iPhone、iPod touch版のMystが出ていましたよ。
私はまだ買っていませんが、オリジナルの方のメイキングビデオを見ていたら何だか鳥肌でした。
<!-- Macが古くてスゴイです。-->
「パズルアドベンチャーゲームアプリ「Myst」を試す − MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)」によると、まだ日本語化はされていないようですが、なんか迷い中です。
<!-- 紙のメモ帳に色々と情報を書いていかないと攻略できない難ゲーですから、電車で移動中にiPhoneでプレイとかは厳しいかも知れませんけど。-->
「OpenBSD 4.5」が正式リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル
私は使ってないのですが、なぜか気になるOpenBSDの新バージョンがリリースされました。チョイキモなマスコットのPuffy君はトロン風になっています。
なぜ気になるかというと、新バージョンのリリースごとに発表のOpenBSDの歌があるからです。今回もちゃんと作られていました。
OpenBSD release song lyrics
80's風なノリノリロックでした。ニヤニヤしてしまいます。
<!-- 私が使っていることになっているNetBSDも新バージョンがリリースされていましたね。「NetBSD 5.0がリリース - パフォーマンスと拡張性が大幅向上 | エンタープライズ | マイコミジャーナル」XFree86からXorgに変わったのは大きな変更ですね。それ以外は難しいので私にはわかりませんが。-->
<!-- どっちのBSDも日本語ページの情報がちょっと古いので、現時点ではリリースのニュースは書かれていません。-->
<国際宇宙ステーション>クロール、進まない!! 若田さんが「おもしろ実験」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
クロールじゃ・まったく進まぬ・無重力
ということで、宇宙では重要な実験が次々に行われているようです。
オーバーヘッドキックは出来ても、クロールは出来ないということです。宇宙では水泳よりもサッカーが流行りそうです。
私が気になっている宇宙で目薬はもうやったのでしょうか。
さっきの動画が見られないから全然解らない!の動画をやっと見ることが出来たので、一応書いておきます。
ホントは私が驚いてしまったら書くということになっていたのですが、やっと見られた安心感もあってそれほど驚いてはいなくても書いてしまいます。
私はボーカロイドとかやったことがないので、人間っぽく歌わせるのがどれくらい面倒なのか知りませんが「VocaListener」で作ったデータを聞いたところ、かなり人間っぽい感じは出てました。
ちょっと違うかも知れませんがMIDIで楽器の演奏を打ち込んでいく時に、リアルタイムレコーディングしたものをより上手く聞こえるように修正するのと、ステップレコーディングしたものをより人間的な演奏になるように修正していくのとでは、全然違うものになることがある、とかそういう感じもしましたけど。(知っている人にしか解らない感じでスイマセンが。)
でも、なんというか人間が一番上手に出来ることをわざわざ機械にやらせることはない、とかそんな気もしますけどね。今は人間に出来ないことを機械がしてくれますが、人間にしかできないことも機械がしてくれるようになったら、私達は何をすれば良いのでしょうか?一日中ゲームとかやってても良いですか?
それはそれで理想の未来ですけどね。
<!-- 画像と本文は関係ありません。-->
“歌い方”を聞かせてミクをもっと自然に歌わせる 〜 産総研、新技術「VocaListener」実現:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/04/27
人間が歌った音声から色々と情報を取り出してボーカロイドをもっとラクチンに自然な感じで歌わせることが出来るみたいです。
詳しいことは良く解らないので、とりあえず開発元のサイトへ行って動画で確認!と思ったのですが、混み合っているのか全然動画を見ることが出来ません。
でも、前にもこういうのあったような気がしますけど、それの進化バージョンという感じですかねえ?なんとなくですが、私の予想を遥かに上回る!というところまでは行ってないと思いますけどね。
もしも、動画が見られて私が驚いてしまったらまた書きますが。
<!-- 関係ないですが、上の画像は昨日とちょっと変わっていたりします。もう少しマトモにしようと思って手を加えたら余計に酷くなってます。-->
昨日Wi-Fiがどうのこうのとダラダラ書いたのですが、アクセスポイントが大解放状態になっていたのは私の操作が間違っていたからっぽいです。
うっかり製品名とか書かないで良かったですが、解る人にはどの製品か解ると思うので一応訂正というか、追記を書いておきました。
それはそうと、自分は使わないと思ってほとんど知識のないWi-Fiなので、そのまま使うのは不安でしかたがない!なので色々と調べてみましたけど。
何だかWEPというのはケッコウヤバイらしいですね。
WEPは一瞬で解読——ニンテンドーDSはどうなる - ITmedia News
とか。
私の買ったのはゲーム専用(だけどパソコンでも使えたのはなぜだ?)ですのでDSでも使えるようになっています。なので多分WEPを使っているのでしょうけどDSは持っていないですし、なんか気持ち悪いので別のを使うように設定を変えました。
実をいうと、私が操作を間違えたおかげで、最初から自分でややこしいセッティングをしたので「簡単操作」で使うとどういうセッティングになっているのか良く解りません。でもより安全に使うにはちゃんと調べてややこしいセッティングが良いのかも知れません。
<!-- 買った無線ランのアクセスポイントにはメーカー独自のセキュリティシステムみたいなのがあって、DSもそれに対応しているので大丈夫なのかも知れませんが。でも私はiPod touchで使うのでちゃんと設定しないとダメなのです。-->
