MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.13

今日の AI フィルター


この間は青空が主役のはずの写真をモノクロにされてしまったので、今日はモノクロ映えするのを撮ってみたら、普通に綺麗になるフィルターをかけてくれたようです。

いまいちGoogleの好みが解りませんが。

それとは関係なく、夕方のお寺にいるカラスってナルシストっぽいと思います。

###プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

良くも悪くも

ドニー・イェン祭りの続きをすべきか?とか思っていたのですが、なんかちょっと違うのもイイとか思ってしまう、そろそろネタ切れのアマゾンのアレことプライム・ビデオなのですが。

大英雄」とか観てしまったのです。

プライムビデオだと映画のジャンルとかは書いてなかったりするのですが、パッケージ的なあの画像を見たらだいたい想像が付く感じで、やっぱり想像どおりでしたが。

ところどころにものすごくハマるシーンがあったりもするのですが、全体的に何がどうなってるのか全然わからないまま終わってしまったのですけど。

ヒドい感じなのですが、それなりに観られるというところがなんとも言えないというか。

手抜きでもあれだけやれるというのは、当時の香港映画に勢いがあったということに違いないですけど。

ただ、面白いかどうか解らないというか、見終わっても全然映画を観た気分になってないのですが。それはそれでけっこうスゴいと思います。


<!-- そういえば、アマゾンのアレことプライム・ビデオを見始めた時に、どうせ定額だしとか思って、普段は絶対に見ないと思われるある映画を観たのですが、その時にはヒドいと思いながら、やっぱりヒドかったので、30分ずつぐらい小分けにして観て、でも結局最後まで観なかったとかなのですが。そういうのに比べたらこの「大英雄」は見所は沢山あって、まともって事なのかも知れないですね。-->

アップグレード作戦

ということで、Firefox のアドオンを作って認証も出来て使えるようになったので、これでアップグレード出来るのか?というとそうでもなかったりするのですが。

とりあえず、自分で作った例のアレは作った人にしか解らない仕様なので、今のところ公開はしないのですが。

それよりも、その他の自分には作れそうもないアドオンの代替アドオンをお試し中なのです。

これまでないとダメだった Firemacs という Emacs風のキーボードのショートカットでブラウザを操作するアドオンの代わりは Vim Vixen でなんとかなりそうな感じです。

<!-- というか Emacs から Vim ってアレかも知れませんが。でも Emacs風に操作するようなのは他になかったりしたので仕方がない。-->

多分一番ややこしいのが Noscript の代わりを探すことだと思うのですが。

似たようなのはあったのですが、なんか違うような。(というか、慣れてないと使いづらく思えるのかも知れませんけど。)

なので、今はブラックリスト形式の YesScript2 というのをお試し中。

その他にも実は活用していたのに新バージョンでは使えないというのが色々と出てきそうなので、なかなか先に進めない感じもありますけど。


全体的に、これまでのアドオンの仕様が自由度高過ぎだのか?という感じで、新しく試している方はなんとなく、ちょっと違うかもというのがあったりもして。

たぶん慣れたら気にならないのだと思いますけどね。でもなるべく今の環境に近いのがイイ!ということです。

ムゲン

やっぱり面白いなあ、ということで BioShock Infinite が始まってるのですけど。

ストーリーもゲーム自体も良いですし、遊園地的な雰囲気とかも。

さらに音楽でもニヤニヤできますし、ついでに音楽に関するネタ的な要素も隠れてたりして、色々とたまらないゲームなのです。

ただ、他の FPS と動きがちょっと違うような気もするのですが、そのせいで最初の方はちょっと酔うのがアレですけど。


あと、初代の BioShock から続けてやっているからか知りませんが、敵が簡単に倒せてしまって。もしかして難易度がイージーになってるのか?とか調べてしまったりもしましたが、ちゃんとノーマルになってました。(ハードでも良いかな?と思ったりしますが、前にやった時に苦労した場所があったりしたので、まずはノーマルで様子見です。)

やはり最近は飲まないでやっているので、ゲームが上手く出来るみたいです。


<!-- 関係ないですが、この前 Xbox One のでアマゾンのアレことプライム・ビデオで飲みながら映画を観たのですが、案の定その後にレースがしたくなったので、飲酒レースしたのですが、見事にフラフラ。-->

<!-- ついでに書くと、Forza Motorsport 5 はさらに難易度上げて Unbieatable になってたり。頑張れば3位以内に入れる感じです、という自慢でもあります。-->

最近は音楽が楽しい

ということなので「すばらしき映画音楽たち」を見たのです。

というか、録画してずっと見てなかったのですが、リンク先の Wikipedia の項目をみると WOWOW で日本初放送っぽかったので、なんかもったいない気もしたりして。

