MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2024年8月アーカイブ

牛歩的に

日誌 Vol.17

ということで「System Shock」のリマスターですが。

ちょっと進んで敵が出てくると倒されてという感じで、二回に一回一体の敵を倒しているような感じで進めているのですけど。

こんなに難しいのはせっかく手に入れたパワーアップアイテムがずっと「無効」になっているからだということに気づいたのです。
メニュー画面みたいなのを表示させて「モジュール」の項目で設定できると思ってあちこち押してみたのですけど、全然変化はナシ。
もしかして有効にするには他にアイテムが必要なのか?とか思って、無効のまま進めていたのですが、さっきなんとなく「モジュール」じゃない画面で操作したら「有効」になるとか。
やっぱりどう考えても説明書が必要なゲームという気がしてきましたけど。

とにかく、これでシールドとかも使えるようになったので先に進もうと思ったらやっぱり敵が出てくるとすぐにやられるし。
パワーアップアイテムに意味があるのか解らないぐらい紙装甲なのです。

こんなにチョットずつしか進めないのはFallout4の難易度Survivor以来で、ちょっと懐かしいですけど。
でも、今回の難易度は全部普通みたいな感じの設定でしたし、昔スタイルのゲームはやっぱり難しいようです。


<!-- 不思議なことに「Halo Infinite」とか「Star Wars ジェダイ:サバイバー」で難しくて進めなくなった時みたいなイライラはなかったりします。余計な演出がないからかも知れませんが、ゲームでイライラしたらゲームをやる意味がないですし、これは重要なことなのです。-->

ウエザさん

創作日誌 Vol.3

パコベーことパコリタ・ナラ・ズイルベー・ZeroあるいはRaspberry Pi Zeroで天気予報を読み上げたい、計画の続きですが。

どうしてPythonだとこんなに時間がかかるのか?と思いながらやっとここまで来ました。

2024年8月31日の天気。曇り。北の風、風速7メートル、気圧 1007ヘクトパスカル、最高気温27.82度、最低気温27.26度。Thank you!

スクリプトを実行するとこういう文が出力される、ということです。
<!-- 今気づきましたが、気温はこんなに細かくなくてもよいですね。-->

最後の「Thank you!」はOpenJtalkが読めるかどうかというネタのために入れてあるので、完成品では消すことになりますが、ここで思わぬ展開。

最初マコベーこと、このMacのOpenJtalkでテストしてみたら「Thank you」の部分は全部アルファベットで読んだのですが、パコベーで同じ文を読み上げたら「you」だけは読めたのです。

さすが英語の先生という設定もあるパコベーです。
というのはアレで、たぶんインストールされている辞書がビミョーに違うということだと思います。

変なところに盛り上がってこの記事のタイトルと関係ないことになってますが、ウエザというのは知る人ぞ知るお天気キャスターですが。
スクリプトのファイル名をueza.pyにしたということなのです。

というか、英語が読めたり読めなかったりするほうが面白かったので、ウエザさんネタはどうでも良くなってしまいましたけど。

ワンス・アポン・じゃない・チャイナ

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ 烈火風雲」を見たのです。

前に見た「カンフー・カルト・マスター魔教教主」の次の作品かと思っていたのですが、プライムビデオで表示される公開年みたいなのが違っているのは良くあることで、こっちの方が前の作品でした。

それが関係あるかどうかわかりませんが、前に見た少年ジャンプのノリもありつつ、けっこうカンフー映画の90年代版という感じで、こっちの方が良いかも知れないという内容でした。

ジェット・リーがウォン・フェイフォン役なので見た目的には「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズっぽいですけど、こっちはかなりユルいというか、コメディタッチで。
しかも「少林寺三十六房」のあの人が悪の和尚として登場したりして。
こういうのは盛り上がるのです。

前回のもそうでしたけど、こういう面白いのが意外と知られてないのはもったいない感じがします。
ジェット・リーといえば「少林寺」とか、ちょっと頑張って「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」とかはテレビでもやってたりしますけど。
こういうちょっと下らないとか思われそうなやつのほうが、逆に面白い感じがしますし。
内容のマンガっぽさと、ワイヤーを多用したアクションの相性が良いので見ていて盛り上がってしまうということに違いないのです。

捏造カメラ

TecnoLogia Vol.5

[ Pixel 9に搭載された画像生成AIはフェイク画像を作るのが簡単すぎて写真を信じられなくなるレベルでした - GIGAZINE ]

そろそろスマホの買い替え時だが困るという感じです。

何かというと、最近のAIで画像をアレコレするやつですが。
このリンク先の記事みたいな使い方ならまあ面白半分みたいなことになりますけど。

最近のPixelのCMを見ていると、どうも思い出の捏造に注力しているような印象ですよね。

こういうのは思い出話をものすごく「盛る」人みたいな感じで良くないです。
というのは半分ネタですが、写真の中で笑ってない人を笑顔に変えるとかいうのもやってますが、変な写真もそれはそれで良いってこともありますし。

最近のPixelは安い方でもけっこう高いですし、その価格がそういうビミョーな目的のAIのためだとするとPixelを選びづらくなるとか。

これまで私が買ったスマホは偶然にもGoogle以外とGoogle製が交互になってたりするのですけど。
使っていてイラッとすることが少ないのはやっぱりGoogle製だったりするのです。

AIを使った機能はこれ以外にもあるでしょうし、買ったら便利なのかも知れませんが。
私が活用するかどうかは解らないということで悩むのです。

意外と良くないやつ

日誌 Vol.17

ということで、このあいだ意外と良かったブザーの時に書いた意外と良くない鼻眼鏡についてですが。

なんでそんなものを買うのか?というと、細かい作業をする時の遠視用メガネ、あるいはリーディンググラス(決して老眼鏡とは書かない)として買ったのです。
というよりも、鼻眼鏡なのは何でか?ということでもありますが、もちろん最近見ている「名探偵ポワロ」でポワロが使っているのが気になっていたからなのですけど。

アマゾンで買ったのですが、レビューでは日本人(顔の凹凸が少なめの人種という意味で)の鼻には合わないみたいなのが多かったのですけが、私の鼻なら大丈夫に違いないと思って買ってみました。

そうしたら鼻の大きさに関係なく、鼻の先の方の柔らかいところにしか挟めないようなデザインになっているような感じでした。
レンズとレンズの間が狭くて鼻の骨のところには挟めないので、逆に鼻が小さいというか、細い人じゃないと上手く装着できないような作りになっている気もします。

こんなはずではないと思って、ドラマで鼻眼鏡が出てくる時に注意して見ていたら、私が買ったのとは違って、レンズとレンズの間が広くて、ちゃんと鼻の骨のところを挟んでたので、作りからして私の思っていたのとは違うものを買ってしまったようです。

ちゃんと使えたら鼻眼鏡は小さくて携帯にも便利ですし、良いものに違いないですけど。

でも、この間のハンダ付けでもギリギリ使えましたし、もったいないのでしばらく使うことにするのです。

マコベー登場?!