<!-- なによりも不思議なのは、メーカーのページにもパソコンでは使えません!とハッキリ書いてあるのに、なぜか使えてるところなのですが。おそらく「簡単操作」だけでは使えないということだと思いますけど。なんか気になる。-->
<!-- スイマセン:ちゃんとリンク先記事を読まずに書いてしまいましたが「DSi」はWEPではなくてより安全な方になっているようです。WEPなのはちょっと古いDSみたいです。-->
最大16音まで同時発生できるiPhone用リズムマシンソフト「i Got Rhythm」 | パソコン | マイコミジャーナル
なんか最近iPhoneやiPod touchが気になりますが、楽しそうなアプリがまた一つ。
本格的ではなくても、リズムマシンみたいなもので遊ぶのはけっこう楽しいですから、iPhoneやiPod touchでダラダラ遊ぶにはなんかちょうど良い感じです。
しかも無料が魅力的です。
<!-- 最近iPod touch検討中。というか、いろんなものを迷ったあげく結局買わないパターンが良くありますが。-->
阪神タイガースのユニフォームをデザインにあしらったデジタルフォトフレーム:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/04/23
ブランド力でいったら関東の巨大チームより関西の巨大チームの方が上かも知れません。
部屋中を虎縞で埋め尽くしたい虎党の方には嬉しい虎デジタルフォトフレームです。
基本的には普通のデジタルフォトフレームですが、起動画面にタイガースのロゴを使っていたり、こだわりも感じさせます。
もちろん、私はタダでくれると言われてもお断りですが。
<!-- なんでだよ!と思った方はザクレロ団長というカテゴリーを読めばすぐにわかります。-->
asahi.com(朝日新聞社):「ロボット検定」6月開始 産官学で人材育成 - サイエンス
最近は真面目なものからふざけた感じのものまでなんでも「検定」になるので、見出しを見てロボットアニメとかそういうものの知識の検定かと思ってしまいました。
でも、この「ロボット検定」は真面目なものなので、合格したらちゃんと社会的にも認められる資格になるみたいです。
<!-- 私はガンダムとかに異常に詳しい人のこともちゃんとスゴイ人だと認めてますけどね。-->
<!-- 関係ないですが、私が受けたヘンな検定の資格は一度も役に立ったことがないような。しかも面接でこの資格はどういうものですか?と聞かれて説明できずにしどろもどろだったり。-->
なんか、最近はパソコン上でアナログ風シンセサイザーとか色々出来てしまうので、そういうものをコントロールするMIDIコントローラもけっこう豪華な感じになっているようです。
ということで、春の新作なMIDIコントローラが色々と出てくるみたいです。
DAWソフトのパラメータを自動マッピング可能な49鍵USB MIDIコントローラー | クリエイティブ | マイコミジャーナル
タッチセンシティブなダイヤルを搭載した高性能MIDIコントローラー登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル
私は演奏以外の情報はリアルタイムではなくてマウスとキーボードでチマチマしてしまう派なので、ここまで豪華じゃなくても、という感じではありますが、スライダーとかツマミをグリグリしながら音を変えていったりするとけっこう一人で盛り上がれたりするんですよねえ。
一人で盛り上がってもしょうがないですが、なんかちょっとこういう豪華なコントローラが欲しかったりします。
<!-- ホントは88鍵のMIDIキーボードを買って本格的な「ヤバいピアノ即興演奏」を沢山やりたいと思っていたりしますが。デカいキーボードは置く場所がなくてタイヘンです。-->
18禁USBメモリを発売——ソリッドアライアンス - ITmedia D PC USER
ヘンなUSBのアソコから「18禁USBメモリ」が発売されたようです。
年齢認証機能などの特殊機能は装備しておらず、18歳未満でも利用可能です
だって。
18歳未満に見せられないようなファイルの保存には向いてないみたいです。というか、そういうファイルは2GBには収まりきらない!という人がほとんどだったりするかも知れませんが。
<!-- 私はそんなファイル持ってませんよ!4月1日ではありませんが。-->
Apple、「Macくんとパソコンくん」の新CMを公開 - ITmedia D PC USER
どうも、BSDです。
という感じで、あのCMの新バージョンが出来たようです。Macと「パソコン」とどっちが良いのか?というのは人それぞれだと思いますが、このシリーズは面白いですよねえ。
それはそうと、この記事を見て思いだしたのですが、この二人の横に「リナックスくん」を並べたパロディ画像みたいなのがあったはずです。なので探してみたら、さらに進化したものが見付かりました。
リナックスくんの隣にBSDくんです。
というかBSDってあんな感じなのですかねえ。ラブ・アンド・ピース過ぎです。(リンク先に何を書いてあるのかまったく解りませんが。)
ケンシロウがウイルスを退治、「ウイルスキラー」北斗の拳版
ケンシロウがパソコンを守ってくれるよ!おじさん。
ということで、セキュリティーソフトを使うとパソコンの動作が遅くなるとかヘンな理由で使わない人や、セキュリティーソフトなんて知らない、という人もケンシロウのソフトなら使ってくれるかも知れません。安いですし。
製品とは関係ありませんが、セキュリティーソフトが動いている状態のパソコンの速度が本来の速度だと思って欲しいですよね。セキュリティーソフトも余計なものをなくしてパソコンの動作にあまり影響を与えないものになって欲しい、ということでもありますけど。
<!-- ウィルス定義のアップデートにそんな大げさなギミックはいらないでしょ!というソフトを以前に使っていたので、そんな感じです。-->
ちなみに、ケンシロウ版の「ウィルスキラー」はウィルスの除去に成功するとアニメーションが流れたりするみたいです。でも快適動作だから作業に支障をきたすことはないそうです。