MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.2

地球防衛ナントカ

asahi.com(朝日新聞社):小惑星と地球の衝突防げ ロシア、ロケット打ち上げ検討 - サイエンス

 とりあえず2012年のあの問題が解決してから考えればイイんじゃね?というのはネタですが。

 恐ろしいと言えば恐ろしい話ですが、こんなに早くから地球にぶつかりそうな小惑星の存在が解って、恐らくこうすれば大丈夫、という対策もあるというのは、それはそれでスバラシイコトデスヨ、とかも思います。

<!-- この小惑星がホントに地球に衝突する確率はすごく低いですけど。念のため。-->

 でも、こういうのって、ホントは絶対にぶつからないけど、ロケットで軌道を変えたりして「我々が地球を救ったのだ!」とかそういうことになって、各国で地球を救う競争とかになってくるとヘンな感じですけど。(そんなことはないとは思いますが、ありそうな気もしたりします。)

なんか恐い

アメブロ、不正アクセスでオフィシャルブログの情報流出 | ネット | マイコミジャーナル

 正月脳でゲームばっかりやっていたので書くの忘れていましたが、これはけっこうオソロシな感じがします。
流出したデータは、芸能人などのオフィシャルブログのID/パスワード約450件のほか、アメブロ関連情報を記述したEcxelファイル。2010年1月1日未明の不正アクセスによる流出

ということですが、別の記事を読んでいたらEcxelファイルで流出した情報を元に不正アクセスがあった、という感じにもなっていましたが。(IDとパスワードが解れば不正アクセスはし放題ですし。でも、捕まる行為ですけど。)

 どっちにしても、そんなに簡単にパスワードが解る状態になっているのはキモチワルイでございますけどね。(パスワードは暗号化されているのがセキュリティ的には常識らしいですが。)

 オンラインのサービスがいろいろと一般的になっていますし、ナントカして欲しい感じですが、使う側も、もしかするとこんなふうに秘密の情報が漏れることがあるかも知れない、ということを知っておいた方が良いのかも知れません。

<!-- というか、私のRSSリーダに登録されている「あのプロ野球チーム」の選手のブログとかも半分ぐらいアメブロなんですが、ヘンなことになって読めなくなるのはガッカリですので、ナントカしてくださいな。-->

新春ガビーン祭りin秘密基地

 お正月なのでゼンゼンいじってなかった「秘密基地OS第三{だっけ?)或いはPowerMacG4にNetBSDの続きが再開されました。

 以前はX Window Systemを起動して、マウスで操作する!というところまでいっていたので、今度はもっと秘密基地的な見た目にしようと思いました。(ちなみにリンク先記事の小さい画面はなんとかなりましたよ。)

 秘密基地第二であるところのXbox365(或いは怪しいベアボーンにFreeBSD)はXfce4をインストールして、普通のパソコンっぽくなっているので、こっちはより秘密基地的にしたいので、探してみたらawesomeというのがかなり理想的に秘密基地です。

 ということでインストールなのですが、いきなり問題発生でコンパイルエラーだったり。でも、奇跡的に出力されたエラーを読んで修正することが出来ました。

 NetBSDのpkgsrcでインストールすると、ソフト自体をパソコン上で組み立てるので、CDなどから出来上がったものをディスクにコピーする感じの他のデスクトップOSなどと違って時間がかかります。

 夕方から始めて数時間経ってもまだ終わってなかったので放っておいたのですが、ガッカリする結果に終わりました。
configure: error: awesome requires Xinerama.

最初に気付いてよ!という感じなのですが、ここに辿り着くまでに関連するソフトやライブラリみたいなのをいくつかインストールして、やっとawesomeのコンパイルが始まったら、こんなエラーだし。

どうやらX Window Systemをアップデートしないとこの問題は解決しないみたいです。X Window Systemはさらに大がかりだと思うのでアップデートは一日がかりという感じもするので、今日のところはあきらめることにいたしました。

 秘密基地への道のりは険しいわけではないですが長いです。

四角電池いらず

エフェクターやアンプなどの音楽機器に対応する「eneloop」の新製品登場 | 家電 | マイコミジャーナル

 これは便利だ!とか思ってしまいそうでしたが、最近は部屋でしかエフェクターなどは使わないですし、外で演奏する時も基本的にリハーサルスタジオとかコンセントのある場所だからACアダプターを使うので電池は使わなかったり。

 でも
周辺の電気機器からノイズの影響を受けない、という利点を持つ。また、高容量リチウムイオン電池と昇圧回路を搭載し、容量がなくなる直前まで一定の電圧をキープするため、9V角形乾電池よりも安定した出力を長時間持続することが可能

とか、それなりにイイものっぽいです。

 ちょっと高い気もしますが、電源のないところで電気楽器を使いたい人とか、エフェクターは電池でないとダメ!とか思っている人(がいるかどうか知りませんけど)には良いかも知れない感じです。

