MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

TecnoLogia Vol.2

ゆけ、PSP

スライド式の 「PSP Go」確定、UMDレス、Bluetooth内蔵 (動画・写真追加)

 お待ちかね、かどうかは良く知りませんがPSPの新しいヤツに関する情報が発表前に明らかになっているようです。

 中身の詳しいことは良く解りませんが、楽しいことができるようになってれば良いですね。

<!-- でもPS3と一緒じゃないとダメ!ということになるとアレですけどね。-->

<!-- 関係ないですが、私はリンク先記事にもちょっと書いてあるmyloがちょっと欲しいなあ、と思ってたことがあるのですが。あれはもう新しいのとかないですかねえ?-->

トロトロン

宮殿? ポセイドン? スターレス? iPhoneでプログレ演るなら「Manetron」 | パソコン | マイコミジャーナル

 これは買うしかない!とか思ったのに結局買ってないのはいつものことです。(350円なのにね。)

 ということで、iPhone/iPod touchでメロトロンが再現されてしまいました。

 というかメロトロンって何だ?という人もいるかも知れませんが、デジタルな現代では当たり前になったサンプラーを試行錯誤してアナログな技術で作ってしまったサンプラーの元祖みたいな楽器です。楽器としての実用性はビミョーな感じだったりするのですが、多分作った人も予期しなかったかも知れない不思議サウンドが格好いいんですよね。

<!-- 詳しくは「メロトロン」で検索して調べましょう。私はあまり詳しくないですし。-->

 「Manetron(マネトロン)」にある動画で実際にマネトロンを使っている様子や音が聞けます。(というか、画面にタッチしてちゃんと演奏できる人ってスゴイと思います。慣れたら簡単なのかも知れませんけど。)

<!-- ついでに書いておくと、近いうちに公開予定のステキなシングル曲にメロトロン風の音が使われていますがマネトロンに影響されたわけではないですよ、というマメ知識も。これは偶然です。-->

ネコは殺さないでね

新火星探査車、名前は「キュリオシティ」

 好奇心が旺盛だといろんなイタズラを思いついたりすることもありそうですが、火星探査車の名前が「キュリオシティ(好奇心)」に決まったということです。

 新しい発見や発明などには好奇心がなければできないことがあるのですが、私はどうしても好奇心と聞くとイタズラ好きな人という気がしてしまうのです。

 このキュリオシティ君が「火星にタコのような生命体がいる、という情報を地球に送ったらオロカナニンゲンドモはどんな反応をしめすかな?」とヘンな好奇心を抱いたら、とか面白そうですが、ないですかね。

<!--
 どうでもいいですが
 YouTube - Curiosity Killed The Cat - Ordinary Day: Video
 ナウい80年代サウンドを思い出してしまったのです。
-->

次世代尻尾

Firefox 3.5新デザイン案(4-9)、プラネットモジラはパンゲア大陸 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 間違い探しというほどでもないですが、全部同じに見えるFirefoxのアイコン新デザイン案が見られます。

 間違い探しというほどでもないですが、今のアイコンと同じに思えてしまいます。

 でも、ほんのちょっとの違いでも見る人には全然ちがう印象を与えるというのがデザインの世界みたいなので、素人には解らないところで議論は白熱するに違いありません。

フォクすけを例にあげながら、かわいくないのは嫌だといった意見もあるようだ
ということもありますけど。追加のアイコンセットみたいなのでフォクすけさんのアイコンも作って欲しいですよねえ。

<!-- そういえばフォクすけさんのぬいぐるみも、試行錯誤のすえに完成したということでしたから。Firefoxはけっこうそういうところにこだわるみたいです。-->

スゴイ宇宙の薬

「インフル万能薬」へ宇宙実験 7月「きぼう」でタンパク質結晶化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 万能薬とか聞くと「製薬会社の陰謀説」が頭をよぎってしまいますが、その辺は気にせずに、もしかすると凄い薬ができるかも知れないということです。

