MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.13

意外と良い

お腹の調子が治まってきたと思ったら、今度はなんか偏頭痛みたいな感じだったり。

こんな状況だと複雑なことを考えるのがしんどいので、アレコレする作業を中断して過去の読み物とかを読み出したりしてしまうのですが。

そうしたら the Peke-Files の「監視」っていうのが面白かったりしました。(厳密には読んだのはちょっと前ですが、疲れていたということに変わりはないし。)

書いた時には、もう少し細かく書くべきだと思っていたのですが、それなりに内容は解る感じにはなっていますし、逆にその辺が1時間ドラマっぽい展開に思えて丁度良いとか。

the Peke-Files といえば、縦書き化のアレもあって最近一話目から順に読んでいたりもするのですが、それなりに進化はしてるという感じですね。

ついでに Technólogia も最初の方を読んでいたりするのですが。

だいたいの内容は覚えていても細かいところはすっかり忘れているので、けっこう楽しいです。

というか、今の疲れ切っている状態だと、ホントにこれは自分で書いたのか?とかも思ってしまう部分もありますし。続きを書いたとしても、これ以上に出来るのか?とか思ってしまう部分もあったり。

自分の作品を見直して良いと思ってるのに自信がなくなるとか。こういうのは面倒ですよね。

期待したい

[ 人気海外ドラマ「X-ファイル」の新作ゲームが開発中か―製作総指揮クリス・カーター氏が明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト ]

新作はすでに予約しちゃってんだよね。

という the X-Files ですが、ゲームを作っているとかいう話。

the X-Files でゲームといったら、私がまだパソコンでゲームを始めたばかりの頃で、しかも the X-Files も「ちょっと興味がある」ぐらいだった時のあのゲームですけど。

面白いゲームだったのかは知りませんが、入手困難になってから、あの時買っておけば良かったという感じでした。

そんな思い出はどうでも良かったりしますが。

昔のは当時のパソコンゲームらしい感じで、CG でな実写のシーンがあったりしたようですけど。
今だとどんな感じになるのか。

最近は人間のキャラクターも CG でかなりリアルですし、あの二人がリアルな CG になったりするんですかね。

技術部ソコノ・過労でダウンか

ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

いきなり発熱で、ホントにダウンなんじゃないか?ってことになってたんだし。

だけど、いつもの風邪の時とは全然違うこの腹痛はなんなのか?ってことでもあったんだけど。

どうやら風邪でも過労でもなくて食あたりだったんじゃないか?ってことになって。

腹痛が治まったら熱もさがったみたいなんだし。

まあ、ちょっと疲れてるからこういう事になるんじゃないか、ってことだと。

うーん...。

まあまあだけど。

あばよ。

BBRニュース:18/03/26

目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

この世の地獄。首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ。

まずは先週から始まったグレープフルーツ植え替え作戦。
今回のモジャモジャはこちら!
180326_01-thumb.jpg
実は前日にも小さいのを一つ植え替えたから、だいぶ要領が解ってきたよ!

続きを読む: BBRニュース:18/03/26

遅い?

180324_01-thumb.jpg

ジョギング途中の休憩地点でジョギングアプリを確認したら、いつもよりも平均ペースがかなり遅い。

今日は気温も丁度良いし、かなり良いペースで走っていたと思ったのですが。

なので、後半は頑張ってたのですが、全然速くなってない。

しかも、表示どおりのペースだと実際よりも30分以上長く走ってることになるとか。

なんなのか?と思ったら、アプリのアップデートで表示される項目が「平均ペース」から「速度」に変えられてたのでした。
これじゃあ、頑張っても速くなるどころか遅くなると勘違いしてしまいますけど。

<!-- 最初の写真は、なんか途中で咲いていた花です。(!)-->

どうせハトち

hato.gifよお、ハトの時間だ。

「オレは社会の歯車になんかならねえぜ」っていってたやつも、SNS っていう巨大な金儲けシステムの中では歯車の一部になってるかも知れないんだけどな。

上手くいかないよな。

だからハトはこにくをオーブントースターで焼くのさ。

じゃあまたな。

終わっていた...

[ リマスター版『トゥームレイダー』初期3部作が開発中止、映像やツイートもすべて削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト ]

こんな話は初めて聞いた!と思ったら中止のお知らせですから。

ということで、知らないうちに始まっていた Tomb Raider のリマスター版が中止になっているみたいです。

リンク先記事を読むと、なんとなく色々なところがうやむやなまま開発が始まったようにも思えますが。

途中まで作ったものはもったいないので、ちゃんとした形でリリースしてくれたら嬉しいですが。

<!-- というか、私はリマスターじゃなくても、今のパソコンかゲーム機で出来る復刻版でも良いとか思っていますけど。(Tomb Raider Ⅱ はMac の App Store にあって盛り上がりましたが。)-->

広告

先程間違って「.htaccess」ファイルをアップロードしてしまったと書きましたが。

その影響で RSSリーダーなどに Goldバージョンのフィードを登録している場合、フィードの URL が書き換えられている可能性があります。

フィードの更新でエラーが出ている方は、フィードを削除してから再登録をお願いします。

影響が出ているのは Head Line(サイトの更新情報)Black-holic、RestHouse、Princess Black-holeの素敵なブログスズキ・ピヨニカさんの日記のフィードです。