 出力端子が二つというのもなんかステキな気がします。

まあ、そうだよねぇ

ついに解禁! App Storeにファミコンエミュ「Nescaline」登場 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

 まじっすか!?と思いましたが、すでに日本のAppStoreからは消されているとか。

 普通に考えたら無理だとは思うのですが、どうしてこのアプリがアップルの審査を通過できたのか不思議とか、そんな気もします。

 というか、わざわざiPhoneでファミコンゲームをやる必要があるのか?とかいうこともあるのですけど、ゲームをやることよりも、ファミコン以外でファミコンゲームができる!ということを喜ぶ人もいますし。

<!-- というか、私も消される前に買っていれば。とか思っているのですが。でもアメリカのAppStoreに接続してまで(というかどうやって接続するのか知りませんけど)買う気にはならなかったり。-->

<!-- 関係ないですがiPod touchでちょっと豪華なゲームとかやると電池の減りが速いですね。-->

デカいことは良いことではないらしい

オフィスで42インチのモニター! ご褒美?嫌がらせ? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

 多分、このご褒美を考えた人は映画館の一番前の席で映画を見たことがない人です。

<!-- 席が空いていなくて一度だけ映画館の一番前で見たことがありますが、映画を見たあとにヘトヘトってナンナンダァ?という感じで気分が悪かったですけど。-->

 というか、リンク先記事の写真はコントの一場面にしか見えない感じですが。

 巨大モニタ付きのデスクではなくて巨大モニタをプレゼントとかだったら、みんな仕事を頑張るかも知れませんが、毎月そんなプレゼントをしていたら会社が大変な事になってしまうかも知れませんし。

 なんというか、画面は大きければ大きいほど良い!ということではないのだな、ということなのかも知れません。

<!-- 私の部屋だとゲームは24インチぐらいのテレビでやっていますが、けっこう満足です。(テレビの近くに座るので。)これが42インチとかになったら、多分気持ち悪くなってゲームどころではなくなりそうですし。-->

<!-- どうでもいいですが:テレビとかパソコンのモニタとかって、店で見ると実際よりも小さく見えますよね?-->

異色のあれ

リコー、GR DIGITAL IIIのファッショブランド「STUSSY」とのコラボモデル:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/12/21

 なんで、この組み合わせなの?というのはけっこうあるものですが、リコーとSTUSSYです。

 STUSSYバージョンのGRはファッショナブルかどうかはビミョーですが、青がアクセントになっていたり、本体部分の文字が一部手書きフォント風になっています。(というかSTUSSY風?)

<!-- 追記:ちゃんと調べたら「RICOH」と「GR」以外はほとんどSTUSSYなフォントになっているみたいです。-->

 持っていればそれなりの価値はありそうな感じですが、GRは高いので私は買えません。

<!-- STUSSYのサイトを見たらなんとなく気付いたのですが、最近コラボ好きなのでしょうか?「リボンを付けたネコ」とのコラボとか。-->

かわいくてもウィルス

「タコイカウイルス」夏ごろから拡大 タコやイカの画像でファイル上書き - ITmedia News

 なんかカワイイからまあいいか、とかそんなことではないですが、こんなウイルスもあるんですね。

 オリジナルな動画を再生するとかウイルスとしての機能以外がなんか凄いですけど。誰が作ったのでしょうか?というか、魚介類キャラの名前とかあるのでしょうか。気になりますが。

 ということではなくて、気を付けましょうということです。

 というか「ファイル共有ソフト」で感染するみたいなので、気を付けましょうと書いても気を付けない人達が感染するから意味がないとか、そんな感じもしますが。

<!-- ちょっと気付いてしまいましたが:「ファイル共有ソフト」って、使おうと思うとけっこう設定がややこしかったりして、それなりに詳しくないと出来ないものだと思うのですが、それなりに詳しくてもウィルスの危険に関する知識は全然ないのがちょっと不思議なのです。-->

<!-- 何で「設定がややこしい」とか知ってるのか?という感じですが気にしない。(というか、P2P自体は悪ではないですから。)-->

<!-- というか「ウィスル」って何だよ?!という感じでタイプミスしていたので直しましたけど。ちゃんと「ウイルス」って書いたほうがミスがなくて良いかも知れません。(「ウィルス」だとタイプする量が少なくて済むからやってしまうのですけど。)-->

アレっぽい

ゲームロフト、iPhone/iPod touch用本格FPSを配信「N.O.V.A.-Near Orbit Vanguard Alliance」 -GAME Watch

 なんかiPhone/iPod touchの「本格○○ゲーム」ってどうしてもどこかで見たことがあるようなゲームになるような傾向にある気がするのですが。

 でもこれはちょっと楽しそうだから注目なんですけど。

 注目していても最終的に面白いかどうかはiPhone/iPod touchの場合、操作感次第という気もします。特に激しく動かすゲームは上手いこと操作できないと気持ち悪くなって終わりですし。

