MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

日誌 Vol.14

ナンデスト氏の連邦日誌 20

だってなんだか、だってナンデストさん♪
ブヒヒヒ...!
ナンデストさんですよ。最初のネタは解りづらいかも知れませんけど、どうでもイイですよね。

そんなことより、スクショを紹介しきらないうちにメインのクエストをクリアしてしまったんですよ。
予告どおりBOSルートだったんですけど。
初めてのBOSルートのはずだったんですけど、クリア後にナイト・リースが謝ってきたりとか、前に見たことあるような気もしてビミョーな気分なんですよね。

それはともかく、けっこう前になりますが、BOSのクエストでの話ですよ。
BOSと言ったら巨大ロボットのリバティ・プライムなんですけど。
修理を手伝ってくれたから、電源スイッチみたいなのを押させてくれるって話になったんですよ。
でも、こんな格好で申し訳ないって思うでしょ。
190917_01.png
なんか汗臭そうですし。

続きを読む: ナンデスト氏の連邦日誌 20

辛いの忘れてた

さっきのBBRニュースに登場したハラペーニョを料理したのですが。

今年はあんまり辛くないのが多かったのでナメていた、ということではないのですけど。

素手で調理したら指先が火傷状態。

そして、食べてもいないのに汗がダラダラ。

これって肌から辛い成分が入って汗が出てるってことなのでしょうか。

そして、これから食べるのですが、なんとなく恐くなってきたのです。

BBRニュース:19/09/16

ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

油断するとまだ暑いブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはこれ!
一応盛り上がっていることになっているコスモスから。
190916_01.jpg
やっぱりどうも思っていたのと違う花が咲いているよ!

続きを読む: BBRニュース:19/09/16

大作戦

アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」でございます。

ということで、見たのですが。
アマゾンで検索して探している時に「マイノリティ・リポート」も出てきて、そっちもちょっと見たいとか思ったのですが、こっちのほうのレビューが大絶賛という感じだったので見たのです。

確かに、そのとおりで。見る間はちょっと眠かったのですが、眠くならずに最後まで楽しかったです。

いろんな国に行ったり、高いところでアクションしたり。まさに娯楽映画でした。

ただスパイっぽさで言うと前作までのほうがあったかも知れませんが、今作も派手な中で一応スパイっぽいですし。
まあ、面白ければなんでも良いですし、良い具合に変わっていってる感じがします。


それとは関係なくトム・クルーズって1962年生まれってことはこの映画の時に何歳だったのか?ということを考えたらけっこうスゴいですけど。

私もトム・クルーズなれるように頑張りたいと思います。

休憩寺に

台風の爪痕発見。
190914_01.jpg
他にも街路樹が倒れてたりしてますが、ニュースを見ているとちょっと進路がズレていたらもっと大変なことになっていたに違いないです。

ということですが、なんか涼しくなりましたね。
ヤッター!と思ってスピード出して走ってたら途中でバテたのですが。

それでもジョギング後の疲労感が真夏とは全然違います。

そして、これも台風の影響なのか。
190914_02.jpg
何かが変です。

スパイ・インポッシブル

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで結局毎週見ることになってきたアレですが「ミッション:インポッシブル3」を見たのです。(例によってリンク先のWikipediaはネタバレ注意。)

三作目は監督があの「エイリアス」のJ・J・エイブラムスということで、なんか見たことあるような場面がけっこうあったのですけど。

J・J・エイブラムスというと、私の評価だとバラツキがあるというか、当たり外れが激しい感じがあったのですが。
コレを見て、スパイものみたいなのはハズレがないという気がしてきました。

予想と違う感じの展開がスパイっぽいのか解りませんけど。ワクワクしてしまいます。

そして、細かい部分で良い意味のオタクっぽさというのか。このオタクっぽさというのは日本でいうオタクとはちょっと違うかも知れないのですが、色々とこだわっているように思えるところが良いと思ったりもします。

<!-- 前作のジョン・ウー監督も別の良い意味でのオタクっぽさはありましたけどね。-->

そして、どうせ見ると思うので調べて見たところ、この作品からずっとJ・J・エイブラムスが関わっているということで。
やっぱりスパイっぽいのはあってるってことに違いないです。

豆乳で作る

ファイヤーアントのフリカッセ

いくつかのフリカッセのレシピを参考に作ったのですが、これはなんというかクリームシチュー...。

その前に、私はフリカッセなんて食べたことないですし。

画像はないですが、クリームシチューを想像してくれればそのままです。

ナンデスト氏の連邦日誌 19

どうもオダギリジョーです。...じゃなくてナンデストさんですけどね。
今アマゾンのアレで「時効警察」見られるんですよね。
まあけっこう似てるって気がするんですけど。...何が?って別にそういうことじゃないですけどね。ブヒヒヒ...!