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

パコベーことパコリタ・ナラ・ズイルベー・ゼロ(あるいはRaspberry Pi Zeroで作ろうとしている何か)で使うスクリプトを作ろうとしているのですけど。

いつものパソコンである程度作ってからアップロードしてやるほうが良いということで、テキスト読み上げ用のOpen JTalkもこっちのMacにインストールしたものを使っているのです。

Open Jtalkの設定はRaspberry Pi Zeroのほうからコピーしたシェルスクリプトに書いてあるものなので、全く同じ設定になるはずなのですけど。
Macで作ったらパコベーの喋り方じゃないのです。

こんな感じだったっけ?と思って、試しに同じ文章をパコべーの方で書き出してみたり。
さらに同じスピーカーで再生するために、こっちのパソコンにコピーして両方再生してみたのですが、喋り方が全然違うとか。

パコベーの方はオットリした感じで、Macの方はちょっとキツめの喋り方に聞こえますけど。
なんだかコンピューターの中の何かが性格として反映されてるんじゃないか?とか思えてきて面白かったりします。

最近は喋らせてないですが、ナノベー(NanoPi NEO2)で使っていたOpen Jtalkは最初から違う人格という設定でOpen Jtalkの設定も変えてたりしてのですが、同じ設定でやるとどうなるのか?ということになってきました。

というか、試してから書けば良かったですが。これは大特集のネタになるかも知れないのでまだやらないのです。

57::57::02

ザクレロ団長

YDB 3 - 2 T
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----ナイスゲームよ!
旧ザク団員-----熱い試合でしたな。
ジム団員-----明日も絶対勝つっす!

ということでベイスターズでございますが。
1点差を守りきって勝利でございます。

投手戦という感じになりましたが、#11東選手が良く粘って、打線も少ないチャンスを活かして勝ち越したり良い試合になりました。
そして#3オースティン選手のホームランも大きかったですし、#49ウェンデルケン選手と#45森原選手が8回9回にいるのもたのもしいですね。

大事なカードで勝ち越しを決められましたが、まだまだ勝たないといけませんし、明日も勝って連勝していきましょう。

目汗

日誌 Vol.17

目の下にニキビのようなものが出来ていて、何でだろう?と思っていたのですが。

最近ジョギングでサングラスをかけているので、目の周りに熱がこもって他よりも多めに汗をかいてたりするのが原因という気がしてきました。

サングラスを使い始めてから良い効果ばかりかと思っていたら、そうでもないこともあるということですかね。

ついでに書くと、夏になってからジョギング時はノースリーブのシャツにしているのですけど。
これまでの半袖焼けで腕が二色になっているので、日焼け止めを肩の方には塗らないで走っていたのです。
そうしたら肩の上の方だけが良く陽に当たるみたいで、シャツに隠れる部分と陽に当たる部分の境目にクッキリした線が出来て余計に変な模様になってしまっているとかも。

真夏に快適に走るのはなかなか難しいということみたいです。

56::57::02

ザクレロ団長

YDB 10 - 4 T
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----熱いぜ!
キュベレイ団員-----面白くなってきたぞ。
ジムⅡ団員-----この調子で明日も勝ちましょう!

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

最終的には差がつきましたけど、今日は投手陣の粘りが流れを引き寄せたという感じで。
特にピンチでの#20坂本選手、#41佐々木選手の投球が良かったですね。

打線の方もチャンスでの集中力が出てきてますし、ここで流れに乗っていきたいところです。

初戦を取れたので、この調子で明日も勝ちましょう。

昔スタイル

日誌 Vol.17

前に「あのゲームを始めた!」みたいなことを書いた気がしますが、それ以来何も書いてないのはなぜか?というと難し過ぎて全然進んでないからです。

何を買ったのかというと「System Shock」のリメイクの方ですけど。

全然進んでないといっても、初めてやるのでどの辺まで来ているのか解ってないですし、実はけっこう進んでいるのかも知れませんが。

最初の方は何をして良いのか解らないし、説明も最低限という感じで。
アイテムの使い方が解るまでにかなり時間がかかったり。
やっと色々と出来るようになったら、それまでに無駄に弾薬とかを使ってしまっていたので、敵が出てくるたびにピンチとかも。

昔のゲームなので本来なら紙の説明書とかがついていて、それを見ながらやるということなのかとも思ったりしますが。
ついでに書くと、パソコン用に作られているので、ゲーム用のコントローラだと余計に難しくなるとかもあったりして。

そんな感じで文句ばっかり書いているのでつまらないのかと思われそうですが、そうでもないところもあってもどかしいというか。
必要なアイテムを見つけたりして先に勧めた時のワクワクする感じは、昔のゲームっぽくて良かったりしますし。

たぶん、オンラインの説明書とかがあれば良かったのだと思います。

BBRニュース:24/08/25

日誌 Vol.17

ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

なんとなくだけど、夕方が涼しいと感じられるようになってきたブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

まずは花!
暑すぎてベランダに出ることも少なくてあまり見ることも出来ないんだけど、アスターが元気になってきたよ!
240825_02.jpg
ずっと日除けの下に置いてたら葉っぱが茶色くなったりしたけど、場所を変えてからは良くなったみたいだよ!

続きを読む: BBRニュース:24/08/25

55::57::02

ザクレロ団長

S 4 - 10 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----やりましたよ!
ザク団員-----今日は見事な攻撃でしたな。
ズゴック団員-----この勢いで来週も更に勝っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

ホームランにタイムリーにかなり打ったという感じですが。
昨日が少し寂しかったので、すぐに打線が上手くつながってくれるのは勢いをつけるという意味でも良いですね。

2カード勝ち越せましたし、この勢いで来週は更に勝って盛り上がりましょう。

意外とイイ

ザクレロ団長 , 創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

240825_01.jpg
ということで鼻眼鏡を買った記念でハンダ付けをしたので、やっとのことでブザーで遊ぶことができたのです。

意外とイイというのは鼻眼鏡ではなくてブザーの方ですけど。
Arduinoでやったらブザーを鳴らすための関数みたいなのがすでに用意されているみたいで、簡単に出来てしまいました。

周波数とかを変えて鳴らすとメロディーもいけるので、コルタナ団員の台座に組み込まれる予定なのです。
ということは何のメロディーを鳴らそうとしているのか?というのは解る人には解ると思います。

周波数と音の長さと、さらにそれなりに聴こえるようにするのに音と音の間に短いギャップを入れたりとか、全部文字で指定して書かないといけないので、「オーオーウォウォ♪」まででグッタリしてしまいましたけど。
ここからは根気よくやるのです。
(そろそろシーズン終盤ではありますが。)


ついでに書くと鼻眼鏡は意外と良くなかったのですが、それは別の機会に。

二夜連続ガルシア

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「エクスペンダブルズ ニューブラッド」を見たのです。

というか、アンディ・ガルシアが見たかったワケではなくて、見てみたらたまたま出ていたのですけど、昨日の「ゴッド・ファーザー」に続いて二夜連続でガルシアとなりました。

