MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.2

実写っぽく

【ハウツー】3DCGツール「Shade 11」の初心者向け新機能「フォトモデラー」で3DCGを作成 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 最近は3DCGとかぜんぜんやってませんが、Shade11に簡単3DCD機能がついているみたいです。

 他にも写真から3DCGを作ったりするものがあったような気もしますが「フォトモデラー」の場合は最低でも同じものを別角度から撮影した写真が三枚必要ということで、それなりにリアルな仕上がりになるような感じです。

 初心者向けということですが、こればっかりやっているとずっと初心者のままになってしまうような気もしますけど。とりあえずリアルな3Dが作りたい人にはちょうどイイでしょうか。

<!-- テクスチャの設定とか難しいので私がゼロから作ると全部プラモデルになってしまいますが。-->

タレットじゃない

Appleの新型タブレットPC「iSlate(仮)」について現時点でわかっていることまとめ - GIGAZINE

 そういえば、去年のクリスマスに自分で自分にプレゼントするかも、とか書いて何もしてないですが、こんな感じの巨大iPod touchに関するウワサもあるのでしばらく保留でイイかな、とか思っていますけど。

 でもホントに巨大iPod touchが出たとしても買うかどうか解らない感じもしますけどね。

 iPhone / iPod touch も「なんか違う」と思いながら、かなり経ってからiPod touchを買って、けっこう楽しいとか思って使っていたりしますけど。

 というか、私としてはNetbookっぽいMacBookとかの方が嬉しかったりするかも。

<!-- なんとなく思ってしまったのですが、こういう持ち歩けるPC的なモノって外出先でネットワークにつなげる手段がいまいちだと思っているのですけど。公衆電話のインターネット版みたいなのが出来たら、私としてはすごく嬉しい感じです。(まあ、なくはないですけど、限られた場所にしかないですしね。)-->

楽器としての指タッチ

iPhoneに鍵盤を追加する iDiscover Keyboard

 オッ!と思ったのですが、この鍵盤専用のアプリでしか使えないのが残念です。

 どんだけあるのか解らないぐらいあるiPhoneの楽器アプリですが、指タッチでは演奏しづらいとか、無理!とかもある感じもしますけど。

 そういう楽器アプリもこういうキーボードで演奏出来たらちょっと良さそうですよね。

 でもアップルとしては「指タッチ・エクスペリエンス」に重点を置いている気もするので、そういうのはNGなのかも知れないですけど。

 どうでもいいですが、iDiscover Keyboardの「F」のキーの位置が「C」だったら私のピアニカと一緒なので、そっちの方が良かったですけどね。端っこが「C」って、なんとなく不安になります。(私だけかも知れないですが、そうではないような気もします。)

良く当たる

asahi.com(朝日新聞社):ヤフー、占いの一部「ガンブラー」被害と発表 - 社会

 今日のPC運:ウィルスに感染する危険があります。十分に気を付けましょう。

 ということで、どうしても「ガンプラ」に見えてしまう「ガンブラー」が大流行しているみたいですね。
昨年10月27日から今月8日までに閲覧した3481人に感染の可能性がある

というのが、けっこう気になりますが。Webサイトが不正に改ざんされても、そんなに長い間気付かないモノなのでしょうか?

<!-- というか、占いでこのことは解らなかったのか?というネタもありますけど。-->

 このニュース以外にも、大手メーカーのホームページとかイロイロと被害に遭っているみたいですし、基本的に全部危険だと思っておいた方が良いかも知れません。

 思うだけでなくて、セキュリティーソフトを使うとかそういう対策をしましょう、ということですけど。

こんなのがイイ

11.6型ゲーミングノート Alienware M11x 実機ギャラリー

 ゲームはできなくてもイイですが、こういうデザインがステキだと思ってしまいました。

 似たような感じでお手ごろ価格のNetbookとか出したら思わず買ってしまうかも知れませんが。

<!-- というか、私の好みがゲーマー的なのでしょうか?-->

 せっかく「ゲーミング」な仕様になっているのだから大画面で遊びたい気もしますけど。

<!-- 関係ないですが、Netbookとか欲しくてイロイロと調べている時に「こんなカジュアルな感じのデザインじゃ社会人向きじゃない」という意見を読んでちょっと意外だったのですが。私にとって「中身が良くてもデザイン的にダメな製品」が多い理由はそんな所にもあったのかも知れません。-->

感染アメーバ

アメブロ提供のブログパーツで改ざん、閲覧者にウイルス感染の疑い - CA | ネット | マイコミジャーナル

 こんな時でもノートンがあればダイジョーブ!というネタとか。

 ウィルスが変異して殺人アメーバになってしまったり、というネタとか。

 イロイロと出てきそうですし、なんか最近アメーバが問題を良く起こしていますが、それとは関係なくブログパーツみたいなのは、こういう時に危険ですよね。

 詳しいことは良く知らないのですが、ブログパーツってページに貼り付けると表示されるのだと思いますが、複雑なスクリプトとかは別のサーバにおいてあって、それを参照しているはずです。

