MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.2

けっこう良いかも

ソフトバンク、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi」を発売 - ケータイ Watch

 もしかするとコッチの方がお得かも知れないから焦ってPocket WiFi買わないで良かった。

 という感じでソフトバンクからもPocket WiFiが出てきました。

 本体の機械的な部分はイーモバイルのと変わらないと思いますが、料金プランが増えるので、自分の使い方に合わせてプランを選んだりするのは面倒ですが、お得になるはずです。

<!-- というか「1パケット」ってどのくらい?というところから謎なのですけど。(「パケット - Wikipedia」には「携帯電話では 1 packet、128byte。」と書いてありました。-->

ウチならなくても大丈夫

米NPRおよびWall Street Journal、iPad向けに"Flashなし"ページを用意 | パソコン | マイコミジャーナル

 iPadがサイトに合わせるのではなくて、サイトがiPadに合わせるんだ!みたいなことになっているのですか。

(「軍服に体を合わせろ」とか。)

 Flashがないと利用できないサイトは沢山ありますし、iPad(とかiPhoneやiPod touch)もFlashに対応してくれたら良いのになあ、とも思いますけど。

 でも逆に、アップルがFlashナシを貫いていくことによってサイト制作者の意識も変わってきて、重要な部分はFlash以外でとか、そういうことになってくるとかもあるかも知れません。

 HTML5な時代になってくると、Flashナシでも色々とマルチメディアがリッチなコンテンツに出来るみたいですし。

<!-- 関係ないですが、iPadかプレステ2で迷っているという私に関する噂もあります。-->

歩きたくない

芝工大、携帯可能な1人乗りモビリティのプロトタイプを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 近い将来は電車やバスに乗るまでと降りてからの移動がラクチンになるのか?という感じですが。

 セグウェイみたいな移動手段が開発中みたいです。

 なんか、乗り回して遊ぶには楽しそうなんですけど、何かが違うと思ってしまうのは、理想的な未来の図とちょっと違うからでしょうか。

 未来の世界だと、道路が透明なチューブみたいなものになっていて、路面が動いて人は歩かなくても移動できるとか、そういう感じじゃなかったですか?(誰に聞いてる?)

 まあ、速く安全に移動できるのなら良いですけどね。

<!-- 歩けばいい、とか言っても思ってもいけません。-->

ユルノート

ビックカメラとソフマップ、8.9型「コリラックマ」ノートの販売を開始 | パソコン | マイコミジャーナル

 カワイイちっちゃいノートパソコンは理想的なサイズだったり。

 「コリラックマ」ってなんすか?という感じではありますが「コリラックマ モバイルノートパソコン」だそうです。

 最近のちっちゃいノートパソコンはちっちゃいノートパソコンのくせにモニタが10インチ以上ばかりになってしまって、さらに「買わなくても良いかな」リストになってきているのですが、8.9型っていうのは良いですよね。

 というか『工人舎のウルトラモバイルPC「SXシリーズ」がベース』なので工人舎バンザイでもありますけど。

 でもあのシリーズってテレビチューナーが付いてたりして、秘密基地OSをインストールしようとか思っている私にはちょっとモッタイナイ感じなんですよね。

 そんな感じですが、ちっちゃいノートパソコンでした。

<!-- ギレン的価値観で、あえて言うと「ちょっと高い」です。-->

動くメモというか

グリーンハウス、家族に動画で伝言できるビデオメモを発売 - japan.internet.com Webテクノロジー

 「キミがこのメッセージを見ているということは、私はすでにこの家にいないという事だろう...」というネタで遊んで欲しいです。

 ということで、伝言を動画で残せるビデオメモです。

 わざわざビデオで伝言を残す必要があるかどうかわかりませんが、文章では伝わらない「ビミョーな表情から読みとって欲しい情報」がある時には便利かも知れませんけど。

 でも、けっこう安いからあれば楽しそうです。スパイっぽいですし。

<!-- そういえば、子供の頃は玄関に小さな黒板があって、そこに「遊びに行ってる」とか書いて出かけたような気がします。というか、当時は玄関に鍵を掛けずに遊びに行っていたような。のどかな時代でした。多分。-->

なんとなく懐かしい

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第409回:ローランドの8年ぶりのハードシンセ「SD-50」 -AV Watch

 ウワァ!音源モジュールだ!

 ということで、ローランドからは8年ぶりの外付け音源というかハードシンセ「SD-50」だそうです。

 最近の人は「なんすかこれ?」となってしまうかも知れませんが、昔は今のようにパソコンでシンセのカッコいい音とか出せなかったので、音は別の機械で出すのが普通だったんです。

 というか、私はソフトシンセにはいまいちなじめない部分もあって今でも音源モジュールの音をけっこう使ってますけど。

 それよりも「SD-50」ですが、前のモデルより音が良くなっているのは当たり前といえば当たり前だと思いますけど、「ソロ音色:3音色 」というのが気になります。

 バイオリン、トロンボーン、尺八の三つの楽器のようですが、けっこう良い感じかも知れません。こういう音色は、本物っぽく打ち込むのが難しいのですが、デモ音源の音を聴く限りではなかなか良いですよね。

 でも、私が適当に打ち込んだ場合に同じような演奏になるかは知りませんけど。詳しいところは
単なる音量変化にとどまらない、その楽器らしい自然な音色変化(ダイナミクス変化)が得られるようになっている。このダイナミクスはNoteON Velocity、Modulation コントローラ(CC01)、Expression (CC11)で、コントロールできるようになっており、Modulationコントローラをダイナミクスに割り当てているため、Vibratoはチャンネル・プレッシャー・メッセージでコントロールできるようにしてある