アンディ・ガルシアってずっと顔が変わらないイメージだったのですが、昨日の1990年から一気に2023年だとかなり違いますね。

ということはどうでもイイのですが、これまでの作品を全部見たかどうか覚えていない「エクスペンダブルス」シリーズですが、内容はそれほど重要でもないかも知れないと思って最新版を見てしまったのですが、やっぱり内容は重要でない感じで、アクションが面白いので良いという映画でした。

ストーリー的な部分に関しては、こういう映画では気にしてはいけないとか、そういうことだと思いますけど。
逆にこういう展開が好きという人もいそうですし、それでイイということです。

ついでに書くと、FPSなゲームがやりたくなる映画でもあるとか。
特に船のシーンとか「Far Cry 6」を思い出してしまったり。
そんな感じの映画なのです。

興味深い

創作日誌 Vol.3

けど良く解らん。

ということですが、もっと簡単なのにすれば良かったと思い始めたTauriで作る第二弾
なにが難しいかというと、やっぱり暗号化とかの部分ですけど。

今回はパスワードを扱うのでデータベースにそのままパスワードを保存してはいけない感じなのです。
それで、ずっとデータベースのファイルを暗号化する方法を探していたのですが、ありそうでない。

というより、ファイルを暗号化しても使うときには復号化して普通のファイルとして開くことになるし、そういう状態でアプリが落ちたりすると中身の見れるファイルが残ってしまうに違いないとか、そんなことを考えたら、こういうアプリってどうやって作るのか?とか解らなくなってきてたりして。

なので、ファイルじゃなくてデータベース内の文字を暗号化すれば良さそうとか思って、やり方を調べてたのですが。
実は、データベースにパスワードなどを記録するときには、そうやってやるのが一般的という感じみたいです。

やることが解ったので、さらに暗号化について調べてソルトとかハッシュとか「なるほど」と思ったりしているのですけど。
最終的に良く解らんですね。

<!-- 暗号化しなくて良ければもう完成している頃なのに。-->

54::57::02

ザクレロ団長

S 3 - 0 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----やられたっすね。
コルタナ団員-----今日は相手が良かったということね。
旧ザク団員-----明日はなんとしても勝たないといけませんよ。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

安打数が4ということで、なかなか難しい感じでしたけど。
今日もネットの速報観戦で、どのくらい相手投手の調子が良かったのかはわからないのですが。
相手にエラーが2ついているので、チャンスがあったとしたらその辺だったでしょうか。

投手陣は3失点のあとはゼロに抑えて頑張ってましたし、次はうまく噛み合うと良いですね。

明日は勝ってカードを勝ち越して終わりたいところです。

やっと完結

日誌 Vol.17

というか、完結という感じではないですが、BS松竹東急でやってたので最後だけ吹替版で「ゴッドファーザー〈最終章〉:マイケル・コルレオーネの最期」を見たのです。

今使っている録画できるテレビチューナーを買ったばかりの時にNHKのBSで放送されたシリーズ三作を録画したけど、ハードディスクじゃなくてUSBメモリを使ったのが失敗で、パート2からはまともに再生できなかったりして。

10分に一回ぐらい再生が止まったりするのをなんとか頑張ってパート2は見たのですが、3は諦めてたらちょっと前に放送されたのでやっと見ることが出来たとか。
なんか前置きが長過ぎる感じですけど。

前作を見てからかなり間が空いたので内容を思い出すのが大変でしたけど、思い出せない部分も多いまま見てもけっこう楽しい感じで。
映画的な面白さというのか、最後の方の映画内で演じられるオペラと、その裏で起きているアレコレが同調しているようなところとか。
私はあまり見ないですが、昔の豪華な映画のそういう感じも良いと思ったりしました。

そして、内容的には「最期」と言っても最期じゃなかったりしましたが、大河ドラマ的な壮大な物語を見た感じもあったりして、とりあえず見ておいて良かったということになっております。

2作目がまともに見られなかったり、その後に時間が空きすぎたりしたので、それがなければもっと面白かったに違いないですけど。

<!-- ケチってUSBメモリなどは使わずに、録画用とされているハードディスクかSSDなどを使うべき、という教訓でもありました。-->

54::56::02

ザクレロ団長

S 2 - 5 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----ナイスゲームです!
ザクレロ団長-----良い流れになりそうですよ。
キュベレイ団員-----この調子で明日も勝利だ。

ということでベイスターズでございますが。
三本のホームランなどで勝利でございます。

そして、先発登板の#24吉野選手がプロ初勝利ということでした。
今日はネットの速報でしたけど、初先発のときから徐々に良くなっているという感じでしょうか。
5回まで粘りの投球でしたが、更に良くなっていくと良いですね。

昨日は後味が悪かったですけど、翌日に良い感じで逆転勝ちということですし、この調子で明日も勝って波に乗っていきましょう。

53::56::02

ザクレロ団長

YDB 8 - 9 D
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----攻撃は良かったです。
レッシィ団員-----ちょっと油断したかも知れないですね。
ザク団員-----明日からまた勝っていけばイイのです。

ということでベイスターズでございますが。
終盤に逆転されて敗戦でございます。

今日も途中までは理想的な展開だと思ったのですけど。
終盤の大量失点は予想外でしたね。

今日も勝てたら空気椅子ネタとかも書けると思ったのですが。
まあ、一応攻撃面では良い形が出来てましたし、乳酸は伝わった感じですかね。

連勝は止まってしまいましたが、また明日から新しいカードで取り戻していきましょう。

ガバナー溶ける

日誌 Vol.17

検索して探したら買ったのがこんな昔だったのか!とか思ってしまったガバナーはまだ時々使っていたのですが、(今回は)パソコンで録音するのにアンプは使わないことにしたので、エフェクターの置き場所とかも変えようと思ったら、ガバナーの底のゴムの部分が加水分解でベットベト!

というか、気付いたのは先月ぐらいでしたが、それからアルコールのスプレーとかでなんとかしようと色々やりましたが、ずっとベトベトのまま。
そろそろ本格的な無水エタノールとかも買ってみようかと思っていたら、触っただけでゴムがちぎれて金属の部品から剥がれて来るようになってしまいました。

こうなったらもう無理だということで、ゴムの部品を強めに握ったりしたら、全然ゴムっぽくない感じでどんどん細かくちぎれていったり。

たぶん、原因は湿気だと思うのですけど。

以前から隣の部屋がミョーに蒸し暑いことが多いと思ってたら、エアコンの内部洗浄機能みたいなやつがこの湿気の原因なのではないか?とかちょっと前に思い始めてたりします。
このエアコンの機能を使うと内部に湿気がたまるのを防げるということなのですが、説明書を良く読んでみたら軽く暖房になって暖かい風で乾燥させるということなのです。
なので、エアコンの中は乾燥しても、部屋は暑いしヤバいことになってるとか、そういうオチだったのです。

そんな感じですが、もしかして加水分解って早い段階で対処すれば今回みたいにはならないのか?とかも思ったりするので、無水エタノールは持っていても良いかも知れないですね。
その他の電気製品の掃除にも使えるみたいですし。

53::55::02

ザクレロ団長

YDB 7 - 1 D
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----良くなってますよ!
ジム団員-----噛み合ってるっすね。
コルタナ団員-----この調子で明日も勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

今日は#11東選手が先発ということで、初回の先制点が大きかったです。
その後も追加点があって後半には#3オースティン選手のダメ押しホームランなどで、こういう試合は安心して見ていられますね。

この調子で明日も勝ってさらに波に乗りたいところです。

52::55::02

ザクレロ団長

YDB 4 - 2 D
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----やったぞ!
ジムⅡ団員-----この勝利は大きいですよ。
ザクレロ団長-----このまま連勝するよ!