<!-- このあいだ無料のFPSがあったのでやってみたのですが、全然動かし方が解らなくてやってません。-->

 iPhone/iPod touchの有料ゲームは基本的に体験版もあるっぽいので、買うかどうかはそれ次第ですが。

 というか、今作っているややこしい物が出来上がったらXbox365(間違っている!)のゲームも買う予定なので、iPhone/iPod touchとかは後回しな気もしますけど。

<!-- どうでもイイですが、11ページ目で終わる予定のBlack-holicのサンタネタですが、行数でいうと12ページ目に突入なことになっています。でも分ける必要もないところまで行っているので、11ページ目だけちょっと長めになるでしょう。-->

キモ綺麗

数式が生んだ宇宙:「3次元フラクタル」の画像ギャラリー(1/9) | WIRED VISION

 こんなの大好き!という感じでキモイのか綺麗なのかビミョーですが、こんなの大好きなのです。

 正確には違うけどマンデルブロを3Dにしたらこうなった見たいな感じみたいです。

 まあ、見て楽しむだけの私達は詳しいことは知らなくてもイイですけどね。二次元のマンデルブロを拡大したりして楽しめるソフトはあるのですが、いつか3Dのこういうのが出来たらそれはとてもキモ楽しいデスよ!ということになったりするかも知れません。

<!-- 私は八枚目のこれがお気に入り。また鍾乳洞に行きたくなりました。-->

いつどこナンナンダァ

ASCII.jp:感動再び 「フランダースの犬」がiPhoneで読める

 「ナンナンダァ♪ナンナンダァ♪年がら年中ナンナンダァ?」でお馴染み(ではない)「フランダースの犬」のアニメバージョンの絵をコミック化したアニメコミックがiPhone / iPod touchでアプリです。

 コミックなので読む前にオープニングテーマが流れないと思いますが、読む時には「ナンナンダァ♪ナンナンダァ♪ネンガラネンジュウ・ナンナンダ!」と頭の中で歌ってからのほうが、物語の世界に入り込みやすくなると思います。

 なぜかは知りません。

<!-- というか、あのアニメの主題歌のなんて言っているのか解らない部分が「ナンナンダァ♪...」って聞こえる人は私だけかも知れませんが。-->


<!-- 全然関係ないですが、キセルを買いました。けっこう楽しいですが、口がもの凄くたばこ臭いです。(でも普通のタバコとちょっと違うニオイです。)詳しくはイロイロ完成してから。-->

じゃあウチも

バイドゥから日本語IME『Baidu Type』登場 - 日本の若いネットユーザーに | ネット | マイコミジャーナル

 忙しすぎて「Google 日本語入力」が公開された時には何も書かなかったと思いますが、なんか同じ検索サイトの「百度」が似たような変換ソフトが公開されたのがなんとなく面白かったりします。
「Google 日本語入力」と同様に膨大なWebリソースをベースにした統計的言語モデルによって、効率性の高い変換エンジンを開発したという。芸能人名や映画タイトル、流行語などの最新用語にも強い変換効率を特徴としている

ということで、Googleの方と同様に検索サイトらしい特性で、多分インターネットをやる時にはけっこう便利なものっぽいですし、顔文字が標準でいっぱい登録されている感じもいいですね。

<!-- 私は顔文字ではない顔文字のようなものを書くのが好きなのでどうでもいいですが。-->

 それはどうでもいいですが、この変換ソフトが公開されたのは、このあいだGoogleが出したので、これはウチでもやらないとダメだ!ということで慌てて開発された、ということだったら楽しいな、と思ってしまいました。

<!-- そんなに早くこういうソフトは作れないので、それはあり得ないですが。でもタイミング的にそんな感じであってもおかしくないのがなんとも言えません。-->

マジで

スペインの悪夢再び―任天堂マジコン裁判フランス編:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 なんかこれはビミョーな感じの判決ですが。

 私はDSを持ってないから解りませんが、もしかしてDSを買っていたらマジコンとか買ってたかも知れませんし。(でもiPod touchは脱獄予定だったけどそのままでも面白いからしなかったし。)

 まあどちらかというと、マジコンはちょっとダメかな、とは思っている派ですけど。
裁判長は任天堂に、他の業者がより自由に参入できるプラットフォーム、つまりパソコンのような形態を受け入れるべきだと忠告した

とか。でもゲーム機ってソフトの売り上げ込みで売っているからハードの値段はそうとう安いんでしたよね。でもパソコンのような形態になってしまうと、それなりの値段になってしまうような気もしますが。でも、それならマジコンオッケー派になるかも知れませんが。

 ウソですが。

 というか、考えれば考えるほどワケが解らなくなる問題ですけど。私達は楽しくゲームができればそれで良いのです。(ついでに言うと、出来る限り安くね。)