MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.2

真・ペンタブキラー

ワコム、音楽ジャンルへ参入--開発中の新UIはプロ用DJ機器に活用:ニュース - CNET Japan

 さっきのPainterネタに引き続きペンタブネタのワコムからDJ機器が出てくるようです。

 ペンは付属していないようですが、ペンタブ技術が良い具合に応用されていると良い感じになるのではないでしょうか。

 私は、時と場合によってマウスよりもペンタブの方が便利だと思っているマウス下手な人なので、けっこう期待度は高いですけどね。

 関係ないですが

同社では「現在、多くの著名なプロDJがスター化しつつあり、ダンスミュージックは進化し続けている数少ない音楽ジャンルの1つ。欧米を中心に今後も大きな市場の成長が期待される」とコメントしている
ということですが、それは、進化しても気にしない人が多いジャンルということで、他のジャンルは進化をしていても受け入れられないとか、色々アレコレ面倒だ!ということですけどね。ここに書くべきことではないので書きませんけど。

 ということで、実はレコードでスクラッチしてみたい願望のある私が、そろそろ外が明るくなりつつある私の部屋よりお伝えしました。
<!-- というか、さっきからPainkillerを十回以上再生している気がします。しかもCDは持ってなかったりするのですが、気にしない。-->

エコエコデロアリン

asahi.com(朝日新聞社):未来へ走れ「デロリアン」 広島の男性らエコカーに改造 - 社会

 初めて「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見た時にはデロリアンが格好良すぎるので実在する車だとは思わなかったですが、カッコイイ電気自動車に生まれ変わったそうです。

 映画のようにゴテゴテした装置が付いていたりはしませんが、何か良い感じです。

 エコにこだわって中古品を多用したり、エアコンを省いたりしているみたいです。エアコン無しの車は、特に夏には乗りたくないというのが正直なところですが、まあ私が乗るわけではないですし、こういうこだわりはスバラシイデスヨ。

<!-- ガルウィングのドアってカッコイイけどあまり採用する車が少ない、というかほとんどないのはやっぱり何か問題があるのでしょうか。-->

明日は何の日?その2

米下院、「円周率の日」制定法案を可決:ニュース - CNET Japan

 日付的には明日ですが、今のところ明日という感じではないです。ということでアメリカでは3月14日が正式に「円周率の日」になったようです。(日本ではどうか知りませんが、「数学の日」でもあるみたいです。:円周率の日 - Wikipedia

 ゆとり教育を先取りしていた私は数学を全然やっていないので、3月中はだいたい毎日「円周率の日」だと思っていますけどね。

 というのはウソですが、3.14で計算するのは面倒でしたよね。今なら計算機で計算できますけど。(というか、円の面積とか計算する機会がないです。)

<!-- 3月14日といえば、二ヶ月連続で13日の金曜日の翌日でもあります。生きのびられたとしても、まだヤツはその辺にいるかも知れないので気を抜いてはいけませんよ!(14日には他にも何かあったような気がしますが、何だっけ?)-->

ザ・フライ

<ショウジョウバエ>五感のうち「四感」で人と共通点(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 こんなことが解るなんて凄いなあ!と驚いてしまいますが、人間とショウジョウバエは似ているみたいです。

 似ていたから人間を転送する装置にハエが入り込んでしまった時に二つの生物が混ざって恐怖のハエ人間になってしまったのでしょう。(そういうことではないですけどね。ネタですから。)

 それよりも「人の祖先とショウジョウバエの祖先は約6億年前に分かれた」というのが気になります。別れる前の生物ってどういう生物だったのでしょうか。おそらく単純な生物だったのでしょうけど、ハエ人間でないことは確かです。

<!-- というか、生き物ってみんな遠い親戚ということになるのかなあ?なんか不思議ですけど。-->

しゃべる!

アップル、世界最小で“しゃべる”新iPod shuffle -AV Watch

 iPod shuffleの新しいのが出たようですが、しゃべるみたいです。

 不自然だったり訛っていたりするコンピューターボイスを楽しむためではなくて、曲名とかプレイリストを教えてくれるみたいです。液晶ディスプレイとかがないiPod shuffleですので、こういうのは良いかも知れません。

 製品ページの「さらに詳しく」を見ると「しゃべる機能」がどんなふうにしゃべるのかサンプルが聞けます。

<!-- 不自然な日本語が気に入らない、という方は曲のタイトルやプレイリスト名をカタコト化することで解決するかも知れません。参考その1:「あの人からメッセージが届いた!」その2:「あの人からもメッセージが届いた!」-->