ということでベイスターズでございますが。
好投手を攻略して勝利でございます。

今日は一点取るのも難しいという相手投手だったのですが、上手く立ち上がりを攻めることが出来ました。

先発登板の#16大貫選手もなんとか粘ってましたし、ピンチで登板した#53中川選手も良く投げましたし。

良い感じの勝利で初戦を取れたので、この調子で明日も勝ちましょう。

身についてない?

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

この前の、Rustがちょっと解って喜んでいたTauriの第二弾の続きですけど。

Rustが解るようになったのに、ちょっとやらない間にJavaScriptを色々と忘れていて面倒なのです。

なんだか新しいことを覚えると、昔覚えたことが消されていくような気もしたりして。
しかも、新しいこともまだちゃんと覚えてないので、全体ではマイナスになってないか?ということでもありますが。

でも、忘れたと思っても、また使っているうちに思い出すし、新しいこともそのうちちゃんと使えるようになるに違いないということで、しっかりしたいと思います。


ちなみに、この第二弾で作っているパスワードマネージャ(仮)ですが、例によってテストボタン(2つも!)が設置されて、テスト用のパスワード情報が登録出来るようになっています。
次は、情報の更新ボタンと、削除ボタンになると思いますが、今回はテストボタンも贅沢に使っていこうと思っているのです。ということを報告する意味はないのですが、ちゃんとコードが書けているのかをテストボタンでテストするのがチョット面白いので書いてしまうのです。

そして、パスワードなので暗号化とかしないといけないはずなのですが、どうやればいいのやら。

BBR付録!

日誌 Vol.17

窓際キャロットさんnanoキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ここでいつものブログを中断してキャロットちゃんから付録だよ!

どうやらこのキャロットちゃん!昨日はLMBのミョーな興奮状態に影響されてせっかく作ったアニメーションを掲載し忘れていたよ!
そこで昨日のBBRニュースの付録として、ここで公開!

パイナップル、あるいはマツボックリ状のハト君からのノーマル形態のハト君への変身シーンだよ!
240818_08.gif

ハト君が膨らむのは寒い時だけかと思ったけど、暑くても膨らむみたいだよ!

そして、興味深い発見もあったんだけど、ハト君を見ていたらあくびをしたように見えたよ!
鳥もあくびをするのか、別の行動がたまたまそう見えただけなのか?

動物を見ているのは面白いよ!
キャッホー!

キャロットちゃんからの付録はコレでおしまい!
では、また会いましょう!

BBRニュース:24/08/11

日誌 Vol.17

キャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーー!!!!!

台風の後は蒸し暑いブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんがお届けするよ!

まずはコレ!
実はまだ花が咲いてたりするアサガオ!
240818_01.jpg
季節とかの関係なのか、たまたまなのかちょっと濃い色の花が咲いていたよ!

続きを読む: BBRニュース:24/08/11

51::55::02

ザクレロ団長

YDB 2 - 1 G
ザク団員の画像
ザク団員-----ヤッターーー!!!
ズゴック団員-----これですね。
レッシィ団員-----ここからもっと勝っていきましょう!

ということで、ベイスターズでございますが。
延長11回、#3オースティン選手のサヨナラホームランで勝利でございます。

こういう展開でなかなか1点が取れないということも良くありましたが、決まる時には一球で決まったりしますね。

それまでに逆転を許さなかった投手陣の頑張りが良かったです。

苦しい中でこういう勝ち方も出来るということで、まだまだ盛り上がる余地があるという感じですし、来週からもっと勝って追い上げていきたいですね。

かなりイイ

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「カンフー・カルト・マスター 魔教教主」を見たのです。

キャストにジェット・リーとサモ・ハン・キンポーとあるのに今まで全然知らなかった映画ということで、期待しつつも不安な感じで見たのですけど。

かなり滅茶苦茶な内容でしたが、それが逆にハマる感じでずっとニヤニヤしながら見てしまいました。

滅茶苦茶というかマンガっぽいという方が良いかも知れませんけど。
少年ジャンプみたいなノリなので、細かいことを気にしだすとつまらないので、少年の心で見たほうが良いかも知れません。

というか、面白いと思って見ていたのですが、物語として何が起きているのかとか良く解らない感じもあったりしましたけど。
しかも、続編がありそうな終わり方だったけど、あるのかどうかも解らないとか。

でも映画の雰囲気的にはこの何年かあとの「HERO」みたいな大作につながっていくような感じもあって、こういう映画が進化していく過程というのも気になってきたりします。

<!-- この映画の2年後に公開の似た雰囲気のがプライムビデオにあったので、要チェックかも知れませんが。-->

夏のRust

日誌 Vol.17

240817_01.jpg
ということで、やっとここまで来たと書いても意味がわからないですが。
Tauriで何かを作る第二弾。というか第一弾のMecoressも完全版ではないですが、もうちょっとRustを理解しないと続きができないということで、練習用の第二弾のアプリのウィンドウが表示されたのです。

このウィンドウはプロジェクトを作成すると自動で生成されるものなのですが、Rustのコードにエラーがあったりするとこのウィンドウも表示されないので、これでもけっこう進んだということなのです。

といっても、アプリの中身はネットで見つけたSQLiteと連携したTauriアプリの入門みたいなのをほぼ流用なのですが。
なぜかそれでもRustのコードでエラーが出たりして。

でもRustの分厚い本を頑張って読んでいるので、コード自体には慣れてきているというか、コードを見て何が書いてあるのかというのは解るようになってきたので、エラーにもなんとか対処できてたりするのです。

それで、やっとウィンドウが表示されたということですが。
ウィンドウのタイトルはかなり怪しい感じがありますが、今回のは最初から公開する気のない自分用アプリなので心配しなくて大丈夫です。
<!-- 上手く行けばパスワードの管理が少し便利になるはずです。-->

50::55::02

ザクレロ団長

YDB 1 - 11 G
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----こんな日もあるってことにしましょう。
旧ザク団員-----集中力が欲しいですな。
ザク団員-----次は絶対に勝つっす。