 そういう場合だと、元のスクリプトをいじったりしたら、そのブログパーツを貼っているページが全部感染するよ...ということになりますし。そうでなくても、ページに貼り付けるスクリプトが参照する先を書き換えたりするだけで、その細工されたコードを使ったページは感染するよ...というページになりますし。

(上に書いたことはほとんど推測なので間違っているかも知れません。)

 まあ、ブログを賑やかにしたい願望は誰にでもあります(?)から、ブログパーツを禁止とかは出来ないですけど、ブラウザとかで「NoScript」みたいな機能が標準になったら良いとも思いますけど。

<!-- そうすると、インターネットがどんどん難しい感じになるかも知れませんけどね。-->

<!-- 面白く、解り易く、を優先すると、なぜか危険なインターネットです。-->

<!-- というか、不正アクセスされて簡単に関連ファイルが改ざん出来る状態が問題だとも思いますが。急に話が戻ってスイマセンが。-->

捨てないように

USBメモリがコルク栓に - ITmedia +D PC USER

 なんとなく久々な気がするヘンなUSBですが、コルク栓なUSBメモリが発売みたいです。

 こんなコルクはブラックホール・スタジオ(私の部屋)には良くころがっているので、間違って捨ててしまう可能性もあります。
紛失時に情報漏えいを防ぐパスワードロックソフトが付属する

ということですが、間違って捨ててしまった時に何とかするソフトがあるとイイですよね。(というか、捨ててしまったモノを何とかするって、どうするのか知りませんけど。)

<!-- というか、けっこうそのまんまワインのコルク栓という感じなので、これを使っているのを見た人が「ワインのコルクにデータが保存出来るのか!」と勘違いして、USBのところにワインのコルクを無理矢理突っ込んでしまったりすることがないかどうか、心配かどうかは知りませんが、そんな感じです。-->

かぶった

萌えオーディオ読本「Soundgirl」の試聴イベント第2回 -AV Watch

 どうでもいいですが「アニソンdeないと」は最近私のお気に入りであるところの「de」が使われています。

 それはどうでもいいですが、こんな所にも「萌え」です。

 アニソンでなくても、どんな音楽もいい音で聴きたかったらそれなりに研究するし、逆にこうすることによって敬遠されたりもするはずなのに、あえてこうなっているのは、「萌え」にそれなりの成果があるから、ということだと思いますが。

 そういうことなら、このあいだのヴァーチャルアルバムのジャケットも急遽「萌え絵」に差し替えようか?とか思って、リンク先記事の画像を拡大してしばらく眺めてしまいました。

 これは、真面目に書かなくてもイイのですが、どうしてああいう風な絵が描けないのか?とか考えていたのですが、ああいう絵って輪郭の線があるんですね。なので、綺麗な線の描けない私にとって、あの手の絵はかなり難しいということです。

 でも、どう考えても萌えな美少女とは関係のない私のヴァーチャルアルバムのジャケットが美少女イラストだったら面白いので、頑張ってみようかとか思っているのですが、ダメですか?

 というか、話がそれすぎたのでサイニレ!

ネットで作曲っぽいこと

Web上で利用できる音楽制作システム「Soundation Studio beta」公開 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 ホントにこんなことがブラウザで出来てしまうの?という感じですが、恐らく私のパソコンでは無理でしょう。

<!-- というか、アクセスしてみたら上手く表示されないで白紙状態だったのですが、良く解りません。-->

 基本はFlashで作ってるっぽいのですが、リンク先記事のスクリーンショットとか説明を読んでいると、Flashだけでは出来そうにない感じですし、どうなってるんでしょうね?(聞いてどうする?ですが。)

 まあ、無料なので、こういうのをやってみたいけど様子がわからない人とか、高いソフトを買ってまでやりたくないけどちょっとやりたい、みたいな感じの人には嬉しいかも知れませんけど。

<!-- でも、ねらいは有料の音源ライブラリを購入させることだとも思うので、もうちょっとで良くなるのに!ってところで使える音源がない、とかそういう感じかも知れませんけど。-->

<!-- 関係ないですが、このあいだのヴァーチャルアルバムがリマスターされたので、そのうち公開します。-->

ちがうシャープ

シャープ、新スローガン「目指してる、未来がちがう。」発表 -AV Watch

目指してる 未来がちがう あなたとは

 ということで、なんとなく「あなたとは違うんです」とかいう名言を思い出してしまったのですが、シャープの目のつけどころだったあのスローガンが新しくなるみたいです。

 前の「目の付けどころがシャープでしょ。」けっこう良いスローガンだったと思いますし、実際の製品も目のつけどころがシャープだな、という感じで好きだったんですけどね。

 ただ、MDプレーヤが買ってすぐ壊れてからシャープの製品はあまり買っていませんけどね。というのはネタですが、だいたいシャープが出すような家電的なものは、私の部屋にあまりないから持ってなくても仕方がないですが。

