MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.13

今日の未来少年

未来少年コナン」が面白いので、ここ数日は毎日みてたりするのですが。

といってもまだ7話目ですけど。

出てくる科学者達を見てたら、なぜか Old World Blues(Fallout:New Vegas の DLC)に出てくるヤバい科学者達を思い出して、またやりたくなってたりするのですが。

ああいう科学者の描き方というのはなんか良いですよね。頭が良すぎて目の前の事が他人事みたいな感じだったりとか。
もしかすると私が面白いと思う理由は Fallout シリーズが好きな理由と一緒だったりするのか?とかですが。

ついでに書くと、昔に作られた未来の話っていつの間にか現代(今この時)に追い越されてたりするのですが、未来少年コナンだとギリギリ追いついてないですね。(でも世界の崩壊はすでに過去ということになっていますが。)

そして、コナンの超人的な身体能力は過去に使われた兵器の影響なのか?とか思うのは Fallout 脳というのはネタですが、高いところから飛び降りても大丈夫だったりするのって、今だと危険だとかいうクレームが来そうだとか、そんなことも思いましたが。


Wikipedia の項目で「次番組」を見ていくと、けっこうオォ!ってなる懐かしいアニメが出てくるのですが。今でもこういうシリーズってやってるんですかね。

リベン寺

ガス欠で散々だったのでランボルギーニで再挑戦の Forza Motorsport 7 のアレの続きですが。

燃費さえ良ければこんなものだ!ということで、優勝で終了しました。
<!-- もちろん巻き戻し機能は使いまくりましたが。-->

最後のレースをやった時に五位だったのが納得いかず、チューニングを変えてリスタートしたら一位になれたのですが。あれはチューニングが良かったのか、あるいは最初のコーナーのゴチャゴチャで幸運にもトップになれたからなのか。

でもコーナーをなるべく早く曲がれるようなギア比になっている時にはスゴく速かったりするので、色々と奥が深いということですが。

それよりも、Forza Motorsport 2 で初めて走った時には長すぎて旅行かよ!って感じだったニュルブルクリンクなのですが、かなり走って記憶力の悪い私でも道を覚えて来てたりします。

直線が長い場所だと、そのスキに画面の端にあるナビっぽいのを見て先が読めるのですが、そうでない場合はコースを覚えないとなかなか難しいのです。

でも、このコースを覚える作業は、他のシューティングゲームとかで、敵の出てくる場所とタイミングを完全に覚えて達人プレーとか、そういうのに比べると楽だったりするので、そういう意味でもレースゲーは私に丁度良いのかも知れません。

そんなことはどうでもイイのですが、優勝して上機嫌ということでした。

いつ来るか来ないか

台風が来てまた前髪がグルグルだ、とか言ってる場合ではなくて、ニュースの映像とかかなり危険な感じなのですが。

同じような大きさの台風が東京の方に来ることも有り得るのですけど、そうなった時にブラックホール・ベランダはどうなってしまうのか?という不安が。

普通の強風でも色々と倒れて転がってたりするのですが、今回の台風ぐらいになると植木鉢ごと飛んで行ってしまいそうですし。そうならないようにするにはどう対策すれば良いのか。

でも、今年から設置された蔓性植物のネット用ポールは今回の風ではそれほど影響を受けてないようです。これが倒れるのが一番恐かったりするのでドキドキではあったのですが。 

いずれにしても、最近ちょっと散らかり気味のブラックホール・ベランダなので整理しないといけません。

<!-- ベランダネタなのに窓際キャロットさんじゃなくてすいません。-->

どうでもどうですか

[ インドにオープンした直後のIKEAのレストランでイモムシの混入が見つかって罰金処分を受ける - GIGAZINE ]

どうでもイイのでどうでもイイのですが。最近イモムシぐらいならどうでもイイかな、とか思ってたりするのです。

毛の生えたやつとかはちょっと無理かも知れませんが、葉っぱとか実とかだけを食べてるイモムシなら食べても美味しいのではないか?とか。

<!-- ベランダのトマトとかハラペーニョにオオタバコガという蛾の幼虫がつくのですが、私の好きなものを食べているのなら美味しいかも、とか思って検索してみたら、食用にしている例はありませんでしたが。-->

それとは関係ないですが、ライスがイモムシ(あるいはウジ虫)というのはホラー映画とかでも良くあるので、こういうことがあると余計恐くなってしまったりして。

私も動いてるやつは食べたくないですけどね。

来年はどうなるか

[ 東日本、平年より1.7度高く=雨、台風、記録ずくめ―夏の天候まとめ・気象庁(時事通信) - Yahoo!ニュース ]

日本は、世界は、どうなってしまうのでしょうか!