ということでベイスターズでございますが。
大敗でございます。

色々と空回りしている感じもあって、打ち合いにも持ち込めなかったですが。

このままでは良くないですし、ここは切り替えて明日は絶対に勝ちましょう。

難解かもしれない

日誌 Vol.17

ということで、WOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「サブウェイ」を見たのです。

80年代丸出しな1985年でありリュック・ベッソン監督の二作目とかで、色々と楽しいのですけど。

出だしの感じからするとアクションとかがスゴいのかと思ったらそうでもなかったりしましたが。それでもその後の作品のリュック・ベッソンっぽい部分が沢山あったりして。
もしかすると、その後の作品を知らないでいきなり見たら変な映画という感想になりそうな内容でもあったのですが。

それと同時に、青春な感じがするのが良いというか。
映画の中に登場するバンドの歌の歌詞を聴くと、80年代は80年代で若者も色々と思っていたのだ、とか思ったりしたのです。

日本の80年代とはちょっと違うかも知れませんし、私からするとこの当時に青春していた人たちは暴走族とかそういう感じの怖いお兄さん達というイメージでもあるのですが。
でも、世の中全体は豊かになってきていても、若者はいつも満たされないような感じがするとか。
そういう雰囲気がちょっと懐かしい感じがして良いとも思ったのです。

こんな説明じゃ全然伝わらない気もしますが。
解る人は見たらこの青春な感じが解るに違いないです。

ついでに書くと、映画の中でも何度も流れる80年代サウンドですけど。
他の時代でも流行りの傾向とかはあるのですが、80年代のあの音だけは聴けばすぐ解る80年代という感じで、インパクトはスゴいと思いました。
<!-- 技術的に真似は出来ても、そういうのとは何かが全然違うというのもありますし。-->

ワタシも焦る

創作日誌 Vol.3

ということで、昨日の続きでパコベーの天気予報機能を作っていこうと思ったのですが。

データのダウンロードは問題なく出来るので、英語の天気予報用語を日本語にする作業。

サイトにあったリストの上から順にやっていくと、最初は"Thunderstrom"グループということで。
これはなんとなく解る感じで辞書には「雷雨」となっていました。

ただし、この"Thunderstrom"グループの中には"Thunderstrom with rain"とか、ただの"Thunderstrom"とかがあったりするのです。
ということだと、そのまま訳していくと「雨の降らない雷雨」とか変な日本語になってしまうのですけど。

あるいは「雷雨」という言葉を使わずにただの「雷」としてしまうと、「今日の天気は雷です」という地獄みたいなことになりますし。

これはなかなか手ごわい感じがしてきました。
といっても、問題になりそうなのはこの"Thunderstrom"グループだけだったりしますけど。

こういうのは雷雨の種類とかを調べたら良いのでしょうか。そんなのがあるのか知りませんけど。


天気ネタついでに書くと、スゴい台風が来るってことで準備していたのですが、強風が吹いていたのはチョットだけでメインは雨って感じでしたが。
それでも、昨日は寝ている間もスマホの警報がなったり、雨の音で目が覚めたりで、アレなのですが。
まあ、用心はしたほうが良いので、コレで良いに違いない。

パコべー焦る

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

パコリタ・ナラ・ズイルベーとはRaspberry Pi Zeroで作ろうとしているデジタルアシスタントの名前であると同時に、スズキ・ピヨニカさんの通う学校の先生でもある、ということは知ってる人がいるのか知りませんが。
[参考:パコリタちゃん登場! ]

今度Raspberry Pi Zeroの方で天気予報をやってみようということになって、ネットから天気情報をダウンロード出来るサービスを使ってみたら、データの中身は英語だったりして。

パコリタ先生の専門は英語ということにもなっているのですが、実は日本語の中で使っても意味が解るような英単語しか知らないので、大慌てなのです。
<!-- ついでに書くと英語の先生としては「Z(ズィー)の発音にはこだわっているとかも。-->

という設定になっていますが、これからパコリタ先生のために55の天気用語を日本語にしないといけないようです。

ついでに、天気予報データに書いてあるコード(番号)を天気に変換するのにJSONファイルを作ってみたのですけど。
こういうデータベース的なものは最初にちゃんとしたものを作っていないと、後で修正するのが大変だったりするのでちゃんとやらないといけないのです。
でも、どういうふうにすればちゃんとなっているのか?というのは良く解らないので、ちゃんとしているとういことにして作業を続けるしかないのです。

50::53::02

ザクレロ団長

C 0 - 4 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----やったっす!
コルタナ団員-----流れを渡さなかったわね。
旧ザク団員-----明日も勝ちますよ!

ということでベイスターズでございますが。
完封リレーで勝利でございます。

初回に上手いこと大量点が入りましたし、先発登板の#11東選手もいつもの調子で投げてくれたので、良い感じの勝利でしたね。

チャンスはあまりなかったかも知れませんが、中押し的な2点も大きかった感じです。

とりあえず昨日の分は返せたということですが、このカードは勝敗的にも勝ち越さないといけないですし、明日も絶対に勝ちましょう。

あと12℃

日誌 Vol.17

これは新記録かタイ記録ぐらいか。
240812_01.jpg
さすがにここまで来るとホット筋トレはちょっとキツくなってきますけど。
でも運動するのにエアコンつけてるのは意味がないような気もして暑いままでした。

エアコンを「自動」の設定で使っても30℃ぐらいまでしか下がらないですけど、ここから比べると8℃も低いので合っているのだと思います。

というか、温度計カンストまであと12℃というのもけっこうビビりますけどね。

ちなみに、同じ時間のベランダの気温は40℃ということで、一応部屋のほうが涼しいみたいです。
もっと窓が小さかったらさらに涼しいかも知れませんが、作られた時にはこんなに暑くなるなんて思ってなかったはずですし、仕方ないですかね。

ハラペーニョ発汗

日誌 Vol.17

さっきのBBRニュースに登場したハラペーニョを料理に使ったのですけど。
切って炒めてたら滝のような汗。

なんだか、辛子の成分に体が過剰に反応しているような気がしてきました。

暑い時の普通の汗とは違ってミョーにサラサラしている感じもあって、そのせいでホントに滝のように流れ落ちて来たり。
しかも、寒くもないのにクシャミを連発するとか。

これはハラペーニョ・ショックに違いない。

これだけ反応するということは、相当辛いハラペーニョなのかと思ったら、他の食材と一緒だと辛さを感じないぐらいだったりして。

ついでに書くと豚の細切れとハラペーニョと玉ねぎをトマトジュースでグチャグチャさせて作った謎の料理は意外と美味しいとか。
<!-- でも調子に乗ってもう一回同じものを作っても失敗するというのがいつものパターンですが。-->

そんな感じですが、これだけ汗が出るということは、酒が翌日まで抜けなくて辛い時にハラペーニョを切ったりしたら、大量の汗で楽にるかも知れないですし。
これは良いことを思いついてしまったかも知れません。

BBRニュース:24/08/11

日誌 Vol.17

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

水をやり忘れたら一巻の終わりなブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんがお届けするよ!