 それはそうと、本体では再生などの操作が出来ないようですが、iPodのヘッドフォンが耳の形にあわない人(私とか)は面倒です。

ぺんてるのペン

ぺんてる、「デジタルペンairpenMINI」をMacにも対応:ニュース - CNET Japan

 「ぺんてる入ってる!」ということでMacのCPUがインテルからペンテルになるなんてことはありませんが、ぺんてるのオモシロツールがMacに対応したみたいです。

 というか、ぺんてるは密かにこんな面白いものを作っていたのですね。

 専用のペンで紙に絵や文字を書くと、センサーが読みとってそのまま画像にしてくれるみたいです。詳しくは「airpenの仕組み」で。(ペン先を紙につかないギリギリのところで動かすと、それは認識されるのかどうか気になります。)

現在発売されている製品はWindowsのみの対応だが、順次切り替わる見込み
ということで、慌てないように注意です。

 それからペンをよくなくす人も注意です。

カワイイともいう

可愛い干支デザイン! 実売1,799円のMP3プレーヤー:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/03/10

 カワイイかどうか良く解らない気もしますが、カワイイ十二支のMP3プレーヤです。

 バッチリ眉毛がちょっとアレなのかなあ?とか考えても意味はないですが、ラバー製のボディとボタン三つでシンプルな操作なのもカワイイポイントです。

 今年の干支を買えばいいのか、それとも自分の干支を買うのか。でも今年の干支を買うと来年は使えないし、という感じなので全部買って一年ごとに使い分けるのも良いかも知れません!?

 ヘッドフォンは別売りみたいです。せっかくなのでカワイイヘッドフォンとセットにしたら良いと思うのですが。

<!-- 蛇を可愛くするのって難しそうです。-->

なんか違うAgain

Macの普及に立ちはだかる“割高感” : PC/クライアント - Computerworld.jp

 コムバムハ!一部のMacファンです。

 確かにMacは高いと思いますし、高いので新しいのが買えないですけど、このリンク先の記事を読んでいたら「なんか違う」感じがします。

 PowerPCのクロック周波数云々に関しては「パソコンの性能はCPUのクロック周波数で決まる物ではない」という感じですし「グラフィックス・デザイナーなどクリエイティブな仕事をする人々の間にMacの愛用者が多いにもかかわらず、グラフィックス機能はこれまでMacのアキレス腱だったのだ」とはいっても、それはどんなグラフィックスなのか、という感じもしますよ。3Dでグリグリするグラフィックと2Dのグリグリしないグラフィックでは全然違う処理になるはずですし、3DのグリグリがスゴイゲームとかがあまりないMacではスゴイグラフィックカードはいらないという気もしますけど。

 というか昨日の「ネットブック危険」記事から、こういうホントかどうか良く解らない感じの記事を見付けて「なんか違うよなあ」と思って時間をとられすぎて腹立たしいのです。Macは確かに高いですが、それを中途半端な感じで裏付けしないで欲しいですけどね。とはいってもまたしても海外の記事なのでここで書いても意味がないですけど。

 ということで、ビミョーにどこに腹が立っているのかどうか良く解りませんが、私の使っている初代PowerMacG4は中古で購入価格(というか改造?費込みで)6万円ぐらいです。高画質動画はカクカクですが、色々我慢すればMacは安かったりもするのです。

準秘密基地モバイル

Netbookにこそ、Ubuntuを入れろ

 私も、もしちっちゃいノートパソコンを買ったら標準のOSは消して秘密基地OSで秘密モバイルするつもりなのですが。

 「Ubuntu Netbook Remix」というのがあって、Netbookに最適なUbuntuがインストール出来るみたいです。

 OSとして、というか「いきなり使っても解りやすい」という意味でケッコウ完成されている感じのUbuntuですから、ちっちゃいノートパソコンで人と違うことがしたい人には最適な感じです。

 私は「いきなり使う人には意味が解らない秘密OS」が好きなので、これは使わないと思いますけどね。

 昨日のネットブックは危険!(厳密には危険なのはネットブックではないような気もする)みたいな話もありますから、そういうことが心配な人もUbuntuしてみるのも良いかも知れません。

<!-- 「Ubuntuだから大丈夫!」ということではないですけどね。セキュリティーソフトをインストールしないと危険なOSに比べると少数派OSのためにわざわざウィルスを作製するような人はあまりいないという意味で今のところ「どちらかというと安全」なのだと思います。-->

<!-- というかちっちゃいノートパソコンを買うかどうか、最近チョー悩んでいます。外でインターネットするにはiPod touchみたいなもので十分な気もしますし、それよりも、楽器とかその他の音響機器が急に欲しくなってしまって、ちっちゃいノートパソコン用の資金が危機に瀕しております。(欲しいものを全部買える余裕があったらいいのになあ。)-->