 宇宙では「オモシロ実験」の他にもちゃんとしたことをやっているのですねえ。

 実験が上手くいって、もう新型インフルエンザも恐くない!となったら良いのですが。

<!-- 宇宙で作られた薬を飲んだ人間が原因不明の何とかになるというアレもありますけどね。(SFはB級の要素がないとA級になれないと思っています。)-->

ご飯もWiiで

Wiiから出前を注文できる「出前チャンネル」開始 -BB Watch

 WiiFitで運動してお腹が空いたらこれで簡単に出前が注文できてしまいます。

 それじゃああんまり意味がないですが、ダイエット中じゃなければ嬉しい「出前チャンネル」です。

 出前って、いざたのもうとすると電話番号が解らなかったりして面倒ですけど、これがあったら簡単です。それから

ジャンル選択をランダムで決める「迷いのルーレット」
なんていうのもあるので、優柔不断な人も大丈夫。

 でも、私は多分ピザをたのみます。

<!-- 関係ないですけど、iPhoneには標準で出前を注文できる機能があるって知ってました?残念ながらiPod touchにはないんですけどね。(プゥゥゥ…)-->

リッチなHTML

OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」:マーケティング - CNET Japan

 Flashには良いところも沢山ありますが、基本的にAdobeが使っているOSに対応しているプレーヤを作ってくれないと表示できないのがちょっとアレなんですよね。

 というか、そんなOSを使うからいけないんだ!という感じかも知れませんがFreeBSD用のFlashプレーヤはないんですよね。Linux用のを色々して使えることになっているのでそうしているのですが、上手く表示できるのは半分チョイぐらいでチョイモヤモヤです。

 そういうものはいつものMacで見たらいいのですが、いつものMacはご存じの通り非力なMac(のくせにPowerMacという名前)なので、大がかりなFlashだとパソコン全体がカクカクになってしまいます。

 何かFlashに対するもんくばかり書いていますが、これは話題が違っていましたね。

 現在、Flashじゃなければ出来ないようなことをHTMLで表現できるようになるのなら、最初に書いたような問題がなくなるから良いと思います。

 でも、その次に書いたような問題に関していうと、結局インターネットでパソコンがカクカクする状況は変わらないかも知れない、という気がします。

<!-- 早く買い換えたいけど、古いパソコンで新しいパソコンを持っている人よりも凄いことをする、というのを目指しているので買い換える気がなかったりします。(負け惜しみじゃないからね!)-->

目指せ電気代タダ

ASCII.jp:これぞエコ! マイ風力発電所をゲットだぜ

 何だかちょっと欲しくなるマイ風力発電器です。

 ブラックホール・スタジオ(私の部屋)のベランダは風の通り道になっていて、風力発電器とか作ったら使えるのではないか?とか思っていたことがあったのです。(スゴイ計画のようにも思えますが、自転車のライトに使う発電器にプロペラを付けて怪しい照明を作るとか、そんな感じです。でも面倒だからやらなかったのですが。)

 でも、これなら風もソーラーパワーも使えるのでいろんな状況で充電できそうです。ついでに人力とか、さらにはUSBからとかコンセントからとかの反則ワザも使えますけど。

 携帯電話とかのフル充電にどれくらい風にあてないといけないのか気になりますけど。

<!-- リンク先記事の「充電例のイラスト」がシュールですけど。でも間違いではないですけどね。-->

というか、フサフサでもあるけど

ゴージャスなファーで装飾された「ふわふわキーボード(White)」発売 - GIGAZINE

 キーボードに毛が生えた!

 という感じで、こんなのが当たり前になったら私はパソコンやめるかもしれないぐらいに毛の生えたキーボードです。

 だって私の部屋は暑いし、キーボードを使う時間はけっこう長いし。きっとこれを私が使うとこのフワフワは三日ぐらいで地獄になります。耳かきの反対側の先に着いているあのモワモワぐらいに地獄になります。(耳かきのあのモワモワは風呂上がりに使うと数回で地獄になりますよね?風呂上がりに使わなければ良いのですが、あのモワモワを使うのは風呂上がりが一番気持ちいいのです。)