まずは収穫の話題!
気づけばちょっと黄色くなり始めてたから慌てて収穫したゴーヤ!
240811_02.jpg
種から芽を出したのが一つだけだったし、これだけ採れたら大成功だよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:24/08/11

49::52::02

ザクレロ団長

YDB 4 - 5 S
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----もうちょっとでした。
レッシィ団員-----一球に泣いた感じでしたね。
ザク団員-----まだ連戦が続きますし、明日からまた頑張っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
追い上げたのですがあと一歩及ばず敗戦でございます。

同点に追いついたところまでは、昨日までの良い流れが続いている感じがあったのですけど、その後に点が入ってたら良かったかも知れませんね。

とりあえずカードの勝ち越しは出来たので、明日は勝ってさらに波に乗りたいところです。

眠い原因

ザクレロ団長

かなり早くから見始めたのに、やっぱり眠くて映画は無理だ、ということで予定を変更して今日の休憩寺画像。
240811_01.jpg
夏って色々な条件で遠くまで見えないという思い込みだったのですけど、ランドマークタワーもけっこうクッキリ。
この写真だと普通ですが、別の方角には積乱雲とかもあって、今日はかなり夏という感じの空でした。

そして、南アルプス的な山の方も見えて涼しげだったのですけど。
涼しげといってもジョギングしたら暑すぎですし。
しかも今日は休憩寺の方のコースで、実はここ数年の異常な暑さの夏に走ったことはあまりないんじゃないか?ということだったのですが。
暑すぎて注意力が散漫になっていたのか、休憩寺のフモトの公園にある水飲み場をスルーしてしまって、最後の方まで水場休憩なしだったりして。

普段から水飲み場で水はあまり飲まないのですが、首とかを冷やしたりするのは重要だったりするので、やっぱり水場休憩は必要ということで。
それをしないまま走ったのでいつもより余計に疲れて、見始めた映画も途中で断念ということなのです。

というか、涼しそうな山の方にちょっと行ってみたい感じもあるのですが。
エアコンを使えばこの部屋も涼しいので、長期間滞在できるということでないのなら行かなくても良いのか。


ついでに書くと、ジョギングもエアコン無しの部屋での筋トレもやってる時には同じぐらい暑いのですが、ジョギングのほうが終わってからなかなか体温が下がらないので、色々と消耗している感じがします。

49::51::02

ザクレロ団長

YDB 14 - 4 S
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----打ちまくったねえ。
ジム団員-----マジでヤバかったっすね。
コルタナ団員-----気を抜かずに明日も勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
打線爆発で勝利でございます。

かなり打った感じでどこがポイントだったか解らなくなりそうですけど。
好調の#58梶原選手の5安打とか、ノッてる感じで良いですね。
梶原選手は足もあるので、こういう選手の活躍で調子が上がってくる感じがします。

さらにスタメンマスクの#5松尾選手もプロ初打点あったり、良い感じになってきています。

カードの勝ち越しを決めましたが、ここは連勝が欲しいところでもありますし、気を抜かずに明日も勝ちましょう。

今日は

日誌 Vol.17

hato.gifよお、久々だけどハトだぜ。

今日は8月10日は「ハトの日」なの知ってたか?
なんで「ハトの日」か?ってことは良く解らないけど、どうせ人間の都合だろうな。

とにかくハトはお祝いをもらってゴキゲンなんだが。
人間たちは公園のドバトどもにエサをあげるのだけはやめてくれよな。

じゃあ、またな。

やっぱりアクションな

日誌 Vol.17

ということでアマゾンのアレことプライムビデオで「レイジング・ファイア」を見たのです。

先週までの流れでいくとなんとなく「燃えよドラゴン」を見るのかと思ってたのですけど、ブルース・リーは全然見てなかったといっても「燃えよドラゴン」だけは何度も見ていたりするので、近いかも知れない映画ということでコレになったのですが。

前半はアクションよりもサスペンス要素がメインという感じだと思ったのですが、最終的にはやっぱりアクションでしたし、アクションがなければ感想は書かれなかったかも知れないぐらい、最後の方はスゴかったです。

逆に途中からサスペンス的な部分に、多少無理があるような展開とも思えたのですが。
多分そういうところは冷静に考えてはいけないという意味でアクション映画なのです。

ちょっと前に見た「ジョン・ウィック」シリーズもド派手なアクションでしたけど、それでも時々飽きてきて眠くなりそうだったりしたのですが、香港映画のアクションの凄いやつは他ではなかなか真似できない何かがある感じですね。

というか、こういう感じで、これまで知らなかったけど見たらかなり面白いという映画は色々あるのですけど。
プライムビデオとかもなければ、こういうふうに知ることもないということでもありますし、それななんとなくもったいないとも思ったりします。
これも、最近の娯楽コンテンツが多すぎて、良いものがその他のもの埋もれてしまうというやつかも知れないですけど。

だんだん内容が今回の映画と関係なくなってきていますが、面白いものを色々と見つけていきたいということです。

物欲がしぼむ

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.17

ちょっと前に、定期的に検索したくなる「ラックマウント」というキーワードをアマゾンで検索したのですが。

なぜか検索結果が全然ラックマウントじゃない!とか思ったら「レックマウント」に勝手に修正されてました。

レックマウントというのは自転車にカメラとかをマウントするための器具のアレみたいですけど。
そっちの方が一般的ということでレックマウントに修正されてしまうのか。

ただ、どっちもそこそこマニアックなキーワードですし、私の検索の履歴からしても定期的に検索したくなるぐらいなので「ラックマウント」を優先して欲しいと思うのですけど。
こういう余計なことをされると物欲祭りも盛り上がりに欠けてしまいます。

といっても、最近はラックマウントが流行らないみたいなので、「ラックマウントで検索」みたいなのをクリックして結果を表示しても欲しいものはなかったですけど。


その前になんでラックマウントで検索なのか?というと、「私の考えた最強の音楽用パソコンデスク」ということで自作した机に置く棚のラックに設置する機材がないからなのですけど。
今のところちゃんと使えているラックマウントの機材はちょっと高級な電源タップ(形状からするとタップじゃないですが、そういう感じの機械)のみなので、もうちょっとラックを活用したいのです。

昔みたいにラックマウントのギターアンプシミュレータとかが流行ってくれるとウレシイのですけど。(今もいくつかあることはありますがプロ志向な感じなので買えません。)

48::51::02

ザクレロ団長

YDB 5 - 2 S
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----素晴らしいぞ!
ジムⅡ団員-----良い感じになってきました。
ザクレロ団長-----この調子でどんどん勝ちますよ。

ということでベイスターズでございますが。
投打が噛み合って勝利でございます。

先発の#54石田選手は序盤に少し打たれましたけど、そこからの粘りが反撃に繋がりました。

そして、今日は先発投手から#64中川選手、#19山﨑選手の継投でしたが。
こういう感じになってくると、いろんな勝ちパターンも出てきて、ブルペン陣の負担も減りますし大連勝もオッケーな感じですし。
色々と期待してしまいます。

とりあえず初戦を取れたので、この調子で連勝していきたいですね。

私も必要かも?

