[ [バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック] - ケータイ Watch ]
このスマホを見てからバルミューダってどんなもの作ってるのか?と思って調べたら、そういう感じの家電なのかということでしたけど。
見た目とかサイズとかかなり気になりますし、中身も家電メーカーなこだわりがありそうで面白そうです。
でも、10万なんですけどね、ということで。
この先の展開が気になったりします。
[ [バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック] - ケータイ Watch ]
このスマホを見てからバルミューダってどんなもの作ってるのか?と思って調べたら、そういう感じの家電なのかということでしたけど。
見た目とかサイズとかかなり気になりますし、中身も家電メーカーなこだわりがありそうで面白そうです。
でも、10万なんですけどね、ということで。
この先の展開が気になったりします。
そういえばジョギング関係で色々書くことがあると書いたような気がしたのですが、他は忘れて一つだけになっています。
ということで、けっこう前からジョギングのコースとかタイムを記録するアプリが不調で、スマホが新しくなっても全然良くならないので、もしかしてアップデートが出来てないのか?と思ってアプリのストアで確認してみたり。
特にアップデートはなかったのですが、コメント欄に私と同じような不具合で文句を書いている人が沢山いて、スマホのせいではない感じになってきたのです。
なので別のアプリを試してみようということになって、オープンソースなOpenTracksを使ってみました。
これまでのアプリと違って、マップが表示されたりはしないのですが、走っている間にそういうのを見たことはなかったですし、距離とタイムが解れば十分という感じだったり。
マップは表示されなくてもGPSの情報は保存されているので、あとで上手くやればマップで表示も出来ますし。
なんと言っても、前のアプリのように途中でワープしたことになってるとかいう不具合がまだ出てないのが良いです。
ただ残念なのは、これまでのジョギングアプリとGPSの情報を共有できないところ。
なぜかTermuxとは共有できたので、そこから手間暇かけてパソコンからアクセス出来るようにして。
そうしてから、これまでのジョギングアプリのサイトでログインしてGPXファイルをアップロードしたら、これまでのデータに新しいのが追加されました。
これは面倒くさすぎですけど。
でもアップロードしたら久々にワープしてないジョギングのルートが表示されて気持ちが良いのです。
やっぱり余計な機能よりも、ちゃんとGPSのデータを記録できるのが良いですよね。
<!-- ちなみに、このアプリはGoogleのストアからインストール出来ないので、別の方法でやらないといけないのですが。場合によっては危険な方法でもあるので、やり方をちゃんと調べて理解してから試してください。-->
[ 笑顔が不気味の谷。ヒューマノイドのソフィアに実用的な看護ロボの妹「グレイス」が登場 | ギズモード・ジャパン ]
これは何というか、罪であると思いますが。
中途半端にリアルなのも恐いですし、人間と見分けが付かなくなったりしても、それはそれで恐いとか。
そんな感じですが、キモいヒューマノイドが看護してくれる恐怖の未来がすぐそこに迫っているようです。
看護とかだと、全体的な形を人間に似せることでのメリットとかはあるかも知れませんが、見た目を似せる必要はあるか?というとどうなのでしょうか。
あるいは、この看護ロボットを見ても、人間かロボットか見分けが付かないぐらいの状態の人を看護するならオッケーということだったりして。
私としては、ロボットはプロテクトロンみたいな見た目であるべきだと思ってます。
[ CNN.co.jp : 映画のチケット、ビットコインで購入可能に 米映画チェーン大手AMC ]
1ビットコインを検索したら、レートみたいなのが出てくるのですが、現在5,000,000円以上みたいです。
なので、映画のチケットを買う時には1よりだいぶ小さい額になるのですけど。
0.000...ビットコインという払い方もできるのですかね。
もしかして、気付いてない人が1ビットコインなら安いじゃん!とか勘違いして映画のチケットを1ビットコインで買うのを狙っているのか?とか。
あるいは実はおつりは出ません、なのか。
というネタでもありますが、恐らく1よりも小さな額で払えるのでしょう。
それにしても、まだビットコインとかほとんど知られていない時に、私は名前だけは知ってたんですけどね。
どこでどうやって買う(換金する?)のかまでは知らなかったですし、知っていても怪しいと思って手を出さなかったかも知れませんが。
これで大儲けできた人は羨ましいですよね。
<!-- 逆に考えると、500円分をビットコインに換金とかもできるのか?とかもありますが。あまり興味がないからどうでもイイか。-->
[ Googleの新スマホ Pixel 6 / 6 Proと独自プロセッサTensor発表情報まとめ - Engadget 日本版 ]