 それにしてもねえ、という感じではありますが、私もけっこうフワフワは嫌いではないですけどね。冬とかにフワフワの毛の生えたコートを着ている人を見ると思わず触ってみたくなる衝動で衝動拳が発動されてしまうのですけど。

 カクカクしているよりもフワフワのほうが暖かみがありますし、なんとなく癒されるのかも知れません。

 次はモニョモニョしたキーボードが出てくると楽しいかも知れません。どんなキーボードか解りませんし、どんな状態のキーボードかも解りませんが、多分キーを押すたびにモニョっとするに違いありません。

海底でヒマ潰し

iPodを海中へ連れ出すアイテム「iDIVE300」:ニュース - CNET Japan

 そんなに音楽が好きなら家でゆっくり聴けば…とか思っても書いてもいけません。

 海底でiPodが使えたらきっと素晴らしいに決まっています。音楽だけでなくて動画やゲームもありますしね。ヒマな海底が楽しくなるに違いありません。(私、なんか間違えている?)

 どうやって音を聴くのか気になりますが製品ページをみると普通に耳にあてています。水圧に負けないようにアンプ内蔵でパワフルサウンドになっているようですけど。

<!-- なんとなく水の中で音を聴くというと「ボゴボゴ、ボゴボゴ」という音になるイメージがあるのですが、あれは水の中で喋った時の空気の音だから関係ないですかね。-->

 iPodに夢中になって危険な生き物に気付かなかったとか、ないように気を付けましょう。

ウニウニPod

本体を傾けて即興演奏できるiPhoneアプリ「GravSynth」:ニュース - CNET Japan

 これはけっこう楽しそうだ!ということで買おうかどうか考え中。(というか、230円で悩むな!)

 傾けることによってアルペジエータのパラメータみたいなのが変化してメロディーが変わっていったりするみたいです。

<!-- まだこの傾ける操作がイマイチ上手くできなくて、ゲームをやっていると酔うのですが。-->

 ホントは実際に使ってから書く予定でしたが、最近はピアニカの練習で忙しくてまだ買っていません。でもきっと楽しいのだと思います。(なんかアマゾンの「ダメなレビュー」みたいになってきました。)

 覚えていたら買うと思います。それで、ホントに面白かったらまたここに書きますけどね。多分、ホントに面白いと思いますが。

<!-- どうして躊躇するかというと、こういうのにハマると一時間ぐらいアッという間に過ぎてしまって「今日はちゃんと曲を作るつもりだったのにぃ!」ということになりがちだからいけないのです。-->

 GravSynthの紹介ページにある動画を見ると、もしかするとヤバイ即興演奏も出来そうな感じです。ループする伴奏みたいなのがあるとかなりハマりそうですけどね。

壁紙カメラ

ハッブル望遠鏡修理、無事完了=5〜10年の寿命延長期待−NASA(時事通信) - Yahoo!ニュース

 ステキなデスクトップピクチャを撮影してくれる巨大デジカメの修理が完了したようです。

 またしばらくは壁紙のネタに困ることはなさそうです。

 というネタですが、ハッブルはイイですよねえ。最初は大失敗か!?とか、そういう感じだったそうですが、いろんなアイディアを出してなんとか修正してスゴイ遠くの画像を沢山地球に送ってきて、私達は壁紙のネタに困ることはなくなったのです。

 ハッブルよりスゴイ望遠鏡が出来るともっとスゴイものが見られるのか?とかそういうことは良く解らないぐらい遠くのものを写す望遠鏡ですが、色々とスゴイ画像を壁紙にしたいですよねえ。

恐怖のUSB

呪いのわら人形USBメモリ発売——アクテブライズ - ITmedia D PC USER

 わら人形って恐いですよねえ。まあ、オマジナイに過ぎないという気もしますが、人を呪い殺してしまおうとか思う人間の怨念とかそういうものが恐ろしいのです。

 このヘンなUSBメモリでそんなことを考えても意味がないですが、本気でわら人形として使っても効果はないと思われます。

「呪」の文字のほか、「笑」「祝」「肉」「萌」などの文字も用意しており、用途に応じて自由に張り替えが可能だ
とも書かれています。

 なんか自由なわら人形です。