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.17

[ エレコム、キーボード初心者に適した色分け付きのiPad用キーボードケース - ITmedia PC USER ]

私はちゃんと出来ていると見せかけて、上の数字の5と6とかはけっこう適当で、どっちの手で入力しているか解ってないですけど。
ついでに「、」と「。」も、ちゃんとやってる時と、適当な時があります。

それはどうでもイイのですが、リンク先の記事のキーボードを見て、昔流行ったタッチタイピングが出来るようになるゲームみたいなのを思い出したのです。

私もやっていたことがあるのですが、アレが役に立ったかどうかはかなりビミョーだったり。
最終的には、そういうゲームとかで覚えるよりも、必要に迫られてキーボードで文章を書くようになれば勝手に出来るようになるということだと思いますけど。
そういう意味では文法だけ知っていても外国語が喋れるようにならないというのに似ているような。

そんな感じですが、ついでに書くと、ちょっと前に買った折りたたみキーボードをずっと使ってないのを思い出してまた練習してみたのです。
そうしたら、折りたたみキーボードを買った記念にインストールしたエディタアプリでは折りたたみキーボードで日本語入力が出来ないという謎の仕様とか。
そして、やっぱり慣れないので首と背中が痛くなるし。
もしかして、スマホの場合は折りたたみキーボードよりも、タップで入力したほうが楽なんじゃないか?とか言っても思ってもいけないという状態になってきているのか。

47::51::02

ザクレロ団長

D 2 - 4 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----これですな。
ズゴック団員-----良い流れになってくるんじゃないですかね。
レッシィ団員-----この調子で明日からも勝っていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって取った4点を守りきって勝利でございます。

今日は#2牧選手のホームランから打線がつながって大量点ということで。
やっぱりこういう時にはホームランとかが良いきっかけになったりしますね。

そして先発の#42ジャクソン選手から#49ウェンデルケン選手、#45森原選手と綺麗な継投での勝利だったり。
こういう勝ちから調子を上げていきたいという感じですね。

明日からのハマスタでさらに盛り上がっていきましょう。

46::51::02

日誌 Vol.17

D 0 - 0 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----良く守ったわね。
旧ザク団員-----なんとか点が取れたら良かったですな。
ジム団員-----明日は打ちまくるっす。

ということでベイスターズでございますが。
両チームとも無得点で引き分けでございます。

うーん...という感じなのですが。
今日はネットの速報で観戦だったのでなんとも言えないというか、書けないですね。

バントで送れなかったとか、その辺もあるかも知れないですけど。

最近は打てなくても2点ぐらいは取れるのに、こういう展開だとなぜか点が入らなかったり。
まだ調子が出ないということで、なにかキッカケが欲しいところです。

でも、負けなかったということで、明日勝って良い感じでハマスタに戻ってきて欲しいですね。

デロンデロン

創作日誌 Vol.3

ベースのチューニングってどこまで下げて良いのか?という感じだったのですけど。

7弦のギターを弾くようになって、一番低い音がベースの3弦と同じ高さのAになってるので、なんとなくベースの方も下げてみたくなったりして。

ベースは普通の弦が張ってあるのですが、7弦ギターの方に合わせて、弦一本分で4度下げとかにして、4弦だけ更に1音下げにして音を出してみたのです。

あまり激しく音が動かない感じの曲だったので、特に問題なく弾けたような気がするのですが。
ちゃんとやってるベーシストの人だったら変に思えるのか、どうなのか。

ホントは弦がユルすぎて弾くと指板に当たるとか、そういうことが起きると思ったらそうでもなかったですし。
もしかしてこれでいけるなら、もうちょっと試したいとか思ってしまいましたが。


というか、5弦ベースとか買えば良いのですけど。
楽器を置くスペースがだんだん無くなってきているので、迂闊に買うことは出来ないのです。

ハラペーニョ体質

日誌 Vol.17

最初に育ててから何年経ったか?という感じですがハラペーニョを毎年収穫して、そのまま料理に使って食べたり、酢漬けにしたりしているのですけど。

そうしているうちにハラペーニョ(というか辛子)の成分を摂取しすぎたのか、包丁で切っただけでも汗が吹き出してくるようになっているのです。
切っただけというか、切った時に気化するのか、あるいは見えないぐらい細かい霧状になって、それを吸い込んでいるのか。

そんな感じなので、特に激辛とかじゃなくても料理に使って食べたりしたらさらに汗が出てくるのです。

さっき今日収穫したやつをビアソーセージといっしょに炒めて食べたのですが、鼻水かと思ったら鼻の頭の汗が大量すぎてたれてきたみたいで。
エアコンも効いている部屋ですし、鼻の頭の汗がたれてくるというのはあまりなさそうですけど。

<!-- 食べたり加工したりしているとその辛子の成分に反応しやすくなる、というのは科学的に合ってるか知りません。-->

四川料理とかが辛いのは、高温多湿で汗が出にくい環境でも汗が出るようにということで辛いということですが。
そういうことなら、ハラペーニョで汗だくになれるのなら良いことかも知れないです。
ただ、最近の夏は汗をかいても涼しくなるわけじゃない夏なのであんまり意味がないですけど。

ちなみに、暑いと辛くなるというハラペーニョ(というかたぶん辛子全般)ですが、今のところテンションが下がってしまうほど辛いハラペーニョはまだないです。
ただ、この暑い時期に作られる実が収穫される頃にはヤバいことになってそうですけど。

BBRニュース:24/08/04

日誌 Vol.17

キャロットちゃぁぁぁあああーーーーー〜〜〜〜〜...ぁぁん!キャッホーーーーー!!!!!

この世の終わりの前夜を生きているみんな!元気ぃ?

ここでキャロットちゃんからちょっとだけベランダ情報だよ!
暑すぎてベランダ作業は何も出来ないから、今回は写真も少ないし、全部使っていくよ!