という感じみたいです。

 なんか外付け音源で盛り上がってしまいましたけど、オーディオインターフェイスやMIDIファイルやオーディオファイルも再生できたり、ちゃんと進化するところは進化していてステキな感じであります。

 まあ、買うかどうかはまた別の話ですけど。リンク先時にも書いてあるように外出先でNetbookとの組み合わせとかは結構イイかも知れません。

艦長っぽい

「宇宙飛行士の型」:NASAの古い写真から | WIRED VISION
NASAの宇宙飛行士になることには、名声、栄光、英雄としての地位、そしてもちろん宇宙へ行けることなど、素晴らしいことがたくさんあった。そして、「自分の身体の型」を永遠に保存してもらうという、あまり知られていない利点もあった

ということですが、出来れば反対向きで保存しください!という感じもしますけど。(リンク先記事の写真参照。)

 当時の宇宙船は狭すぎて、ピッタリサイズの操縦席にする必要があったので、あんな型があるようですが。

 あんなふうに保存されると名声、栄光、英雄としての地位が...。

<!-- タイトルは変換ミスです。-->

ドックいらず

『Alfred』は『Quicksilver』に代わるランチャーになり得るか? : ライフハッカー[日本版]

 ちょっと気になる「Alfred」が登場みたいです。

 まあ、このパソコンだとOS(とついでにCPU)が古いので使えないということですが、QuickSilverの代わりになるようなものが出てきて、どっちが良いのか?という感じで競争が始まるとより便利になりそうですしね。

<!-- どうでもいいですが、たまにQuickSilverをインストールしていないパソコンを使ったりするとウワァァァとなります。というぐらいQuickSilverみたいなのは便利なんですけどね。-->

<!-- 関係ないですが:このあいだ「人間ドック」を「人間ドッグ」と書いてしまった気がするんだワン。-->

これもライバル

【PC Watch】 ツクモ、eX.computer「AeroStream 窓辺ななみエディション」 〜デコシールやオリジナルCD付属

 ナンデ君のライバルであるななみちゃんと同じ名前だからこっちもライバルのななみちゃんですが。

 なんだか最近ライバルブームなんですけど。まあいいか。

 「自作PC応援キャラクター」なのに完成品とかは前にも書いたのですけど、そういうことです。

 続きまして:
ASCII.jp:水樹奈々が唄う窓辺ななみCD付き「Windows 7」が発売開始

 ということで、これなら「自作PC応援キャラクター」っぽいですよね。自作する時にはOSも必要になりますから。

 でもリンク先記事中には『「Windows 7」応援キャラクター窓辺ななみ』と書いてあるのですが。

 んんん...。

 どうでも良いですが、萌え絵に再チャレンジしたくなってきました。

 くそ〜...。

ライバルの動向

「初音ミク」専用の拡張音源パック「MIKU Append」予約開始 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 大人気のミックマックのアレにパワーアップパーツだそうです。

 よりムードのある感じに出来るということですが。

 これに関してライバルのピヨニカたんは「ふーんだ!」と言っていました。ピヨニック・エースは「フッ!」とクール・ビューティーしていました。そして私は「だっふんだ!」トイッタ。

 またPrincess Black holeはどちらかというとアッチよりもピヨニカたんの存在に脅威を感じているらしく「ノーコメント」だそうです。

けっこうブームですし

Google Mapsで自転車ルート探しが可能に | ネット | マイコミジャーナル

 これはなんだか便利そうですが、日本だと自転車に適した道があまりなかったりしそうです。

 でも地図だけ見て行ってみたら、細い車道を車が飛ばしているところをビクビクしながら運転しなければいけない場所があるとか結構ありますから、こういうのがあれば便利に違いありません。

<!-- そろそろブラックホール3号(自転車)が壊れそうな感じで古くなっているのであまり遠出はしなくなりましたが。-->

 関係ないですが、近所に車道ではなくて歩道のほうに自転車レーンのある道があるんですけど、必ず歩行者が自転車レーンを歩いているんですよね。

 自転車に乗っている時は邪魔だと思うのですが、歩いてその道を通ると自転車レーンを歩くのが落ち着くと思ってしまいます。

 心理的に線に挟まれた感じのところを歩く方が安心するとか、そういうのもあるのかと思っていますが。

(関係ない話の方が長いですが気にしない。)

今さら解った

もし日本のメーカーがiPhoneを作ったら : ギズモード・ジャパン

 そういうことだったのか!という感じで、これを読んだらなんか納得してしまった感じで、自分のネタを思い出してしまったのですが。

Eye-5000

 あれを作った時には「なんでか知らないけど何だか面白いから」という感じだったのですが、製品の見せ方が「日本のメーカー」的で面白いと思ったのかもしれません。

 機能ばかり紹介されても、それがどういうものか解らないと知ってる人しか良いと思わないですしね。

 ということで、そろそろEyeモード携帯も新作を作りたくなってきました。次はもっともの凄い機能が搭載されますよ!

恐怖のあれ

巨大ボットネットを生んだ「マリポーサ」、Android携帯に感染出荷のおそれ? | ネット | マイコミジャーナル

 Android携帯がウイルス入りで出荷されていたらしいです。
問題の端末は英Vodafoneが販売している「HTC Magic」(日本ではNTTドコモが「HT-03A」の名称で販売)

ということですけど、日本のも感染しているんですかね?

 まあ、これからはパソコンに何かを繋ぐたびにウイルス入りじゃないか調べた方が良いような感じですけど。

<!-- 関係ないですが、私の携帯電話には「Vodafone」って書いてあります。さらに「Nokia」とも書いてありますけど。日本人離れしています。-->