コワイテレビ

ラナ、スティッチが“噛みつく”20型液晶テレビ -AV Watch

 ホラー映画とかはけっこう好きなのですが、このスティッチというモンスターが出てくるシリーズはまだ見たことがありません。

 そんな恐怖のクリーチャー、スティッチがテレビを喰らう!という感じのテレビが登場しました。

 ケッコウ高いですが、入力関係もそれなりに充実していますし、操作ボタンがスティッチの口の中にあって、手を喰われそうなドキドキ感を楽しめたりするので楽しそうです。

<!-- (念のため:ジョークですよ。でもテレビは本物ですよ。)-->

危険なことは危険ですが

人気のネットブック、脆弱なセキュリティに危険も | テクノロジーニュース | Reuters

 Netbookって危険なんですか?という感じで読んでみると、なんかちょっと違う気もする記事ですが、セキュリティーには気を使った方が良いです、という感じです。

 海外の記事の翻訳なので日本の事情とはちょっと違うのかも知れませんが、安いNetbookでなくて高い普通パソコンにもセキュリティーソフトはお試し版しか入っていないですし「処理速度を上げるため、重要なセキュリティプログラムを立ち上げない」という向こう見ずな人はどのパソコンを使ってもそういうことをしがちですし。

「インターネットは、どんなコンピューターにとっても危険に満ちている」と指摘。その上で「ネットブックの基本的な使い方がネットサーフィンであるなら、特にアンチウイルスソフトがインストールされていない場合、その危険は何倍にもなることを肝に銘じるべき」
ということですが、基本的な使い方がネットサーフィンならウィルスの多さナンバーワンのOSではなくて独自のOSみたいなものをインストールしておけば良いと思いますよ。

 ホントにネットサーフィンが主な目的なら、いつものOSと違うから使いづらいとかは思わないはずですし。ケータイは機種ごとに操作法がビミョーに違ってもすぐ慣れるのに、パソコンだとなぜかダメな人が多いような気もします。

 というか、Netbookじゃなくてケータイでイイんじゃね?という話になってきそうですが。なんというか、セキュリティーには気を使いましょう、と適当にまとめてしまったり。

<!-- それよりも、私はいつになったらちっちゃいノートパソコンを買うのか?という感じですが、このあいだ電気屋さんで実物を見ていたら「キーボードのボタンがちっちゃすぎね?」という気分になって、ちっちゃいノートパソコン熱が冷めてきた感じもします。-->

輪のメロディ

NASA、土星のG環に小衛星を確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 土星の輪の中に小惑星があったそうです。

 とはいっても、私はあの輪自体が良く理解できていないので小惑星があっても私には何のことだか解りませんが。でも輪はカッコイイので地球にも装備して欲しいです。

 ということはどうでも良かったりするのですが、土星の輪が内側から「D、C、B、A、F、G、E」というのがどうにも「レドシラファソミ」に見えてしまって、それならこの音のならびで曲を作ってしまったりした人がいるに違いない!とか思ってしまったのですが、検索してもそれらしいのは見当たりませんでした。

 というか、自然な音のならびですから、偶然この音の並び方になっている曲は沢山ありそうですけど。でも良い機会なのでみんなで土星の輪のテーマ曲を作るブームを広めましょう。

<!-- 「土星の輪はドーナツ盤レコードではない!」という土星ハックも。-->

出てましたが

2.5分で分かるアップル新製品:今度の新型Macシリーズは何がスゴイのか - ITmedia D PC USER

 そういえばMacの新しいのが色々出たみたいです。

 昨日から気付いてはいたのですが、iMacには相変わらずモニタが付いていますし、Mac miniは小さいままだし、私が以前から待ち望んでいる普通のMacが出てこないので、半分どうでもいい感じだったのです。(というか「普通のMac」がホントに出るならもっと前からウワサが色々と出ているはずですけどね。)

 ただiMacのキーボードがちっちゃくなっているのはちょっとステキです。ちっちゃくなったというかテンキーがなくなったようですけど、シンプルなキーボード好きな私としては気になるiMacです。テンキー好きの人はお値段そのままでテンキー付きのキーボードも選べるようですし。

 とはいっても、私はまだこの明治時代のPowerMacを使い続けるのです。

<!-- 凄いことは出来なくても、「ほぼ自動的スクリプト」で自分なりのパソコンの楽しみを見つけてしまっているので、古いMacでも十分なのです。-->