それはどうでも良いですが、音楽が好きなら楽しいはずの映画音楽のドキュメンタリー。

映画の音楽は、音楽だけで売れる必要がないので、純粋に良い音楽って気がするのですが。

なんの事が解らないかも知れませんけど。
本来の音楽の姿に近いということなのではないか、という感じです。

というか、音楽ってなんなのか?ってことを考えているとキリがないですけど。音楽がなかったらどうでもないようなシーンでも、音楽のせいで泣けたりしますし。不思議ですよね。

そんな感じなのですが、この映画を観たら少しはその謎が解けそうな気もしてくるようなところもあったり。


それよりも、映画にはいろんな映画音楽の作曲家が登場するのですが、彼らの個人スタジオみたいなところで良く映る、机と一体化したような鍵盤が気になるのですけど。

あれがあったらブラックホール・スタジオ(私の部屋)もかなりスッキリしますけどね。

というよりも、音楽のキーボードをどこに置くかによって音楽を作るやる気の度合いは全く違いますし。作曲がはかどらないのは机の上がゴチャゴチャしてるからだ!ってことでもあるので、映画の中に出てきたあの机がどうなっているのか知りたかったりして。

<!-- どうせ、ああいう机が手に入ったとしても、作曲のペースは一緒に違いないですが。-->


<!-- どうでも良いですが、テスト用に読み込んだ LMB技術部作成のアドオンがまだ使える状態なので、上の Wikipedia へのリンクはそのアドオンの機能を利用して作成してみたり。うーん...。まあまあだけど。-->

着衣の魅惑

[ ちゃんちゃんこ姿の猫 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト ]

動物に服を着せるのは反則だって言ってるのに!

ということですが、日本では昔から解っていたということでしょうか。

どうしてもニヤニヤしてしまうのですが。


猫はけっこう寒がりなので、服を着ても良いと思ってるかも知れませんが、犬の場合は寒いのが平気な犬種が多いと思うので「まあ、仕方ないか」という感じで服を着ている気がします。(というか、あの表情に現れているとも思うのですが。)

最近食べてない

[ Google、Android 8.1でハンバーガー絵文字を修正。チーズはパティの上!- Engadget 日本版 ]

話題になってるというのを知った時にはどうでもイイと思っていたのですが、実際に修正版と並べてみると確かに上の方がイイと思います。

チーズが上でも下でも溶けることは溶けると思うのですが、下で溶けたらパンのところにダラってなっちゃいますからね。

でも、上だとその上にトマトが乗ってるみたいですけど。それだとチーズの溶け具合に影響はないのか?とかもありますが。

逆に溶けすぎないから良いのかも知れませんけど。

いずれにしても、最近は見事にファーストフード食べてないですね。

ついでに、いわゆるラーメン屋さんのラーメンも、この間食べたのが何年かぶりでしたし。これはけっこうな禁欲生活だと思います。


<!-- どうでも良いですが、ハンバーガーのあのパンって「バンズ」って言ったりするんですよね。でもパンなだけに「パンズ」だと思っていたりもしたのですが、同様に間違っていた人は「ハ」に濁点の「バ」なので気を付けましょう。-->


<!-- さらに書くと、リンク先記事のタイトルをコピーして貼り付けて気付いたのですが、パソコンで絵文字が表示出来るようになったのいつからだったのか?とか気になってしまったのですが。というか「えもじ」を変換したら最初に温泉マーク「♨︎」がでてくるのですが。この仕様はあっているのか?-->


<!-- 追記:絵文字が表示出来るとか書いて盛り上がっていたのですが、リンク先記事のタイトルの絵文字をそのままにしてこの記事を更新したら、なにか不具合があったようで、絵文字以降が消えた状態で更新されました。幸いにも戻るボタンで編集画面に戻ったら書いた文は生きていたので、なんとかなりましたが。やっぱり絵文字ってアレですけど。私はシンプルなのが良いと思っております。-->

<!-- 温泉マークは画像の絵文字ではないようで、問題なしみたいです。-->

遠くを目指して


猫TRGOF君はいつも果てしなく続く道の先を見つめているのですが、いる場所はいつも同じだったり。

猫TRGOF君「お前もな」

(今日は眠そうだったので、写真を撮ったら邪魔せずにジョギング続行。)

###プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

ズデン

ということで、The Collection なのでも DLC も付いてくる BioShock 2 の「Minerva's Den」をクリアしたのですが。

一作目は吹き替えだったのにもかかわらず内容が良く解らなかったりした、複雑なストーリーのシリーズでもあるので、字幕の2ならなおさら意味が解ってなかったのですが。

なんとなく味わい深いエンディングで、多分良い話だったのだろう、という事になりました。(というか、話の途中で敵が出てきたりしますし、最近のこういうゲームは基本的にストーリーが解りづらいですよね。)

それはともかく Minerva's Den ですが。本編にはなかった武器とかプラスミドとかが追加されていたり。より強い敵が出てきたりで、本編のあとにやるには手応えのある感じでしたけど。

多分、時間を空けてやると難しいと思うに違いないとかも。

あと、これは私のやり方のせいに違いないですが、途中で弾薬とお金が足りなくてけっこう苦労したり。

本編の方はあちこち移動している間に倒した敵からアイテムを取ることができるので、こういうところで行き詰まったりはしなかったのですが。

これはこれで追加コンテンツならでは?

でも、最後の戦闘の前の読みが当たって、直前に手に入れたプラスミドが大活躍だったりして、そういう風に上手いやり方を見付けて楽しめるというのが良いところだとも思っております。


<!-- そして、クリアしたら、なぜかまたレースを始めてしまったので、BioShock Infinite はまだ始めていません。-->

替え時であり切り時

クラシックギターの弦は練習用なら二ヶ月ぐらいで張り替えかな、ということになっていたのですが。

今回はかなりボロボロになるまで粘ってしまったり。

それでやっと今日張り替えたのですが、調べたら前に張り替えた時から二ヶ月以上ではありますが、それほどオーバーはしてないのに気付いたり。

練習時間はあんまり変わってないのですが、弦の消耗が激しいということは良い事なのかどうなのか?という事でもありますが。

とりあえず、まだ上達しているのは解っているので、これで良いに違いない。

というか、私の練習法だとなかなか一曲を完璧に弾けるようにならないんですよね。

飽きっぽいので、同じ曲を何度も繰り返し練習しないで、いろんな曲を練習する感じだったり。

発表会をするわけでもないので、楽しければそれで良いのですけど。

<!-- それに、もしかするとある時急にいろんな曲が完璧に弾けるようになっているかも知れない、とかも。-->


<!-- そういえば、タイトルが意味不明になっていますが、弦を換える周期と、髪を切りたくなる周期が一緒だということを書くのを忘れていました。実は髪を切ったのが昨日だったのです。-->

クライマックス

もうすぐアマゾンのアレことプライム・ビデオで見てる「重戦機エルガイム」を見終わってしまうのですが。

結構長い 50話越えなのですが、それでも無理矢理なところもあったりもして、その辺は短い時間にまとめる映画とは別の難しさなのか?とか。

まあ、そこはどうでも良かったりしますが「エルガイム」の懐かしさは「プリンプリン物語」の懐かしさに似ている気がすると、ちょっと前から思っていたりするのです。

何を言っているのか?という感じかも知れませんが。

記憶の中ではスゴく好きだった番組なのに、内容は全然覚えてなかったり。でも見るとやっぱり面白いという感じとか。

あと、あるとすれば登場人物の名前の付け方とかも、似てる気がしますけど。

ハッシャ・モッシャってどっちの話に登場したでしょうか?というと意外と解らなくなる人もいるかも知れないですし。

とにかく懐かしいのですが。

良く考えると、「エルガイム」のあとに「Zガンダム」でそのあとに「ガンダムZZ」ってことになるはずですけど。

「エルガイム」でギャグっぽい展開から終盤の真面目な話に上手く移行できていたのに、「ガンダムZZ」ではちょっと失敗だった感もありますよね。

関係ないですが、それつながりで言うと、ヤザンの声がお調子者キャラなのがなんとも言えなかったりもします。しかも次回予告で毎回聞くことが出来たりして。

ということで、シーユーアゲイン!なのです。

お宝気味発見

お宝といっては言い過ぎな感じもあるのですが、ぶら下がり健康器を片付けたついでに、隣の部屋にあったカラーボックスをこっちに持って来たりした時に良いものを発見したのです。

昔のハードディスク・レコーダー(というかテレビの録画とかするあれ)に録画してあった映画を DVD にムーブしたものが色々と出てきたのです。

まだ見ていないものもあるのですが、中にはアマゾンのアレことプライム・ビデオですでに見てしまったものもあったりして。そんな感じなのでお宝度は低いのですが。

なかにはまだ見たことがないと思われるジャッキー・チェンのカンフー時代劇映画があったり。

見る映画のネタがきれた時に役立ちそうです。


<!-- というか、ディスクの寿命で読めなくなってたりしたら悲しいですが。まだ 10年は経ってないはずなので大丈夫に違いない。-->