもちゃんと計測とかも出来てたということで、そこもスゴいとか。
それで、それが進化して復刻で8万円!
もっと小さくて安いのとか可能なんじゃないかとか思ってしまっても、コレじゃないと意味がないですし、それでイイのです。
それはともかく、これって実際に使っていた人がいたのか?とかも気になりますが。ぶつけたりとか、雨とかは大丈夫だったのか?とか。
色々と気になります。
スマホとかタブレットを使うようになってからデバイス間でメモを同期できる Evernote はスゴいと思ってずっと使っていたのですが、出来ることが多くなってくるとメモというには大げさすぎるんじゃないか?とか変な事を思い始めて、それでもっとシンプルな Mac のメモを使っていたりしたのですけど。
ただ、Mac のメモは Mac と iPad や iPhone(持ってないけど)などの Apple製品としか同期できなかったり。厳密には Gmail のメモ機能とも同期できたりするのですが、使い勝手はイマイチという感じで。
それで、最近は Chromebook なども手に入れてしまったので、Google のメモアプリであるところの Keep とかどうなのか?という事になっているのですが。
そうやって試しているうちに、どこに何のメモを書いたのか解らなくなってたりします。
それぞれ良いところはあるのですが、ストレス無く使うにはどれも何かが足りなかったりしますし。アレなのですが。
メモのデータだけは共通の規格で作って、使う人が好きなアプリで編集するとか、そういうふうにはならないですかね。無理っぽいですが、私の理想としてはそんな感じなのです。
Chromebook でアプリを作れるようになったら、けっこう可能性が無限大じゃないか?とか思ったのですが、Chromeアプリは終了するとかいう情報を見付けてしまったのですけど。
すっかり忘れていたのだと思いますが、そのニュース自体は読んだことがありそうな感じでした。でも2016年の記事なので、当時は全く興味がなかったですし、覚えてるワケもないのですけど。
ただその記事によれば2018年にはすでにアプリは使えなくなっているということだったのですが、使えてます。
ちょっと予定が変わったということなのか。
確かに、アプリを作れるかもと思ってデベロッパー向けのページを見たら情報が古いままのような感じもありましたし。
というか、アプリが終了とか書いたら Chromebook で何も出来なくなるじゃんか!という感じですけど。ブラウザ上でアレコレするアプリがメインになって単体で起動するアプリはなくなるという事みたいです。
<!-- でも Chromebook を買って Google のサイトで使い方を調べたりしてもそんなことは全く書いてなかったですし。どうなってるのか良く解りませんね。というか、Google って常に「実験的」な感じで、それが良かったり悪かったりですけど。-->
[ 世界初、押せる鍵盤をそなえる腕時計型シンセサイザー「Synthwatch」登場 | ギズモード・ジャパン ]
腕時計型の何かは永遠の憧れという感じですし、シンセみたいな電子楽器も好きなのですが、どうしてこれはそんなに欲しいと思えないのか?ということですが。
腕時計型である限りはスパイっぽくないといけないのだと思います。
シンセは未来っぽいですが、スパイっぽくないので、この組み合わせは私にとってはあまりそそらないモノになってしまうのに違いないです。
でも、あのサイズでけっこうちゃんと押せそうな鍵盤とかはスゴい感じがしますけど。
楽器として身につける感じだと、ピップボーイの大きさ(手首からヒジの手前ぐらいを覆う感じの)で丁度良いと思いますが。
<!-- というか、スマートウォッチというものが実際に作られてから解りましたが、情報を知る(時間を確認とか)以上の事をしたいのなら、腕時計サイズよりもピップボーイサイズという感じだったり。-->
<!-- 関係ないですが、エレキギターとシンセが合体した最強楽器の妄想をしていたのは私が大人になってからだったりしますが。そういうのもやろうと思えば作れるものなのか?とか。(作るのは可能だけど、ちゃんと演奏できるのか?というとアレですけどね。)-->
酒ケースとして生まれ変わった古い Mac ですが、まだケース内にコードとかが残っていたのでさらに分解してみたのです。
そうしたら、ハードディスクとかをつなぐ平べったいケーブルがこんなだと知って驚いたのです。
あの平べったいのを構成している細い線にそれぞれ意味があるってことなのか。この細かいトゲトゲ状のが平べったいところに刺さっているような状態だったという事に気づいたのです。
このトゲトゲの裏側の機械に繋がる穴はもう少しシンプルなので、細かいトゲトゲ一本ずつに意味があるのではなくて、数本でまとめて一つの機能という事なのだと思いますが。
けっこう適当に扱っていたケーブルがこんな細かいことになっていたのが驚きだったのです。