という感じの最近の天気ですけど。
こういうのは人間の活動が原因なのか、とかも気になりますが。でもここまで来ると、今更エコとかいっても意味が無いとかになってそうですし。

でも良さそうなことはやっておいた方が良いと思いますが。

それとは関係なく、エアコンのおかげで8月のブラックホール・スタジオ(私の部屋)の平均気温は 30℃前後だったに違いないですが、これもある意味記録的でした。

でも今日は涼しい(気象庁のデータ的には今は24℃)はずなのでエアコンなしで窓を開けているのですが、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)は31℃。

さすがは温暖化先取りしている部屋なだけあります。

今日のうろ覚え

180903_07.png
おしい...!

ということで Forza Motorsport 7 なのですけど。

ガス欠で完走できないって書いてたのがケーニグセグの車だったのです。
それで、最終的にはかなり順位を落として終了でしたが。なんだか悔しいので車を変えて再挑戦したら余裕で完走できるのですが。

やっぱりボクはランボと相性が良い...。ということなのか知りませんが。
3レースやってガス欠なしでずっと三位です。

というか、ケーニグセグの車は「おすすめ」マークが付いていると思ったら、なにかの勘違いだったようです。
なのでガス欠も仕方ないのかも知れませんが。

ただ、三位で終わったレースのあとにランキングを確認したらランボルギーニじゃなくてケーニグセグの方が速かったということで、そっちが表示されて、しかもかなり上位でしたけど。ガス欠さえなければスゴい速いってことみたいですね。

でも燃費が良いに越した事はないのです。

<!-- どうでもイイですが、変換ソフトが「カーニグゼグ」を覚えてしまって、間違ってるのに普通に候補に出てきてしまうので困るのですが。(この記事でも2回目以降は全部「カーニグゼグ」になっていたので「ケーニグセグ」に直しましたが。-->

最近のアニメ部

ということで、最近の LMB アニメ部の活動報告ですが。

その前にアニメ部ってなんだ?ってことですが、今思い付いただけなので、今後この言い方は使われないと思われます。

確か、アマゾンのアレことプライム・ビデオで最後に見てたのが「ダグラム」だったと思うのですが。ダグラムを見終わったら、懐かしい感じのアニメが全部見終わった感じになってしまって、特に何も見ていなかったのですが、最近になって「マクロス」がプライム特典に追加されたので見てたりします。

でもマクロスはバルキリーが格好良くて好きだったのですが、日曜のアニメということで少年野球的にほとんど見たことがなかったりして。

それで何十年も経った今になってやっと見ているのですが。見てみると「こういうノリだったのか」という感じで、最近のマクロスのああいう感じになったのも納得ということだったり。

そして、ブリッジは艦長以外女子だらけとか。あとは、人を呼ぶ時に「おたく」って言ってたりするのがけっこうオォ!ってなるのですが。けっこう発見があったりするのです。


ついでに書くと、WOWOW でやってた「ブラインドスポット」も最新のシーズンが終わって見るのがなくなったので「未来少年コナン」を見始めたとか。

これも有名だけど全然知らないシリーズでもあるのですが。実はポストアポカリプティアな話だったりするのですね。

ただ、世界を崩壊させたのが核爆弾とは別のさらにスゴいものらしいので、巨大化した虫とかは出てこないみたいですが。(Falloutシリーズみたいなあれで。)


ということで、最近の LMBアニメ部でした。

BBRニュース:18/09/03

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!!!キャッホーーーーー!!!!!

9月になっても暑いものは暑いブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはなんとか頑張って咲いているヘチマの花から。
180903_01.jpg
これから暑さも和らいでくればもう少し元気になってくれるかも知れないけど、今のところ雄花ばっかり!

続きを読む: BBRニュース:18/09/03

ホヨヨ〜

[ レゴで実物大のスーパーカー「ブガッティ・シロン」が完成。部品100万点以上、実際に運転可能 - Engadget 日本版 ]

やっぱりレゴで作れないものはないに違いない、という感じですが。

というか、別の記事ですでに知っていたのですが、その時にはエンジン(というか動力)とかもレゴだということに気付いてなくて、それほどビックリしてなかったのですが、それを知ったらビックリするのです。

しかも接着剤とか使わずに作ったとかいうことですが。

というか、私の知っている昔のレゴとは精度が違うということかも知れませんが。(接着剤なしでもピタッとハマる今のガンプラと昔のガンプラを比べれば、レゴで車もいけるんじゃないか?とは思えますし。)


<!-- そしてヴェイロンから引き続きシロンもホヨヨ〜って顔をしているんですよね。これってみんな思っていることなのか、私だけが思っていることなのかは知りませんが。でも大きな家よりも値段が高かったりする車なのでホヨヨ〜で良いのだろうか?とか、そんな気もするのです。-->

私は電気女子アナの夢を見るか

ということで、昨日勝手に2部作にされた映画の第二夜ですが、見ていたのは「ブレードランナー 2049」でした。(リンク先のあらすじはかなりネタバレしている気が。)