まずは一点ものだけど実は沢山なっているゴーヤを収穫!
240804_01.jpg
小さめではあるけど、一人で一気に食べるには大き過ぎるし、丁度良いってことだよ!
もちろんこの日はゴーヤちゃんのチャンプルー!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:24/08/04

46::50::01

ザクレロ団長

YDB 0 - 4 T
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----良く打った次のやつでした。
ザク団員-----なかなか流れがこなかったですな。
ズゴック団員-----来週からまた頑張っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

たくさん打った次の試合は打てないというアレというよりも、中盤から守備の時間が長すぎた感じもありましたね。

打たれた安打数からすると投手陣はけっこう頑張ったということでもありますが。
こういうところで流れが来たり来なかったりするというのは不思議とあるということでしょうか。

まあ、昨日勝って急に好調になるということでもないですし、これからどんどん上がっていくということで、来週から盛り上がっていきましょう。

広い心で見るべき

日誌 Vol.17

ということで、WOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「2020」を見たのです。(リンク先はWOWOWオンデマンドのページなので、時間が経ったら消えてるかも知れません。)

タイトルは2020だけど、公開は2017年ということで、ちょっと未来に起きるかも知れない大災害の話という感じだと思うのですが。
自然現象で大災害が起きるのではなくて、地殻に影響を与える兵器がテロリストみたいに人に盗まれてしまって、しかも意味もなく使ってしまった感じで人類が危機を迎えることになってしまうのですけど。
その危機を科学者一家がなんとかして食い止めるという話。

大体わかっていたのですが、WOWOWで良くある感じのB級な映画でした。
なのでWOWOWで良くある感じのけっこう頑張ってるB級映画でもあったのです。

同じ内容のものをハリウッドの一流の人達が作ったらどうなるのか?とか、そういうことを考えながら見ると面白いとか。
かなりマニアックな人でないと楽しめないかも知れませんけど。

私はこういう感じのノリが好きなのでちゃんと見てしまうのです。

<!-- 全てが計算され尽くしたような一流の映画も良いですが、こういうのも逆に安心できるというか、ハラハラする内容のはずなのに見ていても疲れない感じが良かったりします。-->

真夏のプゥマン

日誌 Vol.17

あるいはおじさん真夏の大冒険?

ということで、最近写真を撮っても忘れるので昨日の話ですが、何年ぶりかに8月のジョギング。
ちょっと前の最高気温38℃とかがあったせいで、最高気温34℃ぐらいだと涼しいと勘違いしてしまって、ちょっと遠くに行くコースだったのですが。

240803_01.jpg
どこの山か?という景色になっていました。

続きを読む: 真夏のプゥマン

46::49::01

ザクレロ団長

YDB 10 - 4 T
ジム団員の画像
ジム団員-----やったっす!
コルタナ団員-----これが本来の姿ね。
旧ザク団員-----これからどんどん勝ちますよ!

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

今日はいきなり初回に失点で始まって、ヤバいかと思ったのですが。
先発の#24吉野選手がギリギリな感じで4回まで投げてくれたのがけっこう大きかった感じでしたね。

そして、#3オースティン選手が二度の同点のホームランが良かったですし、#7佐野選手の勝ち越し打なども、やっと本来の形という野球が出来ていました。

その他にも色々と良いプレーもありましたし、連敗していたチームという感じではなかったですけど。
これで連敗も止まりましたし、明日も勝ってこの先の反撃につなげていきたいですね。

思ってたのとちょっと違った

日誌 Vol.17

ということで、放送時間は深夜じゃないのにCMがスッポンとかマカとか、そんな感じのアソコことBS松竹東急で録画してあった「死亡の塔」を見たのです。

設定としては「死亡遊戯」の続編ということになっていて、そっちは実は先週見たのですが途中で眠くなって感想が書かれてなかったりして。
今作はそれに比べたらけっこうちゃんとしていたというか。
どちらもブルース・リーの死後に作られているのですけど、今作の方は途中から弟役が主役みたいなことになっていたので無理がなくて、その分ストーリーとして面白くなっていたといういう感じでしたが。

というか、ストーリーとかはそこまで重要ではないかも知れない二作だったりしますけど。
死後に作られたのが一作だけじゃないとか、そういうところも凄いということなのだと思ったりして。

日本で撮影されたシーンが多かったり、私としては他の映画で見た人が沢山出てたりするのが面白かったりもしました。

そんな感じですが、ブルース・リー特集ではこのあとに「燃えよドラゴン」も放送されてたっぽいですが、録画してないのは見たことがあるからなのか、あるいはアマゾンのアレことプライムビデオでも見られるからだったか忘れましたが。
ここまで見てきたら改めて「燃えよドラゴン」も見たくなったので、これは見ることになりそうです。


<!-- ついでに書くと、こういう感じの過去に撮ったシーンとかをつなぎ合わせて作るようなのって、今だったらCGとかAIとかでもっとリアルに出来そうだったりするのですが、そういうのがあまり出てこないというのは、やっぱりそれじゃあダメってことなのか、とか。見てる途中にちょっと思ったりしました。-->

失敗のような成功のような

日誌 Vol.17

ということで、変なものを買ってしまったのです。
240802_01.jpg
ちょっと広めの意味のラジオチューナーなのですけど。

何がしたかったのか?というと、目覚まし用に使っているクロックラジオが、目覚ましで使うと五分しかラジオが流れないというのが、使い始めて数年経って今さら気になってきたので、こうなったらRaspberry Piで目覚ましラジオを作るべ!ということになって買ってみたのです。

面白そうということでFMとかAMの放送以外のところも受信できたりもするのを買ってしまったりして。

それはともかく、使っていると本体の発熱がすごくて目覚ましラジオのチューナーとしてUSBに挿しっぱなしにしていると常に熱々の状態になりそうなので、そういう意味では失敗。

でもパソコンに繋いで専用ソフトで受信すると電波の状態が視覚的に解ったりしてかなり面白いのです。

いまのところ、ソフトの使い方も良く解らないので、ラジオ局にチューニングを合わせるのも難しいという感じです。
しかも、アンテナがちゃんとしてないと、面白そうな周波数は無理っぽい感じでもありますけど。
色々と奥が深そうなラジオの世界ということです。

そんな感じで面白いものが手に入ったのですが、これがRaspberry Piで目覚ましラジオの用途に使えないとなると、チューナーモジュールみたいなのを買って工作も必要になりそうなので、そっちはちょっと面倒だったりもするのです。

45::49::01

ザクレロ団長

YDB 2 - 4 T
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----次は勝てます。
ザクレロ団長-----もっと元気だしていくよ。
キュベレイ団員-----気合い入れていくぞ。

ということでベイスターズでございますが。
終盤追い上げたのですが、追いつけずに敗戦でございます。

テレビ観戦だと一週間ぶりなのですが、tvk観戦で見るとすごく久々に感じるというのはどうでも良いかも知れませんが。

実際に中継で見ると、スコア的には相手チームと同じような内容でも、所々でもったいないプレーがあったりとか。
連敗中というのもあって、そういうのも目についてしまう感じですね。

ただ、そんなところを気にしてもしょうがないですし、ハマスタなので応援でも盛り上げていって欲しいとも思っております。

今日も盛り上がりとしては良かったですし、終盤の追い上げムードを明日につなげて、絶対に勝ちましょう。

45::48::01

ザクレロ団長

C 2 - 1 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----あと少しなんですけどね。
レッシィ団員-----ここで踏ん張りたいですよ。
ザク団員-----次からのハマスタで取り返しましょう。

ということでベイスターズでございますが。
またもあと一歩というところで敗戦でございます。

ネットの速報でも重苦しい感じがしてしまいますけど。
守りでは2失点で頑張ってるので、攻撃の方で良いきっかけが欲しいという感じです。

明日からはtvkの中継も再開ということですし、連敗を止めてまた勢いに乗っていきたいところです。