 でもザウルスとかはシャープですよね。(←「シャープ」はそういう意味のシャープということです。)

 あまり関係ないですが、日本の大手の家電メーカーの製品ってなんとなくデザインが没個性というか、そんな気もしてしまうのですが。そういうところでも、シャープにはちがう未来を目指していってもらいたいですけど。

<!-- でも、そういうデザインが売れているということは、私の感覚がおかしいだけでしょうか?-->

指タッチ(大)

Freescale、ARMベース格安タブレットのリファレンスデザイン公開 | パソコン | マイコミジャーナル

 なんだか、最近にわかにこういうのが盛り上がっている感じですが。

 iPod touchとかの指タッチなモノが巨大になった感じです。ちょっとしたWebページの閲覧とか、そういうことをやるのに最適なようですが、欲しいか欲しくないか良く解らないのはキーボードがついてないからでしょうか?

 キーボードはオプションで付けられるみたいですが、どちらかというと読むよりも書いたりするほうが重要なことが多いので、私としてはソフトウェアキーボードよりも普通のキーボード付きがイイです。

<!-- そんな私にNetbookはいかが?ということですけど。-->

 ちなみに
米Apple、27日にタブレットを発表か? - iPhone OS 4.0登場の噂も | パソコン | マイコミジャーナル
とか
ネットブックを改造して作った超巨大携帯電話 - GIGAZINE
とか。(二つ目は違うか?)

代わりに私がお茶を濁す

U2のボノ氏、違法ファイル共有でISPを非難:ニュース - CNET Japan

 なんか、こういうのってボノ氏みたいな大成功している人が言ってしまうとなぜか反感を買われがちですが、ちゃんとした音楽をずっと聴き続けたいのなら海賊版とかイホーな感じのダウンロードとかはダメだと思いますよ。

 商業主義的な音楽は嫌いだからタダでダウンロード!というのはちょっと間違いです。ゼンゼン人気がないけど、オレはこっちの方が好きだし、ロックしてるから、売れてる大人気CDと同じ値段で買うんだぜ!というのが正しいアンチ商業主義だと思っていますが。

 というか、CDとか売れないとお金がなくなって次のアルバムとか作れなくなりますしね。

<!-- ただ、正直なところ、ポップとかロックとかは「買うほどでもないけど、ちょっと聴きたい」というモノが多いから、とりあえずダウンロードしちゃおうかな?みたいなことになるのかも知れませんけど。-->

<!-- ついでに書いておくと「音楽とかは生まれつきの才能だけで簡単に作っているモノ」ではないということも、知らない人は知っておいて欲しいです。-->

解りやすいBSD

FreeBSD 8.0をベースにしたPC-BSD 8.0のベータ版が登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 簡単といってもけっこう難しいけど、それでも素のFreeBSDよりは解りやすい簡単FreeBSDであるところのPC-BSDの次期バージョンのベータらしいです。

 ブラックホール・スタジオ(私の部屋)でも密かに導入されようとしていたPC-BSDですが、完成度がいまいちだったので、今後に期待ということだったのですが「今後」のベータに期待が高まります。

<!-- とはいっても、普通のFreeBSDに慣れてしまったから、今はFreeBSDでダイジョブなんですけどね。-->

 Ubuntuとかにはだいぶ水を空けられているという感じですが、この辺の解りづらいけど簡単なOS(というかビミョーにOSとは違うのか?)がもっと一般的になってくるとイイと思うんですけどね。

 一般的なパソコンに買った時からインストールされているOSだって、最初からインストールしようとするとけっこう難しいですしね。

 別にFreeBSDが優れているとか、一般的なOSが嫌いとかいう話ではなくて、一部のOSのシェアが多すぎると、それ用のウィルスが沢山作られて、それに感染したウィルス配布PCが多くなってしまうから、そうならないためにもまんべんなくいろんなOSが使われている方が良いような気もするのですが。

<!-- でも、解り易く、使いやすくすればするほど脆弱性も増えるような気もします。-->

 なぜかいつの間にかウィルスの話になってしまいましたが、今のところMacでさえウィルスの心配ご無用!ということになっているので、PC-BSDとかなら最強かも知れないので、セキュリティソフトにお金を払いたくない人は使ってみても良いかも知れませんけどね。

 というかPC-BSDに関しても書きたいことはちょっとあったのに、ウィルスネタになってしまったから書けませんでした。

サイニラ!