というか、ちょっと前に「トータル・リコール」を見ていたのでバレているという気もしますが。

それはともかく、二日に分けて正解というか。昨日眠いのを我慢してみていたら、途中で寝ていて最後の方の格闘の場面で目が覚めて何のことだか解らない映画になっていたと思うのですが。ちゃんと見たら、後半の今日の部分は「良く考えるとゾクゾク」するという感じの面白さがありました。

<!-- このゾクゾクは「オートマタ」を見た時のと似ていますが、二つの映画の評価の違いはパクりっぽいかどうか、ということなのでしょうか。「オートマタ」も電気羊のあれ原案とかにしてれば良かったのかも知れませんが。-->

その前に、見始めるまでは「ブレードランナー」(一作目)のリメイクなのかと思っていたので、どうなのか?とか思っていたりしたというアレもありますが。一作目のあとの話で、しかも上手いことつながっていることにできていたりして。

解っていたら一作目から順番に見てたのですが、その辺はちょっともったいなかったですけど。

そして、街の風景とかも「タカハシが『ナニイシマスカァ?』って言ってそうな風景」が進化してる感じで良かったですし。さらにサントラ(というか、あれは効果音なのか?)がブオォォォ!っていってるのも良いんですよね。

というか、ブオォォォ!っていう音が格好いい映画は良い映画に違いないです。

そんな感じですが、小説の方も内容を忘れていたり、一作目の映画もどんな感じだったから、という感じなので、読み直したり見直したりしたいとか思っておるのです。

今度はコレ

思い切って映画を途中でやめて2部作にして時間が余ったので、Forza Motorsport 7 の続きですが。

タイヤがすり減って完走できないインディカーで苦労していたのは何度か書きましたが、そのあと順調に進んで、今度はハイパーカーな感じのレースを始めたらガス欠で完走できない問題が発生しています。

最初のレースは大丈夫だったのですが、二つ目はギリギリでガクガクしながらゴールとかで、三つ目のレースではとうとう完走できない場所でガス欠とか。

でも今回の場合は私のチューニングとか走り方のせいではなくて、レースの後半になると他の車がピットインしていたりするので、車のせいなのだと思いますが。

ただ、前の方を走っている車は最後までピットインしないで走っているような気もするのですが。

「おすすめ」って書いてある車を選択したのにガス欠とか、困ってしまいますけど。


<!-- そういえば Forza Motorsport 5 をやっている時に、ガス欠になると解除される実績とかあったのですが、やろうと思っても途中で面倒になって出来なかったりしたんですよね。5 の方は燃費が良いのか、どうなのか?という事でもありますが。(車の選択が間違っていたというのもありますが。ガス欠になりたければパワーのあるスゴい車ということみたいです。)-->

最近初

面白いのだが静かな雰囲気で、しかも長いということで今日の映画は勝手に2部作。

ということで、何を見ているのか?というクイズでもあるのですが。

その前に、夏の疲れなのか知りませんが、最近スゴく眠い気がします。

というか、ちょっと仮眠のつもりが、かなり仮眠になっていたりするので、実際に眠いのだと思いますが。

色々とやりたい夏でもあるので、もったいない気もしますが。眠いので仕方ない。


<!-- それとは関係なく、長くてつまらないので途中でやめた映画とかもあったのですが、それはまあ仕方ないです。-->

美味しくな〜れ

[ メタリカ、オリジナル・ウイスキー『Blackened Whiskey』販売、風味づくりに音波を利用 - amass ]

水に優しい言葉をかけると綺麗な氷の結晶が出来る(覚えていますでしょうか?)、というのとは関係ありませんが、メタリカの曲を聴かせて作ったメタリカのウィスキーが登場。

というか、アレとは関係ないとか書いたのですが、詳しいことを知らないので、本当に関係ないのか解りませんけど。

でも低周波を聴かせるということは、細かく振動させるという意味でもあると思うので、効果があるとしたらその辺が理由に違いないです。

そして、関係ないと書いてもまだ関係ありそうなことを書くと、メタリカの歌詞は中には問題作もありますが、使っている言葉は普通だったりします。(普通というか、他のロックの歌詞みたいに言ってはいけない言葉とかはあまりない印象です。)

なので、音楽を聴かせることによる何が味に影響しているのかは解らないですが、どっちにしてもそれなりに美味しいのではないでしょうか?ということだと思います。


<!-- どうでもイイ事を書いてますが、ついでに書くと、自分で買ってきた酒に音楽を聴かせたら美味しくならないかな、とかも思ったりして。-->

<!-- 追記:とは書いたものの、あとから考えてみると、やっぱりメタリカの歌詞の中に言ってはいけない言葉はけっこうある気もしますが。自然すぎて気付いていなかったかも知れません。-->