でもこういう雰囲気だとどうですかね?
190911_01.png
そんなことより、なんでこんなのを撮ってるか?ってことなんですけど。
敵対してるはずの人達が敵対してないんですよ。
というか、前に倒したはずなんですけど。幽霊なんですかね。ブヒヒヒ...!

続きを読む: ナンデスト氏の連邦日誌 19

全面禁止

[ 道路標識「並進可」絶滅か 超レア標識、相次ぎ撤去のワケ | 乗りものニュース ]

自転車ってちゃんと法律を守って乗っている人がいないといっても過言ではないという感じなのですが。
こんな標識もあったんですね。

あったといっても、厳密には一つの地域のみであったらしいですが。

というか並んで走るのは基本的に禁止というのを知っている人がどれだけいるのか?ということでもありますが。

この標識があったらそれに気付く人もいるかも知れないですが、どの道を並進可にするのか?というと、けっこう難しい話な気もします。

それとは関係なく、併走するのがダメって知っていると、前から併走してくる自転車をよける時になんとなく腹が立つのです。

ワイルドだったろぉ

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ていた「ワイルド・アラビア」の最終回である三回目を見終わったのですが。

自然中心だった二回目までと違って、三回目は都市の開発と自然の関係みたいなことになっていて、これはこれで面白い内容でした。

開発すれば自然は破壊されるというイメージですが、その辺は今時のお金持ち政府だったりするので、ちゃんと考えている部分もあったり。
それでもやっぱり問題はあるのですが。色々と考えるきっかけになるような話でした。

<!-- というか、これは2013年に放送されたということですが、あと10年もすれば枯れると言っていた地下水とかどうなってるのか、気になってたりしますけどね。-->

それはともかく、最後の方に出てきた、涼しくなるように出来ている街とか羨ましいのですが。
前に日本のテレビ番組でも紹介されていましたが、あれって乾燥している場所だから可能なのですが、日本で同じようなことは出来ないのか?とか。

というか、どんどん暑くなっていくと日本が人の住むのに適さない場所になってきて、逆に工夫次第で涼しくなる砂漠みたいな場所の方が住みやすいところになったりしますかね。

なんか変な話になってきましたけど。こういうのはキリがないのでこの辺で。

BBRニュース:19/09/09

こちらは窓際、窓際のキャロットちゃんだよ!キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

台風が接近中のブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

いまだに地獄の暑さで、あまり作業をする気になれないんだけど、そろそろだと思ってミカンのような何かを植え替えたよ!
190909_01.jpg
冬から春にかけて食べたミカンやオレンジの種をいくつか蒔いてあったんだけど、結局はすでにあるグレープフルーツの芽だったりすることも考えられるわね。
でもすでにあるグレープフルーツの種をわざわざ蒔いた記憶もないし、別のものだと良いと思っているよ!

続きを読む: BBRニュース:19/09/09

Tokyo2019

今日は午前中にスゴい雨が降っていたのですが、ちょうど昼にやんだので予定どおりジョギングに行ったのですが。

スチームサウナでした。
これはサウナを使って訓練しても、サウナより体感は地獄だと思いましたが。
[IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル]

そして、今も台風の接近前に買い物に行ったのですが、なんかスゴい。
世界最大のナナフシが生息してそうな環境になっています。

それはインポッシブル

ということで、昨日に引き続きアマゾンのアレことプライム・ビデオで「ミッション:インポッシブル2」でございます。

最初にジョン・ウーという監督名が出てきて、なんとなく懐かしい気分になったのですが、それほどジョン・ウー監督作品は見てないとか。

ただ当時けっこう流行っていた感じで、ちょっと大げさな演出とかにニヤニヤしたり。

そして、アクションシーンでのインポッシブルな動きが重力を無視している感じで、中二的戦闘方法だと思ってニヤニヤしたり。

昨日の一作目は新鮮でしたが、今回は初めて見たのに懐かしい気分だったりして。

ただ、ハトのシーンはドバトどもじゃなくてキジバトを使うべきだったとハト君が言っているとか。


<!-- hato.gifヤツらが象徴しているのは平和じゃなくて、仕事をさぼることだからな。まあ結局は呑気ってことでもあるから、それはそれで平和かも知れないけどな。-->


というか、シリーズものを連続で見てしまったのですが、こうなると最新作まで一挙に見ないといけないのか、どうなのか。
他に見たいのがなければそうなりますけどね。