これは多分 IDE というやつなので、今のパソコンはもっとシンプルな感じだと思いますが。でも、こういうふうに複雑じゃないとスゴい感じがしないので、スゴいモノはもっとゴチャゴチャすべきだとも思います。
腹立たしいほど急に寒くなってますが、私の期限切れのスマホは寒さに弱いのです。
というか、こういう機械のバッテリーは寒いと性能が落ちるみたいなのですが。すでに去年ぐらいから外で急に寒くなったりすると電源が落ちてたりしました。
それが、さっきは部屋にずっと置いていたにもかかわらず同じような感じで電源が落ちたり。
しかも、数日前まではこの時間でもまだバッテリーに余裕があったりしたのですけど。
最終的には寒さで買い換える事になるのか?ということになってきました。
というか、買い換え決定じゃないのか?という事でもあるのですが、欲しいのがないのが問題なんですよね。しかも、ちょっと前にお手頃価格の Pixel 3 のウワサもあったりで。
最低限の事が出来る激安のを買って様子見をするか。あるいはスマホをやめるか。(というか、やめるとそれはそれで面倒ですけど。スマホのせいで不便な世の中だなあ。)
[ イオン風で飛ぶ飛行機、60mを自力飛行。可動部なし、高電圧で推進力発生 - Engadget 日本版 ]
ショッピングモールのあのグループが面白いオモチャを発売したのかと思ってしまった、というネタもありますが、読んでみたら結構 SF でした。
翼に仕込んだワイヤに4万ボルトという高電圧を印加することで空気分子をイオン化し、翼の後方にあるマイナス電極に向かう気流を発生させ、そこから推進力と揚力を得ます
ということです。
実用化には電池がスゴくなるか、必要な電圧を少なく出来るかとか、そういうところを解決しないといけないっぽいですし、すぐには無理そうな気もしますけど。
でも、SF の特撮みたいなのが実現できるとか、こういう頭の良い人は羨ましいですね。
プロペラ付きのドローンの代わりに使えるかもということも書かれていますが、ドローンのイメージ的にはやっぱりコレよりも反重力ですが。
反重力 - Wikipedia によると、反重力もスタートレックに登場したということですし、誰か研究してませんかね。
<!-- Dr. ムスタファが研究しているというウワサもありますが、サンタにプレゼントとして反重力リアクターをリクエストするぐらいなので期待してはいけません。-->
最近ずっと気になっているのですが、YouTube のおすすめ動画とか関連動画とか、全然おすすめじゃないし関連じゃない気がするのですが。
ギターアンプのレビューみたいなのを見たら、その次に見るべき動画としてドラゴンボールの豆知識的なやつが出てきて、なんなのか?という事なのですが。
YouTube としても出来れば利益になりそうなものを見てもらいたいということで、ちょっとズレてるのかも知れませんが、最近はちょっと違いすぎている気がしてならないのです。
というか、私がいろんなジャンルの動画を見るから、どれをおすすめすれば良いのか解らなくなってるとか言うことなのかも知れませんけど。
この辺は AI を使っているのか、それ以外のアルゴリズムでどうにかしているのか解りませんが、マニアックで面白い動画を見つけた時に YouTube がさらにマニアックなモノをお勧めしてくると未来になった感じがするんですけどね。
<!-- タイトルに何で♪がついているのか?というと、昔やっていたテレビ番組の曲がさっきから頭から離れないからなのですが。コレだけで解る人はいるでしょうか?-->
[ 検索エンジンの「Google」にコメント機能が追加される - GIGAZINE ]
こんなのはやったら大変なことになるんじゃないか?とか思ったのですが、一応匿名では投稿できないようなので、まあまあな感じにはなるのでしょうか。
Google のマップでは店の評価とかそういうコメント的なモノが書かれていて、時には参考になることはありますけど。
でも、匿名じゃなくても自分の気に入らないモノは何でもクソクソって書く人が最近多いような気もしますし、そんなふうにならなければ良いと思います。
<!-- この記事のタイトルはコメント風になっています。-->
[ 値段は4〜6万円? 廉価版Pixel 3らしき画像が流出 | ギズモード・ジャパン ]
こういうウワサ系のネタには基本的には反応しないようにしているのですが、これは本当であって欲しかったりするので気にしてしまいます。
というか Pixel 3 が予想どおり高級すぎるというのが解った時点で私は別のスマホに買い換えているはずだったのですが、最近のスマホの何かが違う感のせいで保留のままなのです。
といってもこのウワサの廉価版が私の求めるスマホであるという事でもないのですが。どうせならこういう無駄のない感じのを選びたいとか。
<!-- ただ SDカードが使えないのはアレなのですが。Google としてはデータはクラウドがナウ!ってことなのだと思いますが。-->