<!-- ブラウザで見ている方もキャッシュが残っていると問題が発生するかも知れませんが、そういう人はこの記事も読めないので、どうすれば良いのか?-->

どうもスイマセン。

どっちが速いか

[ 一塁到達、頭からの方が速い 立命大分析、野球の定説覆す : 京都新聞 ]

決めてしまうのにはちょっとデータが少ないとも思いますが。

この結果からすると一塁へは駆け抜けるよりもヘッドスライディングの方が速いとか。

駆け抜け派の私としては複雑な気持ちですが。

といっても何か根拠があって駆け抜け派なワケではないのでどうでも良いとも思ったり。

でも、駆け抜けた方が良いような気がする理由には、ヘッドスライディングだと遅くなるという先入観からギリギリでも審判はアウトと思ってしまうことがあるのではないか?とかもあったり。

なので、こういう結果が出てくると、今度はヘッドスライディングだとセーフになりがちとか。

そんなこともなくもない、という感じですけど。


それはともかく、この研究は面白いのでもう少し続けてデータをとってみてどうなるのか?とかも知りたいです。

肉球の話

ということで、この話はいつするのか?というクイズの答えは今日でした。(多分誰も覚えてないでしょうが。)

なので肉球の話をするのですが。

肉球ってなんだ?ってことだと、手の親指の付け根の盛り上がってるアソコのことです。

クラシックギターの練習をしていたら、その肉球(左手)がブチってなって激痛だったのです。

恐らく肉離れのような状態だったのだと思いますが。それでしばらくはギターの練習を基本のみにしたりして、痛みがなくなるのを待ってから再開したのです。

でも同じようにやっていたらまた痛くなるに違いないということで、どうすれば痛くならないのか?ということを考えながら弾いたりしていたのですが。

ポイントは親指を曲げた状態でギターのネックに添える、ということのようでした。

そうするのには向かい合っている他の指に対してどの位置に親指を置くかとか、どういう角度にするとかとか、色々と工夫しないといけないのですけど。

そうしたら、驚くべき発見。

親指の位置が痛くない位置だとコレまで弾けなかったところが簡単に弾けたりするのです。

まさに怪我の功名という感じなのですけど。


ただ、この親指が痛い状態ってずっと昔にもあったんですよね。

その時には、痛いからクラシックギターはやめピ!とかなってたり。

もしもその時にこれに気付いてたら今頃はもっとギターが上手かったかも知れないのですが。


色々ともったいないと思っておるのです。


関係ないですが、弦を弾く方の親指にマメというかタコができて急成長しているのですが。練習時間はあんまり変わらないのですが、この辺も謎です。

硝子の中年

DOOM が地獄過ぎた反動で Mirror's Edge Catalyst が始まってしまっていて、かなり進んだと思ったのですが、フリーズしたらセーブデータが壊れたようでかなり戻されてブヒブヒ。

それにしても、他のゲームでモンスターに囲まれたり、銃で撃たれたりしても、ゲームだし自分は安全だから恐くないと思うのですが、Mirror's Edge で高いところから下を覗くとゾワゾワして手に汗をかいてしまいます。

いつからこんなに高いところが苦手になったのか?という感じですが。

このゲームをやっていると高いところから落ちてゲームオーバーになったりするので、さらに苦手になるかも知れません。

BBRニュース:18/03/19

ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

春めいていると思ったら、もう3月も後半になっているし、当たり前の事だったわね。キャッホー!

それじゃあ、今日のベランダ情報!...の前に内側情報から。
180319_01-thumb.jpg
カビが生えてきてピンチかと思っていたミニミニのモウセンゴケだけど、部屋の暖かさのおかげで外のモウセンゴケよりも早く育っているよ!
そして、ちょっと不思議な形でもあるけど、この時期のモウセンゴケはじっくり見たことがないし、これが普通なのかも知れない。

ただカビは減ってないけどね。キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:18/03/19

思ってたのと違うと面白かったりもする

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」を見たのです。

<!-- タイトルで検索すると Wikipedia の項目が出てきますが、「あらすじ」にほとんど書かれていて危険なので見てない人は読んではいけない。-->

おじいちゃんのホームズが曖昧な記憶の中から過去の事件を思い出そうとする話という感じなのですが。

その時点で思っていた内容と全然違ってましたし、良い意味で裏切られたり。

最近の映画だとミステリーだけど派手なシーンもあるとか、そんなことだと思っていましたが。

この映画は全体的にしみじみするテンションで。だけどミステリーではあるので飽きずに見られるとか。


私がいつもアクション映画ばかり見ている感じなのは、アクションならハズレでもそれなりになんとかなる、ということで見ていたりしますが。

こういう映画はハズレだとダメージは大きいですが、面白かった時にはスゴく良いものを見たって感じがするのですけど。これはけっこうアタリだと思います。

ただ、いくつかの部分でストーリー優先で理論的にビミョーかも知れないと思うところがあったりしましたが。
まあ、おじいちゃんなのでその辺は仕方ない?

ネタバレすぎな「あらすじ」では説明しきれない良さがあるかも知れないので、気になったら見たら良いのです。


<!-- あと、日本という事になっている日本のような場所が出てきたりするので、そういうのが好きな人も楽しめるとか。(そういうのが好きな人ってどんな人かは知りませんけど。)-->