やっぱり私が買うと新しいのが出るということなのか。
という感じですが、Googleの次のスマホが発表になりました。
といっても私が買ったのは現行機種ってことでもないですし、最近は定期的に新しいのが出てくる感じでもあるので、どうでもイイですが。
今回のは独自のプロセッサというのに注目ということでしょうか。
AIとかが得意みたいで、そういうのはGoogleらしいですけど。
AIが出てくると、やっぱり人間に対して反乱を起こすという想像はしないといけませんし、楽しみは増えるという事でもあります。
どうでも良い事ばかり書いていますが、買ったばかりのPixel 4aをちょっと使って気付いたところだと、数字で表されるハードの性能とは違う良さというのはあるのではないか?って感じですし。
そういうのが6になったら新プロセッサでさらに良くなりそうなので、面白い事になるのかも知れません。
<!-- 気になるけど、スマホは高いのを買っても使いこなせないので、私は買わない気がします。-->
多分大丈夫(この記事参照)!ということで、新しいスマホを公開することにするのです。
スマホのニュースアプリみたいなので、気になったニュースをパソコンで読むためにPocketに保存する、というのが毎朝の日課みたいになっているのですが。
最近はその作業をするだけでもスマホ処理能力ギリギリなのか熱々になったりしているのです。
原因はスマホの古さ以外にもあるのかも知れませんが、Pockeにちゃんと保存できてないことが多くなってたりして。しかも原因を探すにも手掛かりがあまりないので、ついに新しいスマホを買うことにしたのであります。
本当は新しい機種が発表されるのを待ってから、とか思っていたのですが、それをやっているとずっと買うことが出来ないということが解ってきたので、必要な時には買わないといけないみたいですね。
前回というか、今使っているスマホを買った時には、別のを買う予定だったのが、今のやつには防水機能があることに気付いて直前に予定変更したのが失敗でしたが。
今回は前から買おうと思っていたものを買ったので大丈夫じゃないでしょうか。
数日後に届くので、大丈夫だったら何を買ったのか明らかになるでしょう。
<!-- 初めてスマホ買った時にはスゴいワクワクしていたのですが、今はただ持ってないと不便だからってだけで買い換えているので、なんかビミョーな気分です。-->
[ マイクロフォーサーズセンサー搭載スマホ...? いやこれカメラか | ギズモード・ジャパン ]
私の理想としていたコンデジ型を通り越してミラーレス型なAndroid搭載のカメラ。
今時こんなものを作れるのは中国ぐらいなのか、という感じもしますけど。
国外で売られるのか、とかは不明みたいです。
日本で買えたとしても、最近のあの国のコンピュータ関係の商品はちょっと恐いというのもあったりしますが。
これが大人気になって、いろんなメーカーが出すようになったら素晴らしいですが、多分なさそうですかね。
<!-- これはスマホなのかカメラなのか?ということですが、通話が出来たらスマホって感じじゃないでしょうか。でも最近ではスマホで通話をする人も減っているっぽいので、スマホじゃなくてスマになってそうですし、難しいですね。(何が?)-->
[ 無料の音声編集ソフト「Audacity」が「法執行に必要なデータを収集する」と発表、開発者は「データ収集なしのAudacityのフォーク」に着手 - GIGAZINE ]
音声データを編集するソフトのAudacityですが、謎のプライバシーポリシーが追加されたようです。
法的執行のためにデータを収集することがある、ということですが。
こういうソフトで法的執行って、なにを収集するのか?という感じでもあったり。
音声だと盗聴とかそういう話になるのかも知れませんけど、どういう目的なのか素人には全然解らないです。
それはそうと、こういうのってオープンソースだからすぐに変な事になっているのが解ったのだと思うのですが、そうではないクローズドなソフトでは裏で何が行われているか解らない、ってことでもあるような気がしてきますが。
何を信用すれば良いのか、面倒な世の中ですね。
それとは関係なく、私が以前使っていたPeakという音声編集ソフトが開発していた会社ごと終了ということで、今はSound it!を使っているのです。
他に丁度良いのがなかったというのもあって買ったのですが、お手頃価格な割に中身はかなり良い感じです。
あとはユーザーインターフェイスがもう少し洗練されると素晴らしいと思いますけど。
<!-- 追記:書いた後に知りましたが、編集している波形データとかが見られる、ということではなさそうですね。気持ち悪いことに変わりはないですが。-->
[ 自宅でレトロなアーケードゲームを----Raspberry Piを使った木製ゲームコンソール「Arcade Cabinet」 | fabcross ]
これは悪魔デバイスとは正反対の存在といわれている天使デバイスではないか?ということですけど。
よく似ているが正反対とはどういうことかというと、この天使デバイスは使いやすそうで、しかも邪魔にならない!
そして、変に欲張っていろんなものに繋げられるようにしてなくて、ラズパイだけを使うために作られているとかも。
ということは、どうでもイイのですが、これを見て思ったのは、電子工作よりもDIYの知識とか道具とか作業スペースが欲しいなあということです。
ついでに書くと、悪魔デバイスはコーヒーテーブル的に使いたいと思っていたのですが、天板に熱いものを置くと、アクリル板が歪む恐れがあるので、冷ましてから置かないといけないとか、その辺もかなり悪魔的なんです。
[ ライカ初スマホ「Leitz Phone 1」、1型カメラ搭載187,920円 - AV Watch ]
ということで、高いのですが。
次に私が買うスマホはこれではないに違いないです。
それはどうでもイイですが、カメラを売りにするのならスマホっぽい見た目じゃなくて、デジカメにAndroid搭載みたいな、私が待ち望んでいるスタイルが良いと思うのですけど。
やっぱりそれだと売れないのでしょうか。
スマホっぽくすると、カメラとしては薄すぎてネックになるような部分も出てくるはずなのですが。
その辺はソフト的に解決できちゃうので、こういう感じになるのでしょう。
そして、これを買えるお金があるなら、私ならデジタル一眼レフを買うという感じですけど。
そんな感じで、そろそろデジタル一眼レフを考えていますが、最近は入門向けとかカジュアル向けみたいなのはミラーレスということになってるみたいで、私に丁度良いデジタル一眼レフというのがあまりなかったりするのですが。
丁度良いモデルが売ってる時に買っておけば良かったと思っておるのです。
[ 車だけじゃない。スマホに塗ってコーティングするガラコが刷新した「i ガラコ スマートフォン 2.0」 | ギズモード・ジャパン ]
ということで、あのガラコのあのスマホ用がパワーアップして帰ってきたようです。
というか、初代の方は私も買おうと思って、ギリギリでやめたのですが、どうしてやめたのか覚えてないとか。
もしかすると、定期的に塗り直さないといけないのがダメだったのか?という感じですが。
今はそういうのはそれほど気にならないので、今度こそ買うのかも知れません。
ずいぶん前にメモアプリをJoplinに変えたというのを書いたはずですが。
パソコンでは問題なく使えているのですが、スマホとiPadの方は、同期している途中にスリープ状態になってしまって、同期がなかなか完了しなくて、どの端末でも同じ内容になるという、こういうアプリの良さが台無し状態だったのです。
それでも使っているうちにちょっとずつ同期されて、最終的には完了するのかと思っていたのですが、いつまで経っても完了しないので、色々と調べてスリープをしないようにしてみました。
iPadの方は設定にスリープをしない、というのがあったので簡単でしたが、スマホは一手間必要な感じでした。
でも機種によっては普通に設定から出来るかも知れませんけど。
そんな感じでしたが、スリープしないようにして同期したら、やっと上手く行きました。
大量のノートだったので、数十分かかりましたけど、一度やったら次からはすぐ出来るはずなので、なんとなく気分も軽くなったような。
Evernoteの方がこういうところは簡単に出来てた感じもありますが、どれにも長所と短